JA37Cコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/JA37C
こいつもEJ改と同じIFF付きパルスドップラー?
レーダーモード変えるとPDって出るのでパルスドップラーです。
木はPDの時にもIFFが使えるかを聞いてるんだと思うんだが
普通にIFF効くけど、そもそもIFFってレーダー関係ないアンテナから送受信してるのでは?と思っていたのでIFFにはふれませんでした、申し訳ない
ありがとうございます。すでにあったブリティッシュファントムまだPDにIFFないので、だからSBでスカイフラッシュ撃つときPD使うと味方を撃つ可能性もある。ベトナム戦争の交戦規定みたいなことをしなきゃならない。RBだとタグ見えるからIFFの有無は重要じゃないんですけどね。
IFF有り
トップ画像リアルでいいね、写真かと思った
彩度高すぎね?って上の方で言われててここで今トップ画像変更投票やってる最中やで()
この子の機関砲、曳光弾ない感じ?
ない
了解、ありがとう
ちなみに史実でもないからリードマーカー実装するか迷ってるらしい
テクニカルモデレーターがリードマーカー実装準備してるって言ってるよ ただ少し時間がかかるらしい
あ、もう準備入ったんだ てか史実でファンネルって表示されてたん...?
一層レーダーの操作が重要になるな、楽しみだわ
リードマーカーはよ実装してほしい…昨日ガンキルチャンスが5〜6回あったのに普通の対空ベルトに慣れすぎて修正しきれなかった…曳光弾無しは練習がいるわぁ(sb)
ミサイルと機体性能でこれだけ圧倒してるのにリードマーカーまで付いたらヤバくない?
こいつにリードアングル付けたらやばいで?熟練者なのかもしれないが今の状態でも普通に当ててくる人とかいるし(十数発で)SBではつけてもいいと思うけどRBではやめてもらいたい
ヤバいけど実機に付いてるんだもん
アベンジャーと同じ砲弾を使うエリコンKCA30ミリリボルバーを正確に偏差してきたら10発もせずに破壊されるわw
バランス考えろよ・・・実際に運用してるからで際限なく実装してたら今頃惑星はAIM-9LとR-73を撃ち合うゲームになってるわ
ちょっとした段差に反応してるのか逆噴射が勝手にオフになるのひどい。 普通に着陸してるのに何回も勝手にオフになるレベル
AIM-9P3って概要にあるけど、9Jと何が違うの?
それは現実においてかゲーム的にかどっちだ。ゲーム的には何も変わらない。現実ではAIM-9JをベースにAIM-9Lからロケットモーターと制御装置を持ってきた改良廉価版的な奴
ゲーム的に、ですね。WIKIPEDIAに書いてあるような何かがあるのか、と思って。…と言いつつも低排煙でもないからどうせ同じなんだろうなとは思ってましたが…
ゲーム的にはファイル名が違うだけで内容が完全に同じなので同じだね。
助けてください!こいつだけ他のジェットと比べて全然活躍できません。立ち回りがまずいんでしょうか?-RB
他のほぼあらゆるジェットの上位互換なのにこいつだけ活躍できないってどういうこっちゃ せめて基本としてるムーブくらい教えてもらわないとなんも答えられないし
こいつが高度2千mから正面に向けてミサイル撃ってきたから地面とキスするくらい低空を飛んだのに喰らってしまった...かなりレーダーの性能良いんだね。
レーダー誘導弾避けようとするなら下を飛ぶんじゃなくて下に向かって飛ぶのがいいんじゃなかったっけ?ミサイルが大きな偏差を取ろうとして地面に刺さる。
こいつに限らないけどレーダーのパルスドップラーモードは相対速度で検出するから地面からの反射は無視できるぞ。チャフにも強い。ビーム機動とかで回避するんじゃなかったっけ
チャフに強いっていうかチャフこそその相対速度が地面のそれに近いから反応しないんじゃなかった?。似たようなのでたしかヘリコプターの自動車並のノロノロ運転も引っかからないって小説にあった(ヘリでSu-24フェンサーを隠密裏に運ぶシーン)だから敵に対して直角(枝2の言うビーム機動)に、そして地面に向かって急降下すると、ミサイルが地面に刺さるかレーダーそのものが反応しなくなるかの二重の効果で避けられる可能性が上がる。
勘違いがあるようだけど、PDでも相対速度があれば映る。つまり、低速度も地面の反射もきちんと反ってきている。但し、後処理のフィルターで自機の速度近似で遠ざかる/近づく反射を減算して表示しない。チャフも見えているが急激に減速している影はチャフと仮定して信号処理で除いている。というわけでチャフばらまいた後チャフと同程度に減速すればレーダースコープからは一瞬消えるしロックも外れる、、、がそんな馬鹿な機動をすると次手でエネルギー切れのところをやられるw
捕捉できないのではなく、システム的に消してる点を突いてるに過ぎないわけか。じゃあ設定を変えればホバーしてるような相手もロックオンできる?
