原神wiki

雑談/ディルック

2756 コメント
840280 views
7 フォロー

ディルックの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:25:27
最終更新: 2022/02/03 (木) 21:39:28
通報 ...
2428
名無しの旅人 2024/01/02 (火) 18:18:56 39bb4@a0fec

声優の小野賢章さんがXで「ディルック煮斧持たせて斧賢章を完成させるのが流行ってるんですか?」って言っててわろた

2429
名無しの旅人 2024/01/02 (火) 18:19:17 39bb4@a0fec >> 2428

にを誤変換したごめん

2431
名無しの旅人 2024/01/02 (火) 18:58:38 fa4a3@b7c65 >> 2428

自分もXのツイート見て流行マ!?!?って思って見に来たらここでは別に流行ってなかった笑 黄金持たせてダメチャレするなら面白そう……?

2433
名無しの旅人 2024/01/06 (土) 21:38:01 8f099@16dd9

編成例に上がってる烈開花PTにおける白朮って深林4なのか、千岩花海なのか有識者求む(ここで聞くのも変かなと思うけど…)

2434
名無しの旅人 2024/01/07 (日) 00:07:18 eb98c@4e528 >> 2433

烈開花させるなら深林は必須なのと他のキャラにはもっと適した聖遺物あるんで消去法的に白朮が深林

2436
名無しの旅人 2024/01/07 (日) 16:22:45 8f099@16dd9 >> 2434

ありがとう!深林4掘ります!

2437
名無しの旅人 2024/01/09 (火) 21:39:33 a039a@4ce8b

キャラの倍率ランキング見てたら落下攻撃の倍率魈抜いてトップで草 いつディルックで落下攻撃する機会があると思ったんやホヨバ

2442
名無しの旅人 2024/01/14 (日) 18:56:29 da0ab@b6590 >> 2437

一応、アルベド4凸効果に落下攻撃のダメUPがあるから…

2443
名無しの旅人 2024/01/14 (日) 19:00:56 6586e@41756 >> 2437

初期のころウェンティのスキルで浮かび上がって落下攻撃しまくる戦法が存在したっぽい

2456
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 00:17:26 21496@f084f >> 2443

あったなー懐かしすぎて草元素だけど実際当時はそこそこ強かったんだぜそれ……

2438
名無しの旅人 2024/01/10 (水) 21:08:18 14383@09572

八重神子、終焉千岩フィッシュル、シュヴルーズPTに末路旦那がめちゃくちゃ噛み合うな。八重が超絶強化される。

2439
名無しの旅人 2024/01/14 (日) 18:05:19 409ec@5d03e

シュヴルーズと久岐忍合わせて過負荷ダメージ出しつつ二重継続回復で旦那で好きに遊ぶのが快適で楽しいけどあと1枠反応の邪魔せずにいい感じにバフれるキャラがいない。シュヴが来てもベネットからは逃げられないのか・・・

2440
名無しの旅人 2024/01/14 (日) 18:09:13 e93aa@41520 >> 2439

龍殺し4凸煙緋とかどうだろう

2441
名無しの旅人 2024/01/14 (日) 18:20:27 6586e@41756 >> 2439

マカイラもってるなら千岩マカイラ熟知盛りディシアで攻撃力バフを裏からでもお手軽に撒ける

2444
名無しの旅人 2024/01/15 (月) 17:48:11 7924e@80dd5

編成例の蒸発列開花パってこれ旦那で蒸発無理に乗せるより行秋をナヒーダにして列開花バフしつつ燃焼やらでフリーナ側で蒸発した方が火力出んじゃね?って思ったがどうなん?

