Warframe Wiki

GRENDEL

1843 コメント
views
5 フォロー

GRENDEL

世界と他のすべてを捕食する者。

名前なし
作成: 2019/11/01 (金) 06:50:39
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
1781
名前なし 2025/01/15 (水) 14:42:13 c5cb8@48745

最近使い始めたけど硬くて面倒な敵をしまっちゃおうね〜できるのが本当に楽しい。お腹壊さないか心配になる

1783
名前なし 2025/01/15 (水) 17:35:02 12377@784ed >> 1781

スカルドラに持ってくとデディカントも弾持ち良い弾丸に出来るし、風船もそのまま頂けるので本当に便利 使い勝手悪ければNoulish連打で消化しきっちゃえば割合で死ぬし

1782
名前なし 2025/01/15 (水) 15:10:49 3bbff@efff9

4番増強ビルドの移植アビ悩んでたけどWisp移植いいゾ〜これ

1784
名前なし 2025/01/22 (水) 12:36:41 96aa5@13b3a

もしかしてこいつって1番増強の消費ヘルス調整して食べた敵が死んだらオーラCD一発で死ぬようにすればいつでもどこでも自殺できる?

1785
名前なし 2025/01/22 (水) 22:01:12 36327@13b3a >> 1784

1番増強はヘルス足りなかったら発動してくれないので効率175%でヘルス消費量50にして遺跡船キーでヘルス減らさないとムリだこれは… 腹に敵を5体収めて死んだ敵がヘルスオーブ落とさないのを祈らんとならない

1787
名前なし 2025/01/22 (水) 22:14:56 修正 36327@21b9d >> 1785

Bキー挿せばヘルスは323になるので効率175%の1番を6回繰り返せば致死圏内に入る 普段は2番で回復しつつ腹が空きそうになったら敵を吸い込むといい Garudaと違って敵を保存しておけば誰もいないところでも死ねるのが利点

1792
名前なし 2025/01/23 (木) 12:43:29 96aa5@21b9d >> 1785

ヘルスギア(小)がヘルス30回復してくれるのでこれ置けばCD死の調整もしやすくていいね
効率175,時間はLokiの死亡保険増強Decoyのためにできるだけ、ってビルドにすれば交差点にDecoy置いて道の先で目的果たしたら死んでDecoyの所に戻るってビルドが可能に

1786
名前なし 2025/01/22 (水) 22:14:14 d82b8@a6482 >> 1784

それで自殺して何をどうする気か知らんが、Nekrosのとこのコメで割とフレーム自体が風評被害食らっても仕方ないぐらい悪意ある使われ方を見て胸糞悪い思いをしたからそういう目的ならやめとけと言っておきたい

1788
名前なし 2025/01/22 (水) 22:16:09 36327@13b3a >> 1786

他メンバーが既に脱出地点にいるのに自分は1分以内に着けないようなところにいる時に時短目的の自殺をな… 潜入とかたまにそういう時あるし

1789
名前なし 2025/01/22 (水) 23:03:28 3eb47@75c73 >> 1786

そんなニッチな状況のためにビルドを本気で考えられるのがすごいWARFRAME楽しんでるなっておもうしWARFRAMEのいいところだよなってほっこりする

1790
名前なし 2025/01/23 (木) 00:31:01 36327@21b9d >> 1786

後はLoki移植の死亡保険増強を用いたWisp2番みたいなテレポ地点を残しておく用途とかだな  疫病の星でHema担いで似たビルドにしてたテンノも多かろう

1793
名前なし 2025/01/27 (月) 18:04:26 dda32@3bd02

ちょっと話題だからprime作ったぜ

1794
名前なし 2025/02/11 (火) 13:08:06 5bf9e@27e34

やたら汚ねえ声のフレームいるなと思ったらコイツか

1795
名前なし 2025/02/17 (月) 01:49:39 0cf8c@f034e >> 1794

ゔぅ゛ん゛ゔぇ゛ぇ゛え゛

1797
名前なし 2025/02/26 (水) 18:52:10 53cb1@17fdc >> 1795

ドカ食いとか好きそう

1796
名前なし 2025/02/26 (水) 08:36:27 c5cb8@feb85

最高レベルのヘルスと装甲値にオマケのシールド、感染付与と装甲剥ぎができてエネルギーの確保も楽と改めて考えたらとんでもない性能じゃない?足の遅さも転がれば大抵のマップでは問題ないし、CCが必要ないミッションは大体この子で行ってる気がする

1802
名前なし 2025/03/20 (木) 18:00:27 0bc88@0fd84 >> 1796

高所の敵への対処がネック…と思いきやゲロキャノンで結構なんとかなってしまう、隙がない

1809
名前なし 2025/04/14 (月) 20:00:35 4dbee@5a558 >> 1796

その代償として腹減ってると技が十全に使えないのが致命的な欠点ではある。常に飯確保できるわけではない上に消耗も早い

1810
名前なし 2025/04/14 (月) 20:47:16 75b87@68cc2 >> 1796

実際見た目と入手難易度が足引っ張ってるだけで単騎性能はとんでもなく高いぞ

1798
名前なし 2025/03/06 (木) 00:27:24 e8803@0ce08

もしかして2番増強って味方に効果配れないやつですか……?

