WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2022/1/1~)

11915 コメント
views
7 フォロー

日本用 コメント欄(2022/1/1~) http://wikiwiki.jp/warthunder/?%C6%FC%CB%DC

編集者Snow
作成: 2021/12/31 (金) 16:28:49
通報 ...
  • 最新
  •  
11768
名前なし 2024/04/13 (土) 09:06:28 2a731@731ce

キ91来て欲しいな

11805
名前なし 2024/04/14 (日) 21:28:31 60af5@ab12a >> 11768

飛んでないなら厳しそうだな。。。

11829
名前なし 2024/04/17 (水) 22:25:40 2a731@731ce >> 11805

一応実際に開発が始まっていてて木製モックアップもあって実機も60%ぐらい完成してたらしいけどやっぱ飛んでないと厳しいのかな

11769
名前なし 2024/04/13 (土) 18:26:04 60af5@ab12a

F86F30ABだと2-3km離れててもリードマーク出るのにRBだどんなに近づいても出てこないのはなんでだろう

11770
名前なし 2024/04/13 (土) 18:49:59 a0122@3f568 >> 11769

そりゃRBだからだし付いてるのはあくまで測距レーダーだからだよ

11771
名前なし 2024/04/13 (土) 19:04:22 修正 44eae@851b5 >> 11769

レーダー照準器は現状RBでは無用の長物と化してる。疑似ACMとしてSEAMに使えるって利点はあるけど、敵のRWRに親切に居場所を教えるというデメリットがデカすぎる機能なので基本的にはOFFにしておいた方が良い。以前Devで三人称視点でもジャイロ照準を使えるようにするテストが行われたけど、結局その後は音沙汰無しなんだよな。

11772
名前なし 2024/04/13 (土) 19:27:55 83655@b1a9b >> 11771

まあレーダーFCSがあれば照準点は出るけどF-86はただの測距レーダー連接ジャイロだからな

11774
名前なし 2024/04/13 (土) 20:38:17 44eae@851b5 >> 11771

三人称のジャイロ照準が来てくれればねぇ

11790
名前なし 2024/04/14 (日) 18:49:09 f8e4e@70967 >> 11771

なおF30にSEAMできるAAMはない

11773

確証はないけどABでもレーダー連接ジャイロは再現されてないんじゃないか?単にリードマーカーの出る距離が視界スキル依存で、レーダーで捉えてる敵に対して視界スキルがブーストされる仕様とうまく噛み合ってるんだと思う。

11777
名前なし 2024/04/14 (日) 00:55:55 60af5@ab12a >> 11769

教えていただきありがとうございます。ABだけでなくRBでも昔のT-2?みたいに見越し点が出るもんだと思ってた。2号銃で育ってきたからM3の偏差に馴れない。。。

11811
名前なし 2024/04/15 (月) 11:02:19 972d1@2315c >> 11777

F-16AJやファントム改までいけば優秀なレーダーを積んでるしレーダーロックで見越し点も出るよ。ただそれまでの機体は今回のスパセみたいな測距レーダーか非PDの使い勝手が悪いやつばっかりなので、上の人が言ってるように常時オフで問題ないとお思う

11781
名前なし 2024/04/14 (日) 09:27:18 6c806@ab12a

ふと思ったけど海自哨戒機たち(P-1、P-3Cとか)って実装基準満たしてるのかな

11782
名前なし 2024/04/14 (日) 09:35:10 5b957@704d1 >> 11781

普通の爆弾積めたら実装確定だっただろうけどマーベリックと爆雷が初期装備じゃきついんじゃないの?

11789
名前なし 2024/04/14 (日) 17:56:36 2735f@051dc >> 11782

その仕様変わったらしくて陸で爆雷使っても思ったよりキルが取れなくなった。それにもし来たとしても150kg爆雷だから1発当たりの炸薬量もたかが知れてるんだよね

11791
名前なし 2024/04/14 (日) 19:08:58 修正 ed12c@51603 >> 11782

え?150㎏爆雷の炸薬量って106㎏やろ?たかが知れてる・・・?(P-1の積載量が9000㎏程らしいから60個。6t近い炸薬がたかが知れてる?)

