最新トピック
12626
19 分前
談話室 19 分前
5299
1 時間前
兵器紹介 1 時間前
1460
4 時間前
質問部屋 4 時間前
556
4 時間前
条約コーナー・機構コーナー 4 時間前
2431
4 時間前
NEWS コーナー 4 時間前
688
4 時間前
国の詳細設定 4 時間前
2188
4 時間前
茶番スレ 4 時間前
4159
4 時間前
画像コーナー 4 時間前
1969
4 時間前
架空設定コーナー 4 時間前
10
5 時間前
世界情勢コーナー 5 時間前
1927
6 時間前
領土拡大、新規建国コーナー 6 時間前
2596
8 時間前
外交用 8 時間前
1014
16 時間前
会議場 16 時間前
632
1 日前
個人の設定スレ 1 日前
1228
1 日前
輸出物紹介・取引コーナー 1 日前
137
2 日前
架空兵器スレ 2 日前
585
2 日前
茶番協議スレ 2 日前
58
4 日前
各国保有戦力スレ 4 日前
24
7 日前
エヴァ風茶番スレ 7 日前
120
8 日前
人外関連設定スレ 8 日前
181
14 日前
模擬戦技術用コーナー 14 日前
21
23 日前
中央アフリカ戦争スレ 23 日前
41
1 ヶ月前
戦争史スレ 1 ヶ月前
63
1 ヶ月前
南米カルテル紛争スレ 1 ヶ月前
21
1 ヶ月前
この鯖の決まりごと(法律のようなもの) 1 ヶ月前
87
1 ヶ月前
(仮称)二つ名命名スレ 1 ヶ月前
259
1 ヶ月前
入った人はココに個々に名前を入れてね 1 ヶ月前
7
2 ヶ月前
初心者さん案内スレ 2 ヶ月前
76
3 ヶ月前
兵器資料スレ 3 ヶ月前
大丈夫ですよー
わが海軍の主力空母5タイプの皆様


決定ってことで良いんですか?
戦局


きもい戦線してんな()
(アメリカ合衆国の)常識。ではないですよね?(フレッチャー級を見ながら)
東州帝国 成都郊外
「隊長、全車両配置につきました。砲撃準備完了です」
「わかった。共和国軍とHCOどもに目に物見せてやれ。」
「了解です。」
『全車両に通達、弾種3OF35 HE、発射数12、目標四川。ОГОНЬ!!!』
『ВЫСТРЕЛ』
列に並んだ車両が砲身を高々と掲げ、次々に砲弾を撃ち出す。外にいると、発射のたびに衝撃波と轟音が聞こえて心地いい。しかし…
『装填完了』
『撃て』
この戦いは、勝てるのだろうか…
今や東州(帝国)の連中は練度が低すぎて戦闘なんてできたものでもない。いくらジナビアでも単体vsHCO諸国では分が悪すぎるぞ…
『ВЫСТРЕЛ』
曇り始めた空の元、砲撃音が辺りに響いている。
分かりました四川とか固めて遅延行為します()
首都まで15キロ←これで察して
この内戦って最終的には共和国側の勝利で終わらせるつもりでしょうか?()
そのつもりでしたら遅延行為するだけしたあと本拠地に迫ってきた時点でトンズラこくつもりです()茶番を行う上で、「相談」と言うことが非常に重要になります(唐突)
この鯖では、複数の人間が関わる茶番がしばしば起きます。そう言った時に問題になるのが、茶番の整合性です。これは食い違うと皆さんご存知の通り大きなトラブルにも繋がる恐れが出てきます。よって、多国籍茶番を行うときはここでしっかりと相談をした上で茶番を行いましょう。
そして人外について。人外はそれ単体でメタ的にも、NEXT鯖世界的にも大きな影響を及ぼします。多国籍茶番で登場させるのは余りお勧めしませんが、使用する時は茶番関係者全員から合意を得て、どのように扱うかなどの話し合いを十分に行った上で投入してください。鯖のルールをもう一度熟読することも、トラブルを防ぐことに繋がるかと思います。今一度ご確認ください。
マーガレット王女

連邦軍、昆明・四川などを空襲
本日午前中、連邦空軍所属のMiG-32SM戦闘攻撃機が東州帝国へ到着し、昆明や四川、その他の前線の敵部隊や橋梁などの補給路に対して爆弾や空対地ミサイルなどで空襲を行った。この攻撃により敵の前線部隊にいくばくかの被害を与えたことが確認されている。空軍は、この空襲は断続的に行っていく予定であると表明した。
また、ジナビア陸軍主力部隊も東州帝国へ到着し、機甲・歩兵戦力によって四川などの都市の防衛を開始した。また、後方指揮にあたってもジナビア陸軍が関与することが判明している。
あ、F46に三点バーストがついてる
・ダウニング街の頑固者(初期テンプレート)



