原神wiki

雑談/ディルック

2756 コメント
839631 views
7 フォロー

ディルックの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:25:27
最終更新: 2022/02/03 (木) 21:39:28
通報 ...
2581
名無しの旅人 2024/03/14 (木) 18:30:23 c9512@d8a8f

武器欄編集してくれた人、編集内容は妥当だと思うけど、文章を整えるだけじゃなくてラインナップまで変えるのであればひとこと編集報告があるといいね。

2583
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 03:08:41 e93aa@41520 >> 2581

雨裁は落下蒸発で使えるし戻してもよさそうだけどね

2584
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 03:16:58 317a6@452a6 >> 2583

現行のディルックは落下蒸発が最強だからねえ 星4選択肢の中で紀行大剣に次いで強い選択肢である雨裁はシールドなしでも使える点等有利なところも多いから置いといていいと思う

2585
名無しの旅人 2024/03/15 (金) 20:44:02 7924e@80dd5

閑雲バフってリアルタイム?それともスナップショット?リアルタイムなら旦那が末路を持てば閑雲の攻撃力爆盛り出来るからその点でも相性良くなるな

2587
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 19:41:57 b3b63@0ca2c >> 2585

リアルタイム

2586
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 19:31:41 9b80e@ff551

既出だったらごめんだけどキャラスト(アップルサイダー)の文章変わってる? 最後の文章ちょっと違う気がする画像1

2588
名無しの旅人 2024/03/16 (土) 21:02:33 cdc46@7a227 >> 2586

ゲーム内で確認し、修正しました。

2589
名無しの旅人 2024/03/25 (月) 15:23:17 596c3@2767b

蒸発落下パのオススメに氷シールドが載ってるんだけど、むしろ邪魔にならない?鐘離いなくてやむを得ずディオナ使う程度なら悪くないとは思うんだけど。

2590
名無しの旅人 2024/03/25 (月) 15:30:39 317a6@452a6 >> 2589

凍結状態の敵への落下攻撃は氷砕きが優先されて溶解発生しないんで仰る通り氷シールドキャラはおすすめにない方が良いと思う いれるとしたら鍾離だけでいいかなあと思う(一応煙緋なら付着頻度少ないし悪くない気もするけど特殊運用すぎるし

2592
名無しの旅人 2024/03/25 (月) 17:45:03 6930c@bdaa1 >> 2590

溶解運用ならディルック閑雲甘雨ディオナだとどうだろう?ディルック閑雲甘雨ガイアとか、甘雨を綾華に変えるとか。

2591
名無しの旅人 2024/03/25 (月) 16:20:21 2d30a@5df41 >> 2589

該当部分を削除し要注意として記載し直しました。

2593
名無しの旅人 2024/03/25 (月) 17:48:18 6930c@bdaa1

蒸発キャリーの解説、行秋の部分、フリーナとまちがえてませんか?

2594
名無しの旅人 2024/04/03 (水) 09:13:12 14383@09572

末路ファントムでフリーナ万葉閑雲と組んで遊んでるが本当に旦那強く使える様になったね。火魔女のスキル3回しなきゃいけない動きからの解放感すごいし、いつでも好きなタイミングで万葉の集敵挟めるのもすごい使いやすい。

2595
名無しの旅人 2024/04/16 (火) 09:27:48 18fcd@66b81

初心者祈願で引いた原神歴が浅い初心者フレが居るのですがオススメ武器って何かないです?軒並みイベント&星5に紀行ばかりで…。ちなみにフレは今理屈責め装備&課金事情はまだ不明ですが一応無課金と見てます

2596
名無しの旅人 2024/04/16 (火) 09:50:31 60fc7@1ccd1 >> 2595

持っている武器が少なそうに見受けられるので、どの武器なら持ってるかを書いてもらった方がよさそう。祭礼の大剣か、古華・試作(を作るのに必要な北陸両手剣の原型)かのいずれかがあるといいのだが。

