原神wiki

雑談/モナ

1942 コメント
930906 views
7 フォロー

モナの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:29:02
最終更新: 2022/07/17 (日) 12:03:14
通報 ...
740
名無しの旅人 2021/10/02 (土) 09:58:15 87fa8@ac73c

水辺のイベント宝箱を開けて回るのに重宝してたけど「家賃と食費の足しに...」でつらくなってきた。もっと良い生活して。

745
名無しの旅人 2021/10/03 (日) 22:55:07 407f0@40e64 >> 740

お金自体は稼いでるんだけどねえ...

746
名無しの旅人 2021/10/04 (月) 00:01:30 382e8@f149a >> 740

旅人への上納金を引いた利益をパーティ4人分割された上での利益とかにとかされてそう

742
名無しの旅人 2021/10/02 (土) 11:51:56 23118@bb5d3

figmaマジか・・・絶対買うわ

743
名無しの旅人 2021/10/03 (日) 18:17:29 91f2f@b8f24

たまに動画で見かけるのですが、万葉の爆発(炎変化)で蒸発起爆させるギミックってどうやってるか知ってる人います?

744
名無しの旅人 2021/10/03 (日) 22:03:10 9b1c4@14d1b

figma紹介の時に「ちゃんとムチムチしてますねえ」って言われてて笑ってしまった。

747
名無しの旅人 2021/10/07 (木) 00:25:00 2e926@fe99b

通常3段目が出る前に前方向入れると3段目が前進モーションになりますねそういえば

748
名無しの旅人 2021/10/08 (金) 08:29:34 de34b@4cfa0

モナ初ゲットしたんだけど絶縁の場合って雷電みたいに攻撃杯でもいいんかな? 武器は四風か金珀か竜殺し予定

750
名無しの旅人 2021/10/08 (金) 09:49:57 c0c69@68970 >> 748

モナは爆発のダメージが使用時参照だから四風はあんまりかみあわないかも、ただ、率33,1のためにつけるのもなしではない。

752
名無しの旅人 2021/10/08 (金) 16:09:41 de34b@86f6e >> 750

余ってる絶縁つけたら会心90%超えたから流浪も検討してみます

749
名無しの旅人 2021/10/08 (金) 09:29:58 ba4e2@80996

サポート使いなら別にあり、時計チャージとかで過剰ダメになる時は攻撃杯にした方が元素爆発の火力も伸びることもある。

751
名無しの旅人 2021/10/08 (金) 10:20:52 d10f3@0f170

よく将軍と併せて使ってるので付け足してみました。メインアタッカー運用だと喉から手が出る程2凸効果が欲しい…あと1体来てくれんかな…

753
名無しの旅人 2021/10/09 (土) 13:38:42 8652b@6b211 >> 751

メインなら2凸の自動重撃ほしいね。運命に任せるのです

754
名無しの旅人 2021/10/09 (土) 14:10:10 ff389@b91f3 >> 751

2凸効果をうまく活かせず絶縁で使ってて申し訳ねぇ…
ちなみにメインアタッカーするなら感電でやるんす?

758
名無しの旅人 2021/10/11 (月) 02:14:03 d83e2@dfd97 >> 754

雷電将軍の範囲追撃、モナの水中幻願で定期的に水撒き、そして感電反応も連鎖していくのでなんかダメージ凄い出て楽しいって理由で感電採用してます。普通に強い四風持たせるなら移動用だけでとどめたくないってのもあります、実際探索で使う分にはあまり困らないですね。凍結運用だと氷を長時間付与し続けられる甘雨とかロサリアあたりですかね?

764
名無しの旅人 2021/10/13 (水) 12:47:14 ff389@b91f3 >> 754

凍結だと火力出ないし蒸発は付与キャラが探索向きでないんで困ってましたわ
感電よさそうなんで真似してみます

755
名無しの旅人 2021/10/09 (土) 16:16:51 de34b@ef652

神里カズハの凍結パで、四風モナ+旧貴族ディオナか金珀モナと旧貴族ロサリアどっちにするか悩む。

761
名無しの旅人 2021/10/12 (火) 00:34:21 de34b@805c4 >> 755

結局フィールド探索は風2(ジン2凸)ロサリア四風モナで爆速移動することにして螺旋とかの凍結パは完凸金珀に落ち着きました。金珀Lv40でも1.5万は爆発出るしチャージも爆速で貯まるから楽しい
聖遺物は変えるの面倒だから率冠の絶縁4。

