Riven Mod
昨日初めて持ってる武器のRivenが来たので初めてサイクルしてみました。3万KuvaがVoidに消えました
マダマダデスネェ
深淵なる闇(KUVA)
最初の一歩もまだだぞ ログボで50kもらえるからそれ位のを一瞬で溶かして第一歩や(白目)
すいません、riven最大所持って今後ずっと半永久的に180ですか?
ウォールラッチ、ダッシュ中に地に足つかずX体撃破が警報鳴らすなを付けられるだけで激ムズにでごんす
voidでやればいいだけでは..?
VOIDか時間ビルドLOKIでVorの所で挑むんやぞ(Vorは途中で無敵発生させる癖に視認判定は無いから最初から最後まで隠れたままでクリアできるし、片方の出口横のここの下は元々居る敵を排除すれば視認されないから安全にアビリティ再発動できる)
あれ?警報なんだけど、視認は付いてたかな?
Vorステージの場合、視認での警戒に入った敵がいる状態でボスと戦ってると鳴らされる事が偶にあるから念のためです
念のため、LOKIのパッシブでウォールラッチが他フレームの10倍できるからステルスと組み合わせれば楽って話ね
アドバイスありがとうございました。お陰で課題クリアできました。
クリアできたか、おめでとう
使わない武器のriven変換したらまた使わない武器のrivenが出てきてげんなり… てか俺のとこやたらとSNIPETRONのrivenが出るんだが 今回で確か6個目だ
ダメージを受けずに30キルのショットガン課題達成できないのですがどうしたらいいでしょう
一応このページにも書いてあるが、弓で~みたいに課題内容で指定されてないなら違う武器やアビリティでもカウントされるはず自分なら手抜きでRHINOで範囲威力ビルドにエネミーレーダー組んで、水星殲滅で開始時にエネギアでスキン貼って4番を適宜使っていく形だなもしLv30以上とかでも2番増強でスキン張り直しできるようにしておけば少し戻った場所で張り直せばトラップ見落としててもダメージ受ける事はかなり減らせるはずこんなの面倒ならLOKIやOCTAVIAみたいなステルスフレーム使うのが良いぞ
ありがとうございます
上手くいくことを願っています、TENNO
木星Sinaiで、高台に上って防衛対象に向かって撃っておくと楽ですよ。 loki持ちで二番を使えれば確実性が増しますね。
追記 防衛対象の背後・正面の高台は敵が登ってきますので 添付画像の場所が良いです。
何故か通常ミッションのエクシマスから破片ドロップしたんだけど仕様変わったのかもしくはバグ?
31.5.2からの仕様。ページ直した。
ああ…やっちまった…仕事の疲れで…+261%マルチ-50%ズームを…回して…
血が有るなら回せるはずだ(グリニア並の発想)
rivenて過去のステ選べるようにしてほしいよな…
Riven課題のシンジケートメダル〇個集める、Zarimanミッションのヴォイドプルーム〇〇系を拾ってもカウントされませんでした。
掃滅行って拾ったらカウントされたからなにか変更があったのかなぁ
31.6から。Voidplume pickups will now count towards the Syndicate Medallion Riven challenge.
rivenってその武器のkuvaとかtenet版にも使えるんですか?