厳密に書くのめんどいから省略して書いてたんで補足してくれてたすかる
↑2レーダーの対地モードがそれ、但し電波って意外に回折/拡散するので、捜索はできてもロック強度にはかなり問題が出る、このため専門に低速目標をロックしたければ指示には光波(レーザー)をつかう方向で開発されている。
あと相手がBVRで撃ってきたんなら180°反転、つまりミサイルにケツ向けて急速降下するのも有効
↑ ドラッグ機動って奴やな。ちなみにゲーム的にはこいつのレーダーには一切のグラウンドクラッターが発生しないのでレーダーを避ける的な意味で低空に逃げる意味はない
ちなみにドラッグ機動君ですけど加速と最高速が足りないと普通に撃墜されるので注意 ビゲンは逃げ切れんかった
なるほど、そうよけるのか。 ありがとう
トップ画像が極端な彩度の画像から普通の視認性がいい画像になって良くなったね
前の画像はとてもいい画像だけどトップ画像向きじゃない画像だったね
あるあるだよね。「写真単体としてはカッコいいんだけどなぁ」ってトップ画像
香りのヘアカラー
気がついたらトップ画像変わって小ネタ増えてる
A7D AV8 F4EJ改どれもベロシティベクターが針路じゃなくて砲の照準点表示するように設定されてしまってますけど、この子のベロシティベクターはきちんと針路示してくれるんでしょうか
NO。まだ機体の向きを差してる状態。エースコンバットみたいに着陸時に下に下がっていくようなことは無い。だからHUDじゃなくて降下率計見て着陸する必要がある。その点A-7のHUDは降下率計あるからエアブレーキ無しでも着陸は楽。まあドラケンはまず降下率計すらないからw
やっぱダメなんすね…F4キーで出すVHUDは昔からちゃんとしてるのに何で機体のHUDになった途端にこんなちぐはぐな…素人でもこんなミスしないでしょうに
多分ベロシティベクターの需要が戦闘中はほぼ無いしコックピットのHUDに出すと邪魔になるからじゃないかな バーチャルHUDではうっすら表示されてるけど
この子の機銃、低速でも安心して飛ばせるカスバとかで精密射撃を試しても異様なまでに軽チカ破壊が出来ないけどAPHEになってるから計算上不利になってる説ってないかな?中戦車とかは弱点に当てれば一発(ヒット表示も出ずに)壊せるレベルだけど、軽チカは他の30mm(モノによっては20mm)と比べても全然加害を与えられてる気配がないんだよね
下手したらM2の方が壊しやすいまであるよね
APHEって弾種を使えてるのって航空機では現状コイツだけなんだよね(他は徹甲曳光弾か徹甲弾、徹甲焼夷弾)。明らかに性能に対して必要弾数が多いので何かしら変な事になっている気がする…
MG151/20もAPHEじゃなかった?
信管感度の関係じゃないかなSAPとかもそれで微妙だったりするし
本当だ、マウザーの徹甲弾もAPHEだね。感度は言われてみれば!と思った、パノのセミ徹甲榴弾とかは正にそれで空中で爆ぜてしまうから無意味って言われているもんね。軽チカのダメージの判定(処理)のされる部分が外殻にあって信管感度(ないし遅延時間)の問題で内部で爆ぜても効果を発揮できないとかかもしれんね…
実装直後にチラ見したときは感度0.1mで実質榴弾と化してたような
MiG-27にもAPHEあるよ何なら対戦車用の大口径系にもあるよ
この子、RBよりSB向きな気がしてきた。IFF付きPDとRB71の合わせ技でRBより明らかに活躍出来る。同じPD持ちのブリファンと比べて若干優れた旋回性とIFF付きPDの差はあれど、トンデモデータリンクのRBならブリファンの方が活躍しやすい気がする。あっちは長射程9Gを使ったスナイパータイプなのに対してこっちは低速1v1イケイケなイメージ。でもRBでの1v1は即ち死なので個人的には速度、加速、E保持、ミソ本数、チャフフレアの数、燃費、高高度性能…とブリファンの方が結構優れてる点が多い気がするこいつの方が好き。好みの問題だけどね。あと自慢の逆噴射装置がマウス操縦だと使えないせいでブリファンのほうが短距離離着陸出来るというのも… ただ、後ろからのPDロックがブリファンにはできないのでSEAMしてミサイルを投げられる強さはある。
細々としたところより、レーダーで敵機の高度を確認できるのが一番デカい
低高度の逃げ足ならビゲンの方が速いからSB向きってのはそうかもしれん
無いよりマシとは言えフレア・チャフが少なすぎる 連チャンで来られると無理
あまり意識してなかったけど後輪が中々に珍しい仕様だね。タンデムで一列だけって初めて見た…。おそらく横列二輪と同じでブレーキ性能や着陸時の安定性向上の為だろうけどタンデムでも効果ってあるのかな?
