空売り族の株仲間(優良銘柄はBuy&Hold)の掲示板

幸せのTexas Clover Hold with Bull-rope(中長期買い専用)

136 コメント
views
8 フォロー

中長期的に買いポジションを保持できる株の銘柄研究用トピックです(ここでの空売り推奨は厳禁です)。
好配当株、優待株、資産株、成長株、無名ゆえの割安株など、「うん、そだねー」の精神で情報共有と意見交換を行います。
言うなれば「もし、ウォーレン・バフェットやピーター・リンチが日本株を買うなら?」という視点でご投稿ください。
なお、目先の短期筋や材料株などは、当掲示板では別トピック「まだまだカブは抜けません。」をご利用ください
例えばIPO、上場から間もない企業、バイオベンチャーのような不確定要素の強い銘柄などは、ここではご遠慮ください。
また、ニュースやIRで材料が公表されるなど、短期的な値上がりを期待する株についても、当トピックでは除外します。

SAS999C6248(デーモンコア withクレア)
作成: 2019/03/10 (日) 14:22:41
最終更新: 2019/03/10 (日) 15:22:20
通報 ...
38

実は、GW中に「これは!」と思う銘柄を紹介しようと思っていたのですが、色々調べたり考えを巡らせたりしているうちに逡巡しております。

以前に儲けた銘柄が割安に放置されておりまして.....4326インテージホールディングス と言います。
「消費、販売の両パネル調査網持つ。市場調査分野で国内首位」ってのが四季報に載っている文句で、ネットを介したマーケティングリサーチでは国内で太刀打ちできるのは 3978マクロミルくらいでしょうか。

インテージで儲けたきっかけは、10年以上前からメディカル関係の市場調査に自分で登録して参加しておりまして
「これをシステマティックにできる企業が日本にあるのはスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!」
と思ったのと、医療の分野でEBM(Evidence Based Medicine)と呼ばれる「大規模臨床試験に則った診断・治療をしようぜ」って流れがあり、それがきっと他の分野にも広がる革新があったこと。
もう一つは

『その数字が戦略を決める』
https://www.amazon.co.jp/その数学が戦略を決める-文春文庫-イアン-エアーズ/dp/416765170X

という、「ワインの出来も、映画のヒット作品も、医療の診療の出来不出来もすべて統計的に判断した方が良いぞ」という本を読んだことがきっかけです。
いわゆる「ビッグデータ」と呼ばれるものが、そういう名前がなかった頃に経済を動かすことを予見してくれた本ですね。

この流れが今後も続いてくれれば「割安になった頃にインテージかマクロミルの株を買おうかな」と思っていたのですが、どうもそうはならなそうな感じなんですよね
(;^ω^)

39

インテージの競合企業のマクロミルは2014年に一度ベインキャピタルにバイアウトされて上場廃止しています。
その後、2017年に再上場しています。

その間にオランダの同業大手を買収して、東南アジアや中米に支所を出したりして経営的には大きなメリットがありました。また、その間もインテージは地道に業績を積み上げていますし、財務も健全です。

ただ、GW中に色々考えていて..........どうも、こいつらがGAFAみたいな企業群に突然ちゃぶ台返しを食らって、完全にゲームのルールを変えられちゃう可能性が拭えないんですよね。
(;´Д`)

40

ちょっと話は変わります。

僕は将棋が大好きなんで、子供の頃から将棋界の動向をずーっとウォッチしているんですが、ここ10年の一番大きなイベントは、羽生さんが国民栄誉賞を受けたことでも、藤井君が勝ちまくっていることでもなく、「人間がAIに勝てなくなったこと」だと思っています。

プロが見れば第一感としてクソみたいな手でも「念のため一応調べてみる」を調べてみた結果、「そんな手があるのか」とプロを唸らせる手をAIが見つけるようになったどころか、それをなぞって研究合戦しているのが今の将棋界の現状です。
囲碁の世界でもあっと言う間に世界一の棋士が勝てなくなったのはほんの数年前のことですし、それを成し遂げた「アルファ碁」はグーグルが買収した企業の天才があっという間にやっちまったことですしw

ひょっとしたら、マーケティングリサーチの業界でもそれが起こりうるのではないのかということを僕は危惧してここでインテージやマクロミルを勧めることを躊躇しております。