11792
名前なし 2024/04/14 (日) 19:15:11 5b957@704d1 >> 11782

今は爆雷は海戦以外は基本役に立たないよ

11793
名前なし 2024/04/14 (日) 19:23:18 修正 2735f@051dc >> 11782

CASで使うならせめて1発辺り500lb相当は欲しくない?空で基地爆に使う気なら知らん、そういう害悪プレイは考慮に入れてないから

11795
名前なし 2024/04/14 (日) 19:29:14 b3698@d3231 >> 11782

500ポンド爆弾の炸薬量とほぼ同等ではある。

11796
名前なし 2024/04/14 (日) 19:35:41 2735f@051dc >> 11782

500lbって160キロくらいなかったっけ?

11798
名前なし 2024/04/14 (日) 19:43:06 修正 b3698@d3231 >> 11782

Mk82ならTNT換算で量だけなら同等、戦中なら120kgくらいでTNT160kg、爆雷がトーペックスならTNT換算で180kgくらいかな

11799
名前なし 2024/04/14 (日) 19:52:35 2735f@051dc >> 11782

あーそういやこのゲームTNT換算っていう概念あったな。爆雷扱いだと加害よわよわだけど爆弾と同等の扱いしてくれるならそれだけあれば行けるか?

11823
名前なし 2024/04/16 (火) 18:58:27 09aa4@5b114 >> 11782

150kg爆雷は対地爆弾としての運用(新館の関係)も出来た筈だから別爆弾として実装される可能性はあると思う。

11827
名前なし 2024/04/17 (水) 09:45:09 7e8c1@29acd >> 11782

P-2J時代は対地信管(着水即爆)あったけど P3C時代は対地信管ないから....どっちにしろ...

11785
名前なし 2024/04/14 (日) 13:36:23 修正 7e718@e92bb >> 11781

満たしてるよ。両方とも提案は出されてるし、P-1は通過した。あとはgaijinの気分次第。

11797
名前なし 2024/04/14 (日) 19:42:51 1e256@ed089 >> 11781

旅客機みたいな機体是非WTに来てほしい。

11806
名前なし 2024/04/14 (日) 21:36:06 60d39@046f2 >> 11797

実際P-3はロッキードL-188エレクトラがベースだし

11783
名前なし 2024/04/14 (日) 11:15:51 5c5ef@01e8b

今更気づいたけど艦艇で敵撃破より占領のほうが多く稼げるのか...。敵に見つかったら逃げるか。特に数多い相手では犬死になるだけだな。

11794

モフェットでトップ引いたときなんか敵を蹴散らしながらCAPしててもCAPのほうがSL多くなったりするもんね.とはいえボートだと生存時間のせいかショボいイメージ.

11800
名前なし 2024/04/14 (日) 20:50:11 a2e56@abb4a

まだa6m2とか2式鍾馗とか3式飛燕までしか進んでないんだけど陸ばっかなのとソ連機に乗り慣れちゃったせいで翼内機銃と12.7mmオンリーとか1号銃とかみたいな低火力いやまあそこまで低いわけではないけどが相まって全然当たらない落とせないなんだけどみんなどんな感じでエイムしてんの?後どんな感じの立ち回りがいいかも教えて欲しい

11801

ちょっとわかりにくいけど陸ばっかりって陸戦ばっかやってて空に慣れてないってことね

11802
名前なし 2024/04/14 (日) 21:01:22 60af5@ab12a >> 11800

うーん。ホ103と1号銃は火力高いほうだと思うがベルトは何にしてる?ホ103は空中目標ベルト、1号銃は曳光弾orステルスだと火力高いよ。エイムの仕方は優秀な旋回半径を活かして相手の上後方くらいから撃つ。ホ103はまっすぐ飛ぶけど1号銃は結構垂れるから300−400くらいまで接近してから撃つといいかも。

11803
名前なし 2024/04/14 (日) 21:04:51 60af5@ab12a >> 11802

立ち回りは日本機は他国の比べて低速だから高度をとって降下することで補う。低空に敵を追いやったらあとは日本機らしい旋回半径と火力を活かして低速になってしまった敵機を美味しく頂こう。

