原神wiki

雑談/離垢者の正心別宴 / 254

342 コメント
views
6 フォロー
254
名前なし 2023/06/22 (木) 09:11:05 6a9da@e0d71 >> 249

戦えるキャラ限られすぎるから普通に耐性盛りはやめて欲しい。

通報 ...
  • 255
    名前なし 2023/06/22 (木) 09:15:28 a2183@65396 >> 254

    言うてやってることはちょっと形が違うだけの体力倍増だし、耐性UPで戦えなくなるキャラは体力増加でも戦えなくなるだろ

  • 256
    名前なし 2023/06/22 (木) 09:52:08 475ac@f9407 >> 254

    掛け算だから度合いが変わってくるからなあ…

  • 257
    名前なし 2023/06/22 (木) 09:53:29 51d70@f1eaa >> 254

    正直普通に編成してれば耐性ダウンキャラは自然に入ってるから縛りが増えるにはならないと思う。表示される数字が小さくなって気持ちよくないから耐性ダウンはあまり好きではないが

  • 258
    名前なし 2023/06/22 (木) 10:21:30 475ac@f9407 >> 254

    元からHP+125%の上にちょっと耐性が増えるのとHP+〇〇%じゃ釣り合わないのもあるし、耐性は元素タイプごとに付けられるから複数元素で殴る編成だと要求される対策の数が増えて枠がキツキツなのじゃ…ただHPが増えるだけとはちょっと違って…
    数字が小さくなって気持ちよくないのはよくわかる

  • 259
    名前なし 2023/06/22 (木) 10:36:29 修正 a2183@25dc7 >> 254

    耐性UP付けることで仮に翠緑無い状態で与えるダメージが1/2になるとして、HP+125%の状態からさらにHP2倍になるだけのHP増加じゃむしろ翠緑や超電導の効果量が減るぶんこっちのほうが難易度高い=耐性UPで戦えなくなるキャラはHP増加でも戦えない認識なんだけど違う?

  • 260
    名前なし 2023/06/22 (木) 11:57:17 f6df6@fdfc7 >> 254

    少し違うかな……。単純に耐性アップの方がこちらの戦力を『邪魔されてる感』『妨げられてる感』が出るから、実際どっちがムズイとかそういう話をしたいわけではないのよね。体力アップの方が難しくても気持ち的にはそっちの方が良いなぁという、結構感情論のお話なんですよね。それに、全耐性が上がるならまだしも最終日の物理のように露骨に穴を作ってあるのが、あたかも元素アタッカーのフルパワーを制限されてる感もしくは運営の匙加減で用意した穴を突いてね感が出るから心地よくない、という感じです。

  • 261
    名前なし 2023/06/22 (木) 11:58:57 6a9da@2a96e >> 254

    耐性ダウン自然に言うけど雷音なんて雷常時付着してるから拡散ほとんど効かんしメチャクチャ編成限られてね。10や20下げてどうにかなるってもんでもなし

  • 263
    名前なし 2023/06/22 (木) 12:45:19 8e186@18b00 >> 254

    実際その通り。普通は風キャラか鍾離どっちか入ってれば耐性ダウンの数値は足りるんだけど、最大強化時は上昇値と基礎値合わせて耐性90%もあるから、翠緑か鍾離どちらかだけ使っても50〜70%くらい耐性は残る。90%に比べればある程度マシになったといっても、これって半分以上はダメージがカットされるくらい高い耐性だからね。他に耐性下げる手段用意するか、この耐性を強引に突破できる超火力が無いと全盛りのクリアは難しい。

  • 264
    名前なし 2023/06/22 (木) 13:01:29 51d70@f1eaa >> 254

    耐性が10から+80されるとデバフなしの与ダメは0.241倍程度になるけどそれ相応にHPが4.14倍されたら多分HPが増えている側のほうが難しくはなるはず。デバフとかで0を下回った分の耐性は効果が半分なので。気持ちよさ重視で後者相手のほうが楽しいかもしれないが

  • 268
    名前なし 2023/06/22 (木) 13:43:29 d7692@8bf29 >> 254

    ジンファルザン擁する風なら70%耐性ダウン掛けられる一方で岩は鍾離と岩共鳴の40%しか耐性ダウンなかったり、上でも出てる翠緑の使いやすさとかもあって元素格差・キャラ差はかなりある

  • 269
    名前なし 2023/06/22 (木) 13:44:22 f6df6@fdfc7 >> 254

    今回は耐性の話だけど、他のイベントの例で出すと、会心率ー50%とか元素スキル元素爆発のクールタイム+100%とかされるよりも、それ相応のバランスを取ったように相手の体力を増やしてほしいという話。こっちの方が分かりやすいかね。

  • 270
    名前なし 2023/06/22 (木) 13:50:10 330d0@9148f >> 254

    耐性アップのほうが育成が偏ってる人が高得点取りやすくなるからそこらへん難しいよね