原神wiki

雑談/キャンディス / 895

1132 コメント
views
6 フォロー
895
名前なし 2023/09/27 (水) 05:36:53 54683@a3f6e

まだ実装されてないから何とも言えないけど、リオセスリが氷法器で通常を振るタイプに受け取れるから、キャンディス爆発の通常属性ダメージアップ、キャラチェンジ時と完凸効果の周囲への水付与で凍結維持、どちらも無駄なく効果を発揮できるんじゃないかと考えてる

通報 ...
  • 896
    名前なし 2023/09/27 (水) 07:22:22 修正 4a43d@2dacc >> 895

    決して悪くはないはず、が中断耐性やダメ軽減が必要なら行秋、そうでないなら夜蘭で良くね?が立ちはだかる。 キャンディス完凸の攻撃間隔でも凍結なら問題ないから範囲で勝てる!!はずだがそうなるとヒールと枠圧縮を兼ねた心海が立ちはだかる…(あるいは次に控えた水神と相性良いとかね) あと水単差しだとキャンディス本人のチャージ問題ェ……(ネガティブな意見に偏ってすまん)

    897
    名前なし 2023/09/27 (水) 08:35:11 修正 54683@a3f6e >> 896

    いや、本当にそう。ただの事実だし、全然ネガティブじゃない
    結局パワーバランスとして、夜蘭/行秋>>>>キャンディス なんだよな…
    世の中の大抵のパーティ構成が、メイン張るキャラ+他の3人で(デ)バフ+耐久力枠+サブ火力 みたいな感じとするならば、行秋がこの3点を担えている中、キャンディスだと担える部分がバフとサブ火力なんだけど火力面が大きく行秋に劣る上に通常属性ダメバフが活かしづらい…
    このキャラ、無駄なくキャラの性能を発揮できるシチュエーションが少ないという意味で、悪くはないとは思ってる
    でも結局その枠に上位のキャラクターが存在してるのは、いや本当にこのキャラさぁという感じ

    898
    名前なし 2023/09/27 (水) 09:03:08 e97c8@a5576 >> 896

    レア度が上の夜蘭はともかく行秋に勝つためには行秋の追撃が追いつかないほど素早い通常攻撃をするもしくは一発の倍率がイカレてるうえで自分では元素付与できないキャラの実装を待たなきゃいけない いちおう七七とガイアがそれぞれに近い感じにはなってるんだけどまぁ足りないよね

    899
    名前なし 2023/09/27 (水) 09:21:26 4ff1d@65cae >> 896

    初速はキャンディスの方が出るとはいえ、ダメバフ欲しいなら夜蘭になっちゃうからなぁ…しかもあっちは重撃・スキルにも乗るからウーン…夜蘭引いてなくてキャンディスしか手持ちにない人用の廉価版夜蘭として使うぐらいしか。

    900
    名前なし 2023/09/27 (水) 09:53:13 e97c8@a5576 >> 896

    通常攻撃に対応する追撃と通常攻撃への元素付与&バフが競合することになるという意識があったのかどうかはともかくとしても通常攻撃に元素付与&ダメバフという単体キャラを強化する効果とキャラチェンジ時に追撃というパーティ全体での火力アップがもとから噛み合ってないとこある