原神wiki

雑談/荒瀧一斗

2281 コメント
441121 views
7 フォロー

荒瀧一斗の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2021/12/14 (火) 20:13:28
最終更新: 2021/12/14 (火) 20:40:59
通報 ...
117
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 08:21:19 165a6@a8096

赤 金 魂

120
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 10:12:04 41e70@715ab

意外と重雲との相性いい…?爆発が上書きされない岩元素だし、物理アタッカーでもないから氷付与されても邪魔じゃないし、フィールド内でCT減少や攻撃速度上昇の恩恵ももらえるし

122
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 10:15:35 9521b@e32db

育てて思ったのは素材が風雅本とスライム素材、カブトムシで全部余りまくってるから育成がめっちゃ楽。一瞬で強くなった

125
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 10:30:05 3d07c@a79b9 >> 122

カブトムシ複数人が要求してきてたら死んでた

126
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 10:34:00 3d07c@a79b9

聖遺物よくわかんないな…岩2華館2とか?

127
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 10:48:13 24a9f@59508 >> 126

普通に華館4でいいんじゃない?

128
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 11:11:52 f600a@934fd >> 127

俺も華館4でいいと思うけど長身メインアタッカーだから移動中も表に出してることが多くて、スタックが減っていくところを眺めないといけないのが若干モヤる点

136
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:48:32 e54e7@58987 >> 127

まあでも華館は前衛なら爆速でスタック溜まるし爆発使えばすぐだから実際のところ気にする必要はないと思う
爆発で行うのが防御力の攻撃換算だけで爆発時のスタック数は大事じゃないし

129
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 11:38:59 185dc@3f268

外したタガを掛け違えて(元爆発動)
全力の方がクセになる(重撃乱舞)

137
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:49:10 67957@28bf4 >> 129

興した夢を(元素爆発)貫ける(重撃)も割と合う

130
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 11:46:20 a1819@26ad5

重撃の範囲実は結構ある?遺跡守衛複数体と戦闘しても奥にいるやつにわりと届いてる。重撃開始時に前方ダッシュするから距離を測りづらいな・・・

131
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 11:52:43 1a2d8@2428d

稲妻鍛造の両手が爆発>スキルで元素EN払わずに回収だけできるので、チャージ得で悪くない。星5武器無い人向け。

132
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:14:17 cec2d@5ae53 >> 131

見た目も合うしいいな

133
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:38:38 5eb87@b1a2d

一斗もカットイン時間あるから実際の爆発CT4.5秒みたいで2凸するとループできるようになる。バフかけ直し時間あるからループできる旨味はあんまないんだけど即爆発入れば4凸効果がしっかり自分にかかるみたい。ただカットイン後のCTが12秒付近なのに爆発中の暗転解除とCT終了が同時であれ?ってなってる

134
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:43:43 47b14@9561e

神ゲームズのビルド紹介コメントに、「岩共鳴込みフルスタック重撃2回回せば神里爆発の1.6倍」という記述を見かけたのですが、実際そこまで出る気はしないのですが... 

135
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:47:41 aa663@587fd

とりあえずアナフィラキシーショックは実際、命に関わるから…気をつけようね!

139
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:52:38 55a50@1553a >> 135

ギャグ的なアレルギーかと思ったら重度の呼吸困難レベルので草 いや笑えないんだけれども

140
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:54:27 9dd1b@b13b7 >> 135

ガチのアレルギー反応で草も生えん
ただ勝負で負けたくないためにきつねうどんで死にかけたんだけど

172
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 17:42:30 7d5b8@69497 >> 135

奉行の人たち豆さえ用意していれば一斗を簡単に捕まえられたのでは…?