ただ、思考実験としてはとても面白いと思うので
「誰かが何かを大規模に売りたいと思うとき、今までの経験と実績を元にそれを調査するメソッドを持った専門の企業がソリューションを提供するビジネスモデルが今後も当分続くか?」
を考えていただけたら、とw

それが「続く」なら、海外展開しているマクロミルや、国内で地道に業績を上げているインテージは絶対に買いです。

GW中、いろいろ考えてこんな感じになっちゃいましたけど..........SASさん、どうですかねぇ?
(;^ω^)

41
poisson d'avril 2019/05/04 (土) 09:42:41

くっそくだらないことですが
GAFA って単語にはすごく違和感ありまして。

GoogleはAlphabetのグループの子会社なので、正しくは
AAFA なんですよね。

できればちょっと順序を変えて
FAAA として欲しいところ。
ファーーー www

42

そういや、バフェットがアマゾン買ったらしいですね
爺さん、IBMとかアップルとか投資していまいちだったり、クラフトが大幅下落したりで昔のような神がかった感じじゃなくなってますけど、今回はどうかな?

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-03/PQWQPU6TTDS001
「買わなかったのは愚か」とバフェット氏、バークシャーがアマゾン株購入

44
poisson d'avril 2019/05/05 (日) 09:16:19 >> 42

バフェット老が「IT系はよくわからんから投資対象にしない」と語ってたのは、20年ほど前でしたっけ。
正直なとこ、わたしもamazonがECよりAWS事業でここまで利益を叩き出すとは思いもしませんでした、、

45

>バフェット老が「IT系はよくわからんから投資対象にしない」と語ってたのは、20年ほど前でしたっけ

『バフェットの法則』とか『バフェットの銘柄選択術』みたいな本に書かれていたと思うんで、たぶんそれくらい前の発言でしょうねぇ。

それが2011年頃から変節(?)し始めて

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFL1505Y_V11C11A1000000/
「バフェット氏、IBMやインテル投資 苦手なITに触手」

その後はアップルやらAmazonやらに一周遅れて投資して、上手くいったとは言えない感じですよねぇ。
リーマンショック以降の投資で「さすがバフェット!」と唸ったのは、ゴールドマンサックスの優先株投資くらいですか。ズルいとも思いましたけどねw

https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-33899320080924
「米バークシャー、ゴールドマンに50億ドル出資へ」

46

AWSの事業でこれだけ高い利益率が達成できるなら「通販事業を売り払っちまえばいいのに」とも思うんですがw

下の記事に書いてある通りに
「新事業を展開して領域を拡大することこそ、つまり成長と拡大がアマゾンの大義であり
利益はそのためのエネルギー源でしか無いとの認識なのかもしれない」
ってことなんでしょうかねぇ (;^_^A

http://www.garbagenews.net/archives/1966403.html
「アマゾンドットコムの売上推移などをグラフ化してみる」

43

そうそう、こんな記事もw

https://president.jp/articles/-/27895
"投資の神様"が2.8兆円赤字に陥ったワケ
バフェット氏でも対応できない速さ

47
天下の大将軍である 2019/05/08 (水) 11:03:27

かなり上がったので、買い時だという推奨ではなく
長期的に持っていたい株です
参考までにご紹介させてください。

8111 ゴールドウィン

ノース・フェイスなどのスポーツ用品ですが人工的なクモの糸を構成するバイオ技術があり
長期的に注目しています。

3038 神戸物産

「業務スーパー」という名前のスーパーを展開しています。
合理的に独自の安価な製品を展開していて定期的にメディアでも注目を受けています。

3196 ホットランド

築地銀だこなどを展開しています。
ここはタコの完全養殖の実現に取り組んでいて、これの成功を夢見てます。
タコは欧米では敬遠されてきた食材ですが、近年は需要が高まっています。
完全養殖が実現できれば大きな収益の柱になるかも。

