けものフレンズBBS NEO

けもがたり '23 【9・10月号】~日曜動物学者のつどい~

959 コメント
views
89 フォロー

ここは定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:変則隔週日曜日、22:00から23:00

<テーマ>
9/3  クサい生き物の話
     (カメムシ、ヤツガシラ、メンダコ、くさやなど)

9/17 十脚目の話(エビ、カニ、ヤドカリなど)
    9月第三月曜日 海老の日コラボ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/1  メガネな生き物の話 10/1メガネの日コラボ
      ※メガネカイマン、シャチ、トンボ、眼鏡フレンズも可

10/15 古代の生き証人:生きた化石パイセンの話
      (シーラカンス、ゴキブリ、カモノハシなど)

10/29 棘皮動物門の話(ヒトデ、ウニ、ナマコ、ウミユリなど)
      10/29てぶくろの日コラボ
ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
 他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう

求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!

姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
けものフレンズBBS NEO
けもがたり保管庫
「けもがたり」の過去スレの保管庫です。時系列順になっています。
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2023/08/28 (月) 12:42:36
最終更新: 2023/10/10 (火) 09:41:17
通報 ...
246
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:05:49 7a313@26b0d

子供の頃タカアシガニが宇宙船みたいでカッコいいと思ってました

252
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:07:20 7da31@3ee2d >> 246

画像
月を歩いてても違和感ないな・・・

248
お粥 2023/09/17 (日) 22:06:23

ザリガニは顔から小便をします

250
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:06:56 >> 248

なぜ・・・

259
お粥 2023/09/17 (日) 22:09:51 >> 250

前方に排泄をすることで自分のテリトリーを主張しているとのことらしいです
後ろに進むから都合がいいんですかね

262
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:10:43 7da31@3ee2d >> 248

設計ミスも甚だしいw

🦞「神様のバカぁ!」

251
リリィ 2023/09/17 (日) 22:07:10

ザリガニはフランスでは食材として扱われ、日本に住み着いている奴らも泥抜きすればちゃんと食えます

254
お粥 2023/09/17 (日) 22:08:30 >> 251

泥抜きしたバージョンとしてないバージョン、両方食べましたが
身を食べるだけなら泥抜きしなくてもあまり味かわらない気がします
カラで出汁を取るのであれば泥抜きした方がいいと思いますけどね

257
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:09:24 7da31@3ee2d >> 254

相変わらずのチャレンジャーぶりw

263
お粥 2023/09/17 (日) 22:11:01 >> 254

釣るのもお手軽なので、子供さん連れのファミリーなんかにも
おすすめのレジャーですよザリガニは

255
お粥 2023/09/17 (日) 22:08:41

ザリガニは誇張抜きにマジでうまいのでおすすめです
外来種のアメリカザリガニを積極的に食べましょう

256
リリィ 2023/09/17 (日) 22:09:10 >> 255

でも最近奴らを見ない気がしますね・・・

260
お粥 2023/09/17 (日) 22:10:23 >> 256

やつらが住むような場所がどんどん減ってはいますので…

264
リリィ 2023/09/17 (日) 22:11:07 >> 256

>> 260
うーん、複雑な心境です

272
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:12:49 >> 256

ザリガニ以外の住む場所も減っていってるってことだから
一概には喜べんのだ

258
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:09:32 fe4f3@ef234

-『ヤドカリを味噌汁にしたら出汁は出るのか?』
軽く調べた所、神奈川県・城ヶ島ではオカヤドカリを『アマガニ』と呼んで食用にしているらしく
塩ゆでと並んで味噌汁も定番らしい…
リンク

270
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:12:18 7da31@3ee2d >> 258

タラバガニも実質ヤドカリですしね
(殻も元をただせば貝だから出汁は取れるだろうし)

271
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:12:26 >> 258

ちゃんと出汁でるんだ・・・

261
リリィ 2023/09/17 (日) 22:10:33

海老天やエビフライの尻尾は食う方ですか?残す方ですか?

265
突撃怒りのチンパンジー 2023/09/17 (日) 22:11:16 >> 261

前は食べてましたが一度口の中切ってから食べてません

267
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:11:43 7a313@26b0d >> 265

鋭利ですもんねw

266
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:11:25 7a313@26b0d >> 261

食べますね
もったいないし結構肉入ってるので

288
リリィ 2023/09/17 (日) 22:16:39 >> 266

よく噛んで、口を切らないように・・・

268
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:12:11 >> 261

俺も食べる派!