・英国病(バットエンド√)
・統べよ、ブリタニア(ハッピーエンド√)
ジジッピー全車配置についたか?
ジジッピーはい!
ジジッピー砲撃ヨーイ 3 2 1発射あ ドーン
ヒューーーーー
着弾……今!
ドーーーーーーン
遠くで音が聞こえる…僕はこの音が嫌いだ…
なぜ敵国政府は同じ民族である僕ら共和国を攻撃したのか?
…考えるだけ虚しくなる…やめよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ザザザーーーこんばんは共和国の皆さん、今日の戦況をお伝えします。
敵は、四川まで押せれていてジナビアなどの軍は、今日の午前中には到着しますが、
我々は敵の首都、成都まであと十五キロです。
今日の戦況をお伝えしました。……ザザザーーー
ありがとうございます!
日本戦艦モデルの艦は初めて作ったので不安でしたが
ほめてもらえるとは…感謝感謝
気をつけます。
発艦直前にガクンと前屈みになるのもまたいいんですよねえ
暗闇の中、静かに降下するMH-25。機体のローター音は静粛化されているが、それでも微かに耳に残る振動が隊員たちの鼓動を刺激する。全員が最新鋭のNVGを装着し、ブラックアウトされた世界に緑色の視界を確保していた。
"One minute out. Get ready."
ヘルメット越しに伝わる隊長の無線。機内にはDEVGRUのオペレーターたちが座り、それぞれの装備を最終確認している。F46の特殊作戦モデルが各員の手に握られ、サプレッサーとPEQ-15レーザーサイトが取り付けられている。弾倉をチェックし、タクティカルグローブをはめ直す。
"Thirty seconds."
機体が目標地点の屋上に静かに近づく。彼らのターゲットは、AKシリーズの武装を持つテロリストグループ。敵の指導者が隠れているとされる建物の二階部分を制圧し、確保するのが目的だ。
ブラックホークが着地すると同時に、隊員たちは迅速に展開し、エントリーポイントへ移動する。先行する"ブリーチャー"が爆薬をドアに設置。
"Breacher set. Ready."
"Execute."
音もなく炸裂する爆薬とともに、隊員たちは室内へ流れ込む。NVGの視界に映る室内は緑のフィルター越しに敵の影が映る。先頭のオペレーターがF46のサプレッサー越しに3点バーストを放ち、最初の敵を制圧。
"Contact left! Tango down!"
後方のオペレーターが続き、室内のクリアリングを行う。コンバットクリアリングの手順に従い、視線を走らせながら正確に各部屋を制圧していく。敵も応戦するが、圧倒的な技術と訓練の差がそれを許さない。
"Moving! Covering!"
リーダーが手信号を出しながら次の部屋へ移動。タクティカルライトの点灯は最小限に抑え、NVGで視界を確保しながら進行する。別の部屋から敵が飛び出し、AKを構えるが、オペレーターが即座にショットを放ち制圧。
"Tango down! Clear right!"
"Copy, pushing forward."
一階部分を制圧し、二階へ続く階段を上がる。リードマンがスモークを投げ込み、視界を奪いながら敵の拠点へ突入。交戦が続く中、ターゲットが奥の部屋へ逃げ込むのが見えた。
"Target in sight! Moving to secure!"
チームが一気に進み、ドアを蹴破って突入。逃げる敵を床に組み伏せ、拘束。
"Target secured. Mission success."
無線で報告が入り、ブラックホークのエグザクフィルが指示される。短時間での制圧作戦が成功裏に終わり、隊員たちは速やかに撤収準備を整えた。
"All stations, exfil in progress."
外ではレンジャーの面々が周囲の警戒を続けており、ヘリのローター音が徐々に大きくなっていく。各オペレーターは戦闘後のアドレナリンを抑えながら、一人ずつヘリに乗り込んでいく。
"Good work, team. Solid execution."
隊長の静かな声が無線に響き、任務の完了を実感する。目標を制圧し、失うものなく帰還する—それこそが彼らの最大の勝利だった。
夜の闇に紛れ、彼らは無言でヘリへと乗り込んでいった。
訓練!!