2445
名無しの旅人 2024/01/15 (月) 19:45:05 933cf@50068 >> 2444

それの方が多分強いけど、旦那がただの炎付着奴隷になってフリーナ主体の編成になるんだよな。ここで紹介する例としてはこの編成で良いと思う

2446
名無しの旅人 2024/01/15 (月) 20:00:35 3072c@1ca0c >> 2444

行秋とナヒーダ入れ替えると水不足でフリーナ側蒸発以外の反応が起こせなくなる。こうなるともはや火要員どころか旦那がいる意味自体が消えるんや

2447
名無しの旅人 2024/01/15 (月) 20:34:39 542c6@4b6e2 >> 2444

ディルックの色んな編成を参考にしたいならこの動画がおススメ。烈開花も載ってるよ。

2448
名無しの旅人 2024/01/15 (月) 21:21:51 修正 438ea@890bf

ディルシュヴ雷電+αで組ませて敵集団に元素爆発で撃つと過負荷頻発させながら敵が溶けて行って見た目がとても楽しかった。爆発と過負荷のヒット音とノックバックで無理やり押し出す感じが爽快感あって良い。

2449
名無しの旅人 2024/01/19 (金) 21:17:16 2d30a@5df41

落下攻撃と通常とスキルでゴリゴリ蒸発出来るようになる?

2450
名無しの旅人 2024/01/19 (金) 21:47:58 409ec@5d03e

シュヴたのしーと思ったら誰でもドラゴンストライク真君の登場で毎バージョン編成変わっていく

2451
名無しの旅人 2024/01/19 (金) 21:50:48 1872f@179e1

落下攻撃倍率トップが伏線回収される日が来たか・・・(なおノンストップ)

2452
名無しの旅人 2024/01/19 (金) 22:06:42 409ec@5d03e >> 2451

両手剣の重撃を長く使うほどバフするキャラが原神末期には来るかもしれない

2453
名無しの旅人 2024/01/19 (金) 22:58:28 d853c@a4357 >> 2451

実は現状でもトップではあるが肉薄されてる。ディルック通常Lv11が473%だが、フレミネ通常「Lv14」が472%なのだ。凸の通常+3Lv強すぎる。

2454
名無しの旅人 2024/01/19 (金) 23:15:28 8156c@ddc29 >> 2451

これもしかしてリリースより初めてのディルック直接強化になるんじゃ

2455
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 00:09:52 6586e@41756 >> 2451

落下攻撃ってICDどうだっけ?(2.5秒以内に連続で攻撃できるかどうか分らんが)連続蒸発大火力できるか?

2457
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 04:30:14 d3247@b14de >> 2455

落下攻撃は全キャラICD無し

2458
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 04:58:31 4df56@ba7e2 >> 2455

落下→通常一段→スキル→落下のなんちゃってショウ様みたいなコンボで全段反応起こせるのか。胸熱やな

2461
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 17:10:25 da0ab@9f93d >> 2455

ただ落下攻撃後に風追撃発動するみたいだから、そこが気がかりだな

2462
名無しの旅人 2024/01/21 (日) 01:19:59 be386@beb04 >> 2455

風追撃が下地元素少し食いそうなのと、落下とそれ以外の倍率差を考えると、スキル爆発先撃ち(炎付与と、魔女や凸効果のバフがあればそれを起動)後は下地の付着頻度に合わせて落下連打とかよさそうかなと読んでる。炎1人ならスキル爆発スキル→翠緑→落下連打とか

2460
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 16:14:38 54e96@295d4 >> 2451

蒸発落下攻撃なら範囲は無理でも火力ならショウに迫るか、編成と鶴おば次第では勝てそう

2459
名無しの旅人 2024/01/20 (土) 07:13:03 2d30a@5df41

鶴おばと組ませる場合完凸効果が若干腐るのがあれだけど楽しそうだな。

2463
名無しの旅人 2024/01/21 (日) 03:21:40 3c670@c4955 >> 2459

鍾離のお試しに刻晴いたし、借風真君のお試しにはディルックくるな!

