P-38Lコメント欄 http://wikiwiki.jp/warthunder/?P-38L http://wikiwiki.jp/warthunder/?P-38L#h2_content_1_18
空中スポーン貰ったんでガンポ付けてても枢軸の上昇抑えられるけど、そもそも味方が上昇してないんで下に下がった枢軸に食われるという...そして重戦単機で勝てるはずもなく...P-38一家は報われないな。
初動で爆撃機が食べられるだけでも十分だろ?
上手くいけば一斉射でメッサーが爆散するのも追加で
あとP-38は何かやたらデカく描画される気がする。索敵時の見え方が全体的にWTは何か嘘くさいんだけど、SBや陸RBでP-38はその辺も不利な感じ
防御機銃を上手く掻い潜れれば爆撃機4機全部食えるぞ(基地を守れるとは言ってない)
メッサーと格闘戦しても全然勝てますねこの機体。小回りはできないけどE保持もまあまあ旋回速度が早いので相手が油断してガッツリ格闘戦を挑んできたときは最終的には後ろを取れますね。まあそこから当てられないんですけどね
空中スポーン着いたおかげで一試合平均2~3機落とせるようになったぜ!なお、勝てるとは(
こいつの改修つらすぎる。上ってもDO335いるし回避したらメッサーと同高度 ふざけんな
今の空RBはやらないほうがいいよ
Me264食べたら満足ぐらいでプレイするといい
7500まで上がればメッサー居ないはずだが
味方が壊滅してから各個撃破で無双しているp-38を見て乗り始めたけれど癖が強いなァ
空中スポーンだから改修終われば初動の頭は抑えられるけど、他の人は敵重爆か地上目標に誘惑されちゃうし…加速は良いとけど、制限速度がイマイチだからDマスやサンボルみたいな圧倒的速度差での一撃離脱もキビシイし…格闘性能は良いけどほぼ少数VS多数なので迂闊に曲がれないし…見た目の性能はかなりのモノなのにね。
釣り上げを学ぼう。敵との距離が1km割らないようにしながら必要とあらば高高度に行く。7000mなら大体の枢軸機は加速できないから速度400km付近で維持旋回⇨敵が1km割ってきそうな時に上昇で釣り上げ⇨フラップ全開で切り返して喰う で2、3機までなら対処できないかな?(RB) 自分マスタングとかでも大体同じ手を使ってランボーしてるわ
ダイブ耐性があまりないので、序盤は一体を深追いせずにしっかり索敵して敵全体の高度を下げることを意識するのがおすすめ。ある程度敵がまとまったらここも欲張って敵のケツにつかないで縦ループ。機体がもろいので少し神経質なところはあるけどそれでも総じて優秀だと思う。仮に不利な状況に陥っても格闘ができるため覆しやすいというのもポイントが高い。自分は見た目も性能もこの機体がかなり好きなので、空中スポーンが追加されたこの機会にぜひペロハチL君を試してみてください...
>味方が壊滅してから各個撃破で無双 要はそれって味方が壊滅するまで上昇し続けて敵が高度下げるまで絶対に降りない芋プレイしないと戦える機体じゃないって事だぞ。どっちかと言えばその手の戦法はP-47プレイヤー御用達だけど
迎撃機リス貰って頭を抑えられて頭を抑えられるのはとても良いんだけど、ガンポ積んで意気揚々と爆撃機とか同じ双発重戦を落とそうとするが他のスピットとかが上記の目標を先に墜としちゃうから渋々相手の単発相手にしなきゃならなくて地味に肩身狭い思いしなきゃならんのいやぁキツイっす。逆にガンポ積まなきゃ先にたどり着けるけど、それだと火力不足もあるし重戦闘機のやることじゃないっていうか...ジレンマが凄いっすね
およ、高度優位からのクルクルならメッサーとも互角にやりあえるはずだが…?こいつの主武装はぶっ飛んだ火力と弾道を持つAN/M2なので、ガンポは無しで12.7mmはステルス、20mmは汎用か空中にでもしておけばいいかと思う。一門しかないが、重爆や頑丈なFwが一瞬でバラバラになるくらいだから、おそらく木主は20mmが当たってないのでは(弾道はM2とほぼ同じはず…なんだけど)
20㎜、12.7㎜両方とも汎用ベルトを使っていますね。撃ち始めは大体ヘッドオンで1.8㎞から、迫撃時だと500m付近ですがやはり運用が違うみたいなので修正します
正直積極的に枢軸単発機に仕掛けられる性能じゃないんだけど、開幕ひたすら上ってメッサーの頭抑え続けるだけでも相手からするとかなりプレッシャーなのか、いつの間にか味方優勢になって自身も敵機の隙をついて撃墜してそのまま勝利、ってことが多い不思議な機体。それとも偶々敵味方の引きがいいのが続いただけだったんだろうか...