281
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:14:34 修正 7da31@3ee2d >> 261

微弱な甲殻類アレルギー持ち(殻に接触すると軽い痒み)なので
食べませんねぇ

286
リリィ 2023/09/17 (日) 22:15:51 >> 281

アレルギーは仕方ないですよね・・・
問題なのはそれを知ってか知らずか強制的に食わせようとするあほたわけがいるという事・・・

284
いさな 2023/09/17 (日) 22:15:37 >> 261

食べない派です。おいしく食べられるよう努力します。

293
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:17:11 fe4f3@ef234 >> 261

最近はなるべく尻尾の身を引っこ抜いて殻だけ残す事の方が多いかな?
上手く身が抜けなかったら殻ごといく

273
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:13:01 fe4f3@ef234

フランス文化が色濃く残るアメリカ・ルイジアナはザリガニの一大産地なのだ

277
リリィ 2023/09/17 (日) 22:13:42 >> 273

ああ、喰いてぇ・・・

280
アイマキ 2023/09/17 (日) 22:14:14 42899@16616 >> 273

ルイジアナの語源はルイ14世の土地って意味

285
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:15:49 7a313@26b0d >> 273

普通にうまそう

275
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:13:35

ロブスターは寿命ないんやっけか

278
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:13:54

質問!カニとかエビとかって茹でるとなんで赤くなるのだ?

282
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:14:36 7a313@26b0d >> 278

アスタキサンチンがどうのこうの

289
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:16:44 >> 282

アスタキサンチン・・・なんか韓国料理みたいな名前なのだ

287
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:16:04 7da31@3ee2d >> 278

熱さで火照るから(昔話的ボケ)

291
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:16:57 >> 287

俺らもサウナ入ったら赤くなってるもんな

290
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:16:53 修正 7da31@3ee2d

ユノハナガニの行動観察できます!! | えのすいトリーター日誌 | 新江ノ島水族館
当館の飼育スタッフ(えのすいトリーター)が海、生物に関する情報を毎日お届けします。
Enosui

カピバラさんの温泉仲間になれそう

297
いさな 2023/09/17 (日) 22:19:05 >> 290

ユノハナガニ好きです。名前もいいですよね。
かわいいですし

311
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:23:18 7da31@3ee2d >> 297

説明文もユニークですよね(200℃だと茹でガニw)
さす水族館の飼育スタッフ

292
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:17:06

タラバガニって足8本だったのか

308
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:21:32 7da31@3ee2d >> 292

画像
外から見えないだけでちゃんと10本あるそうです

294
リリィ 2023/09/17 (日) 22:17:35

蟹を食う時に人は静かになる、と言いますよね?
一心不乱に脚から身を解すからでしょうか?

296
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:18:47 >> 294

食うまでの作業が結構手間だからな

299
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:19:21 fe4f3@ef234 >> 294

殻から身を取る作業って結構根気が要りますよね…

300
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:19:30 7a313@26b0d >> 294

カニを食べる専用の道具があるくらいですからね

295
いさな 2023/09/17 (日) 22:18:03

ソバガラガニ
予想以上にぺらっぺらのすごく薄いカニです!いつも海底の石の下に潜んでいるので影も薄いですが、じっくり見てみると楽しい。

298
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:19:08 >> 295

すげえ!

303
いさな 2023/09/17 (日) 22:20:30 >> 298

色も形も薄さも名前の由来になった「そば殻」そっくりです。

306
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:21:09 7a313@26b0d >> 295

シャープなフォルムだ…

310
いさな 2023/09/17 (日) 22:22:48 >> 306

変形して飛んでいきそうですよね

301
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:20:09

かにかまはマジで神
サラダに混ぜて食べるとうまいのだ あと磯部あげとか・・・

305
リリィ 2023/09/17 (日) 22:21:05 >> 301

かまぼこで蟹の身を再現しようとしたヒトの英知はすさまじいですね

314
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:24:15 >> 305

値段も安いしうまい
貧乏人の見方なのだ

309
お粥 2023/09/17 (日) 22:22:20 修正 >> 301

かにかまって人口のクラゲを開発している時に偶然うまれたものという話です

313
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:23:56 >> 309

人口のクラゲ!?

327
お粥 2023/09/17 (日) 22:30:25 >> 309

食用のクラゲが輸入できなくなったことからその代用品を作っていたとか

302
突撃怒りのチンパンジー 2023/09/17 (日) 22:20:30

こうして見ると結構詰めて入ってるんですねぇ。

ヤドカリは貝殻の中でこうなっていた。「透明な殻」にすると一目瞭然【動画】
すさみ町立エビとカニの水族館が「知られざるヤドカリの中身の実態」と公式Twitterに投稿。「どうなっているのか知りたかった」と話題になっています。
ハフポスト

304
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:20:51 7a313@26b0d >> 302

なんかかわいいですね

315
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:24:30 >> 302

キャーエッチー!

