原神wiki

雑談/エミリエ / 913

1770 コメント
views
7 フォロー
913
名無しの旅人 2024/08/07 (水) 18:41:48 修正 5fe7b@d4dea >> 865

>> 887
もしかして、燃焼が発生すると炎下地が維持しやすくなるとでも思っていらっしゃるのではないでしょうか?
氷元素に対してであればそれは正しいのですが、水元素に対してはそれは違います。

そもそもの話なのですが、燃焼の仕様的に、燃焼が発生したときに付着する燃焼元素(≠炎元素)の2Uに対してフリーナの1Uの水元素を当てると2倍反応により燃焼元素(と内部の2U以下の炎元素)を全て使い果たし、その時点で燃焼は毎回終了します。燃焼元素に対して水元素をかけるのと炎元素に対して水元素をかけるのは挙動が同じなので、燃焼していることに意味はなく、よって燃焼溶解とは異なり、燃焼蒸発という概念は存在しないと認識しています。(もちろん燃焼蒸発あるいはburnvapeという用語を使っている人がいるのをたまにみかけはしますが、おそらくそういった方は元素量のことを深く理解されていないのだと思います。海外の用語集にもburnmeltという用語は掲載されていても、burnvapeに関しては掲載されていません。それはなぜかというと、上で述べたような理由によるものと考えます。)

と言っても、ここのコメント欄を見ているとそれを理解していない人が多いようなので、消すよりはアンチパターンとして残したほうがいいような気がしました。そのため、燃焼蒸発という用語を消し、説明を変更した上で「その他の編成」の中に移動しました。(クレーのページに間違ったことが書いてある分には今となっては見る人も減っているであろうし別に構わない、好きなように書いていただければと考えていたのですが、貴方様がどうしてもここのページに書くというのであれば、現状このページはこれから読む人が多いと思われますので内容を正しく訂正する必要があると考えました。すみませんが、ご理解ください。)

通報 ...