すべての段落で韻を踏むとか漢詩として高度なことやってるので、詩としての完成度を保ったまま各国語に翻訳する難易度が高すぎる
日本だと蜘蛛の巣って単に放置された家の象徴だけど、中国では蜘蛛は賑やかな場所に出る縁起の良い生き物で、「蛛丝枉结」だけで蜘蛛は申鶴の家が楽しく賑やかな家になると思ってせっかく巣を作ったのに無駄になってしまったっていう、お母さんが病気になるまでは良い家庭だったと匂わすニュアンスが出るとかあるらしくて、解説動画が簡単に見られる時代だし原語を尊重するのも悪くない
あれ英訳見たらあっちもしっかり韻文になってて、日本語版はただの昔っぽい現代語散文になってるの勿体ないなと思ったんだよね。日本語で韻を踏むとダジャレになってしまうから韻はいいとして、古文で統一するなり七五調か五七調でリズムつけるなりはしてくれると嬉しかったなあという。まあ日本語ローカライズ担当にその辺に造詣の深い人材がいなかったし呼ぶ余裕もなかったんだろうけど。
言われて英語の翻訳見てきた。一番最後を「To whom she is bound — a home」って大きく意訳したの、魔神任務の内容を踏まえた名訳な気がする。中国人にとって記念日や祝日を誰かと一緒に過ごすのは物凄く意味があって、かつて広い天地に誰一人頼る人がいなかったけど今は友と過ごしているという文に込められてるのは普通に考えるより大きな感情らしいというのを、あえて原文にないbound - a homeと意訳することで補ってやってるってことでしょ。英訳班相変わらずクオリティ高ェーなオイ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
日本だと蜘蛛の巣って単に放置された家の象徴だけど、中国では蜘蛛は賑やかな場所に出る縁起の良い生き物で、「蛛丝枉结」だけで蜘蛛は申鶴の家が楽しく賑やかな家になると思ってせっかく巣を作ったのに無駄になってしまったっていう、お母さんが病気になるまでは良い家庭だったと匂わすニュアンスが出るとかあるらしくて、解説動画が簡単に見られる時代だし原語を尊重するのも悪くない
あれ英訳見たらあっちもしっかり韻文になってて、日本語版はただの昔っぽい現代語散文になってるの勿体ないなと思ったんだよね。日本語で韻を踏むとダジャレになってしまうから韻はいいとして、古文で統一するなり七五調か五七調でリズムつけるなりはしてくれると嬉しかったなあという。まあ日本語ローカライズ担当にその辺に造詣の深い人材がいなかったし呼ぶ余裕もなかったんだろうけど。
言われて英語の翻訳見てきた。一番最後を「To whom she is bound — a home」って大きく意訳したの、魔神任務の内容を踏まえた名訳な気がする。中国人にとって記念日や祝日を誰かと一緒に過ごすのは物凄く意味があって、かつて広い天地に誰一人頼る人がいなかったけど今は友と過ごしているという文に込められてるのは普通に考えるより大きな感情らしいというのを、あえて原文にないbound - a homeと意訳することで補ってやってるってことでしょ。英訳班相変わらずクオリティ高ェーなオイ。