11807

なるちなみに火力低いと思ったのはソ連のyakとかlaみたいな機首配置だとすぐ当てれるし20mmと12.7mmみたいな高火力になれちゃったせいだと思う

11808
名前なし 2024/04/14 (日) 22:03:21 60af5@ab12a >> 11802

紫電改<2号銃4門ですぞ!震電&景雲改<5式機関砲4門で待ってるで^^

11809
名前なし 2024/04/15 (月) 06:51:45 e749e@350e5 >> 11802

キ109「75mm砲はいいぞ」

11814
名前なし 2024/04/15 (月) 19:00:11 3abe6@98251 >> 11802

キ109は対地と対爆においては最強だぞ

11815
名前なし 2024/04/15 (月) 19:37:55 6c806@ab12a >> 11802

そうだよ。虎も倒せる

11810
名前なし 2024/04/15 (月) 10:02:59 83655@f6ad3 >> 11800

当たらないってのは結局その銃に合わせて照準を体で覚えていくしかないからなぁ。実際自分は2号銃と13ミリに慣らされすぎてブローニングが当てられないし。日本機は基本的に運動性いいから射撃チャンス自体は多いほうだしね。枝2の葉1で言われているとおり、相手のエネルギーを削り切って低空に追い落とせてしまえばあとはどうにでもなるので、最初はそっちを意識して立ち回って、しっかり有利になるようにしたほうがいいかもな

11812
名前なし 2024/04/15 (月) 11:44:25 60af5@887db >> 11810

2号銃と5式の後M3使うとひどいことになるなあ。ヘッドオンでも剪る取れなかったときは唖然とした

11817
名前なし 2024/04/16 (火) 03:54:15 c3e47@bfa8e

mbtでも榴弾使いたい!! クソうぜぇ2s38しばきたい!

11818
名前なし 2024/04/16 (火) 10:14:01 7715e@1db94 >> 11817

そんな貴方にはこちら、74式戦車G型にHEPを添えて2S38をお召し上がりください。

11819
名前なし 2024/04/16 (火) 10:22:31 83655@4092d >> 11817

マジレスすると現代はHEAT-FS(HEAT-MP)がHEとして使われてるので数発持ってくといいぞ。というか現実はほとんどがHEATでAPFSDSは戦車と遭遇したときにしか使わないし

11826
名前なし 2024/04/16 (火) 22:21:19 55de2@01ce6 >> 11819

しらなかったそんなの。惑星でHEあまり見かけないのと、HEATFSがなんでOP起こすのか疑問だったけど、HEATFSが多目的榴弾だったのね。

11841
名前なし 2024/04/18 (木) 23:51:24 修正 44be0@695f3 >> 11819

ノーノ―違うのだ。HEATFSは従来のHEATが回転して飛んで行くと貫通力が落ちるのを低減するための低回転化とそれに伴う命中率の低下を抑えるための安定翼を追加した砲弾ナノ―ネ。多目的榴弾とはHEATの装甲を貫通するのに使えなかったロスエネルギーに破片効果を持たせて普通のHEっぽくもしてみた砲弾がHEAT-MPナノ―ネ。

11820
名前なし 2024/04/16 (火) 15:28:27 82c4e@c2f9b

久しぶりに帰って着たらSLめっちゃ渋くなってない…?気のせい?

11821
名前なし 2024/04/16 (火) 15:31:22 修正 988a1@b75c1 >> 11820

そこまで変わった感じしないけど...久々戻ってきたならプレ垢が切れてるとかプレ機とかでの稼ぎが頭に残ってるんじゃないの?(ところでなぜこの話題を日本板で?)

11822
名前なし 2024/04/16 (火) 16:22:34 82c4e@c2f9b >> 11821

普通に間違えてた件

11828
名前なし 2024/04/17 (水) 21:46:21 修正 7715e@4824a

なんか、今週の月曜日で90式戦車の賞味期限は切れたみたいですね…。

11830
名前なし 2024/04/18 (木) 12:40:34 修正 e11c4@815f3

F-2が実装されるなら、wikipedia見たら実質攻撃機らしいし、攻撃機として実装されるなんてことはない?

