- サーモンラン
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
6.14~6.15 トキシラズ/編成評価☀
◎主力 /.52ガロン
オオモノを積極的にシバいて納品に繋げよう。足回りをイカして左側の対岸を整地すると良き
◎支援 /デュアルスイーパー
射程をイカして干潮側の対岸を整地しよう。リフトをボム投げで起動させれば素早く往来できる
◎主力 処理 /プロモデラーMG
遠征で盤面を安定化させたい。カタパ・タワーはもちろん、邪魔なヘビやザコを蹴散らそう
〇処理 狙撃 /リッター4K
ザコを直線上に並べて貫通射撃で一掃しよう。積極的に半チャで雨弾を打ち返したい
◎総合評価/良好[80/100点]パワー編成
4Kを主軸にオオモノを攻略しよう。初動のイクラ回収を怠らなければ安定する
◎塗り/初動は全員で壁を塗っておくと安心。遠征から帰還した際に壁の塗りに不足はないかチャックしよう
〇ザコ/積極的に遠征していればコンテナに押し寄せることはない。リッターがアメフラシやカタパで機能不全になると詰む
◎カタパ/移動しやすいMAPなので積極的にボムを投げよう。リフトや金網の下に一時退避してもいいが、ザコに気を付けよう
〇コウモリ/モデラーは打ち返すのが苦手なのでタゲられたら被害の出ない方角にコウモリを向けよう。4Kは本体を狙ってもOK。本体を攻撃する時はボムコロすると時短になる
◎タワー/4K以外は得意。ボムを投げてから崩すとザコもシバけて時短となるが、インク量と相談しよう
〇バクダン/坂まで寄せるとモデラーでもシバきやすい。遠くで起動したら4Kで狙撃しよう
◎ヘビ/満潮時は特に警戒して早くシバこう。ガロン・モデラー・4Kが得意。デュアルはスライドで接触しないように注意
特殊WAVE
◎グリル/モデラ―がコジャケ担当。4Kはリフトや対岸から狙撃してもOK。右往左往し続けるならSPを検討しよう
〇ラッシュ/モデラーが要、高台の1段目で構えて迎撃しよう。4Kは壁際で狙撃すればセミに移りやすい。ガロンとデュアルは2段目から迎撃しよう。タゲ変更の時間に気を付ければコンテナ横で納品してもOK。
おすすめの事前確認
キンシャケ探し(間欠栓)
6.12~6.13 ポラリス/編成評価☁
◎シャープマーカー
主力 /遠征・寄せを担当。モグラやテッパンをコンテナ近くでシバいて納品しよう
△ボトルガイザー
支援 狙撃 /桟橋方面のタワーが得意だがシャケが多い時は無理をしないようにしよう
〇.96ガロン
支援 狙撃 /バクダンやコウモリが得意。味方が気付いていないタワーをシバこう
〇4Kスコープ
処理 狙撃 /ザコの塊を貫通で素早く処理しよう。スコープを長く覗いているとミサイルなどに気付けないので注意
△総合評価/難しい[40/100点]パワー編成
足回りの塗りがよくないブキが多い。壁やレールで移動しよう。遠征を長引かせずノルマと残り時間に気を付けて納品したい
〇塗り/インク消費が多いブキばかりなので必ず壁を塗っておこう。壁を昇りながらインクを回復しよう
△ザコ/貫通ブキが4Kだけなので溢れないように注意しよう。インクがない場合は段差の下にシャケを誘引しよう
〇カタパ/帰還に時間がかかるため早めにシバきたい。レールからコンテナ付近に降りる前にミサイルが直撃すると大きな時間ロスになる。タゲの状況には十分気を付けよう
〇コウモリ/ガロンやボトル、4Kで本体を攻撃したり、打ち返しを狙おう
◎タワー/4Kは狙われないように立ち位置を考えながらシャケをシバいたり遠征組の支援をしよう。
◎バクダン/コンテナが2体以上に囲まれると厳しい。投げ込まれる前にシバこう
◎ヘビ/全ブキが得意。桟橋で邪魔になるヘビがいれば先にシバいてしまおう
特殊WAVE
〇グリル/シャプマかボトルがコジャケ担当。ガロンや4Kでグリルを止めよう。グリルが止まらなければスペシャルを検討
△ラッシュ/レールをイカして乗り切ろう。シャプマやボトルが納品して4Kは貫通でシバけると心強い
おすすめの事前確認
ステージや攻略ページ
6.10~6.12 ダム/編成評価☔
◎スパッタリー
主力 /遠征が得意なブキ。スライド中はミサイルとタワーの攻撃に気を付けよう
◎ノーチラス47
主力 /状況次第では遠征したいが桟橋方面は苦手。寄せられるオオモノをシバこう
△スプラローラー
処理 /各ブキが遠征しやすいよう盤面を整地しよう
△スプラチャージャー
狙撃 /各種オオモノを狙いつつ、カタパにボムを投げよう。遠征組を追うオオモノのタゲを取って支援しよう
x総合評価/厳しい[30/100点]押し込まれたら脆い編成
タワーが厳しい。タワーに追われてミサイルやアメフラシが重複すると収拾がつかなくなる
△塗り/スパかノーチがコンテナ周囲の壁を担当。チャーは桟橋方面を塗ろう。干潮側の壁塗りはローラー
〇ザコ/轢きと貫通で対処したい。コンテナ方面から対岸に渡って誘引するのもアリ
△カタパ/ボムを入れやすい方向を意識しよう。外してしまうとインク管理が厳しくなる
〇コウモリ/主にノーチとチャーで雨弾を打ち返そう。スパは雨弾に届かない場合は本体を攻撃しよう
xタワー/連続で違う場所に沸いた場合は特に厳しい。スペシャルやチャーでの遠征も検討しよう