48
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/05/08 (水) 13:54:42

>> 47
 ゴルゴ将軍様、久々にお目にかかります。
 タコの件、ちょっと興味をひかれます。一昔前に聞いた話ですが、世界のタコの消費量の7割は日本人が口にしており、そのまた7割はアフリカ近海でとれるのだそうです。(まあ、欧米の連中は伝統的にタコなんて食べていなかったですし。でも日本では、例えば「浦島太郎」では乙姫さんのお医者さんですしね~)
 タコは、寿司、たこやき、酢の物など、いろいろな食材になります。かの有名な近大マグロもふくめ、(漁獲量が近年は頭打ちの)養殖漁業は今後伸びていかないと、水産物も輸入をますます増やさねばならなくなります(現在は自給率が約5割)。タコに醤油なんて、日本の食文化そのものですよ、ハイ。

49
天下の大将軍である 2019/05/08 (水) 14:41:30 >> 48

株主優待でたこ焼きを食べながら、養殖実現を夢見て生暖かく見守りましょう。

50
マル男 2019/05/09 (木) 14:50:23

Madさん、チンチンさんお勧め?してない?石原
本当「毒糞」株でした、、、今のところ(笑)
1万ほど毒に刺されてますので今日だけ-50万、、
昨日アルヒを買ったので今のところアルヒと石原で行ってこい。
石原はほんと猛毒ですね。

51
Mad_Vandalist 2019/05/09 (木) 18:56:03

 石原の値動きで鍛えられていれば、スルガの値動きなんぞ屁でもありませんよ。
 石原の特性として、ズルガル下がり続けると思えば、突然にストップ高になったり、理由もなくジリジリと上がり続けたり・・・しますから。
 ただし、着実に財務内容は改善されており、年間の純利益を凌ぐおよそ90億円もの研究開発費を毎年使っています。巨額のキャッシュフローがあり、財務的には玄人筋に受ける内容がテンコ盛りです。
 最終利益は研究開発費の消化具合で極端に変動するというオマケ付きです。

 買い材料は今後、長期の成長が期待できる電子機器の表面実装層用コンデンサ(MLCC)の材料となるチタン酸バリウムの製造ラインの増設や大阪大学と共同開発している制ガン剤(HVJ-E)や医療用骨セメント(オセジョイン)、新大型農薬の拡販等がうります。
 ただ、売上と利益の季節偏重、特に第4四半期への依存が甚だ大きく、アナリスト泣かせの銘柄でもあります。
 
 うっかり空売りすると直ぐに嵌るし、だからと言って買うと落ちますから副産物としてメンタルが鍛えられるというオマケが付きますが・・・いずれにもしろ、短期ではボラティリティが大きい事からお勧めしませんが。大化けする材料を多数内在している点がお気に入りです。

52
おティンティン軒 2019/05/09 (木) 19:40:23

>> 50
両建てに自信がある方、財務諸表・IRを読み込んで「参戦時期」のプランを立てられる方以外オススメしません
といってもチンチンも稼いでやられての繰り返しですw

個人的には本当の意味で長期保有するなら新報国製鉄がオススメ(まぁ買うとしたら2、3Qあたりからで良さそうですが)

54
マル男 2019/05/09 (木) 22:17:14 >> 52

新報国製鉄、、、、今見ましたが何だか石原と同じ匂い?がぷんぷんしますね。
でも出来高ショボくないですか(笑)
一日の出来高はスルガ行員の年収位?
チンチンさんもMadさんもマニアック?な銘柄がお好きですね(笑)
もしかしてお二方ともマニアックなドSですかね???
石原は現在かなりマイナスですがお話し聞く限り相当期待できそうなのでしばらく放置します。

58
Mad_Vandalist 2019/05/10 (金) 15:26:56 修正 >> 54

例の石原産業ですが・・・
徹頭徹尾クソ株です。遂に黄金色ともウンコ色とも見分けがつかない糞決算を出してくれました・・・

当期末
売上高 106,441百万円 △1.4% 営業利益 11,372百万円 13.5%
経常利益 11,144百万円 32.4% 純利益 8,683百万円 152.2%
1株利益 217円!!!
来期予想
売上高 110,000百万円  営業利益 8,400百万円 経常利益 8,100百万円
純利益  6,300百万円 1株当利益 157.63円!!!