使える。ただ、上の課題についてのコメント欄にも類似の質問と答えのやりとりがあるから、よく読もう。
本当だ、、、課題関係ないと思って見てなかったわ。次からはよく確認します。
流石に課題と関係ない疑問の解消のために課題コメ欄を読めはないと思う。そもそも「同系統の例」を見ろって誘導すべきなんだけど、その項目にkuvaとかtenetが記述漏れしてるね(2022/6/8)。
ついでにSTUBBAとKUVA TWIN STUBBASとかのシングルピストルとデュアルピストルが別系統扱いな事にも触れる形にしたいかな(KUVA TWIN STUBBASはTWIN STUBBASのKuva版相当であってSTUBBAがKuva武器になった訳じゃない、とか色々とややこしい事してくれてるし……)
KUVA TWIN STUBBASはKUVAで初登場した武器でRivenにもKUVAって書いてあるイレギュラーだからたちが悪い。 EUPHONA PRIMEもそう。 無印TWIN STUBBASとかTWIN STUBBAS WRAITHとか出す気がないのがわかっちゃって萎える。
利便所持上限の緩和策として未開封がスタックするようにして武器に装着したときに課題内容が解るようにするらしいけど、今までのように複数の武器で同じ課題のものつけたり出来なくならないといいなぁ
「未開放ライフル」「未開放ピストル」でスタックできるようになるんだろうけど、例えばライフルの課題確認後(クリア前)にもう一枚別のライフルRivenの課題確認できるのか、とか今現在の課題が見えてるクリア前のRivenがどうなるのかとか気になるよね
RJパーツと同様ってことなら課題不明riven倉庫が追加されて以後そこに入るってだけじゃないのかなぁ
鑑定して所持枠に課題付きで入ってくる感じかのぅ。
まだriven揃ってないうちは未開封riven売らずに片っ端から解放した方がいい?
プラチナに困ってないなら開封すればいいんちゃう?フレームor武器スロットやカタリストやらを買うのに苦心するような状態ならrivenに手を出すより他に優先するべきことが山ほどあるから、手間を省くのとギャンブルを避ける意味で未開封のまま売ってしまうのもいいと思う
rivenにこだわるなら売ってptを貯めたら欲しいやつだけ買う。こだわらない+ptいらないならどんどん開ける。こだわらない+pt欲しいなら売る
riven揃うって表現が間違いで、特定の武器のが欲しいならプラチナにして買った方が早い。開ける場合は開けた後の武器を触るキッカケとして開封したり需要のあるものになって値段上がるのに賭けたりする程度しか利がない。使いもしない武器のriven大量に抱えても一切意味ないしな
アプデで治ったかと思ってたけど草原で解放してシータスに戻ったらいつも解放時の紫の画面から先に進まなくて結局船まで戻らないと内容確認出来ないバグ。
riven開けた後にそのrivenRmaxまで強化してつけた時に未強化のままでステータスに反映されてて直し方知ってる人いませんか?
念のためだけど何の武器か教えて
6倍コンボカウンターを30秒維持をXORISでやっても、クリア出来なかった・・修正された?
今朝やったからそんなことはないと思うけどなぁ。(PS)
Update32にて行われたRiven容量の仕様変更について追記しました。長いので折りたたんであります。また、RivenのAttributeの組み合わせ数についてTipsに追記してあります。計算間違えてたらごめんなさい。
回すときに性質ロックできるようになんねえかな 例えば性能(クリとかマルチとか)/数値/両方でロックしてロック数とロック種類に応じて消費kuva増減するとかで
個人的には嬉しいけど、DE的にはどうなんだろうな。ガチャ方式のMODが強くなりすぎるのを好まなそうな気はする
未警戒タスクバリスタで視認されずって来たんだがどうしたらいい?、教えて先輩TENNO
視認されず何しろというのが書いてないから何ともいえんが単に倒せというのなら透明化フレームなら何でもいいかと。IVARAなら見つかった後でも眠らせてから倒せば目的は達成できる。見つからずに長距離ヘッショしろとかならITZALで透明化しつつLANKAでヘッショとかかな
タスクバリスタが見つけにくいって話なら各所に設置してある狙撃用高台に1~2人配置されているから巡ればいい