◎バクダン/段差をイカせばスパでもシバける
〇ヘビ/遠征中に背後から忍び寄るヘビに注意
特殊WAVE
◎グリル/スパかローラーがコジャケ担当。ノーチでも何とかなる
◎ラッシュ/ローラーが壁になり、ノーチとチャーはキンシャケを狙おう。慣れたスパはコンテナ前で迎撃&納品するのもアリ
おすすめの事前確認
シェケナダムのページ
ワンオペ戦績
6.8~6.10 ドンブラコ/編成評価☀
◎わかばシューター
主力 /インク量をイカして遠征やカタパへのボム投げを担当。平地ではバクダンの足元にボムを転がして攻撃
◎ボールドマーカー
主力 /ヘビやテッパンをシバこう。
〇ラピッドブラスター
支援 /主にザコとタワーをシバこう。バクダンの足元にボムを転がして、更に予約攻撃しよう
〇緑ランダム※クマサン印のスロッシャー
臨機 /チャージャーならバクダン狙い。貫通・範囲ブキであれば積極的にザコもシバこう
◎総合評価/良好 [70/100点]動きやすい編成
テッパン・モグラの誘導と遠征を心がけてイクラの回収を積極的に行おう
◎塗り/リフトや船尾の壁塗りも忘れずにしよう
◎ザコ/慣性キャンセルでいなしつつ、安全な位置からまとめて攻撃しよう
〇カタパ/近づく時は味方がボムを入れやすいか向きを意識しよう。わかばに任せるという考えはしないで全ブキで索敵しよう
△コウモリ/わかばやボールドで本体を直接狙うときはボムを転がすとシバきやすくなるがインク管理に要注意。コンテナ付近だと雨弾を打ち返しづらいが、金網の間欠栓のあたりだと打ち返しやすい
〇タワー/左奥のタワーはラピブラが得意だが、ノルマと残り時間がひっ迫していれば避けながら納品することも検討しよう
xバクダン/かなり厳しい。わかばとボールドは段差の所まで誘導したい
〇ヘビ/無理な誘導とタゲを持ったまま遠征し続けることがないように気を付けよう
特殊WAVE
◎グリル/コジャケ対策はほぼ万全。弱点を攻撃できるよう落ち着いてグリルを誘導しよう
〇ラッシュ/わかばとボールドはお互いに射線を妨害しないよう注意。金網の下に落ちないようにイクラを回収しよう
おすすめの事前確認
各ブキとオオモノの相性 / 各ブキのDPSとブキの重量
5.23-5.24 ドンブラコ/編成評価☀
◎ 主力 プロモデラーMG/コメント
〇 支援 ケルビン525/コメント
◎ 整理 スクリュースロッシャー/コメント
△ 狙撃 スプラチャージャー/コメント
◎総合評価/良好[70/100点]バランス編成
コメント
〇塗り/モデラ―とスプチャで塗ろう。インク回復を忘れない
◎ザコ/渦と貫通をイカした立ち回りでシバこう
◎ヘビ/スクスロの曲射で狙ったりしよう。長引かせたり、くねらせない
△カタパ/片方だけでもボムを入れよう。ジェッパは開閉のタイミングを計って発動しよう
△タワー/主にケルビンとモデラ―で担当。荒れそうならハイプレ検討。ヘビで近づけないならみんなでボム投げもアリ
△コウモリ/金網前の位置からなら打ち返しが容易だが背後に注意
◎バクダン/シバいたらイクラ回収を忘れない
特殊WAVE
〇グリル/モデラ―とスクスロでコジャケ担当。クリアが怪しい場合スペシャル検討
〇ラッシュ/ケルビンとモデラ―が前衛、スクスロとスプチャは後衛。どんどん回収しよう
おすすめの事前確認
ヘビについての小ネタ?
6.1~6.3 ダム/編成評価☁
〇.52ガロン
主力 /遠征する場合は干潮と金網側が得意
◎バケットスロッシャー
処理 /主にコンテナ付近や広場で活躍しよう。範囲ブキがタワーの遠征に行ってしまうと処理がオーバーフローする
〇ボトルガイザー
支援 狙撃 /桟橋タワーへの遠征やバクダン、ヘビが得意
△リッター4K
処理 狙撃 /バクダン、ヘビの対応。遠征組を追いかけたテッパンのタゲ取りや撃破を意識しよう
△総合評価/難しい[40/100点]インク管理が厳しい編成
火力は十分だがインク管理と塗りに不安がある。納品できるタイミングで一気に納品したい
△塗り/コンテナ周囲の壁はバケスロ、ボトルとガロンは干潮や金網側を塗る。4Kは桟橋の左高台の壁と床を担当
△ザコ/貫通・範囲ブキのバケスロと4Kで担当して、シューターは背後の安全を支援したい
〇ヘビ/発見が遅れて対応まで遅れると収拾がつかなくなる。通路や広場を塞がれる前にシバこう
△カタパ/放置すると4Kが攻撃できない。満潮ではボムピが役に立つ
〇タワー/シューターが遠征できないようならスペシャルで対処しよう
◎コウモリ/索敵をしていれば対応できるが、放置されると盤面がカオス化する。飛翔するコウモリを4Kで狙撃するのもアリ
◎バクダン/どのブキでも対処可能。できる限りイクラを回収できる場所でシバきたい
特殊WAVE
◎グリル/4Kで弱点を狙撃。バケスロはコンテナの通路でコジャケとグリルを同時に攻撃。シューターはコジャケもシバこう
△ラッシュ/バケスロが浮くとかなり厳しい。インク管理に注意。シューターはコンテナの通路で納品できると心強い
おすすめの事前確認
シェケナダムでの壁張り付き
5.25/03-5.27/01 ポラリス/編成評価🐻
????
☆総合評価/ 最 & 高 [1000/100点]待 ってたぜェ!!この編成 をよォ!!
必ず納品する。クマスロ重複に要注意
☆塗り/必ず壁を塗るんだジョー!湧き方向はどっちだ?