主脚が複式なのは逆噴射やらカナードやら余計な装備がてんこ盛りで重量が増えたため。一列に並んでいるのは、揚力を生むタイプのカナードをつけた関係で主脚の位置=揚力の中心位置が主翼の前縁近くに来ているため空力設計の都合上厚さが取れなかったからよ。ついでにここを揚力の中心部を挟んでしか重量物は積めないので、爆装量が極端に制限されたのよ。そこまでして獲得したSTOL性だけど、重量過多で主脚の設置圧がかなり高くなり、強化工事が必要になって、離着陸可能場所がかえって制限された。これらの失敗を踏まえてグリペンではカナードは無揚力タイプ(重心が後ろにくるので翼下に重量物を釣れるようになる。)で過剰なSTOL性能を求めず、重量を軽くする方向で設計したのよ。
ジャギュアやミラージュF1とは事情が違うんだ(あっちはたしか不整地性)…同じようにタンデムとなるとストライクフランカーことSu-34フルバックくらいか?あれは見たまま重量増って感じだ。あとなんだっけ?斜め配置のダブルタイヤの戦闘機があった気がする。MiG-31フォックスハウンドが前が内側の斜めダブル。Su-24フェンサーは横列ダブル。北国はダブルタイヤが多いな…
Tu-128は驚異のタンデム二列だね まあ元が爆撃機だから当然か
このWikiのユーザーは詳しい人が大きくて助かる…。なるほど、この不思議な配列はダブルタイヤにする厚みの確保が出来なかったから苦肉の策みたいなものなのか…。そしてSTOL性と上手く噛み合わなくなったってのは初めて知った。ちょっと方向性は違うけどライトニング(改良デルタをしようとしたけど弊害が多すぎて結局本末転倒)みたいな感もある機体だったんだね。北欧の雄という印象だったので駄目な部分があったというのがちょっと驚きだった。皆さんありがとうね
なんでビゲン乗りっていつも低空這ってるんだろう?せっかくスカイフラッシュもPDRもあるのに。EもFGもEJも、なんなら23も登る人は登るけど、こいつに限っては登ってる人を一人も見ない・・・
これだろ。少なくとも俺は登ってる。っていうか母数が多い分ファントムのほうが低空這ってるイメージ。まあ現環境でPD持ちの30GSARHはこいつとFGRだけ(だよね?)だからほかの機体ほど低空飛行のリスクがあんまりないって慢心してるんじゃないのっていうかFG使ってるやつ見たことないんだけどFGRのことか…?
自分は1枝氏と同じで最初水平加速してその後高度取るようにしている。ただこの子は高高度を飛ぶのが苦手というのが一つ、それに現在の環境はA-5っていうビゲンですら初動では手を焼く存在が高度を取れるのでわりとリスキーってのはあるかなぁ…。後は単純に高度取ってる味方の量次第だね(少なければファントムの良い的)。これらをクリア出来れば高度を取るのは正解だと思う
こいつは、低空ではMig21Bisの自壊速度以上で飛べるし、ツリートップレベルだとほぼSRHMの攻撃は当たらないので、ある意味、高度とっているよりも低空の方が初手は安全なのよ。ある程度低空に敵を引きずり込んだ後に敵空港方面に抜けて反転高度を取って主戦場に戻りつつ、スカイフラッシュ打ち下ろした方が戦績が稼げるのよ。
Eロスの多いこいつは高度でEをカバーしないといけない都合上戦闘における低空適正が悪い、低空で突っ込んだやつが上から絡まれてミサイル回避でEを使って逃げ切れなくなりそのままタコ殴りにされて死ぬ、という光景をあまりに多く見すぎるわ…Eあるうちなら結構曲がれるから格闘するにしてもミサイル撃つにしても圧倒的に有利になるのにもったいない
そういう人はスカイフラッシュまで改修が進んでないのでは。ただ個人的にはビゲンよりEJ&EJ改の方が低空に行く率が高い印象がある。
万が一、低空高速疾走時に敵に被られたときはそのまま戦域端まで逃げ切って強制ユーターンでヘッドオンヘッドにすると確実に勝てるのよ。中途半端に高度取っちゃうとあれだけどほんとにゼロ高度でマッハ1.15出すと誰も追いつけない。(ちょくちょく、無理してダイブした相手が速度超過で死ぬログが流れる。)まあグリッチだけどw、自分のキルにこだわらなければそのままドラッグして、味方の方向に引っ張って行ってもいい。そんなわけで。ある程度知恵のある敵はわざわざ追ってこないので次の予想外の方向からの奇襲が容易になるのよ。格闘しても強いけど、少なくとも敵が同数以下に減るまで控えた方がいいかな。ほかのファントムの方が低空に行きがちなのは単に中身の慣れの差だと思うぞ、瑞を最後まで開発しているなんて割と暇な人が多いし。
興味本位でコメ欄眺めてるけど専門用語の羅列と飛行機マニアの語りで何言ってるのかちんぷんかんぷんww
別に貶したり煽ったりしてるわけでもないし、この程度で荒らし扱いはちょっとどうかと。気に入らないなら非表示にすればいいんじゃなかったか?
