けものフレンズ3のストーリー・サブクエスト・イベントなどの感想と考察を書くスレです
あまりにも内容をディスるコメントや他者への誹謗中傷にあたるようなコメントはお控えください
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
おしらせ
タイトル背景・アイコン募集中🐍
フレンズピックアップ企画
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
秋イベント
けもがたり
内部リンク
外部リンク
日記
2025/2/19
本日、子どもが生まれました。ここまでこれたのはけもフレとけもねおのお陰だと思います。暫く夜泣き、お風呂、食事があるので大変ですがこれからも宜しくお願いします。
トラたぬより
2025/03/20
夜中にウインナー焼いて食べたら寝れなくなってた
タグリスト
けものフレンズ (404) ユーザー参加型 (234) ネタ (186) たのしースレ (161) 雑談 (137) 二次創作 (133) 画像 (115) 協力 (113) クソスレ (108) 動物 (107) 神スレ (100) 自然 (93) 誰得 (92) ファンスレ (91) けものフレンズ3 (89) 考察 (88) けものフレンズ2 (87) どうしてこうなった (86) 豆知識 (85) イラスト (83) 楽しい地獄 (79) 癒し (79) 動画 (75) SS (73) ココスキ (72) 優しい世界 (71) 歴史 (70) アニメ (68) ゲーム (66) アプリ (63) 元動物 (59) 投稿主はIQ30以下 (59) 笑い (57) クロスオーバー (54) 質問 (51) 相談 (47) 総合 (44) 感想 (41) 音楽 (41) けものフレンズぱびりおん (33) 閲覧注意 (33) イベント (32) コラボ (32) 安価 (30) 公式コンテンツ (29) みんみ教 (26) 日記 (24) 技術 (20) けもV (18) 声優 (18) オリフレ (16) 管理用 (16) アンケート (13) ジャガーマンシリーズ (10) 実況 (10) 書籍 (10) ちくたむ (1)
最新トピック
557
51 分前
わざわざ見せる程のものでもない絵を置いていくスレ 51 分前
194
59 分前
ポーズフレンズ ~みんなでポーズを描くスレ~ 59 分前
今日けも3で配信された動物だった頃の行動が影響されるという内容だったけど
これを当てはめるとけも2のセンちゃん先祖が密猟の被害者だったんだろうなぁ
と いいますと? 解説をくださいのだ
密猟の被害に遭った→逆にヒトであるキュルルを拉致した
教えてくれてありがとうですのだ
けもフレ3がアニメ版の前日譚になるように要素を回収しながら作っている、それ即ち・・・
やはり、隊長さんや麒麟がきても運命は変わらない・・・?
アニメ版とは別の可能性が示される事など無い・・・?
けもフレ作品がそれぞれ独立した
パラレルワールドになってる説
推しますのだ
オジロスナギツネ、イベントストーリー初登場?
ワカランのだ
メインで出まくっているイメージ強すぎて
どっかでチラッとでたかも知れないが・・・
ようやく続きが来たけど、また前後編スタイル・・・
正直こんだけ期間あくと話忘れるし一度にやっちゃっていいと思う
メガテリウムちゃんと岩石リアンしか憶えてないという
けもの大武闘会冬の部が開催されるので、毎度おなじみパロディ次回予告。
おっす!オラ隊長さん!
冬の足音が段々近づいて来てるって事は、けもの大武闘会の開幕も間近って事だ!
ん? ホワイトサーバル!おめぇその恰好はどうしちまったんだ!?
まさか今度は、おめぇがはなまるチェンジすんのか! すっげぇ楽しみだぞ!
次回けものフレンズ3超(スーパー)、健康増進! ホワイトサーバルの新たな力
絶対ぇ、見てくれよな!!
まさかホワサバが来るとは
予想できた隊長さんゼロ人説!
たいちょーさん速報でも予想打にしてなかったみたいです
ある意味すごいのだ
五竜神鍋の具にマシュマロ(白龍)、激辛スナック(赤龍)が投入されているのに『!?』となりましたが
調べて見るとマシュマロ鍋は『け〇おん!』に出てくる代物、
激辛スナックはカラムーチョのアレンジレシピとして実在するものらしい…
その一方で黒龍は何を持ち寄ったのかが明らかになっていない…健康志向な辺り黒こんにゃくとか?