11831
名前なし 2024/04/18 (木) 12:48:39 2735f@051dc >> 11830

gaijinにそんな細かな違いが分かるとは思えない。Fナンバーだから戦闘機!ぐらいの認識だよ

11850
名前なし 2024/04/19 (金) 12:42:06 5f422@9e7ce >> 11831

wiki鵜呑みで攻撃機の前提で喋ってはるけども果たして合ってるのか…?この謎を調べるため(ry

11851
名前なし 2024/04/19 (金) 12:49:33 修正 60d39@046f2 >> 11831

普通に「対艦もできる戦闘機」だよ、いわゆる攻撃機ほど搭載量あるわけでも鈍重なわけでもないし、F-16には多少劣るかもしれんが十分な空戦能力持ってる以上戦闘機扱いが妥当 対領空侵犯措置にも投入されてるし

11832
名前なし 2024/04/18 (木) 13:10:57 62239@41019 >> 11830

考え方としちゃ4発ミサイル抱えた陸攻なんだがな

11833
名前なし 2024/04/18 (木) 13:23:40 83655@d0986 >> 11830

F-1が戦闘機な時点でな

11834
名前なし 2024/04/18 (木) 13:38:55 568ad@1c4f8 >> 11830

今日の戦闘機なんて対地対艦なんでも出来るマルチロールなんだからいっそ戦闘機攻撃機爆撃機全部の判定にしてくれんかな、そうすれば任務が楽になる。え、制空する奴がさらに減るって?それは相手も同じだから餌が増えるぞ(多分)

11835
カナードスキー 2024/04/18 (木) 17:19:37 09484@4d1d9

各務原で実機見てT-2CCVに一目惚れしたんだが、実装可能性はどれくらいあるだろうか...?教えて有識者

11836
名前なし 2024/04/18 (木) 17:43:52 83655@ebbb9 >> 11835

ほぼ0と言っていい。というのも、あれはベースが前期型で武装能力が元々なく、さらに関連機器のためにスペースもない。もしあれがあの形態での武装計画を持っていたなら可能性はもっと高かっただろうが残念ながら実験機なので… よっぽどネタ切れにならなきゃ厳しいであろうな

11838
名前なし 2024/04/18 (木) 17:45:52 ed12c@51603 >> 11836

T-2前期型の試作(103)がベースだから多分火器管制レーダーもついてないんじゃね?

11839
名前なし 2024/04/18 (木) 17:55:00 83655@ebbb9 >> 11836

FCSはどうだかわからんが、ガンはつけようとしてもつかないのは確か(本来ガンがあるところは前期型では燃料タンクで、CCVでは下部カナード関連の装置が入ってる)。ただ🐌はたびたび実機は非武装止まりだったやつに武装施して出したりしてる(とはいえあくまで計画があったとかの場合)ので、全くの0ではないかなぁと

11837
名前なし 2024/04/18 (木) 17:44:10 ed12c@51603 >> 11835

100%ない。T-2CCVは武装の無いXT-2の103号機をベースにしてるんで確実にない

11840
名前なし 2024/04/18 (木) 22:35:54 205ff@9c755

大体の国家触ってから日本戻ってきて思ったんだけど、日本って陸も空も戦後あたりから地味〜に強いよな 基本をしっかり押さえてあげれば応えてくれる車両が多い

11842
名前なし 2024/04/18 (木) 23:52:35 39aa5@2315c >> 11840

戦後は地味に強い、くらいだけども戦中空とか惑星最強格だからね... 何気に海も戦艦は最強クラスの厚いデッキだし、戦中陸もクセが強いとはいえ普通に使えるし、なんだかんだ行って日本は優遇されてるイメージ

11843
名前なし 2024/04/19 (金) 00:06:40 44be0@695f3 >> 11842

戦中は…一芸を手に入れるためにかなぐり捨てた部分が多すぎて、合理化を極めていった他国の戦車と比べて見劣りする場面が多くみられるんだよなぁ。凄まじいAPHEや戦艦の砲や対戦車ライフルベースの対空砲をのせたもの。半自動装填装置など面白要素はあるよね