上にP-38はかなり圧だと思うぞ
マジか、仕掛けてみても軽くかわされて撃墜とか普通に無理だし、武装も他機に比べてイマイチパンチに欠けるからそんなに脅威になってるとは思わんかったわ。(自分で相手する時はあんま気にしてなかった)
逆に言えば躱さなきゃいけない攻撃をしてくる相手が常に上にいる=全力で下の敵機を追えないという状況なので、かなりの圧だよ。
却って速度が出すぎなのでは?降下態勢からの縦旋回とか、相当に鋭いと思うが。あと1門とはいえAN/M2をパンチ力に欠けると言いだすと、軸内に機関砲1門のメッサーsもパンチ力に欠けることに・・・
F4U-4Bとか使っちゃうと、ね...20mm当たってるのかもよくわからないしいっそbfみたくm2はステルスでもいいんかなあ
火力そのものは十分なんだけど双発特有のロールモーメントがかかって射線に合わせにくいから火力が足りないって思うのではないかなーと
ほんといい機体だ。ただ突っ込んで機体性能で敵を蹴散らすのとはまた違った頭使う立ち回りが求められるから使ってて面白い。なにより機体がかっこいい…
そこのところもう少し具体的にお願いします。どうもBR4以上のペロハチが乗りこなせない。空RBです。
とにかく敵の頭抑え続けることかな。無警戒な相手には撃墜しに掛かるけど、頭下げ出す敵機にはそれ以上追いかけない。交戦し始めたら、一番高度が高い敵と交戦or接戦の味方を援護をする。この時も無暗に高度を下げたり格闘は基本しない。余裕があれば敵基地のほうを警戒して、送り狼する。エネルギー優位だったり数で勝ってる状況なら巴戦もま結構できる。ガンポは瞬間火力と継戦能力上げるためによく使ってた。破壊力ある同軸20mmに慣れれるかが重要かも。
コメントありがとうございます!大変参考になります。おっしゃる乗り方は納得で違和感ないのですが、ひとつだけ追加で質問させてください。ご助言のように戦うとしばしば味方が下の方で壊滅なんてことが発生しますが、その場合は泣く泣く下に降りていって敵の中に突っ込んでいって自滅のパターンが多いのです。諦めて基地に帰ってJ抜けして別のマッチにかけるしかないですかね? エイムを鍛えて少なくとも1機食って死ぬとか。うまい悪あがきの方法があれば教えて頂きたく。
悪あがきを意識すらなら、燃料は30分にしておいてとにかく高度を下げずに登ってくる敵を叩くか、補給に戻る敵を送り狼かなあ。後者はうまくいくと1度に複数機撃墜もできたり。速度失ったら死ぬからガンポはないほうがいいかも。味方壊滅を少しでも減らしたい場合は、一通り頭抑えた後、競り合ってる蚊柱があれば高度失ってでも加勢するのも効果的、低空といえど数の利をつくれると勝てる確率が大分上がる。速度さえ落とさなければ早々落とされない。壊滅するの眺めてるより楽しいしね!
再度の質問に丁寧にお答えを頂いて大変ありがとうございます。ふたつのアドバイスを頂きましたが、最初のは忍耐力が試されそうですね。後者は早めに降りる決断ができるかどうかがポイントと思いました(躊躇してしまいがちですが)。参考にさせていただきます。
この子の右垂直尾翼の下についてるアンテナみたいなのってなんだろ? レーダー?
後方警戒装置だったはず
P-51なんかにも付いてるやつ
弱くない?軽快な運動性は失われてるしかといって上昇も飛びぬけてるわけじゃない 器用貧乏のように感じる
強いっていう意見が過半数なのに弱いと思ったってことはそういうこと
勝てるがとにかくキルができない。ロールは速いけど肝心なところで動きが鈍い。機体が大きいから機体の影に敵が隠れて見えづらいのもある。性能はいいと思うんだけど。
ズームしないで攻撃するのもありだよ
一撃離脱だとある程度距離があるし、当てづらい機首武装だからズームしないとどうしても当てられない…
あまり言われないけど、操縦性ってかなり大事だと思うよ。強機体と言われる機体はほとんど操縦性が良い。最近で言えばBRが上がった52型、スパスピとかね。そういう観点からするとp38は完全にf82に食われてると思う。操縦性でも速度でも完敗してるからね。
wep制限は無い、エアブレーキ有る、低速域での強さはこの子の方が上、BRも一つ下だからかなり強いよ。操縦性も速度もいいから完敗はしてないと私は思う
それにコイツはメッサー相手にロールなしの単純な縦機動なら結構食いつけるし
高度にもよるけどf82より平均で70km/h遅くて同格のメッサーとほぼ変わらない重戦が速いというなら何も言えん。操縦性は人によるだろうけど、この機体の操縦性が良いと言うならどの機体も操縦性良いってことになると思うわ。低速域の件もメリットの一つなのは確かだけど、個人的にはf82との比較だとしても、わざわざ双発重戦に求めるものじゃないな。低速域での勝負を視野に入れるなら最初から単発戦闘機に乗るし、速度と操縦性を取るならf82に乗る。
双発でドイツ単発機と同等の速度出せる時点で速いだろ、操縦性も双発の中では癖も少ないし、これでいい機体ならどれもって言ってるけど双発だからな?
ガンポッド付けたり外したりして悩む毎日 火力増えるのはいいけど付けない方がきびきび動いて射撃位置につきやすい
自分は基本付けないな。基本の火力で十分だし、上昇の方がありがたい。
ガンポッドが翼の根元だったらなあ
煙吐いてるFwに追いつかれるんだけど、もしかしてそんなに速くない?