☆ザコ/クマブラとクマ傘で攻略
☆ヘビ/クマスロで貫通
☆カタパ/クマスロでワンパン。クマチャーで道作り
☆タワー/クマスロでワンパン。クマブラとクマチャーで破壊
☆コウモリ/クマスロで貫通。クマチャーで破壊
☆バクダン/クマチャーで破壊。クマスロでテッパンごと貫通させるといいよ
特殊WAVE
☆グリル/クマスロでコジャケとグリルを貫通したらいいよ
xラッシュ/きっとみんな浮きまくるので頑張るっきゃない。ライドレールをイカそう
おすすめの事前確認
クマブラ クマシェル クマスロ クマチャー
6.6-6.8 トキシラズ/編成評価⛅
〇ヴァリアブルローラー
処理 /ザコシャケやバクダンをシバきたい。タワーが乱立するならSPやボム投げで対応しよう
〇ヒッセン
処理 /ザコシャケはもちろんカタパやヘビをシバいて盤面を整えよう
◎プライムシューター
主力 /他ブキが得意としないタワーを中心にシバいて活躍しよう
〇ソイチューバー
狙撃 /バクダンやヘビを見かけたら積極的に狙おう。タワーを狙う際は少しだけチャージしよう
〇総合評価/普通[50/100点]タワーに狙われ続ける編成
ザコシャケには強いが、タワーを放置されると身動きが取れない
〇塗り/ヒッセンは壁を塗ろう。満潮でもプライムとヒッセンで壁を塗ろう。初動で誰も壁を塗らないならソイチュで塗る
◎ザコ/ヒッセンとローラーで対処したい。ソイチュも貫通をイカそう
〇カタパ/遠方のカタパは片側だけでもボムを入れよう。近場であればシバいてイクラを回収したい
△コウモリ/主にプライムとソイチュで打ち返したい。ヒッセンは弾の打ち返しとザコ処理を同時に狙おう。
xタワー/プライムが得意で次点はソイチュとなる
◎バクダン/基本的には寄せて爆発を利用したいが、寄ったバクダンを放置するとカオス化するので注意
〇ヘビ/寄せるにしても即シバけるように削りたい。複数体をコンテナまで寄せるのはやめておこう。満潮では常に警戒する
特殊WAVE
◎グリル/ローラーでコジャケを轢こう。ヒッセンとプライムはローラーを守りつつ弱点を狙い、納品もしよう
◎ラッシュ/ローラーで轢こう。ヒッセンは高い所からバシャるかコンテナ横で納品しよう。ソイチュはローラーの後方が安全で、セミで納品時間を稼げるように準備していよう
おすすめの事前確認
ドスコイ大量発生
ワンオペ戦績
5.21~5.23 ダム/編成評価⛅
◎主力 わかばシューター/フル回転するためインク管理が難しい
〇支援 H3リールガン/実質的な狙撃担当
◎整理 パラシェルター/展開と解除を繰り返してザコ処理を担おう
x整理 狙撃 4Kスコープ/より扱いが難しい。オオモノを狙う前に安全確認をしよう
〇総合評価/普通[40/100点]鍛錬を要する編成
猛者バイターのウデマエを観察しよう(そんな余裕はない)
◎塗り/密集しない陣取りで連携を取ろう。金網をイカしてミサイルを回避したい
△ザコ/傘とわかばに任せっきりだと厳しい。直列に並んだザコを貫通射撃で一掃したい
◎ヘビ/H3とスコープの腕の見せ所
△カタパ/どのブキもインク管理が厳しいが、関与しないとわかばがパンクする
〇タワー/H3とわかばでシバきたい。盤面が荒れる前にハイプレを使おう
△コウモリ/傘とH3で弾を打ち返したい。4Kで移動中の本体を直接狙ってもいい
◎バクダン/起動したらシバこう。金網側は4Kで、干潮側は高台からならわかばでも対処できる
特殊WAVE
◎グリル/4KとH3で停止させ、わかばか傘がコジャケを担当しよう
xラッシュ/だいぶ厳しい。湧き方向次第で4Kの貫通がイカせるか…わかばがコンテナ前に出て納品しよう
おすすめの事前確認
シェケナダムでの壁張り付きテクニックについて
5.19~5.21 シャケト場/編成評価☀
◎主力 スパイガジェット/傘を押し付けて攻撃したい
◎主力 バケットスロッシャー/バシャってザコ処理しつつタマヒロイをシバいて持ち去られる前に回収しよう
◎整理 ホットブラスター/ザコ処理の他にもバケスロの苦手なタワーをカバーしよう
◎主力 バレルスピナー/バクダン、他タゲのヘビ、余裕があればタワーもシバきたい
総合評価/良好[60/100点]シャケト場/バランス編成
索敵と納品を常に意識しよう
〇塗り/ホットとバケツで壁塗り、スパイとバレルは窓枠塗り
◎ザコ/ホットとバケツで対処、スパイで支援
〇ヘビ/複数体をコンテナ周囲に入れないようにする
◎カタパ/主に桟橋と金網方面を索敵をしよう。複数体が出たらカモンで応援を呼ぶ
◎タワー/ホットとバレルで対処、バケツとスパイは盤面のザコ処理担当
xコウモリ/外回りで索敵して見つけたらそのまま対処したい。屋内にやってきたらバレルでシバこう
◎〇△xバクダン/コメント
特殊WAVE
◎グリル/ホットとバケツやスパイでザコ処理、バレルでグリル停止
◎〇△xラッシュ/ホットとバケツは後衛、スパイとバレルで前衛。納品はスパイとバケツで遂行
おすすめの事前確認
キンシャケ探し攻略ページ
4/11 15:00-4/13 03:00 ポラリス
編成評価/頑張れスピナー
〇ザコ処理枠 スクリュースロッシャー/スピナーをサポートするような立ち回りを意識しよう
◎エース枠 スプラスピナー/やることがとても多いので疲れないようにしよう
△サポート枠 パブロ/移動速度をイカして寄せたり納品したりしよう
〇主砲枠 スプラスコープ/バクダンとヘビをバシバシとシバこう
〇総合評価/普通 500までスムーズにクリアできれば上出来
各種評価
◎塗り/パブロはシャケに塗り負けないように気を配ろう
◎シャケ/スクスロの渦で処理しよう。スコープも貫通をイカそう
〇カタパ/片側だけでも落とそう。レールの上からでもボムを投げてみよう
xタワー/スピナーかパブロで対応したいが他ブキも無理をすればシバけないことはない
〇バクダン/スコープで対応したいが暴れているのを見たら他ブキでシバく
特殊WAVE
xグリル/うまく誘導して停止させよう。パブロはコジャケを轢くこと
