名無しの旅人
2023/08/29 (火) 10:04:54
0e771@964e0
キャンディシミカ水主、この4人凸効果考えてる人同じな気がしてくる。全員1~4凸が似たような弱点補う(補いきれるとは言ってない)凸効果してるし。エネルギー周りはまだしも弱点補うだけで終わる凸効果は性能に穴がある自覚あるなら最初から入れてくれよ...この凸作ってる担当クビにして綺良々作った人連れてきてくれ...
通報 ...
すんげぇ分かる。「なんかこれ…微妙だな…」って感じのキャラは大体似たような欠点持ってるんだよね。逆に「このキャラ楽しいな」ってキャラも大体同じような理由(操作性や攻撃のテンポが良いとか)で楽しかったりするから調整してる人間のクセが出てる気がする。
邪推入っちゃうけど水主とか作ってる人は「凸ないとキャラとして不足感を感じる」ような設計にした方が凸したくなるだろうと考えてる気がするんだよね。凸したら能力増えるキャラの横にそんなの立ってたら面白くないだけって気づいてほしいんだけども。
「強くなる」じゃなくて「弱かったのが実用的になる」だからプラスにならんのよな…。凸効果ってインフレしてるようでいていくつかのキャラはデフレしてるよ
星4は基本的に完凸がスタートラインみたいなのが多くてそれだけでも文句言われて然るべきだと思うけど、言われてるキャラなんかは完凸しても明確に役割持てないからなぁ。キャラごとの個性とかじゃなくて〇〇と一緒に使われないように…〇〇以外の役割は持てないように…みたいな後ろ向きの方向性の設計多くて嫌になる
自分はキャラの強弱より楽しければいい派なんだけど、後ろ向きの設計は当然のように楽しさも削られてて悲しみしか生まないよね
火力は他のキャラでサポートしたり何なりでどうにかできる余地はあるけど、性能の基礎設計が破綻してると役割に関してはどうしようもないよね。丁寧にデメリットを植え付けられてるとユーザーがいくら工夫してもできることの限界がある