アントンかドーラかどっちなのかな?低空ならアントンも速いし、高高度ならドーラもペロ並みに速い。もちろんペロ自体も決して遅い機体では無いけどFWはなかなかの快速機だよ。どっから煙吐いてたのかはわかんないけども・・。
ラジエーターのみ破損(エンジンダメージ無し)の場合もあるよ。
黒いスモークはさすがにないか
P-38Eが滅茶苦茶使いやすくて愛機だったんだけど、ツリーの進行に伴って乗れなくなり。そしてまたP-38に乗れる日が来た。あまりにも手に馴染む。やりやすい。本当に乗りやすくて戦果が出る。俺は今感動している…
(AB)直進番長していれば無敵。
P38はSBで安定してるから初心者育成機としてお勧めやな
上にも同様のコメントがあるけど、敵が高度下げるか釣りあがるまで高度維持しなきゃいけないので、勝利に貢献しづらい。P-47D-28が380試合で勝率約7割なのに対して、P-38Lは170試合で約6割。 味方を犠牲にして敵を狩る感じなので、複雑な気持ちになる。 もちろん開幕で重爆墜としたり、上昇中で低速のメッサーやスピット、ヤクとヘッドオンしたりやれることはあるけど、勝利とストレスフリーに拘るなら、サンボルの方が安定する。 あとガンポは全く必要なし。ないと勝てないなら向いていないのでおとなしくサンボルに乗った方が良いと思われる。
常に長所を相手に押し付けるような戦い方が求められるので、高度維持、丁寧なズームアンドドーム、深追い禁止など丁寧に乗らないと活躍できない。そういうスタイルが苦にならない腕の良い人には向いてる機体なのでしょう。ちなみに自分は腕が追いついておらず活躍できないですが(笑)。そんなP38のなかでL型は機構的に最も繊細な操縦ができる機体だと思います。
ライトニングシリーズが好きでRBで使える機体ないかなって探したら後期HVARを10本も持っていけて尚且つエアブレーキ付いてる豪華仕様っていう唯一無二の特性を持ってるっていうモチベがあるからワイのライトニングシリーズの中で一番成績いいで。(K型持ってたらそれが一番かもしれないけど。)
最初の上昇では十中八九敵に勝るし、機動性や旋回力、速度もある。でも、さすがに数的不利を格闘戦で逆転できる機体でもないから、最初に作ったエネルギー有利をどうやって使うのかを慎重に考えなきゃいけないよね。
こいつ見ると怖くて逃げてる。史実のドイツ兵みたいだ・・・。
味方次第だよな
まだブースターまでしか改修できてないけど強くて感動した 一個前のJ型と比べて明らかに舵が効きやすくなってて乗り出しから快適度がダンチ ただ塗装はインベンションストライプあるJの方がかっこいいんだよなぁ…
高高度でちょろっと速度出すと舵が重くて操作受け付けない、低空でフラップ炊いて旋回戦してる方が向いてる。P-38Gの軽量からくる運動性能に比べると天と空くらいの差がある。一撃離脱失敗してそのままダイブで高度だけゴリゴリ削れてくの精神衛生上に悪い。攻撃する角度が水平なのが理想だけど大抵ヘッドオンになる。やっぱり敵の射線に入るリスクを考えると縦からの侵入になってしまう。
フラップは炊くものではない定期
なるほど
フラップを炊く、WEPを炊くって表現する人多いけど、語源はなんだろうか。
元はA/Bからじゃない?WEPとかフレアは炎や温度上昇を連想させるからまだ意味分かるけどフラップはさすがにね。まあ一時的に推力や揚力を増やす装置っていう使用感が似てたのかもしれない。。
A/B由来か。なんとなくわからんでもないな。ありがとう
エンジンコトコト煮込んでるから。か。(違う)
じっくりコトコト煮込んだエンジン(赤点滅)。うーんこれは美味しいペロハチですね
A/Bにしても、元々は「炊く」じゃなくて「焚く」なんじゃないかって気が
確かに
焚くの方が火をくべてる感あるもんね。ということは大元は船舶のボイラーか。そこからどんどん意味が転じていったと
WEPとか運転状態の事だから「フルスロットルを炊く」みたいなもんで意味不明なのよね。NOSか何かだと思われてるのかと
木主さんや、低空で旋回しちゃ本当にただのメザシペロハチにしかならんぞい。というか縦が狙いにくいとかダイブで高度失うとか言ってる時点で根本的に使い方を間違ってる。キル欲しさに深追いしすぎ。序盤のこいつは単機高高度にいるからお立ち台ばりに目立つし当然警戒されるので12mmで牽制して敵に高度捨てさせるだけでいい。20mmで仕掛けるのは敵味方の本隊が会敵してこっちへの意識が薄れてから。単騎でどうこうするんじゃなくて味方を上手く使ってもっと俯瞰的に戦場を見ないと。
そ、そんな事とっくに分ってるんだからね!勘違いしないでよねっ(ありがたい) 高度7000m~6000mで緩降下したらIAS600km/h(TAS750km/h)くらいでコンプレッション掛かる。水平で一撃離脱する際、オーバーシュートから短期間での被弾を避けるために横から侵入すると、今度は相手側が至近距離からでもヘッドオンの姿勢に持ち込みやすい。だから垂直からの姿勢で撃つのが一番被弾のリスクが少ないと思ってる。IASとTASの関係でもしかしたら低空より高空のが舵の効きで速度制限が近い。自分は開幕で敵の頭上取ったらそのまま敵地に通り過ぎて、こっちに反転する敵の有無を確認して安全に垂直上昇。そのまま緩降下して敵1機のケツ狙って駄目だったら味方側にタグ引っ張ってる。この機体はフラップが硬いからとりあえず離陸まで下げてればエナジー旋回戦とローリングシザースで大抵他の機体より曲がる、特に着陸までパカパカすれば失速速度も低い。高度と縦機動の相性が悪い機体だと、自分は低空でくるくるしてる方が戦果は出るという話。この機体は積極的に旋回戦から始める機体とは異なる。一番伝わってれば良いのは、敵をダイブで追従するにはラダーが効かない分狙いを付けるの厳しいでしょう。垂直で攻撃する際は自機の速度が低いほうが狙いが付けやすい。だから敵と交差後に高度に変換してから反転して下に居る敵殴る感じが一番当たりやすい。ダイブ引き起こして垂直に戻って登ってのサイクルで弧がデカ過ぎてリポジションに時間が掛かる。釣り上げが最初に必要な一撃離脱は2度手間。
敵機を追い越して離脱する瞬間の被弾防止についてはこちらとか(特に4:37~)が参考になりそう。とはいえ一撃離脱って優位を保ちながらローリスクにじわじわと敵を追い込む戦術なので、時間はかかるしキルも取りにくいのは確か。多少無理にでも深追いするスタイルの方が戦果が出ることもあるだろうから好みは分かれそうだけど、相手次第(特に日本機とか)ではハイリスクなこともあるだろうし、高速な双発重戦としての長所の活かし方も手札に入れておいて悪いことはないんじゃないかな