307
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:21:21 7a313@26b0d

ちなみにエビを意味するshrimpは、背の小さい人への差別的用語としても使われるようです
英語版ドラゴンボールではクリリンが人造人間18号からshrimpと呼ばれています

319
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:26:03 >> 307

なぜエビなんだろ
エビより小さいもんあるやろ

336
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:34:04 a2592@7b082 >> 319

尻尾や背中を丸めてるからとか?
でも日本だと背が丸いのは猫背で逆にエビ反りとか言いますね

330
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:30:45 7da31@3ee2d >> 307

今は禁止されていますが「せむし」という背中が曲がる病気がありまして・・・
背の小さい人への差別用語して転用されてましたね

312
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:23:40 fe4f3@ef234
316
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:24:57 >> 312

ちょっとほこらしげなのだ

317
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:25:07 7da31@3ee2d >> 312

サムネのカニハイ感よw

318
突撃怒りのチンパンジー 2023/09/17 (日) 22:25:53 >> 312

コアリクイといい小さい生き物の威嚇は可愛く見えてしまうという罠(?)

322
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:28:24 7a313@26b0d >> 312

つよそう(小並感)

331
いさな 2023/09/17 (日) 22:31:48 >> 312

かわいいんですけどイソギンチャクのゲット方法が少々……さすが野生動物です!

320
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:27:00 7da31@3ee2d
321
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:27:55 7a313@26b0d

ヤマトヌマエビはコケを食べるので世話にあまり手間がかからずお勧めです

325
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:28:58 7a313@26b0d >> 321

子供の頃親が熱帯魚を飼育してましたが、魚が死滅したあとも
ヤマトヌマエビだけが延々生き続けてました

328
いさな 2023/09/17 (日) 22:30:29 >> 321

ヤマトは最強ですね。下手すると水草まで食べちゃいますし。

323
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:28:27 fe4f3@ef234

今やカニカマは世界中で愛される食品になっているのだ
ただし名前は『SURIMI(すり身)』になっている…

世界のカニカマ事情
Sugiyo

326
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:29:23 7a313@26b0d >> 323

むしろ日本より海外のほうがカニカマ人気すごいって聞きました

329
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:30:38 fe4f3@ef234 >> 326

記事中の円グラフでもEUやアメリカの消費量が日本よりも多くなっていますね

337
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:34:17 7a313@26b0d >> 326

普通に寿司の上に載ったりしてるそうですね

341
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:34:43 >> 326

普通にうまそうだけどなかにかま寿司

324
いさな 2023/09/17 (日) 22:28:28

タラバガニ
もともと浜に捨てられていたのが今やカニの王様とは…、出世しましたねぇ。と言いたいところですが、背景にはサケマス類の不漁があって代わりに流通するようになったという秘話があり、複雑な気持ちにさせられます。しかもタラバガニも捕れなくなったため代用として海外産のアブラガニが出回りだして………

333
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:33:03 >> 324

いろいろ複雑なのだ

353
いさな 2023/09/17 (日) 22:39:31 >> 333

この国の漁獲資源で頭抱えない生物なんていませんよ。

338
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:34:17 7da31@3ee2d >> 324

の漁いう名前からして低く見られてますよね

358
いさな 2023/09/17 (日) 22:40:32 >> 338

あんなゴツゴツしたカニが入ってたら当然タラも傷つきますし…、さぞ嫌われてたと思います。

332
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:32:44

そこらへんにいるカニをとっつかまえて食べても違法にはならないのだ?

335
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:34:00 7a313@26b0d >> 332

カニなら大丈夫じゃないかな

340
リリィ 2023/09/17 (日) 22:34:42 >> 332

浜辺を歩いてる蟹なら・・・

342
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:35:09 >> 340

浜辺のカニ捕まえるの大変そう

343
いさな 2023/09/17 (日) 22:36:15 >> 332

モクズガニやサワガニは漁業権が定められてる可能性があるので、地域の漁協や役場に問い合わせたほうが安全です。

334
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:33:50 7a313@26b0d

ヘイケガニ面白いですよね
オリフレ作ろうと思って失敗して終わった思い出

356
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:40:13 7da31@3ee2d >> 334