 来期は減益ですが、現在の株価は余りにも安すぎます。この決算で株価が上がらなかったら、異常と思いますが。
※ちなみに本日の株価は1108円でした。
 来期予想を使ってもPERは7.0倍にしか過ぎませんので、悪しからず。

59
マル男 2019/05/10 (金) 23:36:16 >> 54

石原、、、ホント困った決算ですね~
月曜日は予想がつきません。。
アンリツと同じく決算は良かったのですが今期減益予想。
そしたらアンリツは爆下げでしたから、、
ただ来期予想を使ってもPERは7.0倍との事ですのででちょっとばかり期待しています。
まあ下がらない事を祈ってます(笑)
毒糞の意味、、、よーく分かりました(笑)

60
Mad_Vandalist 2019/05/11 (土) 10:52:28 修正 >> 54

 ちなみに普通の会社なら来期の予想係数が大きく外れる事はあまりありませんが、石原の場合は、高い確率で上方向にズレます。昨年3月期に持ち分法適用会社の不祥事で業績が下方にブレたのは例外的な事例です。

 恐らく今期の業績も期中に上方修正される事でしょう。理由は当期中のセグメント利益の動向にあります。

 決算の上方修正の理由ですが、主な要因は有機化学部門にあります。
 同部門では、第4四半期中におよそ161億円もの売上があり(前年同期比8億円増)されにより同期間中におよそ59億円もの(セグメント)利益が獲得(前年同期比23億円増)されています。

 気候変動により農薬の売り上げは左右されますが、それでもこれだけ大きな増益効果は過去年に上市した新農薬等の寄与効果以外には考えにくく、この効果は今後、数年間は続くと見られます。

 ですから、酸化チタン事業が大失速でもしない限り、今期も上方修正の可能性は高いことでしょう。
 某大手商社と大市場であるブラジルの会社に出資し製品の売込みを図っていますから、今後数年間は相当にイケルと踏んでいます。
 酸化チタン事業そのものも、堅調ですしMLCC用の材料であるチタン酸バリウムの需要も今後増え続ける事が分かっていますから、1~2年後には普通の会社の株価に戻っていると思います。 
 

61
マル男 2019/05/11 (土) 11:22:01 >> 54

Madさん、詳細な解説有難うございます。
ここ数年みても毎年増益続きですのでMadさんのコメントの中の
「恐らく今期の業績も期中に上方修正される事でしょう」は現実味があります。
私は「化学」はド素人ですので本当に助かります。
石原は2000円以上目指して長期保有で臨みます。
有難うございました。

53
Mad_Vandalist 2019/05/09 (木) 19:55:26

 おティンティンさんが好きな「新報国製鉄」ですか・・・
 別名「チンポウ酷く性徹」と言われ、チ〇チ〇が激しくピストン運動するかのごとく株価が上下に動く・・・あの銘柄ですか・・・

55
おティンティン軒 2019/05/09 (木) 22:28:25

>> 54
そうです、驚天動地の出来高カスカス銘柄、寄り付き後15分以上出会い無しなんてこともザラにあります

クソ原の癖の悪さは投資家層は元より会社の経営方針・計画に起因するところが大きいです
その点、おティンポー国鉄は良くも悪くも「中小企業」なのでわかりやすいです。
商品のマイナーさ、カタリストになりそうなネタに気付くかが難しいところではありますな、良い企業だと思います

56
鵺(ヌエ) 2019/05/09 (木) 22:39:07

>> 55
新報国製鉄
懐かしいです。5年ぐらい前にかじってました。
長期なら利確できるポイントが必ずある銘柄と認識していました。
ただ、あまりの閑散さで短期で同時撤退した記憶が。

57
おティンティン軒 2019/05/10 (金) 07:16:42

>> 56
クレスイちゃんとかのおもちゃにされてる感もありますねw

62
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/07/14 (日) 18:27:43 修正

楽天証券「トウシル」より、2つ記事を紹介します。
(なお、ワイ御用達は、昨年夏にシステム障害を起こした、みずほチャン証券www)

利回り5%も!金融・資源関連・輸出株の三大割安株に再注目。注意点は? (2019/7/11)
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/22255
 単に「この業界であれば」良いわけではありません。たとえば、具体的には、国際石油開発帝石(1605)、石油資源開発(1662)、ゆうちょ銀行(7182)は「投資したいと思わない」と、わざわざ書かれています。
 なお私は、この記事で紹介されている中では、(以前からあちこちに書いていますが)コマツ(6301)の10年ホルダーであり、三井物産(8031)も5年以上の株主です。

