スプラトゥーンwiki for 2ch

views
2 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,401 - 1,440 件目を表示しています。
2243
名前なし 2017/06/14 (水) 02:03:18 d3060@92aab

ダイナモのメインをちゃんと調整してくれるんですかねぇ…2でも大暴れな状況が改善しないんじゃ笑えないぞ

2242
名前なし 2017/06/14 (水) 01:23:26 893ce@d8001 >> 2241

そうか?わざわざマーキングしなくても見えるようになったらしいぞ。ま、メインがダイナモってだけで充分強いだろうけどな

315
名前なし 2017/06/14 (水) 00:57:41 d3060@92aab >> 312

ぶっちゃけ射程とチャージ時間を弱体化してくれれば、塗り性能を上げてくれても構わんよ

87
名前なし 2017/06/14 (水) 00:49:41 2e88f@f56e5 >> 86

プライムベリーもなかなか

252
名前なし 2017/06/13 (火) 23:51:27 defcf@259d9 >> 251

復活短縮は初心者とか塗り専救済みたいになったが
この仕様でステジャン続投だとヤグラのステジャンゾンビが野放しのままだな
今のとこニンジャもステジャンも見当たらないから廃止だといいんだが

86
名前なし 2017/06/13 (火) 23:45:40 26c15@40b07

スプラトゥーン1かわいいブキだよね~

288
名前なし 2017/06/13 (火) 21:56:49 defcf@259d9 >> 287

https://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/index.html
https://twitter.com/SplatoonJP

ウデマエの仕様変更は公式HP、キルアシストは公式twitterでしかまだ紹介されてないな

280
名前なし 2017/06/13 (火) 21:50:31 defcf@259d9 >> 278

そのブキセットによる調整を持て余した結果ああなった、というのが1だから仕方ない
わかば筆頭に無敵ありきだったブキには犠牲になってもらわんと

251
名前なし 2017/06/13 (火) 21:46:18 修正 defcf@259d9 >> 250

「爆風軽減」とあるからには、恐らくこれボムとブラスター両方へのメタだろうな
これで攻撃防御が消えてくれてりゃ万々歳なんだが(メイン性能の調整は大前提)

314
名前なし 2017/06/13 (火) 21:45:37 defcf@259d9 >> 309

1で言われてたスプチャをリッターのf、リッターをハイドラ並みのfでいいんだよ

313
名前なし 2017/06/13 (火) 21:42:50 defcf@259d9 >> 312

ハナから期待はしとらんよ
1を試射会からアプデ終了まで遊んでたんだ、嫌という程分かってる

293
名前なし 2017/06/13 (火) 21:41:07 defcf@259d9 >> 292

そ し て チ ャ ー ジ キ ー プ

1249
名前なし 2017/06/13 (火) 21:35:29 defcf@259d9 >> 1248

ポイズンやセンサーに適用されないっぽいし
結局もみじみたいなブキはアピール出来ないと思うぞ

恐らく一番恩恵を受けるのは射程長くてキルタイム遅い
スイーパーとかラピブラみたいなチクチク系のブキ
んで、横槍性能とキルタイム両方持ってるような長射程高火力ブキは
そのまま自前で倒しちゃうだろうから結局あんま影響ない気がする
その中で比較的ありそうなのは前線の味方インクで動きの鈍った敵を
チャージャーが撃ち抜く場合かな

ただ1でスイーパー系ラピブラ系よく使ってた身からすると
こんなんでお茶濁してないでメイン性能お手入れしろよとしか思わんが

1248
名前なし 2017/06/13 (火) 21:23:14 d41e9@510ca >> 1247

不遇だった支援系武器に光が・・・・・・

1247
名前なし 2017/06/13 (火) 21:01:21 defcf@259d9

https://twitter.com/SplatoonJP/status/874556368946044928
https://twitter.com/SplatoonJP/status/874558313815449604
>これは仲間と協力して相手をたおしたときに表示されるマークだということが分かった。
>たとえば、自分がダメージを与えた相手を、仲間がたおしたときに表示されるぞ。
>対戦結果画面では、自分でたおした回数と仲間がたおすのに協力した回数が合計して表示されるほか、スペシャルを使った回数が表示されるようになっている。

ふしぎな仕様変更だなぁ
まるで全部自分の手柄みたいにキルレ自慢するブキがいるからこうなったみたいじゃないか(棒)

287
名前なし 2017/06/13 (火) 19:48:04 a92c1@e44fe

2では「ルールごとにウデマエが分かれる」「ウデマエの数字廃止」などが追加された模様。あとキルアシスト(自分がダメージを与えた相手を味方がキルした回数)も記録されるようです。

112
名前なし 2017/06/13 (火) 18:52:28 9f2d6@afe1f >> 110

2ならサブ強化ガン積みトラップで敵地を荒らせるぞ

279
名前なし 2017/06/13 (火) 18:41:19 3c5fc@236e9 >> 278

コイツの場合唯一のボム付きバリアな上にバリアを早く回しやすいコトも考慮してやらんと
いくら燃費良くてもボム目当てならスシワサでも使った方が強い
メインの貧弱さをサブスペで誤魔化しきって初めて強いと言えるブキだわ

111
名前なし 2017/06/13 (火) 17:35:09 23add@70c67 >> 110

カーリングボムとスーパーチャクチで戦闘特化  これだ

278
名前なし 2017/06/13 (火) 16:04:19 f9438@4bd65 >> 275

よく言う若葉はボムが本体ってのに通じる話だけど
燃費が軽いって事は他の武器よりメインサブの絡め手が採りやすいって事、これこそがこの武器の特色である
言い換えれば、サブを巧みに使いこなす気がないなら選ぶべき武器じゃない