こういう動画永遠と見れる。分ってると思ってる事でも確認できる。そんな安心感がある。やっぱり文字好きだから...(見返したら糞長長文で驚いてる。)あとwikiから畳もうとしたら、[:---みたいなので始まるの改行ないから機能しないのねごめんね。
なんというか木は目先のキルに固執しすぎ。そもそも釣り上げとかラダーきかない速度域まで追従とか一撃離脱ですらない。一撃離脱って上昇中や乱戦中でこっち見てない敵を辻斬りするような立ち回りだよ?最終盤の1vs1みたいに状況次第で相手選んで格闘するのは全然否定しないけど、確実に上取れる貴重な制空戦闘機のこいつが初動後早々に高度捨てて低空でクルクルなんて戦犯もいいとこ。
まあ文章長すぎたな。
文章長いのはともかく、もうちょい人の話聞けるとよかったかもね(「分ってるんだからね」とか「分ってると思ってる事」とか、分かってそうとも話聞いてそうとも全然思えんのよ)
「わかってるわかってない」って文だけじゃなくてさ、具体的にどの立ち回りの部分なのか具体的な情報がないと答えづらいよ。文法とかキャッチボールの話じゃなくて、空戦の話したいって思うのは自分なんだけど。
文章の受け取り方自体が違う可能性があるから、外堀埋める目的で同じ発言の再確認になる。 P-38は高高度で速度が乗りすぎる故に、高高度で、且つ高速での一撃離脱がし辛い。だから攻撃の前に、速度を高度に変えて低速で狙う方が敵へ射線を追従させやすい。攻撃の段階でわざわざ水平な姿勢に直すより、垂直での攻撃の方が安全に離脱し易い。水平で侵入したら、離脱かヘッドオンで、振り向きざまに殺される危険がある。この自分の発言に対する反応は、どれも自分が「垂直に逃げる敵を追いかける木」という構図として再生されてるものと思う。が俺の発言はまず、接敵で高度優位になってる段階でエナジー優位がある前提。且つ敵が同じ方向に移動してる前提じゃない。そもそもダイブで敵に食らいついて射線を維持できる運動性能がないって他の人の感想自体はあってる。それを俺は「高速域での問題」だから、双方ある程度低速な状態になってれば、降下で加速しながらでも攻撃する余裕があるって、自分なりの対策を説明してる。そんな速度超過の癖は、高高度でより顕著だから、低高度のが一撃離脱で戦いやすいと言える。そもそも一撃離脱の定義として、釣り上げで始まるの場合一撃離脱じゃないって指摘してる葉も居るが。それをエナジー格闘戦って言いたいんだろうな。認める所があるなら、実際人によってそこの解釈と定義は異なるだろうな。 低空クルクルしてる方が戦果が出るって言うのはその通りの話だ。実際にそっちのがキルが取れる。2~3キルして死ぬのを成功とするか、ノーデス徹底スタイルかの差も、評価に関わるだろうな。だから低空クルクルで「キルとって結局は死ぬ遊び方」ってのが賛否両論なんだろう。フラップを加味しても敵によっては格闘で勝てないからな。で、葉が俺が低空クルクルチンパンと言いたいのか俺は疑問なんだが、葉は「戦犯」と扱ってるんだろう。数週間前の俺の文から低空クルクルと判断するのは妙だ。その特定の葉じゃない者に指摘し返すのは不当なのかも知れないが。その意味で長文が悪かったという風に負い目を感じる。長文だと読み辛いと感じ、かい摘んだ結果、異なった印象を持った可能性があるからな。 「既にわかってる」という表現を多用したのは、相手方の意見に相違がないと意思表示したかった面もある。実際既に分っている事を繰り返された気もした。それでも確認する事はしたし、相手の言葉も咀嚼する様に理解していったつもりだ。文章で伝えるってのは、互いの引き出しから見せ合いっこみたいで。相手に否を認めさせる争いでは不毛だ。その点互いに、結果として同じ事を言ったとしても「相手が違う意見を持ってる」と思う必要はないんじゃないか。文章の読み取り方にすれ違いがあるんじゃないか。自分は通り魔的戦い方が、自分ではうまく決まらないという個人的な傾向も話をしたが。他の人ではここが上手くいくから、同じ様な問題に直面しないといった個々のスキルによって変わる意見もある。 私のP-38Lの遊び方の説明に戻るが、先ず自分は最大限登った上で空戦を始めているし、戦闘が長引くにつれて主戦場の高度は下がっていくだろう。だから全うに遊んでいても時間が経てば低空にいるものだ。そこら辺の事情も考える必要があると思う。「積極的に旋回戦から始める機体とは異なる」は、「異なる」って部分が抜けて読まれてる可能性もある。だが敵を選んでなら充分格闘戦で戦える。相手が文面通り読めてない可能性ばかり言葉にするのは失礼かもしれないが、自分が言った事に反さない事を指摘してる葉のあれこれに違和感を感じた。やはり指摘されるなら具体的な内容でなければ私は納得しようにも、むしろ疑問が増えるだけだ。具体的にどこが分ってない様に思えるのか、ハッキリとした言葉にしてもらえないとこちらも反応に困る。
横から失礼するが、最初の木の文に"低空でフラップ炊いて旋回戦してる方が向いてる"と書かれてるから、序盤から低空クルクルとみられたんでは。味方からしたら、高空抑えないのは迷惑だから戦犯と捉えたんじゃないかな。長文とか誰も読みたくないし飛ばし読みになるのは普通でしょ。お節介かもしれないが、人によっては答えたことに"わかってる"とか言われると腹が立つ人もいる。実際、これ言われて気分良い人はいないから本当に知ってようが言わない方が良い。
長くて読みづらい文章だもんで木が何を「話したい」のかどうにも掴めないんだけど、木はとにかく格闘戦の方が好きなんだろうな。なのでP-38Lででも格闘戦の方が大事で、格闘戦での強みを見つけた、ってのが趣旨なのかな。 一方で聞く側からすると高速が強みでE保持悪い米重戦の使い方・活かし方としては、低空低速での格闘戦なんて理解も同意もし難いし、そもそも低空格闘戦なら日英とかの軽戦でいいじゃん、とか思ってしまう。木が嫌う高速での運動性云々もちゃんと相手選んで速度管理すりゃいいだけだし。まあ人の好みをどうこう言うつもりはないけど、木自身も「敵によっては勝てない」と言うように格闘戦ならP-38Lよりいい機体はあるんだし、無理にこいつ使う必要はないとは一応言っておくよ。
Do335とはいわゆるマングースとハブみたいな関係である
現実にはマングースはハブの天敵ではないのであった…
なんかコックピットバグってる?