流石にこれは荒らしじゃないと思うんですけど…何でもかんでも荒らし認定するのはちょっと。
BR11.0のバランスブレイカー
ぶっ壊れではあるけど圧倒的ぶっ壊れじゃないからまだマシよ(T-2thunderを思い出しながら) フレアがカナーリ少ないからこれから先AAMを避けられなくなって一気に環境から転げ落ちそう
惑星のRBのゲームスピードだと現環境では5-7分程度長くても10分以内にケリが付く事が多いので、必要時に投げる程度なら十分かもしれない。この子は格闘戦する機体でもないので他の機体よりフレアの重要性は落ちるし。この子の場合インフレを起こして9Lが解禁されてもやっていける(9Lを6本持てる)のでEJ改と並んで伸びしろがあるのが恐ろしい
強い方だけどバランスブレイカーはエアプでしょ 現環境でぶっ壊れてるのはFGRだよ
これドックファイトスパロー4本と陰キャ9GにDP持ちとかいうEJ改もビックリな仕様
しかもただのDFスパローじゃなくてシーカーが強化されてるんだよな…
FGRもFGもSB環境だと驚くほど弱いので、単にRBのゲームシステムにあっているだけだな。逆にJA37CはSB適性が高すぎて空戦に関してはOP化しているがそもそもSBだと空戦あまり重要じゃないしまあ、バランスしているような気はする。RBはいい加減マップ広げるなりデザイン変えないと3世代ジェットにはそろそろ厳しいのではとは思うな。
パズルドップラーレーダー持ちの時点でぶっ壊れなんだよなぁ
SBの英国ファントムはPDを持たない機体と同じ運用法を求められるのがね・・・まぁあれはバグらしいし気長に待つしかない。 ビゲンはsbでも頭ひとつ抜けて強いと思うな、あれから逃げられる機体は少ない上に近接戦で巻き返せる機体も中々ないだろうしさ。
別にPD持ってないF4Eも全然戦えるし単純に顔真っ赤案件でしょ
SBのドラケンはマジでOPだわ。IFF付きのPD使えて索敵では勝てず、ミサイルも強く、速度も速くて逃げるのもきつい、旋回でも勝てないともうね……燃料の少なさを突くしかないけど相手がどれだけ燃料持ってるかわからないしなぁ……
射程長くてもイマイチ信頼性に欠ける9Gより9Jの方が好みだしPDレーダーもビゲンの方が高性能だしでこっちの方が好きだし成績いいけどなぁ(RB)無論英ファントムも確実に環境2位以内だと思うけど
アプデからだいぶ経って、ビゲンの数も「微減」したな!なーんつって!HAHAHAHAHA!
山田君座布団持ってって! マジレスするとちょっとしたらAJ37が繁殖すると思うよ
RBで勝率上げるにはどうすればいいでしょうか?PD使っていてもレーダーは言うこときかなくて途中でロックが外れてrb71は誘導しきれないし、運良く1キル以上できてもフレア強化でなかなかrb24jが当てられないです。(機銃は曳光弾無いのでステルス使ってこなかった身としては論外
特にMLDの相手がキツいですね…
それならまずはレーダーの扱いを練習するべきでは。こいつのレーダーはPDだから相手が真横に移動するとロックがとぎれるので、そうならないようにこちらも動いてやればいい。もしくはいっそPD解除してロックするのもありだな
レーダーに関してですが、敵側にPD餅がいれば蛇行すれば回避できるという認識であってますか?
蛇行機動は敵の中射程ミサイルのエネルギーを奪うための物、枝が言ってるのはビーム機動、つまり敵に対して±90°方向に移動するとロックが切れるんだ。それがPDの弱点
お二方ともありがとうございます。セールでF4Eにも手を出しているので参考にして少しでも落とせるようになりたい…
俺の操作が悪いのかもしれないけどこいつのレーダーポンコツすぎんか?PDオンにしても全然言う事聞かんどころか自分より下の敵は当然のようにロックしないし上空の明らかにジャミングとか起こりようないような敵相手に何故かロック外すのはなんなんだ?体感スターファイターの方がまだロック維持できるんだが
ロックしたい相手が横方向に移動していませんか? PDRの仕様を理解していますか? レーダースケールは適切ですか?
あとはPDレーダーでもモード変更する必要もあるしね
PDの弱点はわかりますがPDのモード変更とかってなんですか?あとレーダースケールってどれがいいんですか?
乗り初めはクセあって難しいしRB71解放しても慣れるまで落とされまくるしで大変だけど、なんか乗り続けると面白さに気づいてくるスルメみたいな奴。BR11で乗ってて一番楽しいかも
AAM搭載数とか最高速の低さを考慮されたのかは知らんがEJ改やブリファンとは違って11.0据え置きなのはありがてぇ…
SR-71にスクランブルするのは瑞が軍事的に孤立をやめたのは1992年でそれまでは攻撃するつもりがなくても領空侵犯機扱いだったから、でいいのかな
一応国籍不明機ですしお寿司
これ逆噴射どうやるんや… 設定しても動かんぞ
着陸して逆噴射押すとお尻が閉まる、その後出力を上げると前に噴射する。空中じゃ使えない
ありがとう 試してみるわ
ONになったけど尻が閉まらねぇ… 攻撃機ツリーのだと無理なんかな
AJだろうがJAだろうが普通にできたよ?何かミスってんじゃないかな?
PS4だからかもしれんなぁ…使ってみたかった
枝だけど俺もPS民だけど出来るよ
PC民だけど逆噴射してたのに途中で解除されたりわけわからん
空中で逆噴射できない仕様が悪さしてて、接地後に再度浮き上がっちゃったり地面の段差で跳ねたりすると逆噴射が強制解除される。
あーそういうことか、特にサーバーからのデータだろうし、機首下げ姿勢でも解除されるのはそういうことか
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
こいつもEJ改と同じIFF付きパルスドップラー?