756
名無しの旅人 2021/10/11 (月) 00:13:22 dafd9@d96ba

リリース当初は見た目(ケツ)で評価され、新キャラ実装や研究が進んだことで元素爆発バフの強さで評価される。こいついつも評価されてんな

757
名無しの旅人 2021/10/11 (月) 00:50:41 e8cf4@43174 >> 756

初期の初期はサポーターは全員低評価で水面走りの希少性だけって感じ⇒ベネットと合わせた蒸発一発芸でちょっと注目される⇒行秋のヤバさがバレだす&水アタッカーのタルタル実装でまた少し落ちる⇒凍結デバフ延長発見とモルガナ構築、ダッシュ修正で盛り返し始める⇒絶縁実装で評価を揺るぎなくする みたいに強さの評価は乱高下してきたと思う。ケツはずっと高評価だが

759
名無しの旅人 2021/10/11 (月) 02:19:29 d83e2@dfd97 >> 756

性能面ではないけど、隕石イベントで見た目から性格、その活躍っぷりで評価爆上がりしてましたねー

760
名無しの旅人 2021/10/11 (月) 02:52:11 68cdb@4fa7e

使い方わかんねーとか思ってたけど、フィールドで探索とか深淵浸食に金珀で挑んでみるとか慣れない事はしないでウエンティベネットモナディルックで爆発デバフかけて殴るだけで強いというのがよくわかった。やっぱり初期からできる動きが今でも強いんやね。

762
名無しの旅人 2021/10/12 (火) 02:29:23 1f453@12c98

今バージョンのの螺旋から旧貴族4金珀レベル1で運用してたけど、これでも普通に強いのが怖い。

763
名無しの旅人 2021/10/13 (水) 02:16:06 3f2c9@0ee7d

せっかく倍率高いしもったいないから絶縁にしてたけど竜殺し旧貴族で後続の神里に全振りさせたら全然タイム変わった

772
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 16:01:17 e5b9e@fde3e >> 763

モナの火力盛って増えるダメージって3~4万とかだけど綾華の爆発に竜殺し旧貴族乗せると10万以上変わるもんなあ

765
名無しの旅人 2021/10/13 (水) 21:00:29 a59fe@2ce81

金珀はチャージ水会心?治癒つかってる?

766
名無しの旅人 2021/10/13 (水) 21:08:41 db63a@b0ed4 >> 765

ヒトによる

767
名無しの旅人 2021/10/13 (水) 21:27:39 a59fe@2ce81 >> 766

君はどっち使ってる?

778
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 19:01:46 db63a@b0ed4 >> 766

うちは会心!PT的にヒールは武器の分で足りてるかも。

773
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 16:38:52 382e8@f149a >> 765

金珀は探索での法器キャラに引っ張りだこなんで、付け替え面倒で通常構成そのままのチャージ水会心付けてる。   爆発回れば微回復のままでも軽傷治癒役に十分なれる。

779
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 20:06:34 3e1b4@63802 >> 765

11層もそうだけど通常構成そのままで十分回復足りるから治癒の必要性を感じない

769
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 13:29:36 59a51@345f5

沈倫モナが刻晴ディルックより火力出て困る(困らない)

770
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 14:58:26 56c68@84534 >> 769

アタッカー運用しても普通に強いあたりコイツぶっ壊れだろ

771
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 15:28:42 97bc7@139d9 >> 769

モナ2凸でも流石にその2人超えるのは難しいと思うけど。火力じゃなくてダメージ表記ならモナのほうが大きいかもしれんが、アタッカーにするには天賦倍率/sに問題がある。

774
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 16:56:48 91eff@5bd7d >> 769

刻晴ディルがもう型落ちしてるからなぁ。

775
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 17:10:56 a1087@633b6 >> 769

聖遺物の差、サポーターの差じゃないかな。少なくとも誰かのサポートを受けたモナより、モナのサポートを受けた刻晴、誰かのサポートを受けた刻晴のがダメージは出るよ。単騎の火力を言うと、ディルックよりベネットのが出るし正直あんまり参考にならない。

785
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 10:14:07 7286c@b9f9c >> 769

サポート込みだと沈淪モナというより、万葉ベネットシャンリンの水付与役としてタルタリヤの代わりに使うとその二人より火力が出る可能性はありそう。大型でノックバックしない敵なら特に。

789
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 20:44:04 15c08@adc46 >> 769

アタッカー運用は絶縁香菱と組んで重撃2倍蒸発がいいよ、モナベネシャン鍾離でやってるけど重撃10万連発できてちゃんとループできる。冗談抜きに恒常だと一番強いと思う。

776
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 18:13:30 24779@c0ce7

最近始めたんですけど通常祈願を回すしか手に入れる方法無いんですかね?