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
空中スポーン貰ったんでガンポ付けてても枢軸の上昇抑えられるけど、そもそも味方が上昇してないんで下に下がった枢軸に食われるという...そして重戦単機で勝てるはずもなく...P-38一家は報われないな。
初動で爆撃機が食べられるだけでも十分だろ?
上手くいけば一斉射でメッサーが爆散するのも追加で
あとP-38は何かやたらデカく描画される気がする。索敵時の見え方が全体的にWTは何か嘘くさいんだけど、SBや陸RBでP-38はその辺も不利な感じ
防御機銃を上手く掻い潜れれば爆撃機4機全部食えるぞ(基地を守れるとは言ってない)
メッサーと格闘戦しても全然勝てますねこの機体。小回りはできないけどE保持もまあまあ旋回速度が早いので相手が油断してガッツリ格闘戦を挑んできたときは最終的には後ろを取れますね。まあそこから当てられないんですけどね
空中スポーン着いたおかげで一試合平均2~3機落とせるようになったぜ!なお、勝てるとは(
こいつの改修つらすぎる。上ってもDO335いるし回避したらメッサーと同高度 ふざけんな
今の空RBはやらないほうがいいよ
Me264食べたら満足ぐらいでプレイするといい
7500まで上がればメッサー居ないはずだが
味方が壊滅してから各個撃破で無双しているp-38を見て乗り始めたけれど癖が強いなァ
空中スポーンだから改修終われば初動の頭は抑えられるけど、他の人は敵重爆か地上目標に誘惑されちゃうし…加速は良いとけど、制限速度がイマイチだからDマスやサンボルみたいな圧倒的速度差での一撃離脱もキビシイし…格闘性能は良いけどほぼ少数VS多数なので迂闊に曲がれないし…見た目の性能はかなりのモノなのにね。
釣り上げを学ぼう。敵との距離が1km割らないようにしながら必要とあらば高高度に行く。7000mなら大体の枢軸機は加速できないから速度400km付近で維持旋回⇨敵が1km割ってきそうな時に上昇で釣り上げ⇨フラップ全開で切り返して喰う で2、3機までなら対処できないかな?(RB) 自分マスタングとかでも大体同じ手を使ってランボーしてるわ
ダイブ耐性があまりないので、序盤は一体を深追いせずにしっかり索敵して敵全体の高度を下げることを意識するのがおすすめ。ある程度敵がまとまったらここも欲張って敵のケツにつかないで縦ループ。機体がもろいので少し神経質なところはあるけどそれでも総じて優秀だと思う。仮に不利な状況に陥っても格闘ができるため覆しやすいというのもポイントが高い。自分は見た目も性能もこの機体がかなり好きなので、空中スポーンが追加されたこの機会にぜひペロハチL君を試してみてください...
>味方が壊滅してから各個撃破で無双 要はそれって味方が壊滅するまで上昇し続けて敵が高度下げるまで絶対に降りない芋プレイしないと戦える機体じゃないって事だぞ。どっちかと言えばその手の戦法はP-47プレイヤー御用達だけど
迎撃機リス貰って頭を抑えられて頭を抑えられるのはとても良いんだけど、ガンポ積んで意気揚々と爆撃機とか同じ双発重戦を落とそうとするが他のスピットとかが上記の目標を先に墜としちゃうから渋々相手の単発相手にしなきゃならなくて地味に肩身狭い思いしなきゃならんのいやぁキツイっす。逆にガンポ積まなきゃ先にたどり着けるけど、それだと火力不足もあるし重戦闘機のやることじゃないっていうか...ジレンマが凄いっすね
およ、高度優位からのクルクルならメッサーとも互角にやりあえるはずだが…?こいつの主武装はぶっ飛んだ火力と弾道を持つAN/M2なので、ガンポは無しで12.7mmはステルス、20mmは汎用か空中にでもしておけばいいかと思う。一門しかないが、重爆や頑丈なFwが一瞬でバラバラになるくらいだから、おそらく木主は20mmが当たってないのでは(弾道はM2とほぼ同じはず…なんだけど)
20㎜、12.7㎜両方とも汎用ベルトを使っていますね。撃ち始めは大体ヘッドオンで1.8㎞から、迫撃時だと500m付近ですがやはり運用が違うみたいなので修正します
正直積極的に枢軸単発機に仕掛けられる性能じゃないんだけど、開幕ひたすら上ってメッサーの頭抑え続けるだけでも相手からするとかなりプレッシャーなのか、いつの間にか味方優勢になって自身も敵機の隙をついて撃墜してそのまま勝利、ってことが多い不思議な機体。それとも偶々敵味方の引きがいいのが続いただけだったんだろうか...