xラッシュ/スピナーが頑張る。スクスロも支援を頑張る。パブロは振りながら納品する
おすすめの事前確認
ポラリスの潮位別の攻略ページ
【編成評価 4/5 15:00-(海上集落シャケト場)】
●今回の編成
・スプラスピナー
・.52ガロン
・シャープマーカー
・スクイックリンα
●詳細評価
・塗り 〇 瞬間的な移動が苦手。塗り状況が悪い時に突っ込んではならない。
・対バクダン ◎ 全ブキでOTK可能。射程的に届かない位置で暴れ出したら回り込むこと。
・対タワー 〇 こちらも倒しやすいが、ロックされると一気に動きづらくなる。早めの対処orSPを。
・対ザコ ◎ 範囲ブキ不在だが、安定してDPSを叩き出せるブキが揃っている。
●総合評価 70点
●個別
・スプスピ エース枠 一歩引いて敵を処理。塗り返しも。
・52 エース枠 ザコ中心に狩っていく。
・シャプマ エース枠 機動力高く、遠征への適性が最もある枠。納品しながらタワカタ意識。
・スクイク 主砲枠 バクダン担当。
●総合
3エース+エース寄りの主砲編成。安定して強いブキが揃っているため野良での成功率は期待が持てる。それはつまり、明確な役割分担が存在しないということでもある。味方の動きを見ながら、オオモノ狩るのか、あるいはザコ処理するのか、はたまた納品に徹するのか、臨機応変に決めていきたい。
シャプマ以外は詰められやすく咄嗟の対応が苦手なので、うっかり調子に乗ってウキワにならないよう注意。とりわけタワカタがいる時は要警戒。突っ込み過ぎず、射程イカしてなるべく安全圏から敵を狩ることを意識しよう。
エースだらけの編成とは言え、土壇場における踏ん張りにそこまで優れているわけではない。焦らず冷静に倒せる敵から処理していこう。処理が追いつかない時は外周に退避するか、それかSPだ。
●おすすめの事前確認
・スプスピ・52・シャプマの各射程を確認
【編成評価 4/3 21:00-(トキシラズいぶし工房)】
●今回の編成
・ホットブラスター
・プロモデラーMG
・ホクサイ
・スプラチャージャー
●詳細評価
・塗り △ 足元を取られやすく、塗り返しも決して強くない。壁塗りを意識して逃げ道を確保しよう。
・対バクダン 〇 全体的に接近を要する&周りをお掃除しておく必要あり。コンテナ周りに上がらせないように。
・対タワー ◎ 遠征にはなるが、厚く見られている。機動力も良好で命取りとなるリスクは少なめ。
・対ザコ ◎ 範囲ブキ2種にモデと申し分ない火力。自衛を最優先に。
●総合評価 65点
●個別
・ホッブラ ザコ処理枠 手ごろな射程イカしてザコをお掃除。タワー遠征も。
・銀モデ エース枠 射程短いが干潮でなければそこまで響かない。塗り返しも意識。
・ホクサイ サポート枠 塗り進みイカしてコンテナ周りを整える。インク回復と攻撃のメリハリが大事。
・スプチャ 主砲枠 オーソドックス主砲枠。唯一の長射程で厄介なオオモノをシバく。暇な時は塗り返しを。
●総合
無難にまとまっており強そうに見えるが、塗りが弱めで総崩れとなるリスクを負った編成。最低限の足場は確保するように。とりわけ壁は塗るように。塗りが壊滅的な時はボムピやチャクチの出番。
全体的に単体DPSは控え目かつスプチャ以外は射程が短めのため、スプチャ依存傾向あり。特に干潮はスプチャで的確にバクダンやヘビを撃ち抜くことが求められる。他はスプチャの援護を意識しよう。
夜はグリルが重め。コジャケの処理はこなせるが、単体DPSが控え目で、唯一の高DPS要員のモデは射程が短いことから、止まりづらく倒しきりづらい。誘導を丁寧に行う必要がある。幸い満潮でなければ退避のしようはあるので、壁塗りはサボらず徹底して!
●おすすめの事前確認
・スプチャのエイムを練習
【編成評価 3/31 03:00-(シェケナダム)】
●今回の編成
・スパッタリー
・クラッシュブラスター
・スクリュースロッシャー
・ソイチューバー
●詳細評価
・塗り △ 意識しないと敵インクまみれに。ソイは隙あらばノーチャ整地したい。
・対バクダン 〇 ソイだけだと追いつかないので、スパスクスロも頑張って。
・対タワー △ スパとクラブラで遠征する他、ソイの半チャ、スクスロの二段抜きで見られれば〇。
・対ザコ 〇 中小シャケ処理は良好。が、単体DPSがスパ以外低く、ドスコイが難敵となる。
●総合評価 50点
●個別
・スパ エース枠 全オオモノを見てついでにドスコイも始末するぐらいの心意気で。
・クラブラ ザコ処理枠 ザコ巻き込みながらドスコイ・オオモノ処理。
・スクスロ エース枠 渦でザコ、直撃でオオモノ。攻撃が吸われそうな時のための曲射。
・ソイ 主砲枠 素早く塗りながらオオモノ抜く。バクダン以外ではヘビも手早く処理。
●総合
粛清寄りの編成。
まず広場は荒れっぱなしになると思われるので、コンテナ周りを守り抜くことは諦め、囲まれないように分散して戦おう。どのブキも生存能力は最低限あるため、一気に崩れないよう気をつけていれば辛うじて戦えはする。ウキワになっても爆風や射程で救いやすい編成とも言える。
納品は隙を見つけて行う。コンテナ周りに居座ると他の味方が納品しづらくなるため、ひと段落したら速やかに離れよう。というかコンテナ周りに固まってどうにかなる類の編成ではないため、基本的にコンテナ周りは罠地帯。近寄るのは必要最低限にとどめるべし。
タワーに関しては△と厳しめにつけたが、スパクラブラのみならず、ソイもスクスロも(テクニック次第で)見ることができ、機動力も悪くないため、使いこなせれば〇相当にはなる。それでも55点なので、厳しい戦いを覚悟しよう。
通常Waveのキツさと裏腹に、夜Waveには厚い。ラッシュとグリルはパラダイス。カンケツセンもスパクラブラの存在につき苦手ではない。霧も通常Waveほど苦しみはしないだろう。
キツめな編成なのは確かだが、テニクニカルな立ち回りを存分に楽しめる回でもある。思いきって楽しんでみるのはイカがだろうか?