2597
名無しの旅人 2024/04/16 (火) 10:20:05 修正 d334f@c5b01 >> 2595

無課金なら。①キャラのlvが60突破する位までは変にリソース割かずに理屈責めのままで良い ②ガチャから西風か祭礼が出たら持ち替えても良い(ディルックとの相性は置いておいて、どちらも育成が無駄にならない良武器なので) ③最終的にタイダル・シャドーを作る(ここかエウルア板か忘れたけど星4の中では期待値上位とか書いてあったような?) ⓸待てないなら古華・試作を作っても良い …が、個人的な考え。 ちなみに微課金なら螭龍の剣持たせれば解決。

2598
名無しの旅人 2024/04/16 (火) 10:33:37 18fcd@66b81 >> 2595

フムフム次フレとやる時に聞いてみますね、あと祭礼・古華・西風・タイダル、更に螭龍か。あとキャラの育成リソース…と。キャラは昨日みた所レベル37で序章を終えたばかりのランク21とまだまだ手探り状態なのでお二方感謝します!

2599
名無しの旅人 2024/04/16 (火) 11:57:29 cef33@577bc >> 2595

雨裁も蒸発or列開花ならかなり強いので個人的にはオススメ。汎用性は低いですがもし持っていれば〜

2600
名無しの旅人 2024/04/16 (火) 12:40:23 18fcd@66b81 >> 2595

列開花か〜!。草元素に関してどうやって教えるか…あれ元素反応系ではややこしいタイプと見ていますし。参考にさせていただきます!

2601
名無しの旅人 2024/05/12 (日) 18:29:24 74316@7ba9a

アルレッキーノと衣装やセリフが似てるけど、これでセンスが似てるだけの何の関係もない赤の他人だったら草

2602
名無しの旅人 2024/05/13 (月) 13:58:38 6dc33@2d626

召使がキャラ切り替えで炎付与消えないからスゴイって持ち上げられてるの納得いかねー。もっと昔からディルックは実現してるんだからソコが凄いなら旦那は凄いはずなんだよ!モーション遅いし会心武器手に入らないし数字が低いし固有天賦片方逝ってるだけでな!!

2603
名無しの旅人 2024/05/13 (月) 14:09:24 b5187@f4da4 >> 2602

爆発切ってから12秒のディルックとスキルで付与して回収した契約解除しない限り10分の召使とじゃ雲泥の差すぎる…

2604
名無しの旅人 2024/05/13 (月) 14:16:41 2d30a@5df41 >> 2603

引っ込んでも効果が切れない系はノエルとかディルックの話がちょいちょい出るけど正直その差がデカすぎるよな。

2605
名無しの旅人 2024/05/13 (月) 17:21:08 3c069@d42a4 >> 2603

一応爆発ループしたら大体ずっと炎付与できるよ

2614
名無しの旅人 2024/05/16 (木) 20:52:48 6dc33@2d626 >> 2603

ベネットフィールド消えるまで持てば実用上問題ないから、持続は割とどうでも良くないか。爆発カットイン無しで且つキャラ変を挟めるから痒い所に手が届くみたいな話なら分かる

2607
名無しの旅人 2024/05/13 (月) 18:35:11 be386@beb04 >> 2602

現環境のそれは、消えない「のも」すごいって話だし、多くの人が利便性を知ったってだけであまり気にならないかな むしろ召使以前のSNSやよその記事なんかでディルックがキャラチェン自由枠なことを忘れられることがあったり、炎付与をループする12秒ではなく固有天賦開放前の8秒で編成評価されたり、なんならエンチャントすることすら忘れられてる時がある方が正直悩ましかったよ 逝ってない方の固有天賦知らない人もまだまだいるかもしれない