141
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:55:20 47b14@9561e

あのレベルってことはマメ科の植物だけでも倒れそう  豆主食の国行ったらどうすんだ

142
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:55:59 47b14@9561e >> 141

ツリーつなげるの忘れてました

143
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:58:23 dd77a@05664

新武器引けてないからちょうど余ってた天空大剣持たせてるけど、妥協としてはアリ…? なお見た目

156
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 15:40:58 b5069@a03aa >> 143

元チャいらないだろうから天空持たせるより紀行か白影か悪王の方がよっぽどいいと思うよ

186
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 18:23:24 dd77a@05664 >> 156

うーんそっか…紀行大剣は他キャラが使ってるし白影は原型がないし悪王はない、となるとやっぱ新武器ほしくなるな 

144
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 12:58:25 55a50@1553a

スキル/爆発→キャラ切り替え→元素反応でドッカン がメインな原神で珍しくアクションゲーっぽい挙動のキャラやな 使ってて楽しいしどんな相手でもかなり戦えるんだけど殲滅タイム重視な螺旋は凸とか装備とか諸々盛らないと辛そうね

145
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 13:19:13 f709d@d17d3

このステータスだと武器が松韻でない限り基礎防御力>基礎攻撃力になるのね。爆発の攻撃力アップ率が無凸でも100%に届きそうだし、攻撃より防御上げる方が恩恵が大きくなる絶妙なバランス。

146
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 13:49:07 47b14@9561e >> 145

嗚呼...鍾離...

152
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 14:40:46 388f6@ac5e3 >> 146

先生はアタッカーじゃないから、サポート能力を盛るとおまけで火力も上がる程度の調整なんでしょ。HP極振りでも元素爆発は5桁ダメージが出るので十分。

154
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 15:12:39 97bc7@139d9 >> 145

そもそも防御%の数値は攻撃%の1.25倍になるように設定されてるから、変換率100%だとすると基礎防御の1.25倍が基礎攻撃を超えてる時点で優先度は防御%>攻撃%よ。

147
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 13:53:36 e9d10@66241

ぶん投げてる牛さんが荒瀧派の一員っていう設定がじわじわくる。

158
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 15:54:57 127f5@9de37 >> 147

この牛さんも魔神系だったりして

162
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 16:15:12 e9d10@66241 >> 158

適当にググっただけだけど、牛の姿をした72柱はザガン、ハーゲンティ、モラクスらしい。先生をぶん投げてるのを想像したら笑っちゃった。

163
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 16:19:05 e7143@9de37 >> 158

モラクスの可能性もあったのかw ショウに怒られそうだな

215
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 21:46:24 9ee6a@7fff4 >> 158

天の牛だからグガランナだと思ってたわ。別にソロモン72柱じゃなきゃいけないって法則なかったよね?

148
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 14:04:24 1c4d7@c04f1

天賦は通常爆発スキルの順で上げればおけ?

150
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 14:22:08 f600a@934fd >> 148

優先度はそれでいいと思う でもスキルも純粋にダメージ出てなかなか強い部類

149
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 14:05:44 59a25@36ea4

牛投げつけただけで笑っちゃう破壊力出るのにデコイ効果に自爆機能まであるのマジ? スキルもめちゃエグいんじゃ

151
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 14:30:44 c762d@5da3f

一斗に限った話じゃないんだけど、祭礼ってスキルで複数敵を巻き込んだら敵の数だけ確率リセットの判定されんのかな

153
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 14:50:28 0594a@0b1e5 >> 151

祭礼はそう

155
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 15:36:22 afa02@ff184

牛さんが消えるときにモゥ~って鳴いてから消えるのがかわいい これだけでとって良かったと思う

168
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 17:09:26 cacb5@13630 >> 155

めちゃくちゃわかる。たいへんかわいい

157
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 15:48:41 a1819@26ad5

元チャどのくらい盛るか論なんだけど、122%ぐらいで12層行ったらわりと回らなくて厳しかった。ベネ香菱とかと違ってゴローが出した粒子を直接受け取れないのがちょっときつい印象(ゴロー→アルベド→一斗の出場順なので)。アルベドいるとはいえ生成率100%でもないしチャージ140%ぐらいは欲しいのかなと思った。

159
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 15:56:12 a9343@36ea4 >> 157

2凸以上しちゃってるけど、120%くらいで十分使えてる印象

197
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 19:29:44 f9a51@1ce6d >> 159