上にP-38はかなり圧だと思うぞ
マジか、仕掛けてみても軽くかわされて撃墜とか普通に無理だし、武装も他機に比べてイマイチパンチに欠けるからそんなに脅威になってるとは思わんかったわ。(自分で相手する時はあんま気にしてなかった)
逆に言えば躱さなきゃいけない攻撃をしてくる相手が常に上にいる=全力で下の敵機を追えないという状況なので、かなりの圧だよ。
却って速度が出すぎなのでは?降下態勢からの縦旋回とか、相当に鋭いと思うが。あと1門とはいえAN/M2をパンチ力に欠けると言いだすと、軸内に機関砲1門のメッサーsもパンチ力に欠けることに・・・
F4U-4Bとか使っちゃうと、ね...20mm当たってるのかもよくわからないしいっそbfみたくm2はステルスでもいいんかなあ
火力そのものは十分なんだけど双発特有のロールモーメントがかかって射線に合わせにくいから火力が足りないって思うのではないかなーと
ほんといい機体だ。ただ突っ込んで機体性能で敵を蹴散らすのとはまた違った頭使う立ち回りが求められるから使ってて面白い。なにより機体がかっこいい…
そこのところもう少し具体的にお願いします。どうもBR4以上のペロハチが乗りこなせない。空RBです。
とにかく敵の頭抑え続けることかな。無警戒な相手には撃墜しに掛かるけど、頭下げ出す敵機にはそれ以上追いかけない。交戦し始めたら、一番高度が高い敵と交戦or接戦の味方を援護をする。この時も無暗に高度を下げたり格闘は基本しない。余裕があれば敵基地のほうを警戒して、送り狼する。エネルギー優位だったり数で勝ってる状況なら巴戦もま結構できる。ガンポは瞬間火力と継戦能力上げるためによく使ってた。破壊力ある同軸20mmに慣れれるかが重要かも。
コメントありがとうございます!大変参考になります。おっしゃる乗り方は納得で違和感ないのですが、ひとつだけ追加で質問させてください。ご助言のように戦うとしばしば味方が下の方で壊滅なんてことが発生しますが、その場合は泣く泣く下に降りていって敵の中に突っ込んでいって自滅のパターンが多いのです。諦めて基地に帰ってJ抜けして別のマッチにかけるしかないですかね? エイムを鍛えて少なくとも1機食って死ぬとか。うまい悪あがきの方法があれば教えて頂きたく。
悪あがきを意識すらなら、燃料は30分にしておいてとにかく高度を下げずに登ってくる敵を叩くか、補給に戻る敵を送り狼かなあ。後者はうまくいくと1度に複数機撃墜もできたり。速度失ったら死ぬからガンポはないほうがいいかも。味方壊滅を少しでも減らしたい場合は、一通り頭抑えた後、競り合ってる蚊柱があれば高度失ってでも加勢するのも効果的、低空といえど数の利をつくれると勝てる確率が大分上がる。速度さえ落とさなければ早々落とされない。壊滅するの眺めてるより楽しいしね!
再度の質問に丁寧にお答えを頂いて大変ありがとうございます。ふたつのアドバイスを頂きましたが、最初のは忍耐力が試されそうですね。後者は早めに降りる決断ができるかどうかがポイントと思いました(躊躇してしまいがちですが)。参考にさせていただきます。
この子の右垂直尾翼の下についてるアンテナみたいなのってなんだろ? レーダー?
後方警戒装置だったはず
P-51なんかにも付いてるやつ
弱くない?軽快な運動性は失われてるしかといって上昇も飛びぬけてるわけじゃない 器用貧乏のように感じる
強いっていう意見が過半数なのに弱いと思ったってことはそういうこと
勝てるがとにかくキルができない。ロールは速いけど肝心なところで動きが鈍い。機体が大きいから機体の影に敵が隠れて見えづらいのもある。性能はいいと思うんだけど。
ズームしないで攻撃するのもありだよ
一撃離脱だとある程度距離があるし、当てづらい機首武装だからズームしないとどうしても当てられない…
あまり言われないけど、操縦性ってかなり大事だと思うよ。強機体と言われる機体はほとんど操縦性が良い。最近で言えばBRが上がった52型、スパスピとかね。そういう観点からするとp38は完全にf82に食われてると思う。操縦性でも速度でも完敗してるからね。
wep制限は無い、エアブレーキ有る、低速域での強さはこの子の方が上、BRも一つ下だからかなり強いよ。操縦性も速度もいいから完敗はしてないと私は思う
それにコイツはメッサー相手にロールなしの単純な縦機動なら結構食いつけるし
高度にもよるけどf82より平均で70km/h遅くて同格のメッサーとほぼ変わらない重戦が速いというなら何も言えん。操縦性は人によるだろうけど、この機体の操縦性が良いと言うならどの機体も操縦性良いってことになると思うわ。低速域の件もメリットの一つなのは確かだけど、個人的にはf82との比較だとしても、わざわざ双発重戦に求めるものじゃないな。低速域での勝負を視野に入れるなら最初から単発戦闘機に乗るし、速度と操縦性を取るならf82に乗る。
双発でドイツ単発機と同等の速度出せる時点で速いだろ、操縦性も双発の中では癖も少ないし、これでいい機体ならどれもって言ってるけど双発だからな?
ガンポッド付けたり外したりして悩む毎日 火力増えるのはいいけど付けない方がきびきび動いて射撃位置につきやすい
自分は基本付けないな。基本の火力で十分だし、上昇の方がありがたい。
ガンポッドが翼の根元だったらなあ
煙吐いてるFwに追いつかれるんだけど、もしかしてそんなに速くない?