2609
名無しの旅人 2024/05/13 (月) 19:22:16 27cb7@567f3 >> 2607

正直逝ってない方の固有天賦も爆発の効果に入れといてほしかったわ

2610
名無しの旅人 2024/05/13 (月) 21:37:21 b07c1@e1560 >> 2602

あまりにも過剰なまでに下げられすぎていいところをとことん悪いように書かれて本当に悪いところばかり取り沙汰されるんだよね...悲しい...。そこまで弱くない

2611
名無しの旅人 2024/05/13 (月) 21:51:12 修正 2d30a@5df41 >> 2610

控えに下がっても効果が切れない部分だけ切り取って全然別の性質のものを同列に扱ってるから突っ込まれてるだけでディルック自体弱いとは誰も言ってないぞ

2612
名無しの旅人 2024/05/13 (月) 23:48:05 6586e@41756 >> 2602

通常攻撃がメインのダメージソースのアタッカーのエンチャと、全部の攻撃でダメージ出して行くために通常にもエンチャされる旦那ではちょっと感覚が違うと思う。初期キャラだと刻晴ちゃんも旦那タイプで、比較対象にするならほぼ爆発時の火力のノエルかな。ノエルはキャラチェンできるの偉いってちゃんと言われてる。

2613
名無しの旅人 2024/05/14 (火) 08:04:41 b3b63@5df41 >> 2612

爆発で炎付与して通常振るだけの運用はほぼしないもんなぁ。閑雲パだとそれに近いけど。個人的にはスキルの追加入力の受付時間もうちょい増やして欲しかったな。4凸完凸活かそうとするとクイックスワップには向かなくて結局出っ放し運用になるのよね。

2615
名無しの旅人 2024/05/16 (木) 21:07:10 6dc33@2d626 >> 2612

召使も契約回収したら、よほどの理由が無い限り味方の支援が終わるまで出しっぱなしなんだから一緒じゃないの?そこは本質部分ではなく、ただ単に召使は天賦のパーセンテージが高いから強いってだけのことだと思う

2616
名無しの旅人 2024/06/02 (日) 23:33:30 663c9@ff551

閑雲未所持なんだけどフリ閑雲夜蘭って落下連打でも水付着足りる? 夜蘭より接触や設置物で水付着できるキャラの方がいい?

2617
名無しの旅人 2024/06/03 (月) 00:14:48 be386@beb04 >> 2616

落下を通常でキャンセルする(通常を敵に当てず追撃だけ出す)タイプの連打なら足りるよ。通常キャンセル無しのダッシュキャンセル最速狙いなら行秋の雨すだれが優秀。ただ、連打というのが1秒1発かそれより僅かに速い程度でいいのであれば、実はフリ1枚でも実用的な(炎付与中に8バフ余裕もって使い切るくらいの)水付着は可能だったりもする

2618
名無しの旅人 2024/06/03 (月) 00:52:52 9e3e5@ff551 >> 2617

詳細な動きまでありがとう! そっか追撃だけ出せばいいのか

2619
名無しの旅人 2024/06/11 (火) 18:23:44 e8dbe@cc995

もしかしてこのゲームよほどの数値の暴力でない限りはメインアタッカーは激化ゲーなの?

2620
名無しの旅人 2024/06/11 (火) 18:32:53 76c69@01e42 >> 2619

ディルックで激化…?

2621
名無しの旅人 2024/06/11 (火) 18:34:49 3c670@c4955 >> 2619

ピンとこないんだけど、そう思った理由を聞かせていただきたいです。数値の暴力と言える下限を具体的に示していただけるといいな。

2623
名無しの旅人 2024/06/11 (火) 19:08:33 b3b63@5df41 >> 2619

ディルック板の話題ではないと思うけど、むしろ今までは火力を出すといえば炎・氷だったのが草元素の実装で雷も火力を出せるようになったよ、ってのが現環境。

2624
名無しの旅人 2024/06/11 (火) 20:04:29 修正 4df56@ba7e2 >> 2619

ディルックの固有や凸が召使なみに一貫性があってバフも高かったら〜って話かな?(深読み)ちなみに蒸発溶解自体は今でも現役やね。ただ激化が蒸発溶解よりお手軽なのはあるし、結局よく見かけるベネット閑雲ヌヴィフリ召使リオナヒ白朮ハイゼン夜蘭なんかも単体でイカレてるのは否定できない。でもソシャゲやし…(無慈悲)

