原神wiki

雑談/誤訳 / 43

288 コメント
views
6 フォロー
43
名前なし 2021/10/19 (火) 18:51:08 41c84@ac5e3

「世にある至味」で帰離原に集落があったのは1000年前とされていたけど、実際には数千年前の誤訳だという話を聞いた。ゲーム内の書籍では帰離原が栄えたのは魔人戦争より前で、戦争中に荒廃したみたいなことが書かれていたし、だれか中国語わかる人に確かめてほしい…(人任せ)

通報 ...
  • 45
    名前なし 2021/10/19 (火) 19:59:37 64807@158b2 >> 43

    英語だと数千年前(Millennia ago)、インドネシア語でも数千年前(ribuan tahun lalu)、簡体字字幕が見つからないので私も聞き取れる人にパスで。

  • 46
    名前なし 2021/10/19 (火) 20:15:56 64807@158b2 >> 43

    千年前が正解、数千年前が誤訳だった。画像1ボイスもQiānnián qián=千年前(40:50辺り)って聞こえる(気がする)から間違いないと思う。

    47
    名前なし 2021/10/19 (火) 20:46:58 572f4@c2ee0 >> 46

    ググっただけの知識だが、中国語では慣用句や故事成語等古い文法が残ったものやそれを模倣した文を除き、100以上の数の場合、位の数が1であっても必ず前に一を付けるらしい(日本でも1万以上は必ず1を付ける)ので、日本語でいう千年だとしたら「一千年」という表記になるはず。そうでない場合は「非常に長い年月」を意味することが多いのではないだろうか。

    48
    名前なし 2021/10/19 (火) 21:05:13 64807@158b2 >> 46

    千年=非常に長い年月or1000年or永久とのこと。表記については1000年=一千年になるが、数千年=几千年だった。ぶっちゃけよくわからんので中国語ネイティブのご意見を伺いたいところ。

    51
    名前なし 2021/10/20 (水) 23:19:53 修正 3a6cc@e25d9 >> 46

    日本語の「千年」にも「非常に長い年月、千歳」という意味があるので、「千年前」ではなく「千年の昔」とでも訳すとよかったのかもしれませんね。