こちらの姿さえ確認されなければそれでよし
夜はボンバリストと戦うから無理だぞ
物陰からIVARA2番でコンテZAW頭にねじ込んでなんとか出来ました。ありがとうございました。上のコメ欄に書くべきでしたごめんなさい。
エスパー能力で読んだが近接またはZAWのRivenにヘッドショット課題か。武器は不問だから適当なサイレント武器でヘッドショットすればいいぞ。
欠片30個くらい消費で内容そのまま対応武器だけロールする機能とか、欠片10個で出た内容1つを固定して他をロールとか…そんな機能が有ればなぁ
DE「神Rivenが出るのでダメです」
やり込み要素がrivenしかないゲームなので、アプデのネタが無くなったらコンテンツ延命のためにやりそうではあるけどね。PoEみたいなハクスラではそういう変性システム導入してますね。
違うのは分かってるがPoEと言えばPillars of Eternityを連想するね
どうせ何回もロールするんだしガチャみたいに10回まとめてロールして10個の結果から選択するとかがあっても良いと思う。ガチャみたいに10回分で11回チャレンジ出来るとか別になくてもいいからとにかく時短したい
それ面白そうだけど、ただでさえrivenロール時に即入力でのバグ防ぐのに必死なシステムだから難しそう
コンボカウンターを得ない確率ってネガあったのね、初めて見た
容量数150は少ないっす・・・いつも146~150で、不本意ながら選んだrivenを売ったり、4枚変換したり・・・。update28で増やしたんだから、ぼちぼちまた増やしてほしいなぁ
mr30になったら180まで増えるからお得だよ。俺も欲を言えば200くらいまで欲しいけど、まあrivenは箱の中身というより箱そのものだから増やしにくいのは仕方ない
私のMR力は28です
まじですか。あんま上げたくなかったからずっと同じMRだったけど、2つ程度ならあげてみようかな・・・。というか↑コメの人、偶然同じ時間帯に同じMRの人が書き込みしてるじゃないっすかw
ぼくのMRは2…
「・2」になるまで頑張ってどうぞ
俺も正直所持数増やしてほしいなーとは思ってる でも未開封のが所持数に入ってないのは幸いだけど おかげで欠片変換、鋼報酬、ソーティーとかの報酬で手に入れたのが開封できないのが30くらいあるんだよな
変更来る前からそうなる気はしてたけど新品スタック可能になってから全く開けなくなってしまった
rivenをもうロール出来ない状態に加工して通常mod枠に移動させれたらDEもプレイヤーもriven所持枠を節約出来る。名案では?
ロールできるから容量食ってるわけじゃねぇぞ。実質オリジナルのMOD扱いになるから容量圧迫してるんや。 だから現在纏めてるRIVENは挑戦内容の情報がない均一のデータだから未鑑定RIVEN○個みたいに纏められてるんやで。挑戦内容がついた時点で纏められん
抽選の際に武器の影響はないって書いてあるけど本当なのか?テネットアルカプラズマで開封したら2連続でTAPriven出たんだが
全く関係ないです。まあ証明はできないので、そう思いたいなら毎回欲しいと思う武器に付けて開封したら欲しいrivenが簡単に手に入ってお得ですね、としか
使った武器のrivenが連続で出たのでびっくりしてつい書き込んでしまった 珍しいこともあったんだと思っておきます
武器に装着して初めて課題の判明するものがあるけど、その時に使用したスロットって完全に消費されて無くなってしまうのかな? 1つ判明して、判明したのを外して別のつけようとしたら、スロットが足りないと言われたんだけど・・・見間違いかな?
課題が不明(まだ装備した事がない)はスタック可能、装備して課題が分かったものと課題クリアして効果が出るようになったものは合計の所持数がスロット数で制限される(マーケットで増やしたりMRで増えたりする)。つまり所持上限なので変換したり売ったりするとまた別のものが装備できる
課題が不明の状態のは制限がないけど、課題が判明したのとクリアして使えるようになったのは所持数に制限があって、既にその制限は超えてしまっていたんですね・・・ありがとうございます。
よし!ピストルRivenきたKompressa Laetum来いKompressa Laetum来い...Twin stubbas「やあ(三枚目)」
これってまさかずっと最大所持180ですか?