画像
敗れた平家の怨霊が怒りの顔として乗り移った
ーて背負わされたものが重すぎるでしょ

339
いさな 2023/09/17 (日) 22:34:26

ヒライソガニ七変化
皆さまこんにちは。 数日前に、相模のカニたちを再展示したとお伝えしました。 カニたちに気持ちよく過ごしてもらう
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら

ヒライソガニ
海遊びに行ったことある人なら必ず見たことあるカニです。潮溜まりの石をひっくり返すとよく出てきます。個体ごとに模様が違うので全員別種かと勘違いしてしまいます。

346
お粥 2023/09/17 (日) 22:36:57 >> 339

クロダイの落とし込み釣りの餌としてもよく使われますね
私はイガイのほうがよく釣れる気がしますので使わないですけど…

362
いさな 2023/09/17 (日) 22:42:23 >> 346

クロダイも餌の好みがわかれるのでしょうか…

350
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:38:43 >> 339

ザ・カニって感じなのだ
環境で模様かわるんかな

363
いさな 2023/09/17 (日) 22:42:44 >> 350

わかりません(さっぱり)

383
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:48:26 6b53e@f6754 >> 339

釣り番組で関西ちほーの河川、汽水域?で大きなクロダイがゾロゾロ泳いでいるのをルアーで釣ってましたね

419
お粥 2023/09/17 (日) 22:59:30 >> 383

クロダイは警戒心が強いのでサイトフィッシングは結構難しいんですよね

344
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:36:24 fe4f3@ef234

インド南部の西ガーツ山脈の森の中には『一生を樹上で暮らすカニ』が住んでいるらしい。
なお研究者にこのカニの存在を教えたのは現地部族『カニ族』の人で
このカニの名前はそれにちなんで『カニ・マランジャンドゥ』になったそうな…

まるでクモ!?一生を木で暮らすカニの新種を発見
異様に長い脚を持ち、高い木のうえに暮らす新種のカニが見つかった。とても用心深く、人が近づくとすぐ奥に隠れてしまうという。
Nikkeibp

347
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:37:48 6b53e@f6754 >> 344

足なっが!

351
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:38:53 fe4f3@ef234 >> 347

足が長すぎて蜘蛛っぽくなっている辺りある種の収斂進化かも?

349
いさな 2023/09/17 (日) 22:38:07 >> 344

おおおおおおおおおお!すごい!!
意表を突く存在ですね

357
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:40:23 fe4f3@ef234 >> 349

さっきネタ探しをしていて見つけたのですが
あまりに衝撃的過ぎて思わず変な声が出たのだ…

352
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:39:06 >> 344

すげーおもしれー

360
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:41:57 fe4f3@ef234 >> 352

真実は小説よりも奇なりなのだ!

354
突撃怒りのチンパンジー 2023/09/17 (日) 22:39:43 >> 344

まあ種族的には近いですしね、甲殻類と虫は

355
yuta(辰年ver) 2023/09/17 (日) 22:40:04 >> 354

ってことはクモも茹でたらうまいんかな

359
突撃怒りのチンパンジー 2023/09/17 (日) 22:41:07 >> 354

タランチュラは特に肉厚で美味しいらしいですよ。日本でも割と簡単に買えます。

361
お粥 2023/09/17 (日) 22:42:00 >> 344

まさかこんなカニがいるとは…興味深いですね

365
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:43:24 fe4f3@ef234 >> 361

ヤシガニなんかも海沿いの森に棲んでたりしますが
ここまで樹上を極めたのは初めて見ましたね

375
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:46:33 7da31@3ee2d >> 361

食べると危険?石垣島の珍味、ヤシガニって知ってる?|沖縄旅行・沖縄ツアー|格安国内ツアー・激安国内旅行のしろくまツアー
石垣島には様々な珍しい生き物や植物がいますが、ヤシガニという生き物をご存じでしょうか。大きなザリガニのような生き物であるヤシガニは、石垣島の珍味として知られています。しかし食べると危険なこともあるヤシガニ。その詳しい生態や、注意したいことなどをご紹介します。
Wbf

木に登ってヤシの実を食べると紹介されていますが
目撃例は確認されず伝承でしかないという説が有力らしい

364
名無しのフレンズ 2023/09/17 (日) 22:43:15 a2592@7b082 >> 344

部族の名前がカニ族なのか…日本語ではですがなんという偶然w

370
小鉢涼平 2023/09/17 (日) 22:44:54 fe4f3@ef234 >> 364

まさにカニを見つける運命を感じる名前ですよね
…日本限定ですが