777
名無しの旅人 2021/10/14 (木) 18:16:54 2c2a1@6c8b8 >> 776

限定祈願のすり抜けでも出るよ。確定で手に入れる手段は現時点では無い。以前、コクセイはPU祈願があったので、他の恒常キャラもPUされるのを祈ろう

788
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 13:32:19 24779@c0ce7 >> 777

通常でもPUされたキャラがいるなら希望が持てますね!ありがとうございます!

780
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 02:17:21 e5c89@d29f9

少女4金珀モナ+完凸祭礼行秋でパッケージングすると、凍結・蒸発・感電パに使いまわせて非常に便利なのでおすすめしたい

812
名無しの旅人 2021/10/17 (日) 22:37:48 8652b@6b211 >> 780

絶縁モナ行秋将軍の3人だと爆発バンバン打てるから、水共鳴もあってか少女じゃなくても回復足りる

781
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 08:09:18 beb8a@884cc

モナ引いて喜んでたけど初心者なので持たせる武器が文字通り無かった…鍛造や紀行の中でモナに持たせるオススメってありますか…?

782
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 08:15:00 修正 97bc7@139d9 >> 781

サポ運用としてなら星3の竜殺しは勿論使えるし、最近話題によく出る金珀も鍛造で擬似的にヒーラーできる武器。火力重視だと正直流浪楽章か不滅を除く星5武器のどれか、って感じであんまり良い選択肢は無いかな。初心者ならとりあえず金珀でいいんじゃないかな。

783
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 09:09:58 bb781@ceb9e >> 781

凸四風使ってたけど、金珀使い始めたら回復と元素爆発が回りまくるので四風に戻れなくなった。モナをメインアタッカーとして使わない限りは龍殺しか金珀で良いと思うよ

784
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 09:48:09 beb8a@884cc >> 783

今使ってるアタッカーが炎と雷ばっかで炎魔女が辛いのでアタッカー寄りで運用したいんですよね…、雷電将軍持ってるので稲妻鍛造の白辰持たせるのとかってどうなんでしょうか?

786
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 10:27:02 bb781@ceb9e >> 783

炎魔女では白珀使えないし、水でバリア割って他で殴れば良いのでまだ白珀作るまでも無いと思う。火魔女攻略だけなら龍殺し持たせて氷か物理レザーなどで殴ればOK

787
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 10:41:13 97bc7@139d9 >> 783

白辰は効果時間短すぎるのと既に過剰気味のダメバフが雷電と相性悪いからナシ。というか雷電入れたら結局炎魔女で地脈ダメ食らう。汎用性とかそのあたりも含めて鍛造は金珀以外微妙かな。

790
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 21:15:57 3e1b4@63802 >> 781

大前提として鍛造武器は原型が貴重なので序盤に持たせる武器がないからと安易に作るのは絶対にやめた方がいい。特に法器の場合は試作が独特な性能かつ有能なので後々になるほどこれを作りたくなるから。そもそもどうせ妥協装備をつけるなら竜殺しでも持たせとけばそれで仕事するのがモナのいいところなので強い拘りがないならば竜殺しか試作法器でいい

791
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 21:21:34 9c59a@d7b61

金珀民は武器レベルいくつにしてる?流浪×水剣闘士から金珀×旧貴族4のチャージ盛りに乗り換える予定なのだけど、90まで上げるか金素材掘らずに済ませるか迷ってる。

795
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 21:51:21 e5c89@74bf2 >> 791

今後もずっと使う上に元素爆発がトリガーだから火力は大事よ。何十万は出なくても5万~8万位は聖遺物次第で普通に出るから弱くはないし

797
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 23:26:13 a1087@0cee0 >> 791