まぁ、データ量の都合でおいそれと増やせない代物なんで。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
昨日初めて持ってる武器のRivenが来たので初めてサイクルしてみました。3万KuvaがVoidに消えました
マダマダデスネェ
深淵なる闇(KUVA)
最初の一歩もまだだぞ ログボで50kもらえるからそれ位のを一瞬で溶かして第一歩や(白目)
すいません、riven最大所持って今後ずっと半永久的に180ですか?
ウォールラッチ、ダッシュ中に地に足つかずX体撃破が警報鳴らすなを付けられるだけで激ムズにでごんす
voidでやればいいだけでは..?
VOIDか時間ビルドLOKIでVorの所で挑むんやぞ(Vorは途中で無敵発生させる癖に視認判定は無いから最初から最後まで隠れたままでクリアできるし、片方の出口横の
ここの下は元々居る敵を排除すれば視認されないから安全にアビリティ再発動できる)
あれ?警報なんだけど、視認は付いてたかな?
Vorステージの場合、視認での警戒に入った敵がいる状態でボスと戦ってると鳴らされる事が偶にあるから念のためです
念のため、LOKIのパッシブでウォールラッチが他フレームの10倍できるからステルスと組み合わせれば楽って話ね
アドバイスありがとうございました。お陰で課題クリアできました。
クリアできたか、おめでとう
使わない武器のriven変換したらまた使わない武器のrivenが出てきてげんなり… てか俺のとこやたらとSNIPETRONのrivenが出るんだが 今回で確か6個目だ
ダメージを受けずに30キルのショットガン課題達成できないのですがどうしたらいいでしょう
一応このページにも書いてあるが、弓で~みたいに課題内容で指定されてないなら違う武器やアビリティでもカウントされるはず
自分なら手抜きでRHINOで範囲威力ビルドにエネミーレーダー組んで、水星殲滅で開始時にエネギアでスキン貼って4番を適宜使っていく形だな
もしLv30以上とかでも2番増強でスキン張り直しできるようにしておけば少し戻った場所で張り直せばトラップ見落としててもダメージ受ける事はかなり減らせるはず
こんなの面倒ならLOKIやOCTAVIAみたいなステルスフレーム使うのが良いぞ
ありがとうございます
上手くいくことを願っています、TENNO
木星Sinaiで、高台に上って防衛対象に向かって撃っておくと楽ですよ。
loki持ちで二番を使えれば確実性が増しますね。
追記
防衛対象の背後・正面の高台は敵が登ってきますので
添付画像の場所が良いです。
何故か通常ミッションのエクシマスから破片ドロップしたんだけど仕様変わったのかもしくはバグ?
31.5.2からの仕様。ページ直した。
ありがとうございます
ああ…やっちまった…仕事の疲れで…+261%マルチ-50%ズームを…回して…
血が有るなら回せるはずだ(グリニア並の発想)
rivenて過去のステ選べるようにしてほしいよな…
Riven課題のシンジケートメダル〇個集める、Zarimanミッションのヴォイドプルーム〇〇系を拾ってもカウントされませんでした。
掃滅行って拾ったらカウントされたからなにか変更があったのかなぁ
31.6から。Voidplume pickups will now count towards the Syndicate Medallion Riven challenge.
rivenってその武器のkuvaとかtenet版にも使えるんですか?