えー!?マシュマロ鍋って 〇いおん!に出てたの!?
知らんかったのだ
しかしフレンズ達がいろいろ掘り起こして持ってきたら
すごい闇鍋になりそうな
そもそもフレンズの味覚感覚が人間のそれとイコールなのかどうかが非常に不安な所…
元々腐肉食の子とかだと恐ろしい事に・・・
腐肉食の子~ の字面で笑ってしまったのだ😁
笑い事ではないが
更には湖池屋監修のカラムーチョ鍋スープもあるらしいですね
調べた時に2019年辺りの記事が出てきましたが今でもあるんでしょうかね?
白龍様が言ってたチョコミント鍋って、屋形船のチョコミントもんじゃのリスペクトですかね?
なるほど…いくら何でもチョコミントは無いだろ!と思いましたがそこから来たネタなら納得なのだ
そんなのあったんだ!
なんとカオスな・・・
さらっと書いてるけどなんで動物園に毒ガスがあるんですかね…
屁…?
催涙ガス的なもの、もしくはセルリアンが発しているもの・・・
パークのアトラクションだったら危険物はない…ハズ…
突然出現した謎建造物だったら
内部が罠だらけのダンジョン的なピラミッドを再現してる説
ピラミッドの頂上がちゃんと金色なの歴史好き的には満足だったけどちゃんと伏線だったのね
サンドスター先生って
すごいロマンチストだと思うのだ
あのピラミッドがギザの大ピラミッドのレプリカで
『滑り台』が下降通路と呼ばれている所だとすると40m近く滑っていた事になる???
ピラミッド探索中に地震が起きたらって思うと
想像するだけで恐ろしすぎるのだ
一瞬で現着した救出メンバー
有能すぎるのだ
シーズン3、キャラ多すぎるのに話として読みやすいな
特に今回は全話3節ずつなのもあってとても読みやすかったですね
祠を壊したらサンドスターが乱れて
環境がおかしくなる可能性があるのか
だからアライさんがパークの危機なのだと
しょっちゅう注意喚起をしてるのだ
RPG数あれど、ピラミッド内部のBGMとしてこれほどふさわしいものはないですよね?
サンカイチホーの砂漠化加速問題はようやく解決を見たけど、その原因については
「ピラミッド内部に巣くっていたセルリアンの大元を叩いたから」説と
「過度な開発を進めてサンドスター濃度が不安定になっていたから」説の二つが出ているようです。
大元のセルリアンを叩いた後にピラミッドが崩落して本来の姿?になって、ミーア先生が違和感から
解放されたようなので、やはり前者の説が正しいんでしょうか?
更にもう一つ、ヒカリちゃんが簡易的なけもハーモニーのようなものを発動させてましたが…これは一体?
ヒカリちゃんには謎が多いですよね…
『何故直接喋らない?』
何故かヒカリちゃんのセリフの大半は「他人経由」で出てきているのだ
異様に声が小っちゃい可能性もあるものの
それにしては本来声が大きくなるはずの起こった時や驚いた時でさえも直接のセリフが出てこないのは不自然…
しかし今回の謎の能力の描写で浮かび上がったのが
『ここまでのコミュニケーション、テレパシーでやっていた』説
口は動いているが声が出ていない状態で直接脳内に語り掛けているせいで
普通に小声でしゃべっていると思われているのかもしれない?
・セルリウムの結晶体っぽい黒い卵のようなモノを持っている理由
・園長さんと出会った理由とジュニアスカウト「けものフレンズ」に参加することになった経緯
この辺がまだ謎ですね
>『ここまでのコミュニケーション、テレパシーでやっていた』説
それだとジェネットとオジロスナギツネがそれに反応出来ているのが不思議ですね
ヒカリちゃんはラッキービーストのフレンズがヒト化した説
あるのだ
園長の親戚という体(てい)でテスト運用されている!?