武装
・VLS(20セル)×2
・searam×2
サイズ
約200b×約37b
色々
フォークランド紛争にて活躍後、一度退役も噂されたが、エイムズ・ウォーカー政権における海軍計画により近代化改修が行われた。
もっとこう、、、穏便になればいいんですがね()
分かっております!
新冷戦とか言われているので...
鯖の活性化には凄いありがたいのですが()
僕もです…まっさかこんなカオスなことになるとは思わなかったです。
>> 11514
戦闘地帯世界の話です。主語が無くて申し訳ない。
正直イベリアの火とそれに伴う云々がピークだと思ってた自分がいました()
爆発して酸性の液体ぶっかけてくる激キモ生物なんだよなぁ…
リンク
ブツのストラクチャーデータです。
形式は統合版ですが大丈夫でしょうか。
そんなものが…()
警戒中

一応わからない人がいるかもなのでザックリ説明しますと阿弥陀ってゆうのはAC界のアイドルです、ピョンピョンはねてかわいいですよ()
合衆国国防総省ビル 地下2階
・・・・・・はあああああああああああああ・・・・
静寂を上塗りするように大きく息をはく、
???「何でこうも、、世界は荒れてんのかしらねえ、、、、、もっとこう穏便に出来ないのかしら?」
仕事の疲れからか、愚痴をこぼしてしまう彼女。これも彼女の”日常”だ。
???「アーサー、またいつもの愚痴か?」
アーサー「ええ、こんな情勢だもの、愚痴のひとつや二つ、言いたくもなるわよ全く!で、ルーカス、あんたは何?冷やかし?」
ルーカス「何、コーヒー持ってきただけさ、飲むか?」
アーサー「あんたにしては気が利くじゃない?情勢下のストレスでおかしくなった?」
ルーカス「失礼な野郎だな、、、、、」
アーサー「冗談よ、ありがとう。」
ルーカス「んだよ急に、気持ち悪い、、、で、どうなんだ仕事のほうは?」
アーサー「最悪よ、この国の人間が現地で死んだだの、国防省への武力介入に関する質問怒号が毎日入ってくるんだから、、、人員もっとよこせって言っても上は突っぱねるし、、」
ルーカス「お上も忙しいんだよ、クーデター以降、軍の行動に対しての女王陛下や国民の見る目はきついだろ?だからお前のいる諜報課が頼りにされてるんだ、頑張れよ、女王様♪」
アーサー「・・・・・はあ、」
静寂が再び部屋を包む。しかしその空気は少し軽く感じられた。
アーサー・・・・アーサー=ジーナ=ダルク・・詳しくは人外スレを参照
ルーカス・・・・アーサーの同僚、純人間年齢は37歳。
阿弥陀なんだよなぁ…
ルールは破るためにあるんですよ()
申し訳ないんですが、モルさんって統合版からJAVAに変換するアプリ入ってますか、、、
いつも使ってたのが変換アプリがMACosでの配信が終わってしまって()
オォ(˙꒫˙ )
採用どうもです。アルゴンを欧州スタンダードに...()
ストラクチャーファイルをチョメチョメして送れないか模索中です。
うう、感動して目からAMIDAが…
ジョージアさんが親戚のじいちゃんみたいになってる()わかる()
仁「んぅ……ふぅ」
コト……
雪「体は大丈夫なの?」
仁「うん……」
雪「子供もいるし、仁も大変だね」
仁「言っちゃ悪いけど、いつ死んでもおかしくないからだだよ……」
雪「そうだね……あ、今日は会長さんに会いに行くんじゃなかったっけ?」
仁「そうだよ。じゃ、ちょっと行ってくるよ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジョージアン「おや、仁君か。久しぶりだねぇ」
仁「一昨日合いましたよ。覚えていないんですか?」
ジョージアン「最近ボケがひどくてな。物事を忘れがちで、ナースにも怒られるわ怒られる」
仁「大変そうですね」
ジョージアン「ところで君の体はどうじゃ」
仁「どうとも言えません。だんだん侵されている気がします」
ジョージアン「そうかい……嫁さんと子供は元気か?」
仁「えぇ、とても元気ですよ」
ジョージアン「そうかいそうかい。よかったよ、君の未来を作れて」
仁「僕の……未来?」
ジョージアン「覚えていないのかい?君に初めて会った日。あの帝国でだ。君は死んでいるように見えたんだ。このままではいけないと思って……」
仁「タイミングを見て、僕を財団にスカウト……ふふ」
ジョージアン「何がおもろいんじゃ?」
仁「いえ。ただ一つ言うことを思い出しただけですよ。こんな自分でもいえる言葉があったんだなと思って……」
ジョージアン「なんじゃ?言ってみろ。わしはこれでもお前の上司だぞ」
仁「そうですね…………こんな僕を助けてくれて、ありがとうございました」
ジョージアン「……当たり前のこと。財団の役目は人々に光を与えることじゃ」
仁「そうですね」
この時期になって自宅でプレゼン原稿書くような授業始めんな…勉強した後にタブレット作業は目と頭とその他に来る