レーダーモード変えるとPDって出るのでパルスドップラーです。
木はPDの時にもIFFが使えるかを聞いてるんだと思うんだが
普通にIFF効くけど、そもそもIFFってレーダー関係ないアンテナから送受信してるのでは?と思っていたのでIFFにはふれませんでした、申し訳ない
ありがとうございます。すでにあったブリティッシュファントムまだPDにIFFないので、だからSBでスカイフラッシュ撃つときPD使うと味方を撃つ可能性もある。ベトナム戦争の交戦規定みたいなことをしなきゃならない。RBだとタグ見えるからIFFの有無は重要じゃないんですけどね。
IFF有り
トップ画像リアルでいいね、写真かと思った
彩度高すぎね?って上の方で言われててここで今トップ画像変更投票やってる最中やで()
この子の機関砲、曳光弾ない感じ?
ない
了解、ありがとう
ちなみに史実でもないからリードマーカー実装するか迷ってるらしい
テクニカルモデレーターがリードマーカー実装準備してるって言ってるよ ただ少し時間がかかるらしい
あ、もう準備入ったんだ てか史実でファンネルって表示されてたん...?
一層レーダーの操作が重要になるな、楽しみだわ
リードマーカーはよ実装してほしい…昨日ガンキルチャンスが5〜6回あったのに普通の対空ベルトに慣れすぎて修正しきれなかった…曳光弾無しは練習がいるわぁ(sb)
ミサイルと機体性能でこれだけ圧倒してるのにリードマーカーまで付いたらヤバくない?
こいつにリードアングル付けたらやばいで?熟練者なのかもしれないが今の状態でも普通に当ててくる人とかいるし(十数発で)SBではつけてもいいと思うけどRBではやめてもらいたい
ヤバいけど実機に付いてるんだもん
アベンジャーと同じ砲弾を使うエリコンKCA30ミリリボルバーを正確に偏差してきたら10発もせずに破壊されるわw
バランス考えろよ・・・実際に運用してるからで際限なく実装してたら今頃惑星はAIM-9LとR-73を撃ち合うゲームになってるわ
ちょっとした段差に反応してるのか逆噴射が勝手にオフになるのひどい。 普通に着陸してるのに何回も勝手にオフになるレベル
AIM-9P3って概要にあるけど、9Jと何が違うの?
それは現実においてかゲーム的にかどっちだ。ゲーム的には何も変わらない。現実ではAIM-9JをベースにAIM-9Lからロケットモーターと制御装置を持ってきた改良廉価版的な奴
ゲーム的に、ですね。WIKIPEDIAに書いてあるような何かがあるのか、と思って。…と言いつつも低排煙でもないからどうせ同じなんだろうなとは思ってましたが…
ゲーム的にはファイル名が違うだけで内容が完全に同じなので同じだね。
助けてください!こいつだけ他のジェットと比べて全然活躍できません。立ち回りがまずいんでしょうか?-RB
他のほぼあらゆるジェットの上位互換なのにこいつだけ活躍できないってどういうこっちゃ せめて基本としてるムーブくらい教えてもらわないとなんも答えられないし
こいつが高度2千mから正面に向けてミサイル撃ってきたから地面とキスするくらい低空を飛んだのに喰らってしまった...かなりレーダーの性能良いんだね。
レーダー誘導弾避けようとするなら下を飛ぶんじゃなくて下に向かって飛ぶのがいいんじゃなかったっけ?ミサイルが大きな偏差を取ろうとして地面に刺さる。
こいつに限らないけどレーダーのパルスドップラーモードは相対速度で検出するから地面からの反射は無視できるぞ。チャフにも強い。ビーム機動とかで回避するんじゃなかったっけ
チャフに強いっていうかチャフこそその相対速度が地面のそれに近いから反応しないんじゃなかった?。似たようなのでたしかヘリコプターの自動車並のノロノロ運転も引っかからないって小説にあった(ヘリでSu-24フェンサーを隠密裏に運ぶシーン)だから敵に対して直角(枝2の言うビーム機動)に、そして地面に向かって急降下すると、ミサイルが地面に刺さるかレーダーそのものが反応しなくなるかの二重の効果で避けられる可能性が上がる。
勘違いがあるようだけど、PDでも相対速度があれば映る。つまり、低速度も地面の反射もきちんと反ってきている。但し、後処理のフィルターで自機の速度近似で遠ざかる/近づく反射を減算して表示しない。チャフも見えているが急激に減速している影はチャフと仮定して信号処理で除いている。というわけでチャフばらまいた後チャフと同程度に減速すればレーダースコープからは一瞬消えるしロックも外れる、、、がそんな馬鹿な機動をすると次手でエネルギー切れのところをやられるw
捕捉できないのではなく、システム的に消してる点を突いてるに過ぎないわけか。じゃあ設定を変えればホバーしてるような相手もロックオンできる?