●おすすめの事前確認
・スクスロの二段抜きを(動画等で)確認
・スクスロの曲射を練習
・ソイの半チャタワー処理時のチャージ量並びに射程を(動画等で)確認
【編成評価 3/29 09:00-(難破船ドン・ブラコ)】
●今回の編成
・N-ZAP85
・H3リールガン
・ボールドマーカー
・Rブラスターエリート
●詳細評価
・塗り 〇 ミサイル雨玉に荒らされると厳しい。雨玉は普段以上に徹底した監視を。
・対バクダン 〇 爆発が致命傷となるリスク高い。倒せなさそうだったら船の中腹に誘導したい。
・対タワー 〇 全ブキ適性はあるが、機動力に難がある・射程が短いなどで安定感低め。
・対ザコ 〇 処理能力は悪くないが、ドスコイに弱いラピエリ、コジャケに弱いH3がいる。
●総合評価 60点
●個別
・ZAP エース枠 納品中心にオオモノ処理。中小シャケも意識的に狩る。
・H3 主砲枠 特にバクダンと雨玉意識。コンテナ周りに拘泥せず、比較的安全な場所を探して動きたい。
・ボールド サポート枠 この枠が納品とタワカタ処理をどれだけこなせるかにかかっていると言っても過言ではない。
・ラピエリ 番長枠 タワーとザコ処理・雨玉撃ち返しに専念。隙を見て納品も。
●総合
バランスのとれたごくごく標準の編成。ただし4種とも立ち回りと役割が大きく変わってくるため、理解の浅いブキがあるとそこが穴となってしまう。その一方で、隙の無さが安定感に繋がるため、噛み合った時のパワーもひとしお。総合して、平均的な点数だと言えよう。
例によって処理と納品のバランスに悩むが、カタパやコウモリが多い状況で寄せるのはまず悪手。納品に関してはZAPとボールドが得意とするので、この2つの動き次第で他2つはキル寄りに動いてしまってもいい。納品してくれない時はSPも切りながらコンテナ周りでしのぐ。H3・ラピエリを持った時は積極的にSPを切ってOK。荒らされてからだと手遅れだ。
●おすすめの事前確認
・H3の連射と硬直を確認
・ラピエリの射程を確認
【編成評価 3/27 15:00-(海上集落シャケト場)】
●今回の編成
・バケットスロッシャー
・シャープマーカー
・わかばシューター
・14式竹筒銃・甲
●詳細評価
・塗り ◎ 竹とバケツは意識しないと塗れないが、足元を取られづらくしぶとい編成。
・対バクダン △ 竹依存強め。わかば以外なら見られる相手なので、例によって早めの処理を。
・対タワー ◎ バケツ以外は機動力が良好なため、倒しやすく倒されにくい相手。それでも脅威なので速やかにやるべし。
・対ザコ ◎ 処理自体は得意な方だが、押し負けやすいため、常に一歩引いての処理を心がけたい。
●総合評価 70点
●個別
・バケツ ザコ処理枠 かぶせ撃ちによるザコ処理と納品に徹する。
・シャプマ エース枠 幅広くオオモノを処理。
・わかば サポート枠 部屋内を塗り返しながら納品。ザコ処理も。
・竹 主砲枠 部屋外周からバクダンやタワーを見る。
●総合
燃費が良く継戦能力に優れる3ブキを抱える編成。防戦を強いられるト場との相性は良い。曲者はバケツで、他3ブキの感覚で使うとウキワ待ったなし。バケツが回ってきたらむやみに突っ込まず、範囲火力イカして引き気味にザコを見よう。
部屋内の乱戦も決して苦手ではないが、バクダンが暴れ出したら部屋外から処理したい。1人はタワー監視役として部屋外にいられるとなおよし。
バケツ以外は弱点の少ない扱いやすいブキとなっているため、ムラが抑えられていて安定する。唯一バクダンにだけ薄いため、そこにさえ気をつければ強い部類の編成だろう。
余談だが、前回2連トキバレルと思いきや今度は2連ト場バケツだ。トキバレルとト場バケツ、なんだか響きが似ていなイカ?
●おすすめの事前確認
・竹の射程を確認
【編成評価 3/25 15:00-(トキシラズいぶし工房)】
●今回の編成
・プロモデラーMG
・スプラマニューバー
・バレルスピナー
・リッター4K
●詳細評価
・塗り 〇 良好だが、チャージ武器2つが重い。コンテナ周りが高台含め塗られている状態を保ちたい。
・対バクダン ◎ 平地でもモデ以外なら見られるが、混戦状況下では安定しないので早めの処理を。
・対タワー ◎ 後衛ブキたちが動きやすいよう、前衛ブキたちは目を光らせて。
・対ザコ 〇 処理自体はいける。最後の命取りとなりやすいため、中小シャケ処理は怠らずに。
●総合評価 65点(-5点(理由は後述))
●個別
・モデ ザコ処理枠 中小シャケシバいて後衛武器組が動きやすいように。遠征担当。
・スマニュ エース枠 これといった弱点の無い万能エース。機動力イカして納品も、
・バレル 番長枠 射程でタワーを速攻処理。ザコ処理もこなしておけば自衛につながる。
・リッター 主砲枠 基本はドスコイ抜いて他を援護。オオモノは寄せてから抜く。リスキル、ダメ、ゼッタイ。
●総合
チャージ武器2本が目を引くが、バランス自体は良好な強編成となっている。ただ万能型のブキとしてはスマニュのみであり、各自が役割を把握して行動できて初めてポテンシャルを発揮する類の編成でもある。他にもタワカタへの弱さ、満潮における脆さが挙げられる。また野良がリスキル気味の場合、納品が危ない。こういった要因を踏まえての5点減点。
とりわけ満潮は厳しい。対岸を見るのはモデスマニュ任せとなるが、コンテナ周りが荒れている中、マニュが対岸に行ってしまうといよいよ崩壊が見えるため、できればモデが行きたいところ。荒業にはなるが、バレルで行くのが良い場面もあるだろう(ただし帰ってこられる自信があるなら)。
重ブキであっても納品は積極的に!
