N1K1-Jaコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?N1K1-Ja
こいつre2005よりBR高いとかマジ?
正直、5.3の性能ではないと思う
戦えなくはないがどの性能も中途半端でな。上手い人が使えば勝てるっちゃ勝てるけど縛りプレイみたいなもんだと思う。
まあ一一型は史実でも似たような評価だし…
紫電改とこいつだったらどっちに乗るべき?(RB)紫電改の方がクソエイムの自分にとっては向いてるだろうけど、最悪の場合6.0ー7.0マッチになると考えるとこっちの方がいいかなと思ったりしてる。誰か教えて下さい
陸だと爆弾の数の関係上改の方が使い勝手がいいかな。正直空で使う価値があるかと言われると…
自分は紫電改のほうがこいつよりも扱いやすいと思う。
機関砲の弾数が多いからね…あと速度
史実ではガンポッドは外すことってできたんだろうか?
乙型が翼内にしまう形になってるよ。実装してほしいなあ
一一型乙と同武装で紫電改と同等の爆装が出来る一一型丙(と自動空戦フラップの詳細な機構)が開発に送られているよ。
関連ネタだから繋ぐんだけどなんで紫電ってこのガンポッド方式を取ったんだろう?wikiを見ると1枝氏の言うように一一乙で主翼に内蔵しているしスペースはあるから最初からそうしてれば良くない?
原型機を出来るだけ流用したかったのと、再設計が超急ぎ足だったからデメリット承知でガンポ式にしたんじゃないかと予想。下手に欲張って翼内搭載踏み切り→失敗とかして開発段階で難航したら、提案時に審議会が開かれる&完成後も諸問題抱えてた代物(当然試作機でも直面)となれば「やっぱ水上機屋には荷が重かったわ」と制式化ポシャる可能性もありえた訳だし・・・。対して乙型ではとりあえず紫電採用で余裕が生まれたから主翼インに踏み切れたってな具合で
とりあえずガンポだけど半内蔵で外せないんでしたっけ?(にわか感)
1年ぶりくらいに乗ったけど機動性nerf食らった?
スピットには負けるけどそれ以外にはほとんど負けないかなぁ 一年ぶりだから他の機体に慣れすぎた説(または過度に美化してたとか)
昔とそんな変わんないよ。よく登って曲がるけど高速で動かなくなってロールが遅いのは川てない。結構いい機体のまま
つい最近開発終わって今改修がてら乗ってるんだけど俺はなんだかこの機体気に入ったな。未回収でもフル改修の雷電21型と同じくらいキル取れる。もともtバランス型の機体が好きだったのもあるかもだけど。ちな空AB
紫電改より曲がるし使いやすいよね。機関砲の弾数少ないけど
WEP炊きながら20~23度で少し迂回しながら上昇すれば基本的に上がとれるから、一撃離脱さえ習得すればかなり楽。ただ、BR比で速度が足りないので、自ら仕掛けに行くのはかなり危険。
これと疾風の甲なら格闘戦性能で比較するとどっちが強いですか?
体感ではあんまり差はないけど,格闘戦なら若干は紫電かなあどっちも格闘はやめたほうがいい気がする
武装の差でこちらかなぁ…
友達と5.3で1on1やることになったので日本機乗りとしてはどうにか日本機でやってみたかったって感じなのでありがたいです
遠距離だとN1Kだけど、近づくとN1K-Jaとかになるな。
BR5.3帯の中では一番使いやすい。弾数は少ないけど二号砲4門は決定力としては十分だ。あと意外に結構昇る上に高空でもそれほど鈍くならないのが良い。
雷電の方が扱いやすいがこの差はどこで生まれるんだ。
雷電君は一撃離脱重視だから慣れるとハマりやすいけど紫電は汎用すぎるから器用貧乏なので……
20mmをステルスにして7.7mmを曳光弾にすると当たる当たる、機体性能も元々悪い訳ではなかったから一気に良機体に化けたわ。
20mmの弾薬配合的にもステルスは丁度良い、燃やせるし破砕できるし切断もできる。ある意味これが一番正しい7mmの使い方なのかもしれない。
7mmを2号銃の曳光の代わりにしてるみたいだけど弾道特性って似てるんだっけ?それと単純計算だけどステルスと汎用のHE率考えるとステルスが3/5で60%に対して汎用が3/4で75%で1発HEF-Tであること差し引いても汎用の方が火力出ると思ってたんだけどやっぱりステルスの方が火力出る?
個人的な意見として烈風の20mmと13mmみたいに破砕と燃焼をバランスよく配合している方がより良く火力を引き出せると信じている。敵との距離差100m未満の超至近戦闘でない限り大体倒しきれるから主翼と機首の距離差は問題ない。弾道特性の細かな検証はしていないが7mmの曳光弾を目安にやってみるとまるでよく伸びるホ5が機首にあるような感覚になる。といった感じかな。実際烈風で手こずっていたA-26が機首砲感覚で撃てるようになって手早く燃やして手早く離脱できる様になったからかなり強く感じるよ。
そういう使用感の報告は貴重だから助かる
流石に烈風の13.2mmには負けるけど5/2の徹甲焼夷弾機と機首感覚によるピンポイント射撃で狙えばエンジンを0.6秒程度で燃やせる。破砕弾に強い機体もこれでイチコロよ。
なんかこいつエンジンヒエッヒエじゃない?WEP焚いても全然オーバーヒートする気配無いんだけど・・・というかオイルがヒエッヒエなのか?
あ、RBです
ええことやないか
オイルクーラーが外に分離してるのが強いのかな?WEP焚き続けてエンジン温度が231まで上がったと思ったら230に戻るんだぜ...油温はほぼ97で固定という
試しにミッドウェイWEPガン焚きして登ってみたらF82の上取れて草、なんだこれはたまげたなぁ・・・ちな上昇角~3000で23、~4500で18、~5500で15、以降角度10程度で緩加速した。
コメント見てる限り結構乗りやすい機体なんかな?陸軍機ばっか使ってたけど開発してみようかな
疾風よりは若干旋回良い、20mmの弾持ちは悪い(とはいえ陸軍機乗りなら節約術は心得ているだろうが)、WEP焚けば上昇はかなり良い、ダイブ性能かなり良し、E保持は良くはない。位?訂正あったらくだしあ
旋回性能は他の海軍機と比べるとお世辞にも良いとは言えないけどダイブに関しては中々だな、極端な舵ロックが無いのが何より良い
ロールが遅いの何の、それで苦労する。それ以外は完璧
皆はベルトと照準距離何にしてる?
距離800で垂直なし7.7汎用20ステルス
木主なのに言ってなかったわ、400の7mm曳航20mmステルス
500m垂直あり7.7ステルス/20mm汎用
20mm汎用とステルスで何かそれぞれ利点ある?
両方ステルス、距離は無し。
いやほんとこいつオイルめちゃ冷えるな・・・
買って、乗って見たが、見事にデブぃな。ヘルキャットよりも悪いかもしれん
これまでの零戦や飛燕までの陸軍機とも使用感が違いすぎて泣く 烈風も馴染まなかったしデカい機体があんまり好きじゃないのかもしれない 使用感としては登らなくてやや曲がるサンボル
改修終わってる?
未改修状態。それでも今までの日本機とは違う……
まぁこういう話は改修終わってからするべき笑
エラい火力があるからヘッドオン必死で回避してたこれまでと違ってどーんと構えてられる機体だよ。MECで登るようになるしEある間は絡んでけるから高いロール安定性でどっしり構えた感と火力以外はそこまでサンボルと似てない。
どうしようもない時はお祈りヘッドオンで相打ちに持ち込む期待が持てる機体だよな(激寒)
何が激寒なのかよく分かんなかったから詳しく教えてくんね―かな
細かい事だが、零戦の方が大きいぞ…
ウッソだろ……何なら烈風と同じくらいに感じる のっぺりしてるからか?
紫電は零戦二一型と比べて全幅が1cm短く全長は15cm短いんだ。全高は紫電の方が50cmほど高いけどね
多分胴体が太くて翼も前後に広いから、ビッグサイズな印象になってるんだろうね
紫電に乗って、飛行場に着陸しようと、エンジンゼロ%、着陸フラップ出して、機首上げの体勢で着艦するような感じで降りようとしたら、突然機首が下がって墜落したんだが、これ紫電特有の癖?
うーん…試しにテスフラしてみたけどそんな挙動しなかったけど…しいて言うなら130km/h切ったあたりで失速して頭下げしそうになったぐらいか。もしそれだとしたらそりゃ侵入速度が低すぎるだけだと思うが
単純に失速してたんじゃないの?
零戦はいつまでも失速せずなかなか降りにくくかったが、こっちはこっちで突然墜落して怖いな
零戦は艦戦だけど紫電は局地戦だからそもそも着陸速度が速いんじゃないかな。空母に着艦する必要ないから。それで零戦は低速でも失速しにくいのでは?
九割九分ただの失速だと思うけどリプレイで速度計見直したらどうなんですかね
リプレーしてたら130で墜落してた。機体壊さず着陸できる方法あるの?
このあたりの機体だと180km/hあったら安定する印象。エンジン出力も失速防止のために20%~30%は出していたらなおいいとおもう。
130とか絶対無理だわ 零戦でもフラップ無いと機首下がるような速度帯
130は墜落して当然では…?
普通に200くらいで突っ込んでゆっくり接地すればギア壊れることなんかないぞ。あとよほど速度に余裕がある時以外は接地するまではスロットル0%にしない方がいい。
スロットル0で300km/hくらいで降りてるな。オーバーランしそうなら機関砲ブレーキで無理矢理止めてる。それでも駄目なら逆立ちさせて止める
むしろ5.3までどうやって着地してたのか怪しい米なんだけど一体どういう…
今までABやってたけどRBデビューしてみたとか? 着陸が必要になるほど長く生き延びるのがごく稀で、基本的には早々に格納庫に帰されてたって可能性も無きにしもあらずだけど···
コレが九六艦戦とかなら微笑ましいやり取りになるけど、紫電まで来ての話だからなぁ…
木が零一筋でここまで来たとかならありえるのでは?
今までエンジンゼロ%で着陸しようとしてたが、逆に危ないのか
見るべきは出力じゃなくて速度よ
速度が200km切る→出力を15%~20%くらいにする→足を地に着ける→出力を0%にする→ブレーキはかけっぱなしにせず、前転しないように押したり離したりする。 機種にもよるけど大抵はこれで安全に着陸できる。
あと高度計で降下速度も見るといいよ
空RB5.3の中でもなかなか良い上昇率と良い旋回と4門の20mm強いしでなかなか使いやすい。連射遅いから、陸軍機よりは弾持ちも気にならん程度。Hマスしばけるから好き。
操作が今までの機体とはだいぶ違うけど機銃当てたら砕けるから楽しいわ
かなり昇る上に高度7000m以上でもあまり性能落ちずに普通に戦えるのは有り難い。7mmも牽制で便利だし混載になる雷電と違って2号砲4門はさすがに扱いやすい。BR5.3では高次元でバランスの取れたオールラウンダー機。
それ、こいつめっちゃ強いと思う
旋回以外はおおよそ酷い弱点が無い。烈風との良い対比な機体
こいつやたら使いにくいんだが未改修だからかね?改修進めたら強いっぽいが、どんな戦い方がベストなのか教えて上手い人
書き忘れてた ABです
金鷲を使うのがベストだけど、ABだとこれまでみたいに運動性能で対抗するのは無理だから、高度を稼いで一撃離脱しかない。あとぶっちゃけこのBRならRBの方が稼げるし強い
そうですか…戦い方限られてるんですね木
RBの方がこいつは強いな。格闘戦も出来なくはない。高度は取れるから有利位置から仕掛けて、縦や横旋回絡めればまず負けない。水平速度が零戦に毛が生えた程度だから、敵を追いかけ回すのは厳禁で、後20mmが少し当て辛いから練習あるのみ。
未改修だとBf-109F-4にリスキルされた時になにもできなかったんですが…そんなものですかね?ブレイクも思うようにいかず、上昇して離脱しようとする敵機に頭を向けることすら叶いませんでした
そんなもんだぞ。未改修なら尚更。倒したいならスポーン時にやられない用に高度捨ててから迂回上昇して相手より高い所から一撃離脱すること。(攻撃時に避けられても格闘戦はNG)
ABでF-4メッサーにリスキルされてもううんざりと思っているならRBデビューしてみては?そちらの方が楽しいと思いますよ。
普段メッサー乗ってる身として言わせて貰うと、メッサーはE保持良いから上昇中を未改修紫電で追いかけるのは非常に危険。つり上げられてハンマーヘッドがオチ。むしろ追いかけられなくて良かったと思うよ。
リスキル対処は低空ガン逃げ
リスキルされてる時点で機体性能なんかあって無いようなもんだから気にしなくていいのでは
RBなら結構上昇力があるから大抵の敵の上とれるし、瞬間火力も高いし、アメ機相手なら舵ロックする高速域以外は勝てるくらいには回るし、弾もちと速度以外に不満のないいい子
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつre2005よりBR高いとかマジ?
正直、5.3の性能ではないと思う
戦えなくはないがどの性能も中途半端でな。上手い人が使えば勝てるっちゃ勝てるけど縛りプレイみたいなもんだと思う。
まあ一一型は史実でも似たような評価だし…
紫電改とこいつだったらどっちに乗るべき?(RB)紫電改の方がクソエイムの自分にとっては向いてるだろうけど、最悪の場合6.0ー7.0マッチになると考えるとこっちの方がいいかなと思ったりしてる。誰か教えて下さい
陸だと爆弾の数の関係上改の方が使い勝手がいいかな。正直空で使う価値があるかと言われると…
自分は紫電改のほうがこいつよりも扱いやすいと思う。
機関砲の弾数が多いからね…あと速度
史実ではガンポッドは外すことってできたんだろうか?
乙型が翼内にしまう形になってるよ。実装してほしいなあ
一一型乙と同武装で紫電改と同等の爆装が出来る一一型丙(と自動空戦フラップの詳細な機構)が開発に送られているよ。
関連ネタだから繋ぐんだけどなんで紫電ってこのガンポッド方式を取ったんだろう?wikiを見ると1枝氏の言うように一一乙で主翼に内蔵しているしスペースはあるから最初からそうしてれば良くない?
原型機を出来るだけ流用したかったのと、再設計が超急ぎ足だったからデメリット承知でガンポ式にしたんじゃないかと予想。下手に欲張って翼内搭載踏み切り→失敗とかして開発段階で難航したら、提案時に審議会が開かれる&完成後も諸問題抱えてた代物(当然試作機でも直面)となれば「やっぱ水上機屋には荷が重かったわ」と制式化ポシャる可能性もありえた訳だし・・・。対して乙型ではとりあえず紫電採用で余裕が生まれたから主翼インに踏み切れたってな具合で
とりあえずガンポだけど半内蔵で外せないんでしたっけ?(にわか感)
1年ぶりくらいに乗ったけど機動性nerf食らった?
スピットには負けるけどそれ以外にはほとんど負けないかなぁ 一年ぶりだから他の機体に慣れすぎた説(または過度に美化してたとか)
昔とそんな変わんないよ。よく登って曲がるけど高速で動かなくなってロールが遅いのは川てない。結構いい機体のまま
つい最近開発終わって今改修がてら乗ってるんだけど俺はなんだかこの機体気に入ったな。未回収でもフル改修の雷電21型と同じくらいキル取れる。もともtバランス型の機体が好きだったのもあるかもだけど。ちな空AB
紫電改より曲がるし使いやすいよね。機関砲の弾数少ないけど
WEP炊きながら20~23度で少し迂回しながら上昇すれば基本的に上がとれるから、一撃離脱さえ習得すればかなり楽。ただ、BR比で速度が足りないので、自ら仕掛けに行くのはかなり危険。
これと疾風の甲なら格闘戦性能で比較するとどっちが強いですか?
体感ではあんまり差はないけど,格闘戦なら若干は紫電かなあ
どっちも格闘はやめたほうがいい気がする武装の差でこちらかなぁ…
友達と5.3で1on1やることになったので日本機乗りとしてはどうにか日本機でやってみたかったって感じなのでありがたいです
遠距離だとN1Kだけど、近づくとN1K-Jaとかになるな。
BR5.3帯の中では一番使いやすい。弾数は少ないけど二号砲4門は決定力としては十分だ。あと意外に結構昇る上に高空でもそれほど鈍くならないのが良い。
雷電の方が扱いやすいがこの差はどこで生まれるんだ。
雷電君は一撃離脱重視だから慣れるとハマりやすいけど紫電は汎用すぎるから器用貧乏なので……
20mmをステルスにして7.7mmを曳光弾にすると当たる当たる、機体性能も元々悪い訳ではなかったから一気に良機体に化けたわ。
20mmの弾薬配合的にもステルスは丁度良い、燃やせるし破砕できるし切断もできる。ある意味これが一番正しい7mmの使い方なのかもしれない。
7mmを2号銃の曳光の代わりにしてるみたいだけど弾道特性って似てるんだっけ?それと単純計算だけどステルスと汎用のHE率考えるとステルスが3/5で60%に対して汎用が3/4で75%で1発HEF-Tであること差し引いても汎用の方が火力出ると思ってたんだけどやっぱりステルスの方が火力出る?
個人的な意見として烈風の20mmと13mmみたいに破砕と燃焼をバランスよく配合している方がより良く火力を引き出せると信じている。敵との距離差100m未満の超至近戦闘でない限り大体倒しきれるから主翼と機首の距離差は問題ない。弾道特性の細かな検証はしていないが7mmの曳光弾を目安にやってみるとまるでよく伸びるホ5が機首にあるような感覚になる。といった感じかな。実際烈風で手こずっていたA-26が機首砲感覚で撃てるようになって手早く燃やして手早く離脱できる様になったからかなり強く感じるよ。
そういう使用感の報告は貴重だから助かる
流石に烈風の13.2mmには負けるけど5/2の徹甲焼夷弾機と機首感覚によるピンポイント射撃で狙えばエンジンを0.6秒程度で燃やせる。破砕弾に強い機体もこれでイチコロよ。
なんかこいつエンジンヒエッヒエじゃない?WEP焚いても全然オーバーヒートする気配無いんだけど・・・というかオイルがヒエッヒエなのか?
あ、RBです
ええことやないか
オイルクーラーが外に分離してるのが強いのかな?WEP焚き続けてエンジン温度が231まで上がったと思ったら230に戻るんだぜ...油温はほぼ97で固定という
試しにミッドウェイWEPガン焚きして登ってみたらF82の上取れて草、なんだこれはたまげたなぁ・・・ちな上昇角~3000で23、~4500で18、~5500で15、以降角度10程度で緩加速した。
コメント見てる限り結構乗りやすい機体なんかな?陸軍機ばっか使ってたけど開発してみようかな
疾風よりは若干旋回良い、20mmの弾持ちは悪い(とはいえ陸軍機乗りなら節約術は心得ているだろうが)、WEP焚けば上昇はかなり良い、ダイブ性能かなり良し、E保持は良くはない。位?訂正あったらくだしあ
旋回性能は他の海軍機と比べるとお世辞にも良いとは言えないけどダイブに関しては中々だな、極端な舵ロックが無いのが何より良い
ロールが遅いの何の、それで苦労する。それ以外は完璧
皆はベルトと照準距離何にしてる?
距離800で垂直なし7.7汎用20ステルス
木主なのに言ってなかったわ、400の7mm曳航20mmステルス
500m垂直あり7.7ステルス/20mm汎用
20mm汎用とステルスで何かそれぞれ利点ある?
両方ステルス、距離は無し。
いやほんとこいつオイルめちゃ冷えるな・・・
買って、乗って見たが、見事にデブぃな。ヘルキャットよりも悪いかもしれん
これまでの零戦や飛燕までの陸軍機とも使用感が違いすぎて泣く 烈風も馴染まなかったしデカい機体があんまり好きじゃないのかもしれない 使用感としては登らなくてやや曲がるサンボル
改修終わってる?
未改修状態。それでも今までの日本機とは違う……
まぁこういう話は改修終わってからするべき笑
エラい火力があるからヘッドオン必死で回避してたこれまでと違ってどーんと構えてられる機体だよ。MECで登るようになるしEある間は絡んでけるから高いロール安定性でどっしり構えた感と火力以外はそこまでサンボルと似てない。
どうしようもない時はお祈りヘッドオンで相打ちに持ち込む期待が持てる機体だよな(激寒)
何が激寒なのかよく分かんなかったから詳しく教えてくんね―かな
細かい事だが、零戦の方が大きいぞ…
ウッソだろ……何なら烈風と同じくらいに感じる のっぺりしてるからか?
紫電は零戦二一型と比べて全幅が1cm短く全長は15cm短いんだ。全高は紫電の方が50cmほど高いけどね
多分胴体が太くて翼も前後に広いから、ビッグサイズな印象になってるんだろうね
紫電に乗って、飛行場に着陸しようと、エンジンゼロ%、着陸フラップ出して、機首上げの体勢で着艦するような感じで降りようとしたら、突然機首が下がって墜落したんだが、これ紫電特有の癖?
うーん…試しにテスフラしてみたけどそんな挙動しなかったけど…しいて言うなら130km/h切ったあたりで失速して頭下げしそうになったぐらいか。もしそれだとしたらそりゃ侵入速度が低すぎるだけだと思うが
単純に失速してたんじゃないの?
零戦はいつまでも失速せずなかなか降りにくくかったが、こっちはこっちで突然墜落して怖いな
零戦は艦戦だけど紫電は局地戦だからそもそも着陸速度が速いんじゃないかな。空母に着艦する必要ないから。それで零戦は低速でも失速しにくいのでは?
九割九分ただの失速だと思うけどリプレイで速度計見直したらどうなんですかね
リプレーしてたら130で墜落してた。機体壊さず着陸できる方法あるの?
このあたりの機体だと180km/hあったら安定する印象。エンジン出力も失速防止のために20%~30%は出していたらなおいいとおもう。
130とか絶対無理だわ 零戦でもフラップ無いと機首下がるような速度帯
130は墜落して当然では…?
普通に200くらいで突っ込んでゆっくり接地すればギア壊れることなんかないぞ。あとよほど速度に余裕がある時以外は接地するまではスロットル0%にしない方がいい。
スロットル0で300km/hくらいで降りてるな。オーバーランしそうなら機関砲ブレーキで無理矢理止めてる。それでも駄目なら逆立ちさせて止める
むしろ5.3までどうやって着地してたのか怪しい米なんだけど一体どういう…
今までABやってたけどRBデビューしてみたとか? 着陸が必要になるほど長く生き延びるのがごく稀で、基本的には早々に格納庫に帰されてたって可能性も無きにしもあらずだけど···
コレが九六艦戦とかなら微笑ましいやり取りになるけど、紫電まで来ての話だからなぁ…
木が零一筋でここまで来たとかならありえるのでは?
今までエンジンゼロ%で着陸しようとしてたが、逆に危ないのか
見るべきは出力じゃなくて速度よ
速度が200km切る→出力を15%~20%くらいにする→足を地に着ける→出力を0%にする→ブレーキはかけっぱなしにせず、前転しないように押したり離したりする。 機種にもよるけど大抵はこれで安全に着陸できる。
あと高度計で降下速度も見るといいよ
空RB5.3の中でもなかなか良い上昇率と良い旋回と4門の20mm強いしでなかなか使いやすい。連射遅いから、陸軍機よりは弾持ちも気にならん程度。Hマスしばけるから好き。
操作が今までの機体とはだいぶ違うけど機銃当てたら砕けるから楽しいわ
かなり昇る上に高度7000m以上でもあまり性能落ちずに普通に戦えるのは有り難い。7mmも牽制で便利だし混載になる雷電と違って2号砲4門はさすがに扱いやすい。BR5.3では高次元でバランスの取れたオールラウンダー機。
それ、こいつめっちゃ強いと思う
旋回以外はおおよそ酷い弱点が無い。烈風との良い対比な機体
こいつやたら使いにくいんだが未改修だからかね?改修進めたら強いっぽいが、どんな戦い方がベストなのか教えて上手い人
書き忘れてた ABです
金鷲を使うのがベストだけど、ABだとこれまでみたいに運動性能で対抗するのは無理だから、高度を稼いで一撃離脱しかない。あとぶっちゃけこのBRならRBの方が稼げるし強い
そうですか…戦い方限られてるんですね木
RBの方がこいつは強いな。格闘戦も出来なくはない。高度は取れるから有利位置から仕掛けて、縦や横旋回絡めればまず負けない。水平速度が零戦に毛が生えた程度だから、敵を追いかけ回すのは厳禁で、後20mmが少し当て辛いから練習あるのみ。
未改修だとBf-109F-4にリスキルされた時になにもできなかったんですが…そんなものですかね?ブレイクも思うようにいかず、上昇して離脱しようとする敵機に頭を向けることすら叶いませんでした
そんなもんだぞ。未改修なら尚更。倒したいならスポーン時にやられない用に高度捨ててから迂回上昇して相手より高い所から一撃離脱すること。(攻撃時に避けられても格闘戦はNG)
ABでF-4メッサーにリスキルされてもううんざりと思っているならRBデビューしてみては?そちらの方が楽しいと思いますよ。
普段メッサー乗ってる身として言わせて貰うと、メッサーはE保持良いから上昇中を未改修紫電で追いかけるのは非常に危険。つり上げられてハンマーヘッドがオチ。むしろ追いかけられなくて良かったと思うよ。
リスキル対処は低空ガン逃げ
リスキルされてる時点で機体性能なんかあって無いようなもんだから気にしなくていいのでは
RBなら結構上昇力があるから大抵の敵の上とれるし、瞬間火力も高いし、アメ機相手なら舵ロックする高速域以外は勝てるくらいには回るし、弾もちと速度以外に不満のないいい子