厳密に書くのめんどいから省略して書いてたんで補足してくれてたすかる
↑2レーダーの対地モードがそれ、但し電波って意外に回折/拡散するので、捜索はできてもロック強度にはかなり問題が出る、このため専門に低速目標をロックしたければ指示には光波(レーザー)をつかう方向で開発されている。
あと相手がBVRで撃ってきたんなら180°反転、つまりミサイルにケツ向けて急速降下するのも有効
↑ ドラッグ機動って奴やな。ちなみにゲーム的にはこいつのレーダーには一切のグラウンドクラッターが発生しないのでレーダーを避ける的な意味で低空に逃げる意味はない
ちなみにドラッグ機動君ですけど加速と最高速が足りないと普通に撃墜されるので注意 ビゲンは逃げ切れんかった
なるほど、そうよけるのか。 ありがとう
トップ画像が極端な彩度の画像から普通の視認性がいい画像になって良くなったね
前の画像はとてもいい画像だけどトップ画像向きじゃない画像だったね
あるあるだよね。「写真単体としてはカッコいいんだけどなぁ」ってトップ画像
香りのヘアカラー
気がついたらトップ画像変わって小ネタ増えてる
A7D AV8 F4EJ改どれもベロシティベクターが針路じゃなくて砲の照準点表示するように設定されてしまってますけど、この子のベロシティベクターはきちんと針路示してくれるんでしょうか
NO。まだ機体の向きを差してる状態。エースコンバットみたいに着陸時に下に下がっていくようなことは無い。だからHUDじゃなくて降下率計見て着陸する必要がある。その点A-7のHUDは降下率計あるからエアブレーキ無しでも着陸は楽。まあドラケンはまず降下率計すらないからw
やっぱダメなんすね…F4キーで出すVHUDは昔からちゃんとしてるのに何で機体のHUDになった途端にこんなちぐはぐな…素人でもこんなミスしないでしょうに
多分ベロシティベクターの需要が戦闘中はほぼ無いしコックピットのHUDに出すと邪魔になるからじゃないかな バーチャルHUDではうっすら表示されてるけど
この子の機銃、低速でも安心して飛ばせるカスバとかで精密射撃を試しても異様なまでに軽チカ破壊が出来ないけどAPHEになってるから計算上不利になってる説ってないかな?中戦車とかは弱点に当てれば一発(ヒット表示も出ずに)壊せるレベルだけど、軽チカは他の30mm(モノによっては20mm)と比べても全然加害を与えられてる気配がないんだよね
下手したらM2の方が壊しやすいまであるよね
APHEって弾種を使えてるのって航空機では現状コイツだけなんだよね(他は徹甲曳光弾か徹甲弾、徹甲焼夷弾)。明らかに性能に対して必要弾数が多いので何かしら変な事になっている気がする…
MG151/20もAPHEじゃなかった?
信管感度の関係じゃないかなSAPとかもそれで微妙だったりするし
本当だ、マウザーの徹甲弾もAPHEだね。感度は言われてみれば!と思った、パノのセミ徹甲榴弾とかは正にそれで空中で爆ぜてしまうから無意味って言われているもんね。軽チカのダメージの判定(処理)のされる部分が外殻にあって信管感度(ないし遅延時間)の問題で内部で爆ぜても効果を発揮できないとかかもしれんね…
実装直後にチラ見したときは感度0.1mで実質榴弾と化してたような
MiG-27にもAPHEあるよ何なら対戦車用の大口径系にもあるよ
この子、RBよりSB向きな気がしてきた。IFF付きPDとRB71の合わせ技でRBより明らかに活躍出来る。同じPD持ちのブリファンと比べて若干優れた旋回性とIFF付きPDの差はあれど、トンデモデータリンクのRBならブリファンの方が活躍しやすい気がする。あっちは長射程9Gを使ったスナイパータイプなのに対してこっちは低速1v1イケイケなイメージ。でもRBでの1v1は即ち死なので個人的には速度、加速、E保持、ミソ本数、チャフフレアの数、燃費、高高度性能…とブリファンの方が結構優れてる点が多い気がするこいつの方が好き。好みの問題だけどね。あと自慢の逆噴射装置がマウス操縦だと使えないせいでブリファンのほうが短距離離着陸出来るというのも… ただ、後ろからのPDロックがブリファンにはできないのでSEAMしてミサイルを投げられる強さはある。
細々としたところより、レーダーで敵機の高度を確認できるのが一番デカい
低高度の逃げ足ならビゲンの方が速いからSB向きってのはそうかもしれん
無いよりマシとは言えフレア・チャフが少なすぎる 連チャンで来られると無理
あまり意識してなかったけど後輪が中々に珍しい仕様だね。タンデムで一列だけって初めて見た…。おそらく横列二輪と同じでブレーキ性能や着陸時の安定性向上の為だろうけどタンデムでも効果ってあるのかな?