「高配当利回り株」人気トップ12:アナリストの視点でチェック (2019/6/19)
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/21826
  これも、単にリストを挙げたわけではありません。記事中の減配リスクをはじめ、チェック項目がいくつもあります。
 例えば、第3位「日産自動車」が、会社として適格なのか? 株価が上がる可能性は?(皆様ご存じの通りです)
 第1位「JT」・・・タバコを吸わない私個人としては、いくら他業種で稼ごうが、絶対に買いたくない株の一つです。
 第5位「ソフトバンク」(9434)・・・最近上場しましたね。高配当なのは何故か、理由も含め、記憶に新しいところです。

・・・というわけで、(このテのレポートは各所で出されているとは思いますが)皆様のご参考になればと思います。

63

参考になりました。
日本の高配当株ではJT・KDDI・ドコモ・東京海上をタイミングを見計らって買おうと思っていました。

今年の秋に消費税が上がって、経済が全体にダメージを受けて株価が下がっていく。
その後、来年くらいから少しずつ買い始めるイメージを描いています。

64
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/07/17 (水) 01:22:54

>> 47
将軍様がご紹介くださった「3038 神戸物産」、ワタクシも先日から株主になりました。
ここ数年、チャートが右肩上がりで、私が5000円割れで買ってからも、既に1割以上上げています。
タピオカが第3次ブームで、特に神戸物産で売っている冷凍物は、家庭でもミルクティーを作れると評判です。
(ネットに「神戸物産の冷凍タピオカ&太いストロー」を使ったレシピが載っている。1杯100円未満で作れそう。
 でも大半の店舗で品切れ。しかも、某業者の話では、仕入れ値が以前の3倍にもなっているとか。
 かつてのブーム時に過剰な設備投資をして失敗した業者がいたため、その教訓でフル生産でも限界があるらしい。
 同様のことは、ナタデココの場合にもあったらしい)
皆様、タピオカだけでなく、いろいろ買ってね~(はあと)。

65
天下の大将軍である 2019/07/17 (水) 14:36:38 >> 64

お役にたてて何よりです! 神戸物産、まだまだ楽しみですね。

66
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/07/30 (火) 14:17:45 修正

>> 65
本当に感謝しております。3038神戸物産、今日も元気に年初来高値を6020円まで更新(14:15時点では5980円)。
今日もガンガン上げるのです!(←エアトレさなぎ証券の決め台詞を無断で流用www)
なお、タピオカが入荷したので、あたしも買って(1人1袋限定)ガンガン冷凍しているのです!

67
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/08/09 (金) 11:00:20

成長株という観点から、7564ワークマンをご紹介します。(私は春に100株買って、最近もう100株買い増しました)

【業務内容】
 作業服・作業関連用品・安全靴等の専門店チェーン。PB商品開発を積極的に推進。品質・機能と低価格の両立を目指し、中国・ミャンマー・ベトナム等で製造を行う。

【直近の業績】
 8月6日に決算を発表。20年3月期第1四半期(4-6月)の経常利益は前年同期比52.5%増の50.7億円に拡大した。

【特色・備考】
 8期連続で最高益を更新した。国内店舗数はユニクロを超える837店舗(3月末時点)を展開している。
 作業服はほとんど流行がなく新製品を作ると10年は同じモデルを作り続けるという「製品ライフサイクル」が長い商材が多く、安定した収益を生んでいる。
 近年、コンビニのブラック体質が浮き彫りになっているが、ワークマンのオーナー店舗は長続きしているケースが多い。何でも、既存店オーナーが紹介したり、自ら話を聞き込んで立候補したりする人が多いとか。
 ワークマン・プラスという店舗形態に力を入れている。最近は一般向けのカジュアルな商品も増やしている。
 2019年8月7日、月末を以てJPX400に採用されることが発表された。株式需給が引き締まることが期待される。
 株価は一度5400円台をつけた後に4600円台まで調整、ここにきて5000円を奪回して安定、さらに上値をうかがう。

77
天下の大将軍である 2020/01/14 (火) 13:35:18 >> 67

ワークマンは私も推したい銘柄です。
買うチャンス待ちです。

68

ワークマンはここ数年、防水/防寒などのノウハウを利用してアウトドアやスポーツ用だったり、カジュアルな衣料品の市場まで進出してますよねぇ。
こんなに変貌を遂げるとは予想もしていませんでした。

