原神wiki

雑談/エウルア / 5040

5838 コメント
views
6 フォロー
5040
名前なし 2023/12/22 (金) 15:58:16 29a73@b7d7b

武器のところ両方折りたたみになってるから記述ダイエットするなり候補削るなりしないと本末転倒じゃねって思う

通報 ...
  • 5041
    名前なし 2023/12/22 (金) 16:21:10 81b81@d1b0b >> 5040

    本末転倒ってどゆこと? 少なくとも折りたたまれずズラァっと並んでるより良いと思うが
    元々火力武器と特殊運用武器で分けて畳むかという案もあったけど、ほとんど火力武器じゃん ってなって その後いつの間にか☆5と☆4で分けて畳まれてたって状態だ

    5104
    名前なし 2023/12/26 (火) 20:26:12 81b81@d1b0b >> 5041

    >> 5102確認だけど追加で全部というのは「今までの掲載物に裁断を追加して全部表に出す(表候補達に追加する形で折り畳み候補だった剣も全部出す)」 「表に出す候補に☆5全部追加する」のどっち? 前者の場合、火力順の掲載例だから螭龍のあとに元々あった天空などが出る? 後者の場合は今まで無かった赤角が続く? >> 5097は表に出す☆5の候補を無理に減らさず増やしちゃえの意だと考えてたから 取り沙汰されてる末路を表に出す くらいにしか考えてなかったけど、火力順なら無工出ることに問題はないと思う。 けど後者だと赤角はわざわざ記載(入手)する価値があるか疑問。 つまり前者賛成寄り、後者反対。 たぶん前者で話してると思うけど確認のため。

    賛成寄りというのは火力順は確かにわかりやすいけど、その場合☆4>> 5082ラインナップだと惡王ないのかよ!って声が出ないか。 持ってる人は自己判断できるだろうということで弾かれてるのを鑑みると無工もその立ち位置だったと思うし。 だから火力順なら惡王を出した方が良いし、そうでないなら無工も一緒に格納の方が良いと思う。

    5105
    名前なし 2023/12/26 (火) 20:32:51 修正 4a43d@b4745 >> 5041

    無工は標よりマシとはいえ入手機会ほぼない限定武器だからな…(しかもログにある通り複数PUされてから復刻前例がない) 単独PU時代に雷電初出の稲光と一緒にPUされたから古参は持っている人が多いだけで。 あとやっぱり気になるのがページを参照する人が知りたいのは火力順なのか?俺はそうは思えないが…。 あと末路ってCT30秒おきに効果12秒だからね、全体バフであることが強くて活かせる編成だと今もいい評価をキープしてるけどハイキャリ編成等での期待値は高くないから火力ベースでも広く汎用性を評価する枠じゃない。

    5106
    名前なし 2023/12/26 (火) 21:29:12 45bbc@b9f9c >> 5041

    >> 5104
    あくまで今ある候補を、かな。天空は忘れていたけど、天空もDPSでかなり優位との比較を見たことがある。ただ、自分は天空の明確な比較を持っていないし、特に議論にもなっていないので折り畳んで良いかもしれない。赤角はベネット込で有力だけど、記載は任せる。無工については難しいが、シールド時のみ優位な上に限定なので折り畳む方法もある。ただ、やはりそうすると裁断が問題になるんよ。通常時の末路や無工と裁断は3%とかしか変わらなくて、逆に効果発動時は差が出る。無工を折り畳むなら裁断も候補になるので、自分は初期に裁断は折り畳むべきと主張した。それでも出したい人が多いなら、候補星5全部出すかって考えかな。
    >> 5105
    上でも言われていたけど、このwikiの武器欄はまず入手性はそれほど考慮されてない。それでも入手性自体は否定しないが、個人的にはそもそも3天井用意しないと引くなと言われる限定星5武器の入手性が良いとは思えない。PU自体も期間限定だし、運良く持っているか、そうでなければ同じ限定武器のモチーフを待つのが無難。
    次に末路だけど、攻撃OPはベネットで評価を下げていただけで非採用なら悪くはない。加えて、比較対象の裁断が基礎攻撃偏重型であり会心率数値は控えめ。更にはエウルアは基礎攻撃力がかなり高い等の理由から通常時でも殆どの差が出ず、逆に末路効果発動時には差が出る。自分は会心厳選想定で2%程度しか差が出なかったが、その点はそちらも5%の差と言っていたし了承していると考えていたんだが……。