1799
名前なし 2025/03/15 (土) 12:26:50 fd3f1@d90ab

3番特化デスボールビルドやろうと思って威力を300%まで盛ったんだけど、ひょっとして3番の火力は全然強くない………?ふつうテックロット掃滅相手でも手こずるぞ

1800
名前なし 2025/03/15 (土) 16:19:52 56de6@75c73 >> 1799

体当たりだけで何とかするのはちょっと難しいのでは🤔ぶっ飛ばすって意味なら気持ちいいのは確かなんだけど…

1801
名前なし 2025/03/20 (木) 17:35:02 1eba1@fa93e

特殊ミッションの防衛マジで不愉快なんだがあれが仕様?逃げるバーサとか泥試合確定なんだから出すなよ

1803
名前なし 2025/03/22 (土) 07:53:22 c5cb8@657f2

Roar移植で雑に火力アップさせてるけど、Gloom入れればヘルスを気にかける必要もなくなってQoL爆上がりしそうで悩む。油断すると死ぬけど火力はそんなにいらないような微妙なレベル帯で使えるかな

1804
名前なし 2025/03/22 (土) 08:25:56 d3251@15d72 >> 1803

ヘルス回復は2番使えば一回2000から4000ヘルスくらい回復するから積んでないかな

1805
名前なし 2025/03/27 (木) 20:22:44 84f3d@d7077

ミッション完了時の演出直前に3番を使うと丸まったまま脱出するからちょっと面白い。

1811
名前なし 2025/04/15 (火) 15:23:42 3bbff@1e449 >> 1805

船スカゥトにするとわりと違和感ないんだよなアレ

1806
名前なし 2025/03/28 (金) 19:09:05 cfa86@a8e52

コレの入手ミッションって鋼でも行けるんですね。誰かクリア者いないかな…

1807
名前なし 2025/03/31 (月) 00:12:03 bbb6f@a6482

なんか威力マシマシマシのRoar状態でも腹持ちがかなり良くなってるような…? あと自分でゲロっててもうるさい4番増強のガス発生時のギュルギュル音がほぼ無くなってる

1808
名前なし 2025/04/13 (日) 07:52:47 b307d@16d89

やっと…やっとできたぞGRENDELprime!苦節4ヶ月かかったけど、何か作っただけで満足してしまった🫠

1812
名前なし 2025/04/19 (土) 00:18:10 f0f5b@dee23

4番増強来てからしばらく経ったけど、本当に強くなったな。こういう増強もっとちょうだい!

1816
名前なし 2025/05/08 (木) 10:39:01 修正 73430@11596

こいつメインで使ってるけど、耐久の盛り方に悩んでる。
普段はCSとリチャ2枚、イージスで耐えてるけど、Mod枠がきつくてどうしようかと。増強いっぱい積みたいし。
こいつを高難度で普段使いしているテンノの意見を聞きたい。
普段使いしているテンノ、他に、いますかっていねーか、はは
あ、流れ星。全員Grendelになりますように。

1817
名前なし 2025/05/09 (金) 00:26:26 修正 8d18c@68cc2 >> 1816

純粋な耐久補強だとそれ以上の手段はないんじゃないか?ヘルスタンクのフレームをわざわざシルゲビルドで使ってるってことはカンスト帯付近での運用を見てるんだろうし

1819
名前なし 2025/05/09 (金) 08:27:58 73430@11596 >> 1817

やっぱそうだわよね…

1818
名前なし 2025/05/09 (金) 00:31:33 bbb6f@a6482 >> 1816

>> 1816の齎した最後の1行により、この日オリジン太陽系から全ての食べ物が一瞬にして消え去った…このことは後世にはピンクGrendelの黙示録として語り継がれているのだという

1822
名前なし 2025/05/16 (金) 15:44:35 修正 73430@11596

せめて腹の中に何もないときは移植と同じ性能でNourishが使えたらなあ。あるいは食料の代わりにヘルスを削るとか。

1823
名前なし 2025/05/18 (日) 14:07:56 c8e1d@27c75

もしかして発動速度盛ってもFeastのモーション早くならないのか?モーション中無敵もないし、使いづらさの全てがここに詰まってる。ネテロ見習って感謝の四股踏み1万回しろデブ

1824
名前なし 2025/05/19 (月) 11:18:47 75b87@68cc2 >> 1823

ボール状態から吸い込めば硬直消えていくらかマシになるぞ。

1825
名前なし 2025/05/19 (月) 12:26:20 d402e@f2bf2 >> 1823

その四股踏みはいつか、音を置き去りにした。

1826
名前なし 2025/05/20 (火) 11:06:10 8ff6f@c197d

こいつ敵食わないと転がることしかできないのに、肝心の敵の食べやすさがアレだから、いろいろと不自由な場合になる場合がめっちゃ多いんだよね。じゃあ敵に関係なく使える移植アビを使おうとするとその移植先がだいたい敵を食わなくても使える3番という

1828
名前なし 2025/05/20 (火) 16:40:53 d3251@c54f9 >> 1826

アルキの敵全員オバガリスクレベルならともかくとして、範囲積んで一番押して振り回してれば三体はすいこめない?