11844

戦中空みたく最強じゃなく地味〜なのがいいんだよな しっかり使えれば応えてくれるけど、甘えたらしっぺ返しがくるちょうどいい性能してるからある程度やって上手くなったと思ってる人ほど進めるべき国だと思う

11845
名前なし 2024/04/19 (金) 00:28:57 6ac34@06a78 >> 11842

基本に沿えばしっかりと結果が出るから長くじっくり楽しめるのが良いよね。どんな扱い方でもいい結果を出してくれるアイドル的な独ソとか、ちょこまかと走り回ってちょっかいをかけるメスガキ伊国なんかも面白いけど、正妻スタイルな日陸の愉しさは他に類を見ない

11853
名前なし 2024/04/19 (金) 18:10:58 8d1d5@5e090 >> 11842

戦中空はもはや公式チート

11854
名前なし 2024/04/19 (金) 18:19:14 493d9@407bc >> 11842

戦中空は強みと弱点が明確だから…延々と一撃離脱で粘着するやり方とかされると凄まじく面倒なんだよね

11846
名前なし 2024/04/19 (金) 10:28:29 b1428@cdcbd

99式自走榴弾砲君って上のBRにも連れて行っても戦える?教えて詳しい人(RB専です)

11847
名前なし 2024/04/19 (金) 10:31:26 988a1@44de7 >> 11846

大口径榴弾はどのBRだろうが戦える

11852
名前なし 2024/04/19 (金) 16:57:07 14238@d6435 >> 11846

11.7でも戦えます。なんなら10式よりも車内が広いので10式より耐えます

11848
名前なし 2024/04/19 (金) 11:48:39 修正 7e8c1@1e0d0

たかつき型出ないかな 改修前はケロヨン5インチ2門 短魚雷 アスロックランチャー(ちくごみたいにモデリングのみ) CIWSもシースパローもハープーンも搭載してないしいけなくない? 日本版ウィルキンソンみたいな感じで

11849
名前なし 2024/04/19 (金) 12:38:27 af738@a5c36 >> 11848

モバイル版にミサイル乗っけた方が出てたしモデルの流用でいけそうではある

11855
名前なし 2024/04/20 (土) 13:14:54 4d842@bb8fe

日本機の上昇力がスピットと比べてパッとしないのは燃料の質のせい?

11856
名前なし 2024/04/20 (土) 14:33:45 ed12c@51603 >> 11855

そういやWTに燃料の質って概念あるんか?

11858
名前なし 2024/04/20 (土) 15:38:20 12f88@f3f4d >> 11856

イギリスとかソ連に高オクタン価燃料の改修があったはず

11857
名前なし 2024/04/20 (土) 14:45:41 修正 b3698@d3231 >> 11855

本物についていえばスピットが結局航続距離の短い軽戦闘機の範疇だったところが大きいかな。おかげで戦争中盤以降は空気気味だが…WTについていえば、その範疇ではそもそも日本機のほうが同等かそれ以上に上昇力高い機体が多い リンク …雷電、鍾馗、四式は知っていたけど、紫電一一型も相当昇るな…そして圧倒的なキ-83

11861
名前なし 2024/04/20 (土) 20:12:27 7715e@c4138 >> 11857

米軍が接収した日本軍機を、米軍の燃料でアバディーン試験場においてテストしたら、同等かそれ以上の性能だったんですよね、確か。当時の米軍のガソリンのオクタン価が90~95でしたっけ?

11862
名前なし 2024/04/20 (土) 21:48:00 b0086@9d19e >> 11857

本物の話ならブースト圧バリバリに上げられたのが日本との違いでしょ。

11863
名前なし 2024/04/20 (土) 22:29:34 b3698@d3231 >> 11857

ほとんどのモデルが全備でも3t台しかない機体のほうが影響が大きいと思いますね…(同じエンジン積んだP51Dの上昇力を見ながら)

11865
名前なし 2024/04/20 (土) 22:48:41 69317@4f5b3 >> 11857

↑3 接収した機体をアメリカに持って行ってテストしたと言う話は結構あるんですが、最終報告書みたいなものがあまり表に出てきていないので米軍側実測値はよくわからないのが実情ですね。推測値は戦時中の文書なんかに載っていますが。