211
名前なし 2017/06/13 (火) 14:53:08 a92c1@e44fe

なぜかホクサイにフデ一番手を取られてしまった。ぐぬぬ。

1246
名前なし 2017/06/13 (火) 14:41:02 a92c1@e44fe

今回のE3ではお披露目なしか。サブスペは何になるだろう? スプボムとハイプレはスプチャと被るから可能性低いだろうし……トラップ・ジェットパックあたりだろうか。

250
名前なし 2017/06/13 (火) 14:39:16 a92c1@e44fe

今回のギア調整はかなりいいと思った。ゾンビの大幅弱体(相打ちですら発動しない)、死にギアの極力排除(ボム飛→サブ性能アップやスぺ延→スペシャル性能アップ)、部位固定ギアの削減(安全シューズ→相手インク影響軽減)。ギアの不満点を大きく改善できてる。

312
名前なし 2017/06/13 (火) 14:35:46 a92c1@e44fe

ここの人たちが望むような調整がされることはおそらく無い。仮にどこかが弱体化されたとしても、何かが強化されるだろうから。

473
名前なし 2017/06/13 (火) 13:04:41 082be@ea827 >> 472

射程弄ったらそれはボールドじゃないな

292
名前なし 2017/06/13 (火) 11:55:13 3c5fc@9a4db

むしろチャージャーに強いメインなんてなくね?

277
名前なし 2017/06/13 (火) 10:21:08 83433@3f4a9 >> 276

例えば特定のサブ、SPが好きでスペ減少と合わせそれにマッチしたメイン選んでいたイカもいただろうし、2でも新サブ、新SPに関して同じ流れになるかもしれないね

472
名前なし 2017/06/13 (火) 08:33:44 83433@ea72d >> 467

誰も射程については言及しないあたり。お前らって奴らは…(´;ω;`)ウッ

311
名前なし 2017/06/13 (火) 06:42:44 9f2d6@afe1f >> 309

フルチャ未満の性能落としてチャージ時間を洗剤とリッターの中間の70Fにすればいい

471
名前なし 2017/06/13 (火) 06:38:19 9f2d6@afe1f >> 467

短射程はブキ軽いということで安全靴の効果とか。2だと継続戦闘つらくなるし

310
名前なし 2017/06/13 (火) 04:12:45 defcf@259d9 >> 309

確一廃止も含め、攻撃力上限やらフルチャ未満での射撃性能をガタ落ちさせたうえで
フルチャ自体の性能を下げるまでやってようやくまともな調整だと思う
選択式になったとはいえスコープ続投とチャージキープがあるなら尚更

276
名前なし 2017/06/13 (火) 04:05:42 修正 defcf@259d9 >> 275

まぁどんなブキにも愛好家がいたことに配慮した上での「旧メインもすべて登場」なんだろうけど
そもそも無敵SPやシールド持ちのブキの大多数がそうであったように
1の構成だからこそ好んでいたプレイヤーも多いだろうから
サブスペ廃止や仕様変更入れるならそこに拘る必要性は薄かったのでは…という

新規メインの比率増やすと開発期間更に延びたり調整に難航しただろうからそういう事情もあるんだろうが

249
名前なし 2017/06/13 (火) 04:01:08 defcf@259d9 >> 247

あくまでセンサー系ありきの調整ってのがなんかもにょる
動き回らせる方向性のゲームにしたいみたいだから
定点芋が多かった1よりは意義が出てくるのかも知れないけど

309
名前なし 2017/06/13 (火) 01:48:19 修正 d3060@85aff >> 308

攻撃が無くなれば半チャは弱体化する…が、攻撃無しでも半チャで80以上の大ダメージを出せてしまうこと、ノーチャージでも40ダメージと威力がやたら大きいこと、この2つを解決してくれないとなぁ
正直、ノーチャージのダメージは25未満でいいし、フルチャ直前でもダメージは49.9で良いと思うわ
まぁ、スプチャリッターが強すぎる原因はフルチャ性能にあるんで、半チャを弱体化したところで問題点の半分も解決しないんだけどな

243
名前なし 2017/06/13 (火) 01:40:41 修正 d3060@ce4c3 >> 235

一番欲しいのはやっぱり速さだな。ヒト速もイカ速も足りない。というか何で短射程組はスシと同じ速さなんだよ
ついでにシューター全般の動きがトロすぎる。あんな動きの遅さじゃ、撃ったら最後チャージャーの的にしかならん

470
名前なし 2017/06/13 (火) 01:38:14 d3060@ce4c3 >> 467

ヒト速ももっと速くしてほしいぞ

119
名前なし 2017/06/13 (火) 01:11:06 25742@53c3f >> 116

ステジャン廃止?と復短弱体化でスパ短ビーコンの時代がくる・・・!?

242
名前なし 2017/06/13 (火) 00:59:27 3c5fc@399a3

コイツて割と短射程殺しの性能してるよな、塗りはボムラで圧倒的だし戦闘にしても射程集弾性でかなり有利ついてる、精々銀モデのスパショとボムラ中に意気揚々と突っ込んでくる無敵連中に気を付ける位であとは我が物顔でやれる。中射程以上相手はボムラ押し付けるしかねぇけども

308
名前なし 2017/06/13 (火) 00:48:03 082be@ea827

攻撃ギアが見当たらない...

275
名前なし 2017/06/13 (火) 00:44:29 3c5fc@399a3

なんにせよわかばモデラーがシャプマ含んだ中射程シューターと比べて燃費以外の全てにおいて劣ってるのが変わらん限り2に出てくる必要すらないわ