2凸で120なら無凸ならやっぱ140くらいってことか

160
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 16:08:27 3932d@4a288

完凸ゴローを完成できなかったので一斗無凸(紀行大剣)アルベドディオナ雷電で運用してみたけど少なくとも探索で困ることはない印象です。火力に関しては鐘離が弊ワットにおらず耐性を下げられないことを加味しても事足りると感じております。ディオナを鐘離に変えられるのであれば火力も伸び、バリア強度も増すと考えると螺旋にも対応できそうだと思います。あくまで一意見として参考になれば幸いです。

161
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 16:12:00 0b324@64795

ゴロー・アルベドとセットで使うと集敵要素が欲しくなるな。牛のデコイが実質そうなんだろうけど

164
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 16:20:57 04eb9@52d2d >> 161

ゴローの弓を紀行弓にして吸わせるって手もなくはないけどそのために西風の原チャを逃すのは痛いんですよね……

166
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 16:35:37 6b0d6@d6e20 >> 161

もし結晶シールド使わないなら西風剣持たせた万葉を入れて集敵とバッテリー兼任してもらうのが良さそう

167
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 17:00:13 16986@0f98d >> 161

モナを入れるとデコイも増えるしデバフもあるし良いって聞いたな

169
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 17:11:14 e7143@9de37 >> 167

そこで金箔モナがいるわけか、回復もできるし意外とありな気もしてきた

165
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 16:26:30 f600a@934fd

テイワットには牛乳があるのに牛を見かけないって話がたまに出るけど初めて牛っぽい生物出てきたな どう見ても乳牛じゃないけど

170
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 17:23:15 8e92b@ef124

完凸効果の回数の目安計算してみたけどこれであってる?

182
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 18:15:34 9401d@8ee2f >> 170

帰ったら表でも載せようと思いますが、もうちょっと高いと思います。n回攻撃するにはn-1回目までに消費を4回引いてn回目に消費を引く必要があるため、n回攻撃できる確率は100×[(n-1)_C_4]×(1/2)^n %になると思います。回数でいえば8-9回目が13%と最も高く、持続時間を無視すれば0.37%で20連撃できる計算です。

201
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 19:46:04 8e92b@ef124 >> 182

多分「重撃入力→消費or未消費決定→攻撃種別決定(持続orとどめ)」となる場合はそちらの計算に、「重撃入力→攻撃種別決定→消費or未消費決定」と捉えた場合は自分の計算になると思われます。完凸時にスタック1で重撃を入力した際、50%の確率で持続攻撃が始動するなら前者、絶対にとどめしか出ない場合は後者になると思われますが、自分はそもそも持ってないので誰か検証頼みます……。

203
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 19:57:20 9401d@8ee2f >> 182

そこは盲点でした。うちの一斗も完凸ではないのでこれは検証待ちですね…

289
名無しの旅人 2021/12/16 (木) 16:03:27 5c2c7@197b5 >> 182

完凸スタック1で重撃を何度か撃ってみましたがとどめではなく持続攻撃が発動する場合もありました。

171
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 17:34:32 65237@edbad

完凸とはいえ訓練用大剣レベル1で螺旋12層蹂躙してて笑っちゃった。ヤバすぎるだろ。

176
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 17:55:33 67957@28bf4 >> 171

ああいうの見ると軽率に完凸欲しくなるけど、完凸に掛かる値段を思い出して正気に戻るまでがセット

187
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 18:27:48 6b0d6@d6e20 >> 171

先生や完凸ゴロー同伴なら一斗無凸~2凸でも訓練用大剣で制覇できそうなのがまた

189
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 18:38:09 b8120@b9f9c >> 171

防御依存で武器の基礎攻撃が不要だからね。完凸で会心盛れれば、他と違って武器なしでも性能が落ちない。胡桃もスキルの攻撃力制限がなければ行けそうな気はするな。

191
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 18:47:43 75189@a3ab7 >> 189

言わんとすることは分かってるんだけど、武器無し素手で暴れ回る荒瀧を想像して笑っちゃった

192
名無しの旅人 2021/12/15 (水) 18:52:25 b8120@b9f9c >> 189

俺も想像したらすっげぇ似合ってて笑ったわ。通常でも蹴り入れるしチンピラっぽいし素手一斗はありだ。