使える。ただ、上の課題についてのコメント欄にも類似の質問と答えのやりとりがあるから、よく読もう。
本当だ、、、課題関係ないと思って見てなかったわ。次からはよく確認します。
流石に課題と関係ない疑問の解消のために課題コメ欄を読めはないと思う。そもそも「同系統の例」を見ろって誘導すべきなんだけど、その項目にkuvaとかtenetが記述漏れしてるね(2022/6/8)。
ついでにSTUBBAとKUVA TWIN STUBBASとかのシングルピストルとデュアルピストルが別系統扱いな事にも触れる形にしたいかな(KUVA TWIN STUBBASはTWIN STUBBASのKuva版相当であってSTUBBAがKuva武器になった訳じゃない、とか色々とややこしい事してくれてるし……)
KUVA TWIN STUBBASはKUVAで初登場した武器でRivenにもKUVAって書いてあるイレギュラーだからたちが悪い。
EUPHONA PRIMEもそう。
無印TWIN STUBBASとかTWIN STUBBAS WRAITHとか出す気がないのがわかっちゃって萎える。
利便所持上限の緩和策として未開封がスタックするようにして武器に装着したときに課題内容が解るようにするらしいけど、今までのように複数の武器で同じ課題のものつけたり出来なくならないといいなぁ
「未開放ライフル」「未開放ピストル」でスタックできるようになるんだろうけど、例えばライフルの課題確認後(クリア前)にもう一枚別のライフルRivenの課題確認できるのか、とか今現在の課題が見えてるクリア前のRivenがどうなるのかとか気になるよね
RJパーツと同様ってことなら課題不明riven倉庫が追加されて以後そこに入るってだけじゃないのかなぁ
鑑定して所持枠に課題付きで入ってくる感じかのぅ。
まだriven揃ってないうちは未開封riven売らずに片っ端から解放した方がいい?
プラチナに困ってないなら開封すればいいんちゃう?フレームor武器スロットやカタリストやらを買うのに苦心するような状態ならrivenに手を出すより他に優先するべきことが山ほどあるから、手間を省くのとギャンブルを避ける意味で未開封のまま売ってしまうのもいいと思う
rivenにこだわるなら売ってptを貯めたら欲しいやつだけ買う。こだわらない+ptいらないならどんどん開ける。こだわらない+pt欲しいなら売る
riven揃うって表現が間違いで、特定の武器のが欲しいならプラチナにして買った方が早い。開ける場合は開けた後の武器を触るキッカケとして開封したり需要のあるものになって値段上がるのに賭けたりする程度しか利がない。使いもしない武器のriven大量に抱えても一切意味ないしな
アプデで治ったかと思ってたけど草原で解放してシータスに戻ったらいつも解放時の紫の画面から先に進まなくて結局船まで戻らないと内容確認出来ないバグ。
riven開けた後にそのrivenRmaxまで強化してつけた時に未強化のままでステータスに反映されてて直し方知ってる人いませんか?
念のためだけど何の武器か教えて
6倍コンボカウンターを30秒維持をXORISでやっても、クリア出来なかった・・修正された?
今朝やったからそんなことはないと思うけどなぁ。(PS)
Update32にて行われたRiven容量の仕様変更について追記しました。長いので折りたたんであります。また、RivenのAttributeの組み合わせ数についてTipsに追記してあります。計算間違えてたらごめんなさい。
回すときに性質ロックできるようになんねえかな 例えば性能(クリとかマルチとか)/数値/両方でロックしてロック数とロック種類に応じて消費kuva増減するとかで
個人的には嬉しいけど、DE的にはどうなんだろうな。ガチャ方式のMODが強くなりすぎるのを好まなそうな気はする
未警戒タスクバリスタで視認されずって来たんだがどうしたらいい?、教えて先輩TENNO
視認されず何しろというのが書いてないから何ともいえんが単に倒せというのなら透明化フレームなら何でもいいかと。IVARAなら見つかった後でも眠らせてから倒せば目的は達成できる。見つからずに長距離ヘッショしろとかならITZALで透明化しつつLANKAでヘッショとかかな
タスクバリスタが見つけにくいって話なら各所に設置してある狙撃用高台に1~2人配置されているから巡ればいい
こちらの姿さえ確認されなければそれでよし