2625
名無しの旅人 2024/06/11 (火) 20:33:18 cdc46@934fd >> 2624

行秋「許された」

2626
名無しの旅人 2024/06/28 (金) 15:32:34 cc01b@b3c2a

閑雲いないから旦那・万葉・ベネット・フリーナで使ってるんですけど、断章の秘境とか回ってると特に中断耐性無くてぼこぼこに吹っ飛ばされて使いにくい……これはもう編成がどうってより俺が原神うまくなって攻撃よけるしか無いんですか?

2627
名無しの旅人 2024/06/28 (金) 15:51:26 8e907@9e417 >> 2626

盾暴徒もプラエトリアニもノックバック性能強い攻撃繰り返すので、瞬殺できる火力がなければ中断耐性なしは厳しいというか時間がかかりすぎると思う。素直に鍾離入れるか、行秋北斗で中断耐性ガチガチにするのがいいよ

2628
名無しの旅人 2024/06/28 (金) 23:14:47 0e8fb@63037

無凸閑雲・1凸フリーナ・ベネットで落下14万くらいなんだけど、30万とか行くにはやっぱ閑雲とフリーナ2凸は必須かな?

2629
名無しの旅人 2024/06/28 (金) 23:16:21 0e8fb@63037 >> 2628

ディルックの通常天賦10・雨裁でこんな感じ。葦海でもあまり変わらなかった

2630
名無しの旅人 2024/06/28 (金) 23:43:28 b5187@c0e31 >> 2628

30万とか行きたいなら閑雲の2凸は欲しい。フリーナの2凸はテンションが爆速で貯まるようになるから初動が速くなるだけで最大ダメージは変わらない。ただそれ以外にも閑雲のモチ武器とか翠緑とかベネットの教官とかフリーナの千岩とか鍵とかでもそれなりに変わる。

2631
名無しの旅人 2024/07/03 (水) 21:20:14 70f33@04fdb

フリーナ完凸して雲菫を戦力化したらつぎは2年弱放置してた旦那育成する。フリーナ完凸してるならフリーナでもういいやんという声は焼き尽くしてもろて

2633
名無しの旅人 2024/07/08 (月) 14:21:41 18425@0c6e8

小ネタ欄の3Dモデルの再現度に関する話、キャラに関する雑学とかじゃなく不平・不満にしか見えないんですけど小ネタとして適切なんですか……?

2634
名無しの旅人 2024/07/08 (月) 16:03:09 caf47@64355 >> 2633

こういう制作面の小話が好きな俺みたいな奴もおるで。まぁそれはおいといて、明確なキャラdisではないしあっても良いんじゃないと思うけど、不快に感じる人が今後も定期的に出てくるなら折り畳むくらいの配慮はしても良いかもね

2639
名無しの旅人 2024/07/10 (水) 11:10:24 cd70b@a6f67 >> 2634

結構長いしdis要素もあるし畳んでもいいかも。書いてくれた方に強い強い想いがあるのは伝わるけど、その分主観の要素も強めだし

2636
名無しの旅人 2024/07/10 (水) 04:52:57 a33f7@14d1b >> 2633

もっと昔はなぜか総評の注意点のところに書いてあったりしたんだぜ…意図はともかくディルックの3Dモデルの出来についてをどうしても載せたい人がいるみたいなんだよね。

2640
名無しの旅人 2024/07/10 (水) 11:48:15 be386@beb04 >> 2633

事実だけなら全然いいと思ってるけど、"違うそうじゃない"←こういう所とか少し気になっちゃってるな(造形と負荷問題が並んでる以上部分的にどれかが改善されるのは的外れな修正ではなく「まだ改善の余地あり」レベルな訳で、そうじゃないと断言するのはさすがに個人の主観すぎ) 他にもモデリング問題って、結構結論に着地する時に無意識に主観入るケース多いから扱うならそこは気をつけた方がいいと思う (本音言うと、イラストに寄せる云々も本気で展開したら、寄せたい公式絵がそれぞれ違って空中分解しそうだと思ってるけど)