2464
名無しの旅人 2024/01/21 (日) 03:38:51 a898c@f00f0

鶴とガミンが来て炎両手剣男子組は落下攻撃が熱くなりそうで楽しみだ

2465
名無しの旅人 2024/01/22 (月) 21:59:08 550d5@4738b

記事内の3Dモデルの問題ってまだあるのでしょうか?スキン買ったほうが良いのかな…

2466
名無しの旅人 2024/01/22 (月) 22:17:32 9b1c4@14d1b >> 2465

データ量が重い云々の事?正直、少なくとも自分の環境では昔から体感するような何かは全く感じられないよ。
よしんば問題あるとしても実際ディルック使って何か影響を感じてから考えた方がいいんじゃないかな。

2467
名無しの旅人 2024/01/23 (火) 05:10:18 e93aa@41520 >> 2465

ディルックの3Dが重い問題に引っかかる人はそもそも使ってるPCやスマホの性能を見直した方がいいと思う

2468
名無しの旅人 2024/01/23 (火) 05:47:33 3c670@c4955 >> 2465

4.4のポリゴン修正に期待

2469
名無しの旅人 2024/01/23 (火) 14:36:40 8ea65@f5345 >> 2465

真のディルック3Dモデル問題は異常なポリゴン数の方じゃなくてなんかコレジャナイ感が拭えない違和感の方だから…髪とかもっとモフモフにしてほしい

2470

なるほど識者の意見超感謝…!自分は良いんだけどマルチ相手がスマホだと普段使いには迷惑かなって思ってましたありがとう

2471
名無しの旅人 2024/01/28 (日) 19:21:17 70073@0d837

ここで書くことではないとは思うけど狼の末路欲しいなぁ…旦那に持たせてぇわ。

2473
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 10:56:52 61c1a@5c6b7 >> 2471

自分も末路未所持で喉から手が出るほど欲しい…

2475
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 17:55:54 2669f@8f8b7 >> 2471

ver.1.3の護摩とPUして以降1回もPU来てないんだな。この頃ってまだ軌定なかった頃じゃ……

2476
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 18:02:15 ab843@55dcb >> 2475

末路、当時でも別にハズレって性能では無かったのに相方がとんでも性能武器だったからコラ画像やイラストの素材に大抜擢されてましたわね…

2477
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 18:44:48 bc927@e14da >> 2475

末路恒常だからもう今後ピックアップは絶望的だぞ…

2478
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 20:06:53 3c670@a66cc >> 2475

恒常武器だから、という点では次回ピックアップのワハクエンもそうですけどね。いやワハクエンは…と言いたいことがあるのもわかりますが。

2480
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 09:20:33 修正 0e012@a1f8a >> 2475

護摩引いた画像に末路がずらっと並んでるの見て気分悪くなったわ…命定無かった頃武器ガチャしてた人達は凄いと思う

2472
名無しの旅人 2024/01/29 (月) 13:53:26 6c61f@f4900

ベネフリ閑雲でどこまで最新テンプレに食らいつけるか楽しみだ

2479
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 08:38:13 13506@3e0d9 >> 2472

ベネット入れると炎下地になっちゃってディルックの(爆発使った後の)蒸発落下攻撃が控え目になる可能性が考えられるので…夜蘭モナ行秋の方が良いかもしれません

2481
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 09:37:07 修正 2d30a@5df41 >> 2472