アントンかドーラかどっちなのかな?低空ならアントンも速いし、高高度ならドーラもペロ並みに速い。もちろんペロ自体も決して遅い機体では無いけどFWはなかなかの快速機だよ。どっから煙吐いてたのかはわかんないけども・・。
ラジエーターのみ破損(エンジンダメージ無し)の場合もあるよ。
黒いスモークはさすがにないか
P-38Eが滅茶苦茶使いやすくて愛機だったんだけど、ツリーの進行に伴って乗れなくなり。そしてまたP-38に乗れる日が来た。あまりにも手に馴染む。やりやすい。本当に乗りやすくて戦果が出る。俺は今感動している…
(AB)直進番長していれば無敵。
P38はSBで安定してるから初心者育成機としてお勧めやな
上にも同様のコメントがあるけど、敵が高度下げるか釣りあがるまで高度維持しなきゃいけないので、勝利に貢献しづらい。P-47D-28が380試合で勝率約7割なのに対して、P-38Lは170試合で約6割。
味方を犠牲にして敵を狩る感じなので、複雑な気持ちになる。
もちろん開幕で重爆墜としたり、上昇中で低速のメッサーやスピット、ヤクとヘッドオンしたりやれることはあるけど、勝利とストレスフリーに拘るなら、サンボルの方が安定する。
あとガンポは全く必要なし。ないと勝てないなら向いていないのでおとなしくサンボルに乗った方が良いと思われる。
常に長所を相手に押し付けるような戦い方が求められるので、高度維持、丁寧なズームアンドドーム、深追い禁止など丁寧に乗らないと活躍できない。そういうスタイルが苦にならない腕の良い人には向いてる機体なのでしょう。ちなみに自分は腕が追いついておらず活躍できないですが(笑)。そんなP38のなかでL型は機構的に最も繊細な操縦ができる機体だと思います。
ライトニングシリーズが好きでRBで使える機体ないかなって探したら後期HVARを10本も持っていけて尚且つエアブレーキ付いてる豪華仕様っていう唯一無二の特性を持ってるっていうモチベがあるからワイのライトニングシリーズの中で一番成績いいで。(K型持ってたらそれが一番かもしれないけど。)
最初の上昇では十中八九敵に勝るし、機動性や旋回力、速度もある。でも、さすがに数的不利を格闘戦で逆転できる機体でもないから、最初に作ったエネルギー有利をどうやって使うのかを慎重に考えなきゃいけないよね。
こいつ見ると怖くて逃げてる。史実のドイツ兵みたいだ・・・。
味方次第だよな
まだブースターまでしか改修できてないけど強くて感動した 一個前のJ型と比べて明らかに舵が効きやすくなってて乗り出しから快適度がダンチ ただ塗装はインベンションストライプあるJの方がかっこいいんだよなぁ…
高高度でちょろっと速度出すと舵が重くて操作受け付けない、低空でフラップ炊いて旋回戦してる方が向いてる。P-38Gの軽量からくる運動性能に比べると天と空くらいの差がある。一撃離脱失敗してそのままダイブで高度だけゴリゴリ削れてくの精神衛生上に悪い。攻撃する角度が水平なのが理想だけど大抵ヘッドオンになる。やっぱり敵の射線に入るリスクを考えると縦からの侵入になってしまう。
フラップは炊くものではない定期
なるほど
フラップを炊く、WEPを炊くって表現する人多いけど、語源はなんだろうか。
元はA/Bからじゃない?WEPとかフレアは炎や温度上昇を連想させるからまだ意味分かるけどフラップはさすがにね。まあ一時的に推力や揚力を増やす装置っていう使用感が似てたのかもしれない。。
A/B由来か。なんとなくわからんでもないな。ありがとう
エンジンコトコト煮込んでるから。か。(違う)
じっくりコトコト煮込んだエンジン(赤点滅)。うーんこれは美味しいペロハチですね
A/Bにしても、元々は「炊く」じゃなくて「焚く」なんじゃないかって気が
確かに
焚くの方が火をくべてる感あるもんね。ということは大元は船舶のボイラーか。そこからどんどん意味が転じていったと
WEPとか運転状態の事だから「フルスロットルを炊く」みたいなもんで意味不明なのよね。NOSか何かだと思われてるのかと
木主さんや、低空で旋回しちゃ本当にただのメザシペロハチにしかならんぞい。というか縦が狙いにくいとかダイブで高度失うとか言ってる時点で根本的に使い方を間違ってる。キル欲しさに深追いしすぎ。序盤のこいつは単機高高度にいるからお立ち台ばりに目立つし当然警戒されるので12mmで牽制して敵に高度捨てさせるだけでいい。20mmで仕掛けるのは敵味方の本隊が会敵してこっちへの意識が薄れてから。単騎でどうこうするんじゃなくて味方を上手く使ってもっと俯瞰的に戦場を見ないと。
そ、そんな事とっくに分ってるんだからね!勘違いしないでよねっ(ありがたい) 高度7000m~6000mで緩降下したらIAS600km/h(TAS750km/h)くらいでコンプレッション掛かる。水平で一撃離脱する際、オーバーシュートから短期間での被弾を避けるために横から侵入すると、今度は相手側が至近距離からでもヘッドオンの姿勢に持ち込みやすい。だから垂直からの姿勢で撃つのが一番被弾のリスクが少ないと思ってる。IASとTASの関係でもしかしたら低空より高空のが舵の効きで速度制限が近い。自分は開幕で敵の頭上取ったらそのまま敵地に通り過ぎて、こっちに反転する敵の有無を確認して安全に垂直上昇。そのまま緩降下して敵1機のケツ狙って駄目だったら味方側にタグ引っ張ってる。この機体はフラップが硬いからとりあえず離陸まで下げてればエナジー旋回戦とローリングシザースで大抵他の機体より曲がる、特に着陸までパカパカすれば失速速度も低い。高度と縦機動の相性が悪い機体だと、自分は低空でくるくるしてる方が戦果は出るという話。この機体は積極的に旋回戦から始める機体とは異なる。一番伝わってれば良いのは、敵をダイブで追従するにはラダーが効かない分狙いを付けるの厳しいでしょう。垂直で攻撃する際は自機の速度が低いほうが狙いが付けやすい。だから敵と交差後に高度に変換してから反転して下に居る敵殴る感じが一番当たりやすい。ダイブ引き起こして垂直に戻って登ってのサイクルで弧がデカ過ぎてリポジションに時間が掛かる。釣り上げが最初に必要な一撃離脱は2度手間。
敵機を追い越して離脱する瞬間の被弾防止についてはこちらとか(特に4:37~)が参考になりそう。とはいえ一撃離脱って優位を保ちながらローリスクにじわじわと敵を追い込む戦術なので、時間はかかるしキルも取りにくいのは確か。多少無理にでも深追いするスタイルの方が戦果が出ることもあるだろうから好みは分かれそうだけど、相手次第(特に日本機とか)ではハイリスクなこともあるだろうし、高速な双発重戦としての長所の活かし方も手札に入れておいて悪いことはないんじゃないかな