2641
名無しの旅人 2024/07/10 (水) 12:29:18 ddecd@f9980 >> 2633

内容が不満だらけだし書き手の思想が強すぎるから小ネタとはいえwikiのキャラページにあるのは違和感ある 最低畳む、なんなら消しても問題ない内容かと

2635
名無しの旅人 2024/07/10 (水) 01:45:27 f49df@5e8bb

次回はダッシュのエフェクト追加 コスチュームもあったりしてビジュアル面では優遇されてるけど・・・そろそろノンストップあたりの性能面にテコ入れありませんかね

2637
名無しの旅人 2024/07/10 (水) 06:32:48 6586e@8caab >> 2635

最近流行りの加算バフで重撃に加算で、効果量がそれほどでもないけど効果時間内なら無限とかだったら行けるかもしれない……(ヌヴィレットリネ甘雨辺りが壊れないよう調整したら旦那に丁度良くなった的な落としどころで)

2638
名無しの旅人 2024/07/10 (水) 06:39:10 740d7@1494d >> 2637

ヌは0.4秒間隔でダメージ出るから壊れる

2642
名無しの旅人 2024/07/13 (土) 07:42:17 8ea65@f5345 >> 2637

必殺!武器縛りバフ(両手剣・片手剣・長柄武器を持つキャラクター)

2643
名無しの旅人 2024/07/13 (土) 10:37:50 修正 5d5e1@9770c >> 2637

スタミナ消費したらバフ…これや!

2644
名無しの旅人 2024/07/13 (土) 14:00:00 677a9@8c8f2 >> 2637

重撃時に大剣からビーム飛ばせるようになれば強くなれるハズだ

2645
名無しの旅人 2024/07/13 (土) 14:06:45 e58dd@9eb5c >> 2637

単純に炎申鶴なら…いや召使が壊れるか

2646
名無しの旅人 2024/07/13 (土) 20:31:53 d28d4@a8589

大剣重撃がパリィでもできたら個人的にはテンション上がる、ディルックのぶん殴り脳筋具合が好きだから

2647
名無しの旅人 2024/07/17 (水) 01:25:02 77910@6c4f0

なんで裁断載ってないんだろう。

2648
名無しの旅人 2024/07/17 (水) 01:57:42 修正 6586e@8caab >> 2647

古いキャラなんで活発に議論されてるページと違って誰かが言いださないと載らない。ということで載せておいた。無条件で標の武器効果1重と同等=被弾しない前提のシールドキャラと合わせるならこっちでもよく、特にシールドキャラとして強力な鍾離先生と合わせるならこっちみたいな性能なので、載せるには値すると思う。(と言うか会心武器が少ないので他武器種アタッカーのように充実させると自動的に載るみたいな状態……)

2649
名無しの旅人 2024/07/17 (水) 03:57:44 c41b4@4b35f >> 2648

もはや鉄板の話題になるけど、星5両手剣の不遇っぷりは凄いよね。赤角くんが汎用性高い部類なのおかしいて…

2650
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 17:33:44 7307e@d560a

連続落下編成の紹介について質問です。こちらのページでは閑雲を固定必須枠としてありますよね。フリーナと組むための風ヒーラーとしてみるなら閑雲ではなくジンや早柚でも代用可能かもしれませんが、落下攻撃を前提とした立ち回りをするのなら、閑雲を外して編成を考えるのは無理がある。という認識でお間違いないでしょうか?