中断耐性も考慮すると行秋フリ閑雲かなって気はしてる。ただ蒸発は翠緑で炎デバフ入れにくいのが難点なのよなぁ。行秋→鍾離でも良いかもしれん。

2488
名無しの旅人 2024/02/01 (木) 21:58:28 8156c@ddc29 >> 2472

というかディルフリ閑雲3人いれば4人目はわりと好みで誰でもいい気がしてきた

2489
名無しの旅人 2024/02/01 (木) 22:41:33 be386@e96ea >> 2488

自前炎付与12秒を活かしてベネットを他パに渡すのはかなり有りだと思ってるよ。そこに夜蘭入れて螺旋も秘境もフィールド探索も通せる編成が最近のお気に入り

2474
名無しの旅人 2024/01/30 (火) 16:20:27 13a52@1ee81

蒸発落下攻撃したくてとりあえずレベル90と天賦9にはしたぞ、これで強くて楽しかったらスキンも買ってやろう

2482
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 13:41:58 01d4c@3694c

閑雲との組み合わせめちゃくちゃ強いな。育成途中なのに15万近いダメージ出た

2483
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 20:03:22 629ec@82f79

螺旋で☆取りきるぐらいなら閑雲ディルックフリーナ+αでいけるくらい強くなってくれて嬉しい、個人的に一番閑雲追加で輝いているキャラだと思う(異論は認める)。単発高火力は気持ちイイZOY!

2484
名無しの旅人 2024/01/31 (水) 20:04:35 63744@6ff17 >> 2483

環境破壊みたいに言うなw

2485
名無しの旅人 2024/02/01 (木) 10:05:38 5eff9@9cced

閑雲で落下攻撃ディルック最強!!!ってやりたかったけど、予想以上に嘉明が強すぎて逝ってしまった😇とは言え旦那でも高ダメージバンバン出せて面白い

2486
名無しの旅人 2024/02/01 (木) 10:31:06 4ff1d@0a8e0 >> 2485

元素スキルより落下攻撃の方がダメージ出る時が来るとはな…

2487
名無しの旅人 2024/02/01 (木) 10:33:27 e93aa@41520 >> 2485

せっかく落下攻撃最強だったのに同じ炎大剣でキャラ出してしまったんだ・・・!

2491
名無しの旅人 2024/02/01 (木) 23:59:46 c78bf@f5b4b >> 2487

他元素なら旦那と差別化も出来たのに、なぜよりによって炎でお出ししてしまったのか。フリーナが水だからか……?

2496
名無しの旅人 2024/02/02 (金) 10:51:56 5cd0d@dbe25 >> 2487

ディシアの恒常入りもだけど「何故被せた」が多すぎる

2497
名無しの旅人 2024/02/02 (金) 18:56:55 1c935@bdaa1 >> 2487

ディルックは本来落下攻撃で戦うキャラじゃないからですね...閑雲で強化はいいけどディルックのすべてを否定しての強化ということだから...ディルックが落下攻撃でやたら強くなることで失敗調整を誤魔化すための嘉明としか...

2499
名無しの旅人 2024/02/02 (金) 23:43:00 51f0f@9142b >> 2487

好意的に解釈するならより旦那に合ったキャラが出るかもしれない(連続ダメージに乗せやすい炎申鶴等)
そもそも1年くらい前は落下攻撃バフもそんなニッチなキャラ出るわけないって言われてたしな

2513
名無しの旅人 2024/02/06 (火) 19:26:23 74316@7101f >> 2485

一発だけなら嘉明の方がダメージ出るけど嘉明の落下攻撃1回と同じタイムでディルックは2回落下攻撃できる+他の手数があるのでディルックのほうがDPSでは高い

2490
名無しの旅人 2024/02/01 (木) 23:41:02 d7a0d@9b1ea

ディルフリ閑雲モナが自分の中で結論パになった。順番にスキル爆発撃つだけのローテで連続蒸発できて楽しい…!

2492
名無しの旅人 2024/02/02 (金) 02:58:32 e8adc@22a5b

閑雲さんと組ませた時って落下攻撃の合間にスキル挟むとイイ感じに4凸効果も生かせてる感じがする。

2494
名無しの旅人 2024/02/02 (金) 09:54:53 060ae@ff1be >> 2492

ちょうど隙消しにもなっていい感じですよね。ちょいと水下地維持が大変ですが。

2493
名無しの旅人 2024/02/02 (金) 09:51:49 c2b0e@bdaa1

もしかして閑雲入りの落下攻撃でいくならベネットの必要少なくなる?ベネット枠は回復以外の誰かしらのバッファーとか入れられる?