ただ、現在の株価は成長を織り込んだ割高感も(汗

69

あまり有望な株ではないんですが、固い銘柄で2914日本たばこ産業をずっとウォッチしています。

そろそろ配当利回りが7%となるので、久しぶりに買い始めようかと........同じことを5%(株価3000円)、6%(株価2500円)のときにも思ったのですがw

70
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/09/11 (水) 15:19:05

>> 64
>> 66
3038神戸物産の続報。

年初来高値を6,380円(19/08/15)まで更新した後、8/16には利益確定売りに押され「出来高を伴った大陰線」が出現しており、「これは売りサイン」と見て1ヶ月近く下落トレンドになっている。

とはいえ「藤崎慎也 勝率:42%(153勝208敗)  パフォーマンス:-116.9%」という驚異的なプロ(笑)が売り推奨していること、5年チャートで見るとMACDが3年半ぶりの低水準であること、RSIも相当に下げていること、等を考えると、ここから先は「押し目買い」ととらえても良いのではないか。

なお、タピオカミルクティーを自宅で作る場合の注意点を書くと
1)同じ神戸物産の冷凍タピオカで作っても、ミルクティーセットのほうが、別にミルクティーを購入して混ぜるよりおいしい(個人的感想だが、さすがプロは「タピオカに合う味覚」にしていると思う)
2)冷凍タピオカを熱湯で「うまくもどす」のが最大のポイント(固めでは食べにくいし、そもそもストローを通らない。とにかく柔らかいのが一番)  

71
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/09/11 (水) 15:28:42

>> 67
7564ワークマンの続報。

やはりJPX400新規採用が効いた! また、8月の月次が驚異的な伸び!
7,080円(19/09/10)年初来高値をつけるとは!(たった1ヶ月で4割高!)

ただ、この日は早々の節目突破によって、逆に利益確定売りに押され、終値は6590円。
とはいえ「初押しは買い」なのか、9/11は6,710円(前日比+120 +1.82%)で引けた。

9/2発表の、8月度の月次速報は「凄い」の一言に尽きる。
23カ月連続で前年実績を上回り、その中でも既存店売上高は前年同月比54.7%増と今期一番の伸び率。空調ファン付作業服や冷感機能のコンプレッションウェア、またクールスリーブなどの防暑小物など夏物商品が活発に動いたとのこと。なお、全店売上高は同59.5%増だった。

なおワイ、2単元持っていたが、8月の月次発表を好感した急伸を見て1単元を利益確定。
「下げたら買う」という姿勢は持ち続けたい。

72
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/10/03 (木) 14:07:09

>> 70
昨日のニュースですが。そして、手前味噌な宣伝めいて、恐縮ですが。

<3038> 神戸物産 5850  +550(なお、本日10/3は一時マイ転するも再びプラス圏に)
 急騰。野村證券では投資判断「バイ」を継続で、目標株価を4400円から6900円にまで引き上げている。19年10月期営業利益は従来予想の169億円から195億円に、20年3月期は183億円から220億円へと上方修正。また、加盟店の大半はキャッシュレス決済に対するポイント還元対象企業であり、節約志向の強まりとともに大きな追い風と指摘。

なお、株価は8/15に6380円の高値を付けた後、5000円付近まで調整したが、株式分割の発表(1:2)で持ち直し、今回の目標株価引き上げで息を吹き返した。

>> 71
7564ワークマン、10/1に上場来高値7900円をつけた。(10/2は利確売りにおされて下落)
本日10/3は米株大幅安に端を発する日本株急落にもかかわらず、200円ほど上げて7700円あたりを推移している。

73
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/10/15 (火) 21:21:59

>> 71
7564ワークマンの続報。

本日の終値 9,240円 ←終値での年初来高値を更新
前日比 +420(+4.76%) 前日終値8,820(10/11)
始値9,010(09:03)
高値9,280(13:48) ←年初来高値をさらに更新

なお、以下に10/7引け後の記事を転載するが、ここからわずか1週間で1,000円高とは...。
ホルダーであるワイもビックラこいてしまう(笑)。まあ、次は神戸物産を手本に、株式分割を頼むよ、な。
ちなみに、東証は1株5千円未満が良いと考えているとの説も。だったら、1:2どころか1:3もアリだな。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話題株ピックアップ【夕刊】(1):吉野家HD、ワークマン、村田製
10月7日(月)15時15分配信 株探ニュース