2651
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 18:08:57 300fb@946b4 >> 2650

落下攻撃バフ凄まじいから復刻したら絶対引くんだぞ

2652
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 18:18:21 b0ec2@a59b1 >> 2650

外すのは無理あるで間違いないけど、閑雲の仕様について良く分かってない感じがするので、ガチャる前に閑雲のページを良く読んだ方が快適な落下攻撃が出来ると思う気がするの。というか閑雲無しで、どうやってディルックを連続落下攻撃させるつもりだったのかが気になるZO

2661
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 19:56:37 3c670@c4955 >> 2652

片手剣両手剣法器全キャラ+魈のページ見てきたけど、閑雲がプライムかつ別風キャラがオプションとして紹介されてるのはナヴィアと魈だけだった。見逃しあるかもしれないけど。で、ナヴィアのページでは閑雲入りを「フリーナ閑雲編成」、閑雲抜きを「フリーナ編成」と呼んでると思われる。魈は閑雲がいなくても連続落下が成り立つので、連続落下チームとして閑雲の入れ替えが可能かどうかという点ではディルックと同列に扱えない。もしこの2キャラのいずれかのことを言ってるのならもう少し冷静に読まれたほうがよろしいかと。他のページでも書いてあったら教えて。

2665
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 20:09:31 7307e@d560a >> 2652

魈は自前で落下攻撃ができるから扱いが違うというのは理解できます。ナヴィアのページに対する[2661]さんの見解もわかりました。では重ねての質問になりますが、ディルックページにおいても、連続落下のタイトル名に(フリーナ編成)と付け加えて、連続落下の既存文章は一切書き換えないまま、同記事内に閑雲の代替ヒーラーについて追記するのは、適切だと思いますか?

2666
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 21:16:30 修正 7307e@d560a >> 2652

個人的には、そのような記事の作り方は不適切だと思います。なぜなら、記事の内容がほぼ全部閑雲を前提としたものなのだから、敢えて注釈のようなものをつけるなら(閑雲編成)とする方が適切だと考えるからです。フリーナが非常に噛み合っているのは間違いないと思いますが、元素付着はフリーナではなくても可能ですからね。もしフリーナ編成として扱うなら、ヒーラーは閑雲ではなくとも代替できるような解説内容にすべきだと考えます。しかしながら[2661]さん他の方で、落下前提の記事内容はそのままに(フリーナ編成)とする方が適切だと考える人が多いなら、ディルックページもそのようにした方が良いのではないでしょうか。

2667
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 21:40:14 5e150@2a192 >> 2652

うーんまぁwiki全体で書き方合わせようってのは建設的な意見だと思うんだけど、全キャラのページを統括監修してる人が居るわけじゃないし、すでに80を超えるキャラが居る中でそれをするのは現実的じゃないんで、そんな細かいこと気にしてない人が大多数なんすわ。個人的には直したいなら別に文句は無いからご自分でどうぞとしか

2668
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 21:41:24 4fc48@8987f >> 2652

自分で自分に反論している…?

2669
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 21:46:56 d0e95@23798 >> 2652

区切りつけるために2コメに分けただけやろ

2670
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 21:48:38 4fc48@8987f >> 2652

でも投稿1時間空いてるぞ

2674
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 22:23:51 7307e@d560a >> 2652

>> 2665は問題の提示で、>> 2666は問題に対する個人的な見解です。反論とは違いますね。>> 2667さんは気にしないのかもしれませんが、少なくともナヴィアページにおいてはあの形に強いこだわりがある人が多いようでした。そこで、>> 2661さんのようにナヴィアページのように(フリーナ編成)として閑雲を代替可能とするのが適切と思っている方がいるなら、あの形にこだわる理由を確認したいんですよね。ディルックページのように閑雲を固定枠としておく方が適切だと思う方が他にもいるなら、そちらの理由も確認したいと思っています。

2677
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 22:42:46 5fe0e@01e42 >> 2652

7307e@d560a
↑に対してはマジで構うだけ無駄だぞ。ナヴィアのページ見ればわかるけど、自分の考え押し通すだけで相手の意見聞きもしないから議論が成立しない。
ていうか管理連絡掲示板でも構わないように指示出てる