    5107
    5105 2023/12/26 (火) 22:01:21 修正 4a43d@b4745 >> 5041

    俺は特に裁断を乗せろ派ではないってか、松陰・天空・末路・鍛造3種で良いと考えている。 キャラ餅の裁断を格納してPU見通しがない上に限定武器の標無工と半年かかってスタック維持の問題を抱えるチリュウを推し上げることに極めて懐疑的なぐらい(これらよりはまだPUの芽が高い裁断ってだけ) あとレスバトルしたいわけではないけどwiki全体で~って断言しちまえるような各キャラページに共通の指向性も決まりもないやろ、実態にそぐわない前提に話を展開するのはシンプルに詭弁で礼を欠くし不快な気持ちになるやつ。我の通り進めたいだけなら回りくどく話をするフリは必要ないし好きにしてくれればいい。

    5108
    名前なし 2023/12/26 (火) 22:26:56 45bbc@b9f9c >> 5041

    >> 5107え?その方針なら筋は通っているし後は賛否の問題だから特に何もないけど……。今見返しても裁断押してるように感じたが受け取り方が悪かったか。なんかすまん。
    え?普通に編集する際に他のページも参考にしない?見る限り火力基準で逆に入手性基準があるなら教えて欲しいというか、そもそも限定武器の入手性の問題自体もあるし……。

    5109
    名前なし 2023/12/26 (火) 22:41:07 修正 4a43d@b4745 >> 5041

    >> 5108 どのキャラページも火力は当然として、その火力の発動条件や入手性を含めた総合的な評価を行ってるやろ…。 入手性が最優先基準のページなんてないじゃん、あったら教えてくれという話をしているのか?特定前提を切り出して、その枠で正しさを主張する、それを繰り返してるけど目の前の相手を言い負かしたい議論に勝利したい思い通りにしたいだけなら全面的にキミの全勝だ、全てにおいて俺の負け、好きに自在に思うがまま編集してくれ。

    5111
    名前なし 2023/12/26 (火) 23:00:29 修正 45bbc@b9f9c >> 5041

    す、すぐ上でソナタは火力基準で優位の標を外した3種を上げとりますが……返信最後にするっすね……。

    5112
    名前なし 2023/12/27 (水) 01:34:18 修正 81b81@d1b0b >> 5041

    火力を考慮し入手性・すり抜け枠もある程度考えるなら

    松韻(PUあり・火力最高位)
    葦海(PU未定・火力次点)
    末路(恒常火力枠)
    紀行剣(金さえ出せば確定入手・半年で☆5に迫る火力)
    惡王(PU武器・爆発はチームの影響あるがピカイチの威力)
    古華・タイダル(鍛造入手で火力を出していける武器)
    雪葬(確定入手あり、条件下で古華たちと火力優劣が変わる)

    が表安定だと思うわ。

    5114
    名前なし 2023/12/27 (水) 06:28:58 ae8da@78b90 >> 5041

    んー、あまりこういう方面で意見したくはないのですが、今の流れだと「我の通り進めたい」ような発言をしてるのは>> 5107の葉主さんの方なんですよね。他の方は前の流れを汲みつつ賛否点両方記載した上で、最後に自分の意見を提案しています。しかし葉主さんはまず自分の意見を述べるところから始めて、自分が返事したい部分だけ切り抜いて反論、挙句我先にと感情論を持ち出してきており、意見として採用するには不適切に感じます。同じ土俵で議論するつもりがあるのならば、まず今進んでいる『星5を追加で出すこと』に対する論理的な反対意見を述べた上で、その代替案として大多数を納得させうる案を出すというのがスジではないでしょうか?
    一応>> 5112の意見を踏まえて、自分は松韻・末路・旧紀行・古華・雪葬を挙げときます。これを賛成・反対の根拠にするつもりは毛頭ないけど。