こういう動画永遠と見れる。分ってると思ってる事でも確認できる。そんな安心感がある。やっぱり文字好きだから...(見返したら糞長長文で驚いてる。)あとwikiから畳もうとしたら、[:---みたいなので始まるの改行ないから機能しないのねごめんね。
なんというか木は目先のキルに固執しすぎ。そもそも釣り上げとかラダーきかない速度域まで追従とか一撃離脱ですらない。一撃離脱って上昇中や乱戦中でこっち見てない敵を辻斬りするような立ち回りだよ?最終盤の1vs1みたいに状況次第で相手選んで格闘するのは全然否定しないけど、確実に上取れる貴重な制空戦闘機のこいつが初動後早々に高度捨てて低空でクルクルなんて戦犯もいいとこ。
まあ文章長すぎたな。
文章長いのはともかく、もうちょい人の話聞けるとよかったかもね(「分ってるんだからね」とか「分ってると思ってる事」とか、分かってそうとも話聞いてそうとも全然思えんのよ)
「わかってるわかってない」って文だけじゃなくてさ、具体的にどの立ち回りの部分なのか具体的な情報がないと答えづらいよ。文法とかキャッチボールの話じゃなくて、空戦の話したいって思うのは自分なんだけど。
文章の受け取り方自体が違う可能性があるから、外堀埋める目的で同じ発言の再確認になる。
P-38は高高度で速度が乗りすぎる故に、高高度で、且つ高速での一撃離脱がし辛い。だから攻撃の前に、速度を高度に変えて低速で狙う方が敵へ射線を追従させやすい。攻撃の段階でわざわざ水平な姿勢に直すより、垂直での攻撃の方が安全に離脱し易い。水平で侵入したら、離脱かヘッドオンで、振り向きざまに殺される危険がある。この自分の発言に対する反応は、どれも自分が「垂直に逃げる敵を追いかける木」という構図として再生されてるものと思う。が俺の発言はまず、接敵で高度優位になってる段階でエナジー優位がある前提。且つ敵が同じ方向に移動してる前提じゃない。そもそもダイブで敵に食らいついて射線を維持できる運動性能がないって他の人の感想自体はあってる。それを俺は「高速域での問題」だから、双方ある程度低速な状態になってれば、降下で加速しながらでも攻撃する余裕があるって、自分なりの対策を説明してる。そんな速度超過の癖は、高高度でより顕著だから、低高度のが一撃離脱で戦いやすいと言える。そもそも一撃離脱の定義として、釣り上げで始まるの場合一撃離脱じゃないって指摘してる葉も居るが。それをエナジー格闘戦って言いたいんだろうな。認める所があるなら、実際人によってそこの解釈と定義は異なるだろうな。
低空クルクルしてる方が戦果が出るって言うのはその通りの話だ。実際にそっちのがキルが取れる。2~3キルして死ぬのを成功とするか、ノーデス徹底スタイルかの差も、評価に関わるだろうな。だから低空クルクルで「キルとって結局は死ぬ遊び方」ってのが賛否両論なんだろう。フラップを加味しても敵によっては格闘で勝てないからな。で、葉が俺が低空クルクルチンパンと言いたいのか俺は疑問なんだが、葉は「戦犯」と扱ってるんだろう。数週間前の俺の文から低空クルクルと判断するのは妙だ。その特定の葉じゃない者に指摘し返すのは不当なのかも知れないが。その意味で長文が悪かったという風に負い目を感じる。長文だと読み辛いと感じ、かい摘んだ結果、異なった印象を持った可能性があるからな。
「既にわかってる」という表現を多用したのは、相手方の意見に相違がないと意思表示したかった面もある。実際既に分っている事を繰り返された気もした。それでも確認する事はしたし、相手の言葉も咀嚼する様に理解していったつもりだ。文章で伝えるってのは、互いの引き出しから見せ合いっこみたいで。相手に否を認めさせる争いでは不毛だ。その点互いに、結果として同じ事を言ったとしても「相手が違う意見を持ってる」と思う必要はないんじゃないか。文章の読み取り方にすれ違いがあるんじゃないか。自分は通り魔的戦い方が、自分ではうまく決まらないという個人的な傾向も話をしたが。他の人ではここが上手くいくから、同じ様な問題に直面しないといった個々のスキルによって変わる意見もある。
私のP-38Lの遊び方の説明に戻るが、先ず自分は最大限登った上で空戦を始めているし、戦闘が長引くにつれて主戦場の高度は下がっていくだろう。だから全うに遊んでいても時間が経てば低空にいるものだ。そこら辺の事情も考える必要があると思う。「積極的に旋回戦から始める機体とは異なる」は、「異なる」って部分が抜けて読まれてる可能性もある。だが敵を選んでなら充分格闘戦で戦える。相手が文面通り読めてない可能性ばかり言葉にするのは失礼かもしれないが、自分が言った事に反さない事を指摘してる葉のあれこれに違和感を感じた。やはり指摘されるなら具体的な内容でなければ私は納得しようにも、むしろ疑問が増えるだけだ。具体的にどこが分ってない様に思えるのか、ハッキリとした言葉にしてもらえないとこちらも反応に困る。
横から失礼するが、最初の木の文に"低空でフラップ炊いて旋回戦してる方が向いてる"と書かれてるから、序盤から低空クルクルとみられたんでは。味方からしたら、高空抑えないのは迷惑だから戦犯と捉えたんじゃないかな。長文とか誰も読みたくないし飛ばし読みになるのは普通でしょ。お節介かもしれないが、人によっては答えたことに"わかってる"とか言われると腹が立つ人もいる。実際、これ言われて気分良い人はいないから本当に知ってようが言わない方が良い。
長くて読みづらい文章だもんで木が何を「話したい」のかどうにも掴めないんだけど、木はとにかく格闘戦の方が好きなんだろうな。なのでP-38Lででも格闘戦の方が大事で、格闘戦での強みを見つけた、ってのが趣旨なのかな。
一方で聞く側からすると高速が強みでE保持悪い米重戦の使い方・活かし方としては、低空低速での格闘戦なんて理解も同意もし難いし、そもそも低空格闘戦なら日英とかの軽戦でいいじゃん、とか思ってしまう。木が嫌う高速での運動性云々もちゃんと相手選んで速度管理すりゃいいだけだし。まあ人の好みをどうこう言うつもりはないけど、木自身も「敵によっては勝てない」と言うように格闘戦ならP-38Lよりいい機体はあるんだし、無理にこいつ使う必要はないとは一応言っておくよ。
Do335とはいわゆるマングースとハブみたいな関係である
現実にはマングースはハブの天敵ではないのであった…
なんかコックピットバグってる?