夜はボンバリストと戦うから無理だぞ
物陰からIVARA2番でコンテZAW頭にねじ込んでなんとか出来ました。ありがとうございました。上のコメ欄に書くべきでしたごめんなさい。
エスパー能力で読んだが近接またはZAWのRivenにヘッドショット課題か。武器は不問だから適当なサイレント武器でヘッドショットすればいいぞ。
欠片30個くらい消費で内容そのまま対応武器だけロールする機能とか、欠片10個で出た内容1つを固定して他をロールとか…そんな機能が有ればなぁ
DE「神Rivenが出るのでダメです」
やり込み要素がrivenしかないゲームなので、アプデのネタが無くなったらコンテンツ延命のためにやりそうではあるけどね。PoEみたいなハクスラではそういう変性システム導入してますね。
違うのは分かってるがPoEと言えばPillars of Eternityを連想するね
どうせ何回もロールするんだしガチャみたいに10回まとめてロールして10個の結果から選択するとかがあっても良いと思う。ガチャみたいに10回分で11回チャレンジ出来るとか別になくてもいいからとにかく時短したい
それ面白そうだけど、ただでさえrivenロール時に即入力でのバグ防ぐのに必死なシステムだから難しそう
コンボカウンターを得ない確率ってネガあったのね、初めて見た
容量数150は少ないっす・・・いつも146~150で、不本意ながら選んだrivenを売ったり、4枚変換したり・・・。update28で増やしたんだから、ぼちぼちまた増やしてほしいなぁ
mr30になったら180まで増えるからお得だよ。俺も欲を言えば200くらいまで欲しいけど、まあrivenは箱の中身というより箱そのものだから増やしにくいのは仕方ない
私のMR力は28です
まじですか。あんま上げたくなかったからずっと同じMRだったけど、2つ程度ならあげてみようかな・・・。というか↑コメの人、偶然同じ時間帯に同じMRの人が書き込みしてるじゃないっすかw
ぼくのMRは2…
「・2」になるまで頑張ってどうぞ
俺も正直所持数増やしてほしいなーとは思ってる でも未開封のが所持数に入ってないのは幸いだけど おかげで欠片変換、鋼報酬、ソーティーとかの報酬で手に入れたのが開封できないのが30くらいあるんだよな
変更来る前からそうなる気はしてたけど新品スタック可能になってから全く開けなくなってしまった
rivenをもうロール出来ない状態に加工して通常mod枠に移動させれたらDEもプレイヤーもriven所持枠を節約出来る。名案では?
ロールできるから容量食ってるわけじゃねぇぞ。実質オリジナルのMOD扱いになるから容量圧迫してるんや。
だから現在纏めてるRIVENは挑戦内容の情報がない均一のデータだから未鑑定RIVEN○個みたいに纏められてるんやで。挑戦内容がついた時点で纏められん
抽選の際に武器の影響はないって書いてあるけど本当なのか?テネットアルカプラズマで開封したら2連続でTAPriven出たんだが
全く関係ないです。まあ証明はできないので、そう思いたいなら毎回欲しいと思う武器に付けて開封したら欲しいrivenが簡単に手に入ってお得ですね、としか
使った武器のrivenが連続で出たのでびっくりしてつい書き込んでしまった
珍しいこともあったんだと思っておきます
武器に装着して初めて課題の判明するものがあるけど、その時に使用したスロットって完全に消費されて無くなってしまうのかな? 1つ判明して、判明したのを外して別のつけようとしたら、スロットが足りないと言われたんだけど・・・見間違いかな?
課題が不明(まだ装備した事がない)はスタック可能、装備して課題が分かったものと課題クリアして効果が出るようになったものは合計の所持数がスロット数で制限される(マーケットで増やしたりMRで増えたりする)。つまり所持上限なので変換したり売ったりするとまた別のものが装備できる
課題が不明の状態のは制限がないけど、課題が判明したのとクリアして使えるようになったのは所持数に制限があって、既にその制限は超えてしまっていたんですね・・・ありがとうございます。
よし!ピストルRivenきたKompressa Laetum来いKompressa Laetum来い...Twin stubbas「やあ(三枚目)」
これってまさかずっと最大所持180ですか?
まぁ、データ量の都合でおいそれと増やせない代物なんで。