主脚が複式なのは逆噴射やらカナードやら余計な装備がてんこ盛りで重量が増えたため。一列に並んでいるのは、揚力を生むタイプのカナードをつけた関係で主脚の位置=揚力の中心位置が主翼の前縁近くに来ているため空力設計の都合上厚さが取れなかったからよ。ついでにここを揚力の中心部を挟んでしか重量物は積めないので、爆装量が極端に制限されたのよ。そこまでして獲得したSTOL性だけど、重量過多で主脚の設置圧がかなり高くなり、強化工事が必要になって、離着陸可能場所がかえって制限された。これらの失敗を踏まえてグリペンではカナードは無揚力タイプ(重心が後ろにくるので翼下に重量物を釣れるようになる。)で過剰なSTOL性能を求めず、重量を軽くする方向で設計したのよ。
ジャギュアやミラージュF1とは事情が違うんだ(あっちはたしか不整地性)…同じようにタンデムとなるとストライクフランカーことSu-34フルバックくらいか?あれは見たまま重量増って感じだ。
あとなんだっけ?斜め配置のダブルタイヤの戦闘機があった気がする。MiG-31フォックスハウンドが前が内側の斜めダブル。Su-24フェンサーは横列ダブル。北国はダブルタイヤが多いな…Tu-128は驚異のタンデム二列だね まあ元が爆撃機だから当然か
このWikiのユーザーは詳しい人が大きくて助かる…。なるほど、この不思議な配列はダブルタイヤにする厚みの確保が出来なかったから苦肉の策みたいなものなのか…。そしてSTOL性と上手く噛み合わなくなったってのは初めて知った。ちょっと方向性は違うけどライトニング(改良デルタをしようとしたけど弊害が多すぎて結局本末転倒)みたいな感もある機体だったんだね。北欧の雄という印象だったので駄目な部分があったというのがちょっと驚きだった。皆さんありがとうね
なんでビゲン乗りっていつも低空這ってるんだろう?せっかくスカイフラッシュもPDRもあるのに。EもFGもEJも、なんなら23も登る人は登るけど、こいつに限っては登ってる人を一人も見ない・・・
これだろ。少なくとも俺は登ってる。っていうか母数が多い分ファントムのほうが低空這ってるイメージ。まあ現環境でPD持ちの30GSARHはこいつとFGRだけ(だよね?)だからほかの機体ほど低空飛行のリスクがあんまりないって慢心してるんじゃないのっていうかFG使ってるやつ見たことないんだけどFGRのことか…?
自分は1枝氏と同じで最初水平加速してその後高度取るようにしている。ただこの子は高高度を飛ぶのが苦手というのが一つ、それに現在の環境はA-5っていうビゲンですら初動では手を焼く存在が高度を取れるのでわりとリスキーってのはあるかなぁ…。後は単純に高度取ってる味方の量次第だね(少なければファントムの良い的)。これらをクリア出来れば高度を取るのは正解だと思う
こいつは、低空ではMig21Bisの自壊速度以上で飛べるし、ツリートップレベルだとほぼSRHMの攻撃は当たらないので、ある意味、高度とっているよりも低空の方が初手は安全なのよ。ある程度低空に敵を引きずり込んだ後に敵空港方面に抜けて反転高度を取って主戦場に戻りつつ、スカイフラッシュ打ち下ろした方が戦績が稼げるのよ。
Eロスの多いこいつは高度でEをカバーしないといけない都合上戦闘における低空適正が悪い、低空で突っ込んだやつが上から絡まれてミサイル回避でEを使って逃げ切れなくなりそのままタコ殴りにされて死ぬ、という光景をあまりに多く見すぎるわ…Eあるうちなら結構曲がれるから格闘するにしてもミサイル撃つにしても圧倒的に有利になるのにもったいない
そういう人はスカイフラッシュまで改修が進んでないのでは。ただ個人的にはビゲンよりEJ&EJ改の方が低空に行く率が高い印象がある。
万が一、低空高速疾走時に敵に被られたときはそのまま戦域端まで逃げ切って強制ユーターンでヘッドオンヘッドにすると確実に勝てるのよ。中途半端に高度取っちゃうとあれだけどほんとにゼロ高度でマッハ1.15出すと誰も追いつけない。(ちょくちょく、無理してダイブした相手が速度超過で死ぬログが流れる。)まあグリッチだけどw、自分のキルにこだわらなければそのままドラッグして、味方の方向に引っ張って行ってもいい。そんなわけで。ある程度知恵のある敵はわざわざ追ってこないので次の予想外の方向からの奇襲が容易になるのよ。格闘しても強いけど、少なくとも敵が同数以下に減るまで控えた方がいいかな。ほかのファントムの方が低空に行きがちなのは単に中身の慣れの差だと思うぞ、瑞を最後まで開発しているなんて割と暇な人が多いし。
興味本位でコメ欄眺めてるけど専門用語の羅列と飛行機マニアの語りで何言ってるのかちんぷんかんぷんww
別に貶したり煽ったりしてるわけでもないし、この程度で荒らし扱いはちょっとどうかと。気に入らないなら非表示にすればいいんじゃなかったか?
