原神wiki

雑談/流れゆく水に詩を紡いで

266 コメント
views
6 フォロー

イベント「流れゆく水に詩を紡いで」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名前なし
作成: 2023/10/11 (水) 21:24:38
通報 ...
127
名前なし 2023/10/17 (火) 08:32:24 6b0d6@d3910

気候から位置を割り出せるなんて、すげえよミカは

128
名前なし 2023/10/17 (火) 10:16:35 9d1f6@e18e3

フィンチ黒髪で草

129
名前なし 2023/10/17 (火) 12:07:59 1784f@2b733 >> 128

白髪(※詩的表現) 私は、フィンチおじいちゃんってこんなファンキーな髪型(黒髪アフロ)だったっけと思った。帽子だった

130
名前なし 2023/10/17 (火) 14:54:42 fbcbc@35163

3日目の目を閉じろってやつはどういうこと…?まだ原神序盤勢だから分からないのかな

131
名前なし 2023/10/17 (火) 14:57:04 822cc@041b8 >> 130

坊やだからさ

132
名前なし 2023/10/17 (火) 15:26:06 fbcbc@35163 >> 131

なるほど、全くわからん。

133
名前なし 2023/10/17 (火) 15:31:54 cb8cd@de946 >> 130

いつか分かるといいね…

134
名前なし 2023/10/17 (火) 15:52:46 cc420@a4923 >> 130

おい誰か教えてやれよー

135
名前なし 2023/10/17 (火) 16:01:59 bf979@ca499 >> 130

まああれだ、キャラ経験とも冒険経験とも違う人生経験というやつを積めば分かるよ。木主の今後に期待する

138
名前なし 2023/10/17 (火) 17:25:02 2a085@5b470 >> 130

寄生獣 ぱふぁでググれ

139
名前なし 2023/10/17 (火) 19:00:52 959df@1d16e >> 130

このストーリーがアニメ化した際にはこの木主にも直感で伝わる素晴らしい演出を期待したい。で、パイモンは旅人、ディオナはノエルが目隠しするんだ。
…なんでノエルいないし…

141
名前なし 2023/10/17 (火) 19:42:23 925b8@a3ab7 >> 139

なんなら重雲とミカにもまだ早いと思うんだ‥

146
名前なし 2023/10/17 (火) 22:40:43 3b9fb@f558a >> 130

人生序盤勢だとちょっと難しくなる気がする

136
名前なし 2023/10/17 (火) 16:07:20 bc5e4@815f1

ヌっさんにこの泉の水飲ませた時の感想が聞きたい。「甘酸っぱさと切なさ、そして青春をブレンドしたような後味のよい水だ」とか言うのかな

137
名前なし 2023/10/17 (火) 16:48:25 feed1@ac29e

3日目終了後、洞雀のお寺にて線香上げに行ったら、魈が書いたと思われる詩が供えられてた。やめて泣いちゃう。泣いちゃう。。。。

140
名前なし 2023/10/17 (火) 19:35:49 7ceb9@5a636

第3首終盤のカリロエーの詩のムービーで流れているBGMの名前って何でしょう?調べたけど分らんかった・・・

142
名前なし 2023/10/17 (火) 19:46:19 925b8@a3ab7 >> 140

「楽しさはどこから」だと思う

143
名前なし 2023/10/17 (火) 20:05:56 修正 74741@f2f0d >> 140

「白昼夢のさざ波」→「楽しさはどこから」が続けて演奏されてるぽい、あと一曲?なんだろう

144
名前なし 2023/10/17 (火) 22:02:13 7ceb9@5a636 >> 140

御教示感謝です!めっちゃいい曲ですね。

149
名前なし 2023/10/18 (水) 06:34:09 925b8@a3ab7 >> 144

切ない感じでいいですよね

147
名前なし 2023/10/17 (火) 22:44:22 b6404@a2379

原神のイベント史上一番甘酸っぱいと感じた… 良かった… 良いよね異種族間のプラトニックな関係性…

148
名前なし 2023/10/18 (水) 00:33:02 4994e@da99f

3日目のストーリーは急にボイスありになったけど1~2日目の話は旅人が詩を読むシーン以外はボイス無かったよね?もしかしておま環でバグってたのかな

163
名前なし 2023/10/19 (木) 08:55:16 b4db4@fa269 >> 148

こちらでは、イベストは全編フルボイスでしたよ…

150
名前なし 2023/10/18 (水) 06:52:29 bc5e4@815f1

景色修復の千風の神殿のやつさすがに実際の景色と違いすぎてキレそう

153
名前なし 2023/10/18 (水) 10:08:35 36935@f27fe >> 150

カメラ操作範囲が広くなると地味に画面酔いするからキツかった

162
名前なし 2023/10/19 (木) 01:41:41 4df56@ba7e2 >> 150

同じ感想の奴いて草

151
おしえて下さい 2023/10/18 (水) 09:31:21 f279c@2778d

どなたか教えて下さい。配布武器の凸素材を交換できるところわからない。

152
名前なし 2023/10/18 (水) 10:06:54 fc564@041b8 >> 151

ミニゲーム終わらせてたらメニューのイベントから武器受け取ったところと同じとこで受け取りできるんじゃなかったっけ?間違ってたらすまん

157
名前なし 2023/10/18 (水) 12:23:14 8b655@2778d >> 152

質問主です。お答えありがとうございます。

154
名前なし 2023/10/18 (水) 11:19:36 9d862@1c9c2

欠けた絵の修復、見栄えの為に嘘を混ぜる絵の良い所が見れて面白かった 最後の絵は嘘がデカすぎて笑ったけど

158
名前なし 2023/10/18 (水) 12:58:25 36935@f27fe >> 154

風景画は写真みたいに切り取る必要はないんだぞって小学校の先生が言ってたのを思い出しながら遊んだよね、、

155
名前なし 2023/10/18 (水) 11:23:36 9d862@1c9c2

>> 151賑わい度の報酬でもらえる「蒲公英の栞」が凸素材ですよ

156
名前なし 2023/10/18 (水) 11:25:47 ab3ce@583e0

投壺、ソロプレイだとポイントぎりぎりだったけどマルチプレイでやったらばり余裕だった
ガバエイム真君はマルチ行こ

159
名前なし 2023/10/18 (水) 13:11:15 b946e@b2076

全体的にいい話だったけど、なんで最終日ノエルハブられたの?