2495
名無しの旅人 2024/02/02 (金) 10:17:16 4ff1d@2259d >> 2493

ベネット無しだとスキル通常爆発のダメージは下がるけど、ぶっちゃけ外しても問題無いレベル。エリア縛りなしで戦えるのが非常に楽。個人的にはフリ閑雲に行秋か鍾離のどちらかを採用するのがしっくり来たかな。

2498
名無しの旅人 2024/02/02 (金) 18:57:50 1c935@bdaa1 >> 2495

ありがとうございます!

2501
名無しの旅人 2024/02/03 (土) 01:50:44 5eff9@89126 >> 2495

持っているならですけど、鍵ニィロウがめちゃくちゃいいですよ!熟知配れるし、水付与も安定するし、特にフィールドに縛られなくなるのがいいですね

2500
名無しの旅人 2024/02/03 (土) 01:47:50 f6af8@80dd5

天賦や凸効果を捨てる使い方を許容できない厄介オタクなワイ。落下攻撃型旦那は妥協できたものの完凸嘉明と同等以下という事実に耐えられず速攻で元の方に戻す

2502
名無しの旅人 2024/02/03 (土) 02:42:32 b066c@6b900 >> 2500

ノンストップ活かしてるマ?

2503
名無しの旅人 2024/02/03 (土) 03:12:34 be386@e96ea >> 2500

フォワードメルト型のローテだと6凸ほぼ使わず引っ込めるのが強くなるし、既存編成でも大概色々捨てられてたと思う。しかし全否定って声よく聞くけど、そんなにファントムorしめ縄で6凸ベネット入れて落下しかしないのが主流なのかな?死に効果少なくするなら葦海火魔女フリ閑雲行秋とかよさげ

2505
名無しの旅人 2024/02/04 (日) 11:30:00 2d30a@5df41 >> 2503

自分はそれで使ってたから木主の意見がよく分からんかったけど、確かに完凸ベネットファントムだとそうなるのか。

2504
名無しの旅人 2024/02/04 (日) 10:50:23 修正 bcb59@55e41 >> 2500

持ち味を活かすと言えば聞こえはいいけど、首以外を高性能パーツに組み替えたカスタムは果たして本当にディルックであるのかって感じだな。テセウスの船的な

2509
名無しの旅人 2024/02/04 (日) 20:17:25 e4371@73a28 >> 2504

ディルックの心さえ残っていれば全身をロボにしてもそれはディルックだよ…きっと

2531
名無しの旅人 2024/02/09 (金) 15:43:36 45e70@5e8bb >> 2500

自虐風自慢みたいになるけど、俺もディルック完凸してるから閑雲は引かなかったわ 仮に引いても組み合わせることはない

2506
名無しの旅人 2024/02/04 (日) 17:36:33 21df1@abb27

ディルック行秋閑雲フリーナが強いはず。一瞬だけスキル入れて行秋を発動させてジャンプ攻撃。

2507
名無しの旅人 2024/02/04 (日) 20:08:53 8156c@ddc29 >> 2506

待てよ行秋をディオナに変えれば永遠に落下攻撃できるのでは?溶解できるし

2508
名無しの旅人 2024/02/04 (日) 20:11:49 6586e@41756 >> 2507

途中で凍っちゃって氷砕きになる未来が見えるぞ

2510
名無しの旅人 2024/02/05 (月) 14:08:35 ac61e@37ea3

落下ディルックだと聖遺物はやっぱしめ縄4セット?

2511
名無しの旅人 2024/02/05 (月) 14:28:05 修正 f974e@74d6f >> 2510

物理でやらない限り爆発は使いたいしスキルでも火力出すだろうからしめ縄じゃなくてもいいと思う。火魔女(フリーナ入れるならファントムも?)と比べて厳選できている方でいいんじゃない?