2680
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 22:53:01 5e150@2a192 >> 2652

>> 2677マジじゃん他板住みづらくなったからって他のとこ荒らしに来るやべー奴だったか

2660
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 19:55:09 修正 d0657@41018 >> 2650

他ページは知らんけど、今のディルックページにフリーナ+ヒーラー+@1編成の紹介を加筆するなら閑雲編成でなく蒸発キャリーに並べるほうがわかりやすいと思う 炎水風ヒーラーはおおむね蒸発キャリー編成になるだろうし、それ以外は他編成例でカバーできるから、わざわざ横断してフリーナ括りにする必要性は感じない

2671
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 21:54:31 66046@e2c2c >> 2660

そもそも大前提としてディルックに現状閑雲編成以外のおすすめってあるん?
ディルック自身が昔のキャラすぎてどれだけ攻撃バフしてもダメバフ渡しても火力出せない状態だったじゃない
雑談板でも一瞬ディルックの話題がつい最近あったけど閑雲なしなら育てない方がいいって言われてるレベルだし正直下手に編成例増やして閑雲以外の編成でも強いんだ!って誤解を招く状態にするのはまずいと思うんだけど

2672
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 21:59:46 d0e95@23798 >> 2660

全員が閑雲持ってるわけでも引きたいわけでも無いだろうし、あってもいいんじゃないかな 気になるなら「現状閑雲抜きでの編成は高難易度コンテンツにおいて実用的とは言い難い」と書くとか

2673
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 22:03:54 5e150@2a192 >> 2660

そんなバチクソ強い編成じゃなくても使いたい人は閑雲以外の編成もあったほうがりがたいとは思うけどね。螺旋用の編成知りたいなら高難度用編成ってページが別にあるんだし色んなプラン載せとく方がいいとはおもう。・・・まぁ確かにここみて蒸発編成で12層凸する人が出るかもしれないって懸念はわからんでもないけど

2675
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 22:37:08 5fe0e@01e42 >> 2660

蒸発や溶解反応って結局は乗算系の反応だから元の数字が低いやつがいくら頑張っても、自分より単純に倍率が上のキャラクターには絶対勝てない仕様だからね。マジで同じ炎大剣使いとしても星4のガミンのが遥かに高いダメージ出せちゃうという

2678
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 22:47:25 d0e95@23798 >> 2660

いや別に他キャラと比べる必要は無いんじゃないか…?「ディルックを使うならこの編成がいいよ」に対して「その編成ならアタッカーこっちの方がいいよ」はクソリプだよ

2679

探索や秘境やフィールドボス程度なら戦える編成例ではあるから、ディルックを使いたい人向けに載せておくのは大事だと思ってるよ
指標や注記は確かにあったほうが親切かもだけどクオリティ維持が大変そうだし気にする人はここかどこかで質問するだろうから別に無くてもいいかなって……誰かがうまいこと書いてくれるなら歓迎だけども

2681
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 23:04:52 7307e@d560a >> 2660

ナヴィアのページにおいては、フリーナ入り編成は今のところ閑雲入りが一番強いのだから、それ以外は乗せなくていいというような意見は散見されましたね…。個人的には>> 2672さんや>> 2673さんのように、誰もが閑雲を持っているわけでもないし引きたいわけでもないのだから、それ以外の編成もあったほうが助かるユーザーは多いと思います。それに、率直に言ってしまうとナヴィアはかなりインフレしている側のキャラなので、そこまでガチガチの編成じゃなくても螺旋等で通用するでしょうから、そういった懸念も小さいと思います。

2684
名無しの旅人 2024/07/19 (金) 01:02:06 64772@8987f >> 2660

※なお実際のナヴィア板でのやり取りは単に「閑雲以外は載せない」ではなく、7307e@d560aの「シグフリ編成を個別に記載すべき」という意見を受けての「閑雲を代表として記載し、それ以外は全体ヒーラー枠にまとめて記載している(当然シグウィンも入っている)ので独立の必要なし」という流れである。それはそれとして、刻晴のページに今は主流ではないであろう純雷刻晴、物理刻晴ビルドが載ってるように、火力差はあるよと前置きした上で閑雲のいない編成があるのは構わないと思う