謎黒い塊は本体
それはツチノコとヤマタノオロチの酒宴によって生じたアルコール臭でした。
てっきりスカンクのフレンズが原因かと思ったのに、拍子抜けでしたよ
スカンクのフレンズ 3には出そうで出ないのだ
夢見たシマは遠く
悟空サーバル(仮)はともかく、このシルエットは一体誰なんだ?
馬耳がある事と西遊記という点を踏まえると、三蔵法師が騎乗した白馬に扮したサラブレッドしろげ?
もしくは本当に玉龍(ギョクリュウ)来ちゃった・・・!?
白毛説ありそう
自分が属しているディスコードのけもフレ3サーバーでは「中身が三蔵法師で姿が玉龍」という説も出てましたね。
まさかのリリィさんのオリフレ予言的中とは!
まだそうと決まったわけではないですよ
これは楽しみ
玉龍だとすると同じ龍である四龍との絡みがあるのか気になる所ですね
まだそうと決まったわけではないけど、もし本当に玉龍だとしたら
自分が創作したオリフレの方の玉龍は封印する必要があるか・・・
べつに封印する必要はないのでは
そう言って頂けるのはありがたいです。
しかしブラックサーバルと違って幻獣なので、どうやって共存させるべきか・・・
ハシビロコウとシノビロコウ
ニャギーさんと子マヌルみたいに
キャラクター性が違えば別個体として共存できる
思うのだ
まぁ博士と助手はあれですけれども・・・

>> 1146
それ以外にもセイリュウ様と真・青龍様が共存できてますし
「龍神としての部分」と、「その背に三蔵法師を乗せた白馬としての部分(推定)」を分離させてもいいかもしれませんね。
博士と助手はコノハズク属とワシミミズク属として差別化出来てると思いますが・・・。
なるほど種としての話なのだ
ツッコミ隊長はキャラクター性の話かと思ったのだ
間違えてスマンのだ
2次創作にそこまでガチガチにしなくても別によいのでは?リリィさんの中でNGなら仕方ないですが
過去にオリフレが公式化した事でちょっとしたトラブルがあったのを思い出して
再発防止として封印すべきかなぁ・・・と思った次第です
え…なにそれ怖いです…
>> 1153
詳しい事はカンザシフウチョウ オリフレで調べてみて下さい(伏せ)
毎度の如くハチャメチャが押し寄せてきました!!
キラキラ貯めて待ってたぜ!
つかもうぜ!限定しょうたい!
今回山本でさえ動かなかった四神と五竜が即出撃してる時点で相当ヤバいのでは
まさかブラバが読んでる本だけが原因ってことは・・・
もうひとつふたつ要因ありそうなのだ
>> 1154
文字通りにハチャメチャが押し寄せて来ていたんですね・・・。
これは、泣いてる場合じゃなさそうだ!
投稿ミスしたので白紙
バーバリライオン好きで考察にも定評があるレオニスさんの考察です
この方の考えは割と的を得ているのではないかと思います
一時期neoにレオニスさん来てたなー
まじで!?
バーバリライオンをもっとも愛しそして愛されたお方!
これ、もしかしたらオリフレのギョクリュウと共存できるかもしれない!
龍神の部分と白馬の部分に分かたれたって事にして・・・
ついに明らかになる!
そいや、西遊記の面々は問題児だったような
ポンコツお姉さんやんけーー(歓喜)
いろいろ属性がてんこ盛りなのだ
そして水系のBeatが鮮やかなのだ
見た目は完全に白馬だけど、自らが龍神である事をちゃんと紹介している。
戦闘力は見た目よりも高い(原作で対して活躍できなかった事への意趣返し?)
そして原作で三蔵法師の馬を食った場面から、腹ペコ属性持ち。
上手く設定を構築すればオリフレのギョクリュウ(以降玉龍表記)と共存できるかもしれない。
(もしお迎えできたのなら)
フレストの感想も聞きたいのだ
そう来たかぁ…&ギョクリュウレギュラー獲得
ながいたびが はじまる..
シリーズものになるとは・・・
次回は猪八戒が実装か!?