●おすすめの事前確認
・バレルの射撃継続時間を確認
【編成評価 3/23 21:00-(シェケナダム)】
●今回の編成
・ダイナモローラー
・ノヴァブラスター
・スパイガジェット
・スクイックリンα
●詳細評価
・塗り △ 深刻な塗り返しの弱さ。ナモのブルドーザーすら塗り返し手段として頼もしい。
・対バクダン △ 安定して見られるのはスクイクのみ。荒らされる前に倒しておくのが理想。
・対タワー △ ノヴァスパガでいけるが、接近が必要。桟橋同士を飛び移るテクニックも使いたい。
・対ザコ ☆ 範囲ブキ3種にチャージャー中ではザコ対処の得意なスクイクがいる。ダイナモの存在感。
●総合評価 60点(総合DPSが高いため+5点)
●個別
・ダイナモ ザコ処理枠 広場の清掃員。無理してオオモノを見るよりかは手堅くザコ処理に徹したい。
・ノヴァ エース枠 火力でザコオオモノまとめて蹴散らす。タワーも見る。
・スパガ エース枠 納品中心になんでもこなす。あとタワー。バクダンはカサで受け止められる。
・スクイク 主砲枠 バクダンなど他が攻めあぐねるオオモノをバンバン抜いていく。空中チャージも活用したい。
●総合
一見ザコ処理以外すべてを捨てたかのような編成。しかしチーム全員に共通する弱点らしい弱点がなく、意外と高い状況対応力を秘めている。バクダンヘビコウモリ雨玉など射程を要する相手はスクイクで、テッパンコウモリ本体タワーなど範囲火力の生きる相手はエース陣で、ザコ処理&整地はダイナモで、という役割分担がきっちり成立していれば、湧きが偏らない限り安定する。偏った時がSPの切り時。
ただ役割が明確すぎる編成であるがゆえに、索敵が非常に大事。よって霧が鬼門となりうる。いつも以上にカモンを押して連携を試みたいところ。
とにかく、安全圏の存在しえないダムにおいて、インファイトつよつよな今編成は相性良好だ。蓋を開けてみるまで分からないが、割とやれる編成の可能性は高い。
●おすすめの事前確認
・スクイクの射程を確認
・ダイナモの塗り進みインク消費量を確認
【編成評価 3/22 03:00-(朽ちた箱舟 ポラリス)】
●今回の編成
・スプラシューター
・スクリュースロッシャー
・プライムシューター
・ハイドラント
●詳細評価
・塗り △ 塗りが悪いとスシ以外が息を止めてしまう。塗り返し力はなくもない。
・対バクダン ◎ 倒しやすい。しかしボムの投擲で一気に戦況が不利になるリスクあり。
・対タワー 〇 スクスロ以外は得意な方だが、道中のザコ処理含めると時間はかかる。何よりハイドラがいる。
・対ザコ △ コジャケ・中シャケ処理に手こずりがち。
●総合評価 55点
●個別
・スシ サポート枠 今編成では唯一扱いやすいブキ。塗り返しに加えタワカタ処理と納品を。
・スクスロ サポート枠 渦を当ててザコ削る。スシと同じくタワカタ処理と納品を。
・プライム エース枠 オオモノ見る。悪燃費だが寄せステのポラリスなのが救い。
・ハイドラ 主砲枠 フルチャに成功すればオオモノもザコも一掃できる。過剰射程も干潮ではイカせる。
●総合
重めの編成。例によってタワカタがキツいため早急な対処を。機動力が良好とは言い難く、寄せるリスクも高めで、いつもに輪をかけて納品不足が懸念されるため、サポート枠2人を中心に納品は積極的に。ハイドラ以外はそこそこ柔軟性のあるブキなので、役割に拘泥せず臨機応変に立ち回りたい。塗りが悪くなってきたらライドレールさんの活用を視野に。
満潮は正念場。ハイドラが延々とフルチャージ放ってザコオオモノひっくるめて蹴散らすのが理想だが、現実はそう甘くない。それでも他はカタパ処理・雨玉打ち返しなど、やれることはやって少しでもハイドラが動きやすいように。コンテナ周りまでオオモノが上がってきた場合、それは崩壊の前兆なので、SPを切ろう。
反対に干潮は(タワカタのご機嫌次第で)比較的楽。ハイドラがタワーに追われ続ける状況が一番まずいので、ハイドラの位置は前寄りに。ヘビの処理にさえ失敗しなければ、コンテナ周りを綺麗に保つことができる。
夜はラッシュに一工夫要る。洗濯機が渦当てでザコ薙ぎ払ってくれれば楽だが、そうでない場合、まともな壁役はスシのみとなってしまう。ハイドラのチャージ中は全員で壁となり、いざ撃ち始めたらインク回復しつつ納品し、撃ち終わる頃にはまたみんなで壁になり…のサイクルを繰り返すと安定する。できればハイドラは固定砲台化し、他はそれを守りながら納品したい。金シャケは早く倒しすぎず、敢えて弾を外すことでコンテナ近くで倒そう。
総じて立ち回りの練度が問われる玄人向けな編成。味方全員がハイドラを護衛してくれて、かつハイドラ持ちの練度が高ければ、ハイドラが処理を担当し他が納品に回ることで、点数以上のスペックを発揮できるが、噛み合わなかった時の下振れも激しい。
●おすすめの事前確認
・スクスロの渦当てを練習
【編成評価 3/20 09:00-(難破船ドン・ブラコ)】
●今回の編成
・パブロ
・パラシェルター
・ケルビン525
・ラピットブラスター
●詳細評価
・塗り △ 瞬間塗りが弱く、タワカタが普段以上に致命傷となり得る。
・対バクダン 〇 安定して見るには若干難があるが、決して弱くはない。
・対タワー ◎ 手段は整っているが、どのブキもザコに押されやすいため、金イクラに拘らず早期の帰還を。
・対ザコ 〇 明確にドスコイを苦手とする。優先的に間引きたい相手。
●総合評価 55点(扱い難につき-5点)
●個別
・パブロ サポート枠 とにかく納品が第一。金イクラを迅速かつ的確に回収していく。
・パラシェル ザコ処理枠 オオモノも見つつ、ザコを間引いていく。ドスコイは優先的に削りたい。
・ケルビン エース枠 バクダンはじめオオモノとドスコイの処理を。壁を使えばスライドの移動を消せる。
・ラピブラ 番長枠 船の中腹からザコの間引き、バクダンの削り、タワー遠征を。
●総合
全体的に扱いの難易度が高く、塗りの弱さもあって船首に押し込まれやすい編成。それを防ぐため、早期納品からの逃げ切りを狙いたい。パブロの塗り進み、ケルビンの長距離スライドなどで納品力も底上げされており、全員の納品意識が高ければだいぶ楽になると思われる。
オオモノを寄せるリスクが高いため、バクダン・ヘビは船の中腹あたりで倒した方が安定する。ただし寄せないということはその分納品意識を高めるべし。
特に今回は処理が安定しないので、迂闊にインファイトをかちこむのは危険。確実に倒せる敵から倒していき、くれぐれも突っ込んでウキワにならないように。
総合して、スピード感が命の前のめりな編成となっている。パブロ参戦ということもあり、ただの殴り合いだけじゃない、トリッキーな立ち回りを楽しめるシフトだろう。
●おすすめの事前確認
・ケルビンのスライド距離・射程・インク量を確認
・パブロ筋のチョーシを確認
【編成評価 3/18 09:00-(海上集落シャケト場)】
●今回の編成
・スパッタリー
・バケットスロッシャー
・スプラスコープ
・?