毎日鉱石掘ってて今3000個余ってるから使う武器はとりあえず90にする。

798
名無しの旅人 2021/10/15 (金) 23:46:27 db63a@b0ed4 >> 791

使う武器は90。キャラレベルや天賦と比べると安いもんだ

799
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 00:31:41 a59fe@2ce81 >> 791

螺旋で武器妥協して秒差失敗とか許せるなら上げなくていいんじゃない 

801
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 00:35:38 21674@b93bb >> 791

最終的には上げた方がいいけど優先度は低い

802
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 01:18:46 6b0d6@2d53b >> 791

金珀使う時点でモナ自体の火力に多くは求めていないし、6突破のLv80止めに留めてる。いよいよ他に優先してやることがないってなったらLv90まで上げるつもり

804
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 01:34:07 de34b@805c4 >> 791

ちょうど今日突破して85lvには上げた(石がねぇ)
絶縁金珀だと高回転で爆発打てるからダメージも上げとくと殲滅しやすくなる。

810
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 13:16:27 3292b@a3334 >> 791

「上げられるなら90まで上げた方がいい」のは当たり前な上で「でもそこまでレベルを上げる重要性が高い武器でもない」のも確かなので「余裕をもって上げられるところまで上げればいいんじゃない?」に落ち着くと思う。素材のある時期と無い時期ってあるしね。いつかは90。

814
名無しの旅人 2021/10/18 (月) 12:22:46 b36ce@3f5c8 >> 791

凍結パのヒーラー圧縮のために絶縁愛され治癒冠の運用で火力は捨ててるから、その場にあった素材で80まで上げて放置してる

817

みなさんありがとう。ありあわせの素材で完凸Lv85まで上げました。治癒冠にしたのもあって火力は1万ちょいに落ちたけど、回転率が上がるのでそこまで気にならないですね。旧貴族厳選しつついずれ90にします。それに探索パからジン団長を抜いて蛍ちゃんを入れられるようになったので満足。

803
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 01:33:26 128c3@472c4

長く使えそうなんで完凸90まではリソース使った

805
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 09:40:29 a76a5@3de95

最近モナ引けたけど、法器キャラは龍殺しバーバラしか使ってなかったので武器も育てようと思うのですが、祭礼、流浪、金珀いずれも無凸の場合、汎用性目的だと金珀がおススメでしょうか?

806
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 10:10:50 9b80b@737cb >> 805

モナ側でも火力を出したいなら流浪で凍結のサポートやバフのついでに回復したいなら金珀

807
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 10:25:46 db63a@b0ed4 >> 805

その中だとモナメイン感電狙いでなければ祭礼が一番オススメしない。流浪はモナの強みをわかりやすく発揮しやすい武器。金珀は便利だけど万人向けとはちょっといいにくい。

808
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 10:50:16 91eff@5bd7d >> 805

無凸なら会心ダメが優秀な流浪かな。

811

皆さんありがとうございます。ひとまず流浪から育ててみようと思います

809
名無しの旅人 2021/10/16 (土) 11:25:07 65404@344a5

金箔って無凸でも舞えますか?

815
名無しの旅人 2021/10/18 (月) 12:40:20 128c3@472c4 >> 809

凸低い時は愛されなり治癒冠なり使うといいと思った 凸伸びたら絶縁や旧貴族で+αしていく感じで

813
名無しの旅人 2021/10/18 (月) 11:35:44 4dece@a0e93

モナありきの編成がいくつもある、他で代用できないし恒常一の当たりキャラだよな

816
名無しの旅人 2021/10/18 (月) 12:42:10 db63a@b0ed4 >> 813

2.0くらいになるまではそういう風潮じゃなかった。よきかな。

818
名無しの旅人 2021/10/19 (火) 20:54:33 beb8a@884cc

元素チャージ何%ぐらいまで盛ってますか?砂無しで200%超えちゃったので砂を攻撃%と元素チャージどっちにするか悩んでます

819
名無しの旅人 2021/10/19 (火) 22:18:24 2c2a1@00e74 >> 818

四風絶縁の攻撃時計で229%まで盛って特に困って無い感じかな。200%超あれば大丈夫だと思ってる

820
名無しの旅人 2021/10/20 (水) 22:12:41 a1087@eeb21

四風原典あればもうこれで良いよね。完凸金箔作ったけど、星1星2の聖遺物回収を四風モナでやるから毎回付け直しが大変…