ワークマン <7564>  8,020円  +320 円 (+4.2%)  10/7終値
 ワークマン<7564>が反発し年初来高値を更新した。10月5日放送のTBS系情報番組「サタデープラス」で取り上げられたことを受けて、改めて足もとの好業績が注目されたようだ。1日に発表した9月度の月次売上高で、既存店売上高は前年同月比16.1%増、全店売上高は同20.6%増となり、既存店売上高は24カ月連続で前年実績を上回った。同社では、全体の約5割を占めるプライベートブランド(PB)商品で税込み価格を増税前から据え置いていることから、10月1日以降も売り上げ好調を維持できるとの見方が強まっているようだ。

74
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/10/16 (水) 13:45:22 修正

>> 73
 ワークマン、あんなこと書いたら、今朝9:12には9650円まで高値更新の後、8050円(12:38)まで急落!
 ...にしても、昨日の終値の時点で、PER(会社予想)65倍以上、PBR 11倍以上、信用倍率100倍以上、時価総額7千億円...って、買っちゃダメだろ(つまり、オイラは昨日か今朝にでも売って利益確定&急落後に買い戻しをすべきだった、ということ)。
 それに、最近妙にY板の投稿数も煽りも増えていたし。(←これwww 前兆だったな)
...まあ、起きたことは仕方が無い。幸い、ワイは5千円割れからのホルダーだ。それに、8千円というのは今月7日の水準で、そこにいったん戻っただけだし、8千円なら買うという御仁もおられるゆえ、リバウンドに期待したい。

75
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/10/20 (日) 18:07:43

>> 74
 7564ワークマン、2か月で2倍に値上がりしたら、そら過熱感満載で、チャートがぶっ壊れるっつーの。
 水曜前場の急落後、午後は下げ渋り、木曜には少し戻したが、金曜にナイアガラ、再びマイナス10%超え(ズル銀でも経験した売値制限が、月曜に発動される)。
 約5000円で現物を買っていたワイ、金曜は忙しくて相場を見ておらず、事の次第を知って「あぶく銭とはこういうことや」とさめざめ涙を流す。しかし冷静に考えた上で、月曜に利益確定するべく売り発注(一応指値を出したが、状況次第で成り行き売りに切り替えるカモ)。...まあ、しゃアない。安くなったら買い直すかな。

>> 72
 なお、3038神戸物産は、ここんところヨコヨコだが、10月決算であと1週間は権利取り絶賛キャンペーン中。また、10月31日を基準日として株式分割(1:2)も予定されているので、念のため。
 9月12日に発表した今2018年10月期の第3四半期累計(17年11月〜18年7月期)連結決算では、純利益が79億4100万円(前年同期比23%増)を計上した。同利益の通期予想(96億円)に対する進捗率は約83%と高く、足元の収益が強含みで推移していることも買い安心感を誘っている。この段階での株式分割実施を「来2019年10月期の業績に対する会社側の自信の表れ」と評価する投資家も多いようだ。

76
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2019/10/21 (月) 16:44:21

>> 75
昨日決めた通り、ワークマンを益出しのためいったん手放しました。
こういうのは粛々と行い、また次のチャンスを狙う(安くなれば買う)、というスタンスです。
もし、レオパやズル銀が意味も無く(イナゴが集まり)アゲアゲホイホイになれば、この資金をもとに空売りを上乗せします。

78
天下の大将軍である 2020/01/14 (火) 13:51:54

日本信号(6741)どうでしょう
都内ではホームドアの設置が急ピッチに進み、継続的な需要が見込めると思いますし
人気が無いので株価は過熱しないっつー しぶーい銘柄です。
長く持つのに良いように思います。

80

昔、子会社の日信電子サービスを保有していました。
東証二部に上場していたのですが、数年前に株式交換で日本信号の完全子会社となり、上場廃止となりました。

こういう地味なインフラ会社、僕も好きなんですよねぇ。
でも、今の株価はちょっと高いかなって感じですw

81
天下の大将軍である 2020/01/15 (水) 11:25:27 >> 80

チャートはゆるやかな右肩あがりを続けてますね
日経暴落したら拾うとします。