●詳細評価
・塗り △~〇 塗り返しが弱く、足元を取られやすい。
・対バクダン △~◎ スプスコ依存強め。?が見られるブキだとだいぶ安定感は増す。
・対タワー △~〇 スパ以外適性なし。?が見られるブキなら積極的に行きたい。
・対ザコ 〇~◎ バケツの巻き込み・スパの火力である程度は見られている。
●総合評価 平均60点
●個別
・スパ エース枠 部屋内外を往復しながらオオモノ・ザコを処理。
・バケツ ザコ処理枠 雨玉打ち返す。他がオオモノ見やすいようにアシストを。隙を見てバクダンもやっておく。
・スプスコ 主砲枠 ?枠次第でもあるが、絶対にバクダンを抜いてやるぞという意志を固めよう。
・? ?枠 適性があればタワー・バクダンを最優先で見たい枠。
●総合
?枠に中射程エース(96・ノチあたりか)がくると最後のピースがピッタリハマる編成。長射程ブラスターorスピナーでも悪くない。他が来てしまった場合、バクダンかタワーのいずれか(或いは両方)に弱点をさらけ出す編成となる。ト場なのも相まってこの2つの脅威は高いため、部屋内に居座るのは安全ではない。スパ・バケツは積極的に部屋外に出てヘイトを稼ぎたい。どうにもならない時はWave1だろうとSPで。
部屋内のカオス化さえ止められれば、インファイトにはそこそこ強い編成のため手も足も出ないという事態は避けられる。そのためにも部屋外に出よう(再)。
納品について、?枠がエースブキでない場合、スパが過労死気味なので、他が積極的に行きたいところ。
元の3種でそこそこバランスはとれているため、?枠の苦手な相手を全員で見る意識があれば安定してくると思われる。
●おすすめの事前確認
・スプスコのチャージ時間と射程を確認
編成評価 3/16 15:00-(トキシラズ)
今回の編成
・ヒッセン
・スプラローラー
・ボールドマーカー
・バレルスピナー
詳細評価
・塗り ◎ 場は整いやすい。が、足元を取られると弱いので余裕のある塗りを。
・対バクダン 〇 バレル依存度高め。特に満潮・干潮ではSPによる対処も視野に。
・対タワー 〇 バレルの射程とボールドの機動力が命綱。
・対ザコ ◎ ザコとオオモノを同時に削りやすく、総合DPSの伸びが期待される。
総合評価 70点
個別
ヒッセン サポート枠 ザコ処理担当サポート枠その1。バクダンも見ておきたい。
スプロラ サポート枠 ザコ処理担当サポート枠その2。コンテナ周りのお掃除意識。
ボールド サポート枠 タワカタ遠征担当サポート枠。他ができない動きをする。凸り過ぎ注意。
バレル 主砲枠 今編成の要。接近の困難なオオモノをシバいていく。
単独であれこれできるようなブキではないため、体張ってくれる味方に乗っかろう。
ザコ処理・塗りともに優れるサポート寄り短射程3種をバレルが率いる編成。バクダンはじめオオモノ全般がバレルの射程にかかっているため、他はバレルを守るような動きを。タワーのタゲをバレルから奪えると尚よし。バレルがあてにならない時はSPで強引に。
サポート枠の中でも肝となるのはボールド。他3種でオオモノは割と問題ないため、超火力でオオモノを狩るよりも積極的に遠征した方が良い。バレル以外の2種もザコ巻き込み能力の高さから遠征は苦手ではないが、ボールドのが安全&早い。
全体的に野良のデスを抑えやすい編成であり、上手くかみ合えば相当のパフォーマンスを発揮できる。
おすすめの事前確認
・バレルのチャージ時間・射撃継続時間・射程を確認
・ヒッセンの上方向の射程とエイムを確認(バクダン用)
編成評価 3/14 21:00-(ポラリス)
今回の編成
・ノーチラス47
・わかばシューター
・キャンピングシェルター
・ソイチューバー
詳細評価
・塗り 〇 塗り依存度の高いノチとソイがいるので意識的に。
・対バクダン ◎ 通常・満潮は全員で対処可能。干潮は〇。
・対タワー ◎ 全ブキタワー適正あり。
・対ザコ 〇 シャケ子ジャケは問題ないがドスコイ処理に難あり。
総合評価 65点(全体的にオオモノに薄いため-5点)
個別
ノチ エース枠 チャージキープもイカして遊撃手的な立ち回りを。
チャージ時間含めるとDPSはそこまでないので、優先順位付けが肝要。
わかば サポート枠 納品中心になんでもこなす。ノチとソイの足元を塗っておけばイケメンになれる。
キャンプ ザコ処理枠 パージによるシャケ子ジャケ処理の他、ドスコイにも削りを入れておきたい。
ソイ 主砲枠 遅チャーだがノンチャも交えれば使い勝手は悪くない。他が見られないオオモノを見る。
扱いやすい良編成な一方、瞬間火力に乏しいため、ドスコイ・オオモノに押しきられるリスクを抱えている。ポラリスなので誤魔化しは利くが、満潮・干潮では火力がボトルネック。射程もそこまでない。扱いやすさを過信せず、怪しい気配を察知したらSPで火力を底上げしよう。
塗りは悪くないが、ノチとソイはとりわけ塗り状況次第なブキなので、わかばが塗ってあげたいところ。
万が一満潮グリルが来てしまったら、SP祭りの始まりだ。
編成評価 3/13 03:00-(シェケナダム)
今回の編成
・クーゲルシュライバー
・ヴァリアブルローラー
・ホクサイ
・4Kスコープ
詳細評価
・塗り 〇 ヴァリ以外も積極的に塗って盤面維持を心がけるべし。
・対バクダン ☆ 全員見られる。寄せるリスクは低い。
・対タワー △ 厳しい戦いを強いられる。ホクサイやクゲの長射程モードで早めの処理を。
・対ザコ 〇 ヴァリホクサイが怠るとクゲリッスコが機能不全に。
総合評価 60点(バランス難につき-5点)
個別
クゲ エース枠 幅広くオオモノに対処。金網・浅瀬タワーも役割対象。
ヴァリ サポート枠 縦振りによる盤面整理がお仕事。轢きでチャージ武器組の護衛も。満潮ドボンに注意。
