雷電単独アタッカーを「雷電ハイパーキャリー」って書くべきかどうかは編集掲示板案件かなあ。あんましっかり流れを追ってないけど、ハイパーキャリーなどの外国由来の概念をほいほい持ち込むべきでないって話になってた気がする。
編成例に雷電ナショナル載ってないのはかなり問題だと思うし、雷電単独アタッカーとしてハイパーキャリー編成載せることの差し戻しは必要ないけど、早急に雷電ナショナルをこのwikiでどういう編成と表記するか考えて再度追加する措置は必要
通報 ...
確かに雷電ナショナルがないのはおかしい。
編集掲示板で議論(になってるのかは置いといて)してるのは概念とネーミングに認知度のギャップがあるからだと思うので、「雷電ハイパーキャリー」は編成と名前をほぼセットで輸入ってか発生したイメージだから外国由来だからって気にする必要は無いと思う。
採用の前提の少なさとか考えるとハイパーキャリーより雷電ナショナルのほうが上に来てもいいくらいだからねえ。雷電ナショナルは雷電ナショナルという固有名詞と捉えて、もうそのまま雷電ナショナル編成って書き方で一番上に追加するとか?(固有名詞扱いでいいだろと考えるなら単独アタッカーだって雷電ハイパーキャリーと書き換えてしまってもいいかもしれない)
編集板のあれは用語先行で説明後回しなのも問題にはなってそうだし、見出しはそのままで4人の名前の後ろに括弧で(ハイパーキャリー)なり(雷電ナショナル)なり加えるのが無難なんじゃないですかね。個人的に上記の4人とハイパーキャリーという名前にセットというイメージが無い
編成メンバーってことじゃなくて編成コンセプトって意味でネーミングと概念にギャップがないイメージ、ちょっと言葉足らずだった。
こちらこそ棘のある言い方で申し訳ない。自分がハイパーキャリーという単語を知ったのが神羅のときで、九条さん火力盛りしてるからメインの全力介護ではないなと思っていた。完全にうちの運用の問題…