    5115
    名前なし 2023/12/27 (水) 10:21:30 45bbc@be178 >> 5041

    自分は>> 5112さんの案に賛成です。
    葦海と惡王丸を折り畳む案については入手性の問題を加味すれば反対という程ではありませんが、葦海を折り畳んで裁断を出すと基準に矛盾が生じるので反対という立場です。

  • 5123
    名前なし 2023/12/28 (木) 12:14:49 2ecdf@b25f5 >> 5117

    ☆5
    松陰:表。
    葦海:表。
    末路:表。完凸旧紀行よりダメージ出るし、何より編成を縛られず、フリーナや超開花が視野に入る
    のが大きい。

    裁断:格納。素のステータスが恵まれてるから、それなりのダメージは出るけど、葦海ほどじゃない。他のガチャに原石回した方がいい。
    無工:格納。ステータスは盛れるし、それなりに火力は出せるけど、編成縛られるし汎用性もない。
    天空:格納。相性はそこそこいいけど、☆4と火力変わらんし、同じ恒常の末路の方が強い。

    ☆4
    螭龍:表。
    覇王魔剣:表。汎用性もあるし、相性いいし、今後エウルアが復刻した時に持たせられる。
    タイダル:表。編成は縛られるけど、最近はヒーラーの価値が高いしそこまでデメリットじゃない。
    雪葬:表。タダで手に入ってそこそこ相性いい。
    悪王丸:表。相性いいけど、これのためだけにガチャ回すくらいなら松陰狙った方がいい。抱き合わせ次第だから下の方でいい。

    黒岩:格納。最大火力が螭龍超えるけど、層数が安定しないし、スターライトは天井カウント進める方が良い。
    古華:格納。今これ作るならタイダル作ったほうがいい。繋ぎだとしても原型要らない雪葬の方がいい。
    マグロ:格納。見た目はいいし、相性もいいけど。覇王魔剣の方が強い。
    旧貴族:格納。見た目だけ。スターライトの無駄。

    5133
    名前なし 2023/12/30 (土) 10:46:15 460d0@a7bf2 >> 5117

    星5
    松韻:表。
    葦海:表。復刻の希望が薄いからこそ復刻されたときのために書いておくべき。
    末路:表。恒常で火力出せて武器効果も腐らない。
    他の星5武器:格納。松韻・葦海・末路・螭龍あたり込みの火力順のリストでも貼ればよい。

    星4
    螭龍:表。
    覇王魔剣:表。
    タイダル:表。エウルアの編成はヒーラー入れるのそこまで難しくないし、鍛造の中では汎用性が高いのが優秀。
    雪葬:表。無料で一本入手できるのが大きい。
    惡王丸:表。限定武器とはいえ縛り無しで螭龍と並べる火力出せるのは大きい。あと星5武器狙いでついでに入手できた場合もあるから表に出した方が良い。

    黒岩:格納。火力出るとはいえ他に優秀な星4がある中でスターライト交換は薦めづらい。
    古華:格納。昔これ作って今タイダル用の原型がないって人しか使わないと思う。
    マグロ:格納。相性は良いけどより強くて新しいイベント武器の覇王魔剣があるから。

    あと今載ってる旧貴族、飛天大御剣は書かなくて良い。原型無くても雪葬あるし旧貴族なんて今星4の一番上に載ってるのが信じられないレベル。

    5134

    松韻:表。
    葦海:表。
    末路:表。
    .
    螭龍:表。
    覇王魔剣:表。
    タイダル:表。
    雪葬:格納(どっちでも良い寄り)
    惡王丸:表