2658

↑↑↑  ?????  えーっと、質問文で「落下攻撃を前提とした立ち回りをするのなら、」何て一文つけられたら、「閑雲外すのは無理」以外の返答はできないZO?  というかそれは分かってるみたいで、聞きたかった事は何か違うみたいだけど、「落下攻撃をしないなら」翠緑のデバフ&ヒーラー要員で他の風ヒーラーはありなんじゃないかな……?  ってのも分かってるみたいで、もう何が聞きたいのか分からぬZO。 他ページってのもこっちは知らないし。

2659

あ、木にぶら下げるのミスった失礼

2662
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 19:58:31 3c670@c4955 >> 2659

修正・削除できます。「New!」の右のアイコン押して。

2663
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 19:59:44 7307e@d560a >> 2658

閑雲による落下攻撃を前提とした立ち回りをするのなら、「閑雲を外すのは無理」という認識に行きつく…かどうか?という事自体を確認したかったのです。個人的には閑雲を他のヒーラーに代替するのは無理だと思いますし、枝さんも同じような認識であることが分かって安心しました。

2664
名無しの旅人 2024/07/18 (木) 20:03:29 3c670@c4955 >> 2663

日の丸弁当に合う梅干しを見つけた末に白米の必要性を問うた、ということね。なるほど。

2685
名無しの旅人 2024/07/19 (金) 01:26:09 2650c@d3d47

シアターでディルック閑雲が揃ったので落下してみたけど全然火力が出なくて、フリーナ抜きだとここまで火力落ちるのか…ってなった

2686
名無しの旅人 2024/07/19 (金) 01:28:46 ae0c4@9c0cc >> 2685

ダメバフ75~124が無いからそれはそう

2687
名無しの旅人 2024/07/19 (金) 02:31:28 66046@e2c2c >> 2685

蒸発がないと流石にディルックはダメバフ単独だと全然盛れないキャラなんで厳しいよ
ショウとか上でも名前上がったナヴィアとかは適正聖遺物や固有天賦等でかなりダメバフ稼げるけどディルックはそうもいかないんでね
逆に言えばフリーナじゃなくても夜蘭さえいればダメバフ稼げる上に蒸発キメれるから一気にダメージ跳ね上がるからマジで水1枠いるかいないかで世界変わる

2690
名無しの旅人 2024/07/21 (日) 05:36:29 f49df@5e8bb

軌跡取ったけど正直言って燃焼を食らってるようにしか見えない

2691
名無しの旅人 2024/07/22 (月) 00:11:04 4c0e8@9252e

ディルックの重撃って通常一段目を挟まないと出せなかったっけ?前は直で出せたような気がしたんだけどなぁ

2692
名無しの旅人 2024/08/16 (金) 22:13:41 60fc7@1ccd1 >> 2691

出せる時と出せない時がある。差が出る原因はわからないが...

2711
名無しの旅人 2024/09/13 (金) 00:24:54 40c05@6a750 >> 2692

ステップ1回→すぐ重撃したら直接出るっぽいな

2693
名無しの旅人 2024/08/23 (金) 21:33:44 cc01b@b3c2a

配布のタイミングでノンストップをこっそり炎元素付与の間中断耐性付与とかにしないか?

2694
名無しの旅人 2024/08/26 (月) 20:28:21 84eef@37bb8

ディルック、6凸したら現在の環境でもトップの炎アタッカーやれますか?(落下は抜きとします)

2695
名無しの旅人 2024/08/26 (月) 20:58:38 933cf@ab379 >> 2694

舞台整えれば十分火力は出るけど、環境アタッカーに憧れるような思考はしないのが吉

2696

そうかぁ……ありがとうございます