名無しの旅人
2022/03/09 (水) 17:07:05
80d3a@4d2b0
Driverについて、曖昧で説明として不適切な外来語を多用した文章であった(おそらく英語記事を咀嚼せず簡易的な和訳で執筆したと思われる)ため、大幅に改稿しました。内容が冗長である、誤っている等あればお手数ですが適宜修正していただければと思います
通報 ...
すみません、根本的にdriverの意味を勘違いされているように思いますので差し戻しさせてください。
(あるいはdriverの意味をそのように解説されている方がどこかにいるのでしょうか。それでしたら教えて下さい)
fandomの用語集から引用しますが、
とあるように、ドライバーは通常攻撃を振ることで控えのキャラクターの通常攻撃トリガーのスキルや爆発(行秋や北斗の爆発、フィッシュル6凸の追撃効果など)をトリガーする役割のキャラクターを指すはずです。
なので、
これらの特徴を多く持っている心海やスクロースのようなキャラを指してdriverといいます。
また「other on-field utility」の「utility」はサポートを「utility supp」「burst supp」に分類した時に「utility supp」に該当するサポートのability(集敵やデコイやバフ)のことだと思います。
ウェンティや万葉がドライバーだと書かれていますが、風元素でもウェンティや万葉はドライバーではありません。(万葉は完凸すればエンチャントできるのでドライバーをやれなくもないですが。)
実際「genshin venti driver」でググっても何も出てきませんし、
KQMのVentiのページにもdriverに関する記載は一切ありません。
「genshin kazuha c6 driver」という動画はありますが「genshin kazuha driver」は無いはずです。
またdriverがDPS②であると書かれていますが、driverはDPS②ではないです。driver自身は高いDPSを持っている必要がなく、必ずしもアタッカーではありません。実際driverとして熟知を盛ったスクロースのDPSはかなり低いです。
曖昧で説明として不適切な外来語とありますが、
fandomから引用しますが、「アビリティ」は「天賦、特にスキルと元素爆発のこと」を指す言葉で「ダメージ効果」ではないです。
「trigger」は日本語訳だと何にあたるでしょうか。まぁ「発動」とかでもいいと思いますが「引き金を引く」というニュアンスが強いので「発動」とも少し違う気がします。無理に訳すよりは、通じるならトリガーはトリガーのままにしたほうが良いと思います。(仮に「activate」や「proc」なら「発動」の訳がよいと思います。)
「おそらく英語記事を咀嚼せず簡易的な和訳で執筆したと思われる」とおっしゃいますが、とてもよく咀嚼した上で、上手く訳すのが難しいものに関しては元のニュアンスが残るようにカタカナのまま輸入しているわけです。
なんでもかんでも日本語に訳そうとして正しい意味やニュアンスを損なっては何の意味もないので、無理に日本語に訳すのではなく、概念ごと輸入してほしいと思います。特にこのページにおいては。
この辺も用語の使われ方として参考になると思います
「心海はヒーラーでもDPSでもなくオンフィールドのドライバーです」
横ですが、「アビリティーをトリガーする」は流石に厳しいと思われます。ご説明の通りの「通常攻撃を振ることで控えのキャラクターの通常攻撃トリガーのスキルや爆発(行秋や北斗の爆発、フィッシュル6凸の追撃効果など)をトリガーする役割」の方が良いのではないでしょうか。それか、トリガーやアビリティーなどの項目も作って定義を完結して頂けると……。わからない用語の説明にさらに未知語が出てきたら困ります。
>> 20
それはその通りかもしれません。落ち着いたら修正しておきます。
「トリガーする」は日本語訳としてもあんまりですし、意味的にも伝わりづらいように思います。引き起こす、発生させるなどと訳せば良いのではないでしょうか。現在の文を元にした上での、あくまで一例ですが、「控えにいるキャラクターが持つ通常攻撃(など)に連動するタイプのスキル・爆発によるダメージや元素反応を、フィールドで積極的かつ効果的に発生させる役割をもったキャラクター。例えば、北斗の爆発による追撃と感電反応を発生させる心海などが該当する。適切な元素反応を高頻度で発生させるため、通常攻撃が元素ダメージとなるキャラや、通常攻撃の速度が速かったり、中断耐性や遠隔攻撃などで攻撃を阻害をされづらいキャラなどは適性が高い。転じて(以下同文)」などはいかがでしょうか。
>> 20と>> 25を参考に修正しました。ありがとうございます。
英語ページのDriverの項目を素直に訳すなら「控えキャラクターの能力を高頻度で発動させるために表に出すキャラクターのこと。モーションが速い、常に元素付着し続けられるなど、表に出して使う上で有利な特徴を持っていることが多い。例えば、スクロース/北斗/フィッシュル/行秋の感電編成に於けるスクロースが、北斗の元素爆発の追撃を発動するドライバーとしてよく知られている」くらいじゃねーかな。