ホクサイ サポート枠 ステージを駆けまわりタワカタ処理とザコ処理を兼ねる。過労死気味。インク管理は丁寧に。
リッスコ 主砲枠 一撃が重いので、とにかくヤバそうなオオモノから抜いていく。
ブキの地力は高いが、チャージ武器2つに縦振りの遅いヴァリと露骨にタワカタのキツい編成。ホクサイのサポート力が試される。自然とコンテナ周りの密度が高くなるが、崩壊のリスクも高まるので、視野を広く保ち、なるべく分散して行動しよう。タワカタ以外では、とりわけコウモリを手早く倒そう。余裕があればバクダンは寄せてから倒すと盤面整理&金イクラ源になる。重ブキであっても納品は積極的に行うべし。
編成評価は初めてですが、そっと投げてみます
編成評価 3/11 09:00-(難破船ドン・ブラコ)
今回の編成
・.52ガロン
・スプラシューター
・ホットブラスター
・ジェットスイーパー
詳細評価
・塗り 〇 悪くはないが、足元塗りの弱い後半2つのブキは要注意。壁塗りを意識しよう。
・対バクダン 〇 射程は控え目だが、地形イカせばどうにかなる。寄せる前に削り入れておくとよい。
・対タワー ◎ 遠征してヨシ、射程押しつけてヨシと手札は揃っている。
・対ザコ 〇 範囲火力がホッブラのみでやや寂しいが、ブラコなのでそこまで響かない。
総合評価 65点
個別
52 エース枠 自慢の火力イカして寄せられたオオモノを順次処理しよう。地形を駆使すればバクダン処理もこなせる。
スシ エース枠 52と同じくオオモノ処理担当。機動力が高いので状況次第でカタパ・タワー遠征も。
ホッブラ ザコ処理枠 エース2種の邪魔になりそうなザコを子ジャケ巻き込みつつ処理。
ジェッスイ 番長枠 お化け射程でタワーを見よう。バクダンに削り入れる・テッパンを振り向かせるなど、エース陣のサポート意識。
射程は控え目だが、火力も機動力も上々のエース2種を抱えるインファイト強め編成。ガンガン寄せてエース2人で処理しよう。他2種はタワーバクダンザコ処理でエース陣を援護。各ブキが自分の役割を忠実にこなしていればまず負けはない。
編成評価 2/19 3:00 ~ 2/20 21:00(トキシラズいぶし工房)
●編成
・ヴァリアブルローラー
・.52ガロン
・キャンピングシェルター
・?(緑・ブラスター)
●詳細評価
・塗り △ ヴァリだけ床塗り性能が高いので積極的に塗りたい。壁塗りはキャンプも得意。あとは?次第
・対バクダン ○ ステージとの相性もあり倒しやすいが、他の処理が追いついていない場合は脅威となりうる
・対タワー △ 全体的に処理が遅め。?がタワー得意なら積極的に狩ろう
・対ザコ ◎ 燃費の悪さに気をつければ問題ない。?がザコ狩り得意だとやや過剰
●総合評価 55+?点
個々のパワーはあるが相性補完に劣る編成。
隙の多いブキばかりなので、何も考えずに動いているとトキシラズといえど全滅もありうるだろう。
?枠で短射程エースが引ければありがたいが・・・
●夜WAVE対策
・ラッシュ 盾役が2つもいるため分かっていればド安定。分かっていなくてもガロンが狂シャケ処理に優れるので、意外とやりやすいか
・霧 隙の多さを突かれやすい。SPを惜しまないように
・グリル発進 グリル停止がガロン頼りなため、コジャケ処理を怠ると地獄を見る。コジャケ処理自体は容易
・キンシャケ探し (ヴァリが低速轢きをしない場合は)火力が少し物足りない。ザコ処理が得意なブキが多いので、全開けがいてもあまり気にならないかも
・ハコビヤ襲来 キャンプの鈍重さと単体への火力の無さがネック。ザコ処理に余裕があるので、対岸のボックスは壊さない方が良いだろう
●個別
・ヴァリアブルローラー:スルメザコ処理
塗りサポートを意識しよう。コンテナ近くのザコ処理ならキャンプもできるので、バクダン処理や雨玉落としに注力したい
・.52ガロン:エース
オオモノ重視。?枠に応じて優先するオオモノを変えていけるとグッド
・キャンピングシェルター:スルメザコ処理
地形的にパージをイカしやすい。沸き方向に素早く対応しよう
・?:不明
おおまかに役割を記しておく
短射程エース(スパッタリー等) → 塗りとタワー処理
長射程エース(ケルビン525等) → バクダン/雨/タワー処理
ザコ処理(バケットスロッシャー等) → そのブキの得意分野で戦い、ヴァリがその補完として動けると良い。ガロンの遠征補助ができるとグッド
サポーター(ジェットスイーパー等) → タワー処理が主だが、ドスコイを削っておくとキャンプが対応しやすくなる
主砲(スクイックリンα等) → 追い詰められたときでも咄嗟にバクダン処理できると心強い。ヘビはさっさと倒してしまった方が良いかも
クマサン印のブラスター → 塗りとタワー処理
編成評価 9/16 03:00-9/17 15:00(海上集落 シャケト場)
●今回の編成
・N-ZAP85
・L3リールガン
・パラシェルター
・ラピッドブラスターエリート
●詳細評価
・塗り ◯ ラピエリ以外は癖の無いブキで開幕も塗り替えしも得意な編成。
・対バクダン ◯ どのブキもワンキルできるがラピエリはコツが必要、だが視界の悪い壁が邪魔をする。
・対タワー ◎ それぞれのブキの特徴をイカして処理後に無事に帰還しやすい。金網エリアは沸き状況によって危険なのでSPを切るのも選択肢。
・対ザコ ◎ 基本的にどのザコシャケも押し返せる。リールガンとラピエリが少し苦手なコジャケは他ブキがカバーしてあげたい。
●総合評価 65点
3エースとタワー番長の組み合わせでなかなかの良編成なのだが、ステージが曲者のト場。
基本的に壁外でヘビ等の危険なオオモノを間引き、モグラテッパン等を誘導すれば安定クリアは可能。
だがカタパタワーコウモリがそれを