流石にこれは荒らしじゃないと思うんですけど…何でもかんでも荒らし認定するのはちょっと。
BR11.0のバランスブレイカー
ぶっ壊れではあるけど圧倒的ぶっ壊れじゃないからまだマシよ(T-2thunderを思い出しながら) フレアがカナーリ少ないからこれから先AAMを避けられなくなって一気に環境から転げ落ちそう
惑星のRBのゲームスピードだと現環境では5-7分程度長くても10分以内にケリが付く事が多いので、必要時に投げる程度なら十分かもしれない。この子は格闘戦する機体でもないので他の機体よりフレアの重要性は落ちるし。この子の場合インフレを起こして9Lが解禁されてもやっていける(9Lを6本持てる)のでEJ改と並んで伸びしろがあるのが恐ろしい
強い方だけどバランスブレイカーはエアプでしょ 現環境でぶっ壊れてるのはFGRだよ
これドックファイトスパロー4本と陰キャ9GにDP持ちとかいうEJ改もビックリな仕様
しかもただのDFスパローじゃなくてシーカーが強化されてるんだよな…
FGRもFGもSB環境だと驚くほど弱いので、単にRBのゲームシステムにあっているだけだな。逆にJA37CはSB適性が高すぎて空戦に関してはOP化しているがそもそもSBだと空戦あまり重要じゃないしまあ、バランスしているような気はする。RBはいい加減マップ広げるなりデザイン変えないと3世代ジェットにはそろそろ厳しいのではとは思うな。
パズルドップラーレーダー持ちの時点でぶっ壊れなんだよなぁ
SBの英国ファントムはPDを持たない機体と同じ運用法を求められるのがね・・・まぁあれはバグらしいし気長に待つしかない。 ビゲンはsbでも頭ひとつ抜けて強いと思うな、あれから逃げられる機体は少ない上に近接戦で巻き返せる機体も中々ないだろうしさ。
別にPD持ってないF4Eも全然戦えるし単純に顔真っ赤案件でしょ
SBのドラケンはマジでOPだわ。IFF付きのPD使えて索敵では勝てず、ミサイルも強く、速度も速くて逃げるのもきつい、旋回でも勝てないともうね……燃料の少なさを突くしかないけど相手がどれだけ燃料持ってるかわからないしなぁ……
射程長くてもイマイチ信頼性に欠ける9Gより9Jの方が好みだしPDレーダーもビゲンの方が高性能だしでこっちの方が好きだし成績いいけどなぁ(RB)無論英ファントムも確実に環境2位以内だと思うけど
アプデからだいぶ経って、ビゲンの数も「微減」したな!なーんつって!HAHAHAHAHA!
山田君座布団持ってって! マジレスするとちょっとしたらAJ37が繁殖すると思うよ
RBで勝率上げるにはどうすればいいでしょうか?PD使っていてもレーダーは言うこときかなくて途中でロックが外れてrb71は誘導しきれないし、運良く1キル以上できてもフレア強化でなかなかrb24jが当てられないです。(機銃は曳光弾無いのでステルス使ってこなかった身としては論外
特にMLDの相手がキツいですね…
それならまずはレーダーの扱いを練習するべきでは。こいつのレーダーはPDだから相手が真横に移動するとロックがとぎれるので、そうならないようにこちらも動いてやればいい。もしくはいっそPD解除してロックするのもありだな
レーダーに関してですが、敵側にPD餅がいれば蛇行すれば回避できるという認識であってますか?
蛇行機動は敵の中射程ミサイルのエネルギーを奪うための物、枝が言ってるのはビーム機動、つまり敵に対して±90°方向に移動するとロックが切れるんだ。それがPDの弱点
お二方ともありがとうございます。セールでF4Eにも手を出しているので参考にして少しでも落とせるようになりたい…
俺の操作が悪いのかもしれないけどこいつのレーダーポンコツすぎんか?PDオンにしても全然言う事聞かんどころか自分より下の敵は当然のようにロックしないし上空の明らかにジャミングとか起こりようないような敵相手に何故かロック外すのはなんなんだ?体感スターファイターの方がまだロック維持できるんだが
ロックしたい相手が横方向に移動していませんか? PDRの仕様を理解していますか? レーダースケールは適切ですか?
あとはPDレーダーでもモード変更する必要もあるしね
PDの弱点はわかりますがPDのモード変更とかってなんですか?あとレーダースケールってどれがいいんですか?
乗り初めはクセあって難しいしRB71解放しても慣れるまで落とされまくるしで大変だけど、なんか乗り続けると面白さに気づいてくるスルメみたいな奴。BR11で乗ってて一番楽しいかも
AAM搭載数とか最高速の低さを考慮されたのかは知らんがEJ改やブリファンとは違って11.0据え置きなのはありがてぇ…
SR-71にスクランブルするのは瑞が軍事的に孤立をやめたのは1992年でそれまでは攻撃するつもりがなくても領空侵犯機扱いだったから、でいいのかな
一応国籍不明機ですしお寿司
これ逆噴射どうやるんや… 設定しても動かんぞ
着陸して逆噴射押すとお尻が閉まる、その後出力を上げると前に噴射する。空中じゃ使えない
ありがとう
試してみるわ
ONになったけど尻が閉まらねぇ…
攻撃機ツリーのだと無理なんかな
AJだろうがJAだろうが普通にできたよ?何かミスってんじゃないかな?
PS4だからかもしれんなぁ…使ってみたかった
枝だけど俺もPS民だけど出来るよ
PC民だけど逆噴射してたのに途中で解除されたりわけわからん
空中で逆噴射できない仕様が悪さしてて、接地後に再度浮き上がっちゃったり地面の段差で跳ねたりすると逆噴射が強制解除される。
あーそういうことか、特にサーバーからのデータだろうし、機首下げ姿勢でも解除されるのはそういうことか