11866
名前なし 2024/04/20 (土) 23:02:25 493d9@d95a2 >> 11857

どっかで実測値あった気が…相当埋もれてるから思い出せない。

11870
名前なし 2024/04/21 (日) 16:06:02 99e41@5494e >> 11857

米軍とかTAICレポートって実測値とか書かれてても実機鹵獲前の推測値と同じ数値だったり(疾風の689キロとかも推測値)するし実機飛ばしてない癖に平気で実測値とか書いてあったりするし信用ならない。向こうからしたら過剰に見積もることに意味はあるんだろうが、ソレが戦後に一人歩きしてる

11881
名前なし 2024/04/22 (月) 16:03:06 修正 988a1@2b4f2 >> 11857

以前どっかの板で見かけたけどわざわざ敗戦国の兵器を貴重なパイロットを失うリスクまで犯して最高性能なんて確かめる訳が無いってコメント見て納得したなぁ(ジェット等の新技術でもない限り)

11884
名前なし 2024/04/22 (月) 20:01:22 修正 b3698@d3231 >> 11857

納得しそうだが、戦後に各種機体の試験飛行させているのは記録や写真にも残ってるのでそれはない。(そもそも四式S17号機の性能調査は戦中だが)四式のTAICレポートの記録はTAIUの調査開始から発行までの間隔や、日本側資料の引用部分も存在することから日本側の性能表をベースにしているのではという指摘はあるが、これに対応する日本側の性能表が存在しないことと、四式S17号機がフィリピンで試験飛行した後に米本土に持っていかれた記録も残っている点から、少なくともS17の試験結果を踏まえたものではないか  ってミリ系本に書いてましたね

11894
名前なし 2024/04/23 (火) 13:16:18 69317@4f5b3 >> 11857

四式戦はTAICのデータシートより早くでた情報紙にそれこそ鹵獲以前から「最高速は366ノット・422MPH(約680km/h=開発時の要求性能)」と言うデータがあるので、何らかの形で資料を入手していた形跡はありますね。

11859
名前なし 2024/04/20 (土) 18:02:20 60af5@ab12a

秋水どうやって使うんや。。。周りは音超えててこっちは貧弱な武器2門120発って。

11860
名前なし 2024/04/20 (土) 18:55:54 8d1d5@5e090 >> 11859

ボトムなら横槍専門機くらいに考えた方が

11864
名前なし 2024/04/20 (土) 22:39:47 208fe@2b8fd >> 11859

ボトムならヘッドオンで1機食えれば大成功くらいに思っておいて良い

11871
名前なし 2024/04/21 (日) 18:41:32 0e3e9@63e75 >> 11859

鑑賞用

11873
名前なし 2024/04/22 (月) 12:29:33 5f422@8c067 >> 11859

1門60発>...

11883
名前なし 2024/04/22 (月) 17:28:36 60af5@9b4d9 >> 11873

初期キツーカェ。。。

11867
名前なし 2024/04/20 (土) 23:31:57 60af5@ab12a

景雲シリーズ各ページでボロクソに言われてて心配したけど全然強いじゃん。5式機関砲4門だし周りより遅いのはゼロ戦で慣れたし高度取ればいいし、燃料5分で切れないし爆装できるしで普通に強機体では?

