ソラヤーのクエストで、塵の魔神帰終と岩の魔神鍾離が治めた土地だから帰離原と名付けるみたいなエピソード出てきたし、テイワットという地で生きる者としての名前と、天理から与えられたアルコーンの役目とで、名乗り方が違うんでしょ。
通報 ...
ソラヤーのクエストで、塵の魔神帰終と岩の魔神鍾離が治めた土地だから帰離原と名付けるみたいなエピソード出てきたし、テイワットという地で生きる者としての名前と、天理から与えられたアルコーンの役目とで、名乗り方が違うんでしょ。
帰離の由来は、帰終と鍾離から一文字ずつ採った説と「離れた民が帰る」から来てるという説の2つがゲーム内で出てるけど、どちらが真実なのだろうか
石書集録は後世に書かれた書物で、ソラヤーと見つけたのはもっと当時に近い遺物だから、普通に考えたらソラヤーと見つけたやつのほうが信頼できそうなんだけど、2000年も鍾離って名前で神様やってるとか先生流石に正体バレバレでないかい?って疑問が残るので「我が離の民、皆故郷に帰った」説も否定はできないかんじ。
現実でも過去の偉人や聖書から名前をつけることは多いので神と同じ名前つけててもそんな違和感ないかもよ マリアとかマイケルとかね イチローが活躍した年はイチローって子供が増えたらしいし 案外リーユエで人に声かけたら100人に3人は鍾離さんかも
実際中国では鍾離さんは普通にいるはず。最近だと離がとれて鍾さんになってる人のが多いらしいけど。八仙に鍾離権っていう人もいるし。鍾離という名前が先にあったのか、帝君が名乗ってたから流行ったのどっちかはわからないけども
胡桃見るに胡が姓で桃が名だから、鍾離も鍾が姓で離が名扱いかな。鍾家の息子の定番名が離というのはありうる。
帰終「我が離民が帰ってきたみたいだから帰離原って名付けるやで」
鍾離「ええやで」
民「はぇーすっごい、帰終の帰と鍾離の離で帰離原か。うちの神さんラブラブやん石碑にメモったれ」
帰終「は? そんなん言ってないが?」
ってパターンだってある。もはや鍾離自身の証言くらいしか確定要素ないのでは。
いずれにせよ魔神名はテイワットの管理者として天理から与えられた名だと思うな。