160
名前なし 2023/10/18 (水) 14:37:10 cd8dd@8f883 >> 159

特殊任務に向かったっていう後のイベントに続く伏線だよ、だから後日談にすらいない

166
名前なし 2023/10/19 (木) 11:24:11 5c931@e38df >> 160

伏線作るのはべつに良いけどやり方ってあるじゃんよ…

161
名前なし 2023/10/18 (水) 19:53:21 ef62e@eff42

恋心が分からない純水精霊がデートイベのノエルみたいで可愛いと思った(小並感)

164
名前なし 2023/10/19 (木) 09:33:10 fc564@041b8

ウェンティに奢ってもらおうと思ってあちこちの店を駆け回ったけどショウ胡桃しか配置されてない感じか……

165
名前なし 2023/10/19 (木) 10:52:29 86579@f6fa6

璃月勢「ドドコってなんだ…?ボンボン爆弾ってなんだ…?」

167
名前なし 2023/10/19 (木) 14:19:38 f3cbf@e895c

最後でめっちゃ泣いたわ。読後感が良いストーリーだった。

168
名前なし 2023/10/19 (木) 15:42:25 16fc4@c4955

結局カリロエーは口も利けなくなっちゃったのね?てっきり泉に戻ってチカラ蓄えます姿は現さないけどまた夜にお話ししましょう、なのかと思った。この程度も理解できない自分の読解力の無さやばい。

169
名前なし 2023/10/19 (木) 15:58:55 2a289@9e851 >> 168

傾聴しろw

170
名前なし 2023/10/19 (木) 16:38:26 16fc4@c4955 >> 169

あ、やっぱりいるのね。輪をかけて読解力なかった。

171
名前なし 2023/10/19 (木) 19:49:38 3b6bd@7b86b

>完了後、以下の変化が現れるイベント会場のステージ左のの伝言板の内容が変化する ってあるけど、これ何か変わってる?

172
名前なし 2023/10/19 (木) 23:01:46 bdffc@c4568

これまでよイベントの中でもすごい好きなシナリオだったな…やっぱりボーイミーツ人外ガールは最高だぜ!

173
名前なし 2023/10/20 (金) 01:11:51 75e47@3f122

千風の神殿の時計捩じ込んだスタッフは何考えてるんだ…

175
名前なし 2023/10/20 (金) 07:56:20 f3cbf@e895c >> 173

まさかそこまでやらんよな…とか思ってたらマジでガバ絵で笑った

174
名前なし 2023/10/20 (金) 06:41:25 37403@9a70a

ミニゲームが全部面白くないの久々だな…

176
名前なし 2023/10/20 (金) 09:19:03 bd635@a845d >> 174

ストーリーがメインだ

178
名前なし 2023/10/20 (金) 13:11:15 2c3c7@b2fbd >> 176

ストーリーも2日目までは普通に考えたら絶対に読まれねえだろう葉っぱに書いて川流しみたいなのを追いかけ回して、集まったと思ったらついていけない詩の創作会で、実質的に3日目だけなんだよな

177
名前なし 2023/10/20 (金) 09:56:38 6eac5@7cbbe >> 174

写真はだまし絵みたいで面白かったぜ。実際にある風景だけど、実際にはあり得ない風景

194
名前なし 2023/10/21 (土) 15:32:25 925b8@a3ab7 >> 177

自分もあれ好き。絵ってそういうもんだもんね。

181
名前なし 2023/10/20 (金) 19:32:50 9e739@01e42 >> 174

ピキーンだかなんだかはヌヴィーム薙ぎ払いが出来て楽しかった…。壺撃ちはすんごい虚無でした…

193
名前なし 2023/10/21 (土) 15:31:23 925b8@a3ab7 >> 181

パッド操作の感度上げて欲しいよ‥まともにエイムできればもう少しは楽しめた

196
名前なし 2023/10/22 (日) 01:00:07 修正 959df@1d16e >> 181

これエイムし辛い原因は感度じゃなくてスティックのデッドゾーンの広さなんよね。中心から傾き10°くらい入力無効化されてて微調整できない

198
名前なし 2023/10/22 (日) 03:57:55 925b8@a3ab7 >> 181

そうだったんだ‥。一応ヘッショボーナスあるし、微調整させて欲しいわね。

182
名前なし 2023/10/20 (金) 19:47:49 2a289@9e851 >> 174

難易度高くなるだろうけど、詩文から風景を特定して写真にとる、みたいなイベントとかだったらなとは思ったけど璃月の世界任務のギミックに似たようなのあるなって思った

192
名前なし 2023/10/21 (土) 15:29:50 925b8@a3ab7 >> 182

ローカライズの難易度が高すぎんだな、、

179
名前なし 2023/10/20 (金) 19:30:18 修正 af8b5@08de0

イベントムービー中に壁の岩の印を発見www 見つけたの一年以上ぶりだわ

183
名前なし 2023/10/20 (金) 21:36:58 63372@be4e1

魈のものと思われる詩がラップのリズムで脳内再生される……