1829
名前なし 2025/05/20 (火) 20:39:25 bbb6f@a6482

オレンジ色の4番増強型Grendelニキ、ずっと丸まったままなのでミートボールミートボール言われまくってて、「違う!もっとよくみろ」「何が違うんだよ」「これはあの有名なニンテンドーのキャラクターだ」「? ワリオか?」「サムス・アランだ」お前のようなクッソ汚いバウンティ・ハンターがいてたまるか

1830
名前なし 2025/05/22 (木) 13:17:08 修正 7bcc6@381a9

アップデート 38.6.0: Yareli Prime
Nourishのタイマーがアビリティアイコンに表示されない問題を修正。
ミッション中に複数のプレイヤーがNourishを発動する(それぞれ異なるMODで改造されている)と、弱い発動が強い発動を上書きする問題を修正。
「弱い」発動の持続時間は延長されますが、既存の強い発動の値を上書きしなくなります。
Nourishが発動中、GrendelのPulverizeの加速が鈍くなる問題を修正。

rhino3番と同様に効果量の高い方が優先されるようになった
grendelだけエサが無いと発動出来ないばかりかデメリット付きだったのか 食後すぐ動くと消化不良になるからか?

1831
名前なし 2025/05/27 (火) 09:32:14 73430@11596

脱出地点で丸くなってぴょんぴょんしてたらみんなもぴょんぴょんしてくれてうれしい

1832
名前なし 2025/05/27 (火) 20:23:17 6a6a7@1ccb7 >> 1831

🏀
川  ε=🏀=3
みて GRENDELがぴょんぴょん踊っているよ 
かわいいね

1833
名前なし 2025/06/12 (木) 01:02:40 d8811@97904

アルキメデアで使うと摩擦がおかしくなって氷の上かよってくらいツルツルするときがあるんだけどおま環…?たぶん3番のせいだと思うんだけど…

1834
名前なし 2025/06/12 (木) 08:29:15 6889c@3910d >> 1833

カーリングレンデルかな?

1835
名前なし 2025/06/12 (木) 09:07:02 73430@11596 >> 1833

Grendelメインで使ってるけど、たまになる。アルキメデアだったかは忘れたけど。
他にも、腹の中の敵に引っかかってるような挙動になって移動できなくなる時もある。

1840
名前なし 2025/06/17 (火) 16:25:32 63d60@0ce08 >> 1833

WUKONG2番も移動しながら終了すると加速度維持しっぱなしになって吹っ飛ぶからゲームシステム側の問題だよ

1836
名前なし 2025/06/16 (月) 02:56:11 a524e@c7905

GrendelP作って放置してたけど向き合うかと思って234増強入れて遊んでるけどこれ使われてないだけでかなり強いな????

1837
名前なし 2025/06/17 (火) 10:54:40 8d18c@68cc2 >> 1836

見た目とノーマルの入手難易度と移植の汎用性の高さが原因で全然見ないけど増強は全部強いし総合的な単騎性能は相当なモンだよ

1838
名前なし 2025/06/17 (火) 13:49:42 b2d3d@870eb >> 1836

英語圏だとこっち以上にゲップがよろしくないらしいけど、そこんとこ影響してたり?

1839
名前なし 2025/06/17 (火) 15:48:18 6b84a@c511d >> 1836

4番増強だけで食っていける性能してる上に素のnorishが使えるんだもんな ヘルス装甲平均以上でシルゲも出来る そりゃ強い

1842
名前なし 2025/06/17 (火) 17:58:31 7ff2c@754a7 >> 1839

素のnorishはデメリットでは?

1843
名前なし 2025/06/17 (火) 18:28:12 修正 bbb6f@a6482 >> 1839

使用条件はアレだけど反撃の感染フルスタックばら撒きとEN回復率はバカにならんよ
EN回復率は移植は×1.6にされてる所を×2.0なので、実質威力を25〜30%積んでる時の移植と同等の回復力で使える もちろん基礎がそれなので威力を積むと更に大きい上がり幅で増える
ってか、武器に付与される感染の比率が高くなりすぎて異常発生率が偏るので、武器主体で考えてると下手に威力積みにくいまである

1841
名前なし 2025/06/17 (火) 17:48:02 73430@11596

スキン増えないかなって