11868
名前なし 2024/04/21 (日) 00:19:40 2735f@051dc >> 11867

秋水と比較したら大抵の機体はまともに見えるんじゃないですかねぇ・・・

11869
名前なし 2024/04/21 (日) 00:33:22 8d1d5@5e090 >> 11867

元々7.7で強すぎたから上がったので弱いわけがない ただ来週のBR改定が予定通り行くなら朝鮮ジェットと当たりまくるので本格的に対地一本でやる事になる可能性はある

11872
名前なし 2024/04/22 (月) 02:13:19 27c81@57bbf >> 11867

普通にやれるよね。息抜きに低BR遊ぶ程度なら全然苦じゃない。1試合に1回はヘッドオンを強要されるような性能差の暴力はあるけどね…。

11875
名前なし 2024/04/22 (月) 14:40:07 c8dd2@b20fc

AAM-3てシーカーが白いけどあれってどういう理由なんだろうか

11876
名前なし 2024/04/22 (月) 14:50:55 7e8c1@d744c

AB 零戦11型とかいうOP なんで21と性能変わんないのにここ8年ぐらいBR3.3なのか謎だし 最近は元3.7組がBR上がって最高

11877
名前なし 2024/04/22 (月) 14:54:02 7e8c1@d744c

真面目になんでAB Fw190 A5ってBR下がらないんだろう

11886
名前なし 2024/04/22 (月) 21:04:34 eee0e@6a9d4 >> 11877

むしろ下げる理由あるか・・・?

11887

性能は爆装すらできないA4 A5で本家の方がBR低いんですが... 特にABなら国別もないから鹵獲機で設計性能思想が違くても関係ないし... じゃあ逆に下げない理由ってなんだよ

11888
名前なし 2024/04/22 (月) 22:34:46 修正 a0f6a@d43ec >> 11886

端的に言えば忘れられてる可能性が高い。昔RBで日本のE-7がE-3と勘違いされ2.3に下がって放置され暴虐の限りを尽くしたことがあった。

11878
名前なし 2024/04/22 (月) 15:11:30 3ae3c@2c44b

89式の車体に16式の砲塔が付いた軽戦車作られないかな〜(自動装填付きで)

11879
名前なし 2024/04/22 (月) 15:27:43 修正 7715e@1b988 >> 11878

輸出やライセンス生産が出来るようになるなら、インドネシアやベトナムとかに需要あるでしょうけど…。政治的に厳しいでしょうね。おっと、これから先は政治ネタになるから、葉は付けちゃダメですよ。

11880
名前なし 2024/04/22 (月) 15:52:17 b45eb@23d28 >> 11878

目が良くて装填が速いTAM2IPになりそう

11882
名前なし 2024/04/22 (月) 17:26:56 60af5@9b4d9 >> 11880

強そう

11889
名前なし 2024/04/22 (月) 23:06:15 503be@f0b17 >> 11878

まぁ99式もそうだし、装甲車(改善型)に新型臼砲(のダミー)を搭載した型が制作されてたりもするから近しいことは不可能ではないだろうな。

11885
名前なし 2024/04/22 (月) 20:51:41 44eae@851b5

このゲームの日本軍機の緑色って機体によってだいぶ彩度明暗度がまばらで統一感がないけど史実でもそうだったのか?そうだとしたら使い分けていたのか、色々試していたのか、単に取り決めがルーズで各所で思い思いに色作ってたのかどうなんだろ

11890
名前なし 2024/04/22 (月) 23:08:12 503be@f0b17 >> 11885

デカくて証言者も多くて比較的同一時期に撮られた写真の多い艦船だって再現した際の迷彩のカラーはコロコロ変わるしましてや戦車や航空機なんか調達すればなんでも使ってたんじゃないだろうか

11891
名前なし 2024/04/22 (月) 23:28:54 69317@4f5b3 >> 11885

陸海のどちらも塗料の規格はあるので、原則的には陸海それぞれで同じ色(この場合は緑)になるはずです。

11892
名前なし 2024/04/23 (火) 08:53:47 67ace@06dfb >> 11885

同じ色でも納入メーカー等で若干色味が違っていたり長時間日光にさらされて褪色したり後は現場で補修等してリペイントした時に塗料の薄め具合なんかで発色が変わってくるのでそういった差が出ているのではないでしょうか?あと当時の日本の塗料は被膜が弱く良く剥がれたらしくてコクピット周辺等良く触れる場所は色が剥がれていたらしいですよ

11901
名前なし 2024/04/25 (木) 13:12:14 e2351@9e3f7 >> 11892

惑星のデフォルトスキンって工場出荷時じゃなくて、ある程度使い込まれた状態だろうしね

11893
名前なし 2024/04/23 (火) 11:19:12 修正 a901b@051dc

次の改定で81式が上がってF-5が下がるけど11.0で組むなら改定前と後どっちの方が強いと思う?

11895
名前なし 2024/04/23 (火) 19:15:50 2e836@1a5ab >> 11893

後だね。81式は所詮SAM運用しかできないから

11896
名前なし 2024/04/24 (水) 19:26:54 修正 828e2@47f4e

やっぱ81式のBR上がったか……結構Forumで反対してた人多いからキャンセル来るかなと思ったけど強行したね、しかしこれでBR11.0で出せる対空車両がBR9.3の近SAMだけになってしまったが…何か埋め合わせ考えてくれてるんだろうか、ASEANの車両とかで

11897
名前なし 2024/04/24 (水) 23:16:06 b1428@c2f9b >> 11896

パトリオット追加しよう()

11898
名前なし 2024/04/24 (水) 23:35:03 60af5@ab12a >> 11896

03式地対空誘導弾追加されろ!()

11899
名前なし 2024/04/25 (木) 10:19:50 ff824@ffd16 >> 11896

11繋がりで11式(高機動車)を…照準器?ンンー何の事かなぁ

11900
名前なし 2024/04/25 (木) 12:48:27 7715e@3e929 >> 11896

🐌「近SAMあるし、99式自走榴もあるんやから、短SAM(C)のBRが11.3になったくらいで文句言うなよ」とか思ってそうですよね…。

11902
名前なし 2024/04/25 (木) 13:25:20 2711f@ad19c >> 11896

あのフォーラムでやってる実装とかBR調整の賛成反対アンケートが何かしらの影響及ぼしたことあるのかな

11903
名前なし 2024/04/25 (木) 14:33:10 178cd@e2026 >> 11902

あまりにも反対多数だと撤回することはあるけど次回の調整でしれっとまた調整しようとしてくるぞ

11912
名前なし 2024/04/26 (金) 04:57:47 34833@33a6f >> 11896

元々高ランク帯AAの不足を補うためなのに追加したのにな。レーダー無いんだし11.0でええやん...

11904
名前なし 2024/04/25 (木) 20:07:12 3ca87@ab12a

なんとしてでもF16AJ手に入れたい勢なんだけどタイサブツリーのアプデまでに間に合うかな?そもそも6月にタイは来るんか?今はF104JでT2開発中だが。課金ファントムか護符かプレ垢つけたほうがいい?

11905
名前なし 2024/04/25 (木) 20:35:34 b355c@83e73 >> 11904

そもそもとして、本当にF-16AJは消される予定なのだろうか?

11906
名前なし 2024/04/25 (木) 21:20:33 6c806@ab12a >> 11905

でもコレクターとしては消されて発狂したくないじゃん。昔マウス復刻でやらかした

11907
名前なし 2024/04/25 (木) 21:27:45 4cded@e92bb >> 11905

なんの言及もされてないし、じっくりゆっくり目指せばいいんじゃないかね。タイツリー入れるにしても時間かかるだろうし。消す時も発表があるからね。

11910

ぼちぼち頑張ります

11908
名前なし 2024/04/25 (木) 21:36:18 c961d@653a4

真面目な話、アジア諸国が追加されるとしたら日ツリーも結構潤うんじゃなかろうか。インドネシアのレオパルド、フランカー、タイのグリペン。イギリスに負けず劣らずの多種多様なツリーにンりそうな予感ではある。その前にサ終しない事を祈りたい。

11909
名前なし 2024/04/25 (木) 22:19:00 3ae3c@fc95f >> 11908

アジア諸国追加は結局コメント消されたんじゃなかったっけ?タイの陸と空の部隊兵器で様子見しながら一年後とかにサブツリー追加で終わるんじゃないの

11911
名前なし 2024/04/26 (金) 00:56:55 4eaee@704d1 >> 11909

そもそも目玉になる様な奴は追加しないとか言ってなかったっけ?

11913

まじかよ。インドネシアのフランカーを日ツリーで使えると思ってたのに

11914
名前なし 2024/04/26 (金) 09:50:58 503be@f0b17 >> 11909

当分はタイ以外は期待できなそう、空の目玉はAV-8Sやね。

11915
名前なし 2024/04/26 (金) 09:54:39 6a93b@b5b37 >> 11909

陸ならタイ陸軍のVT-4は追加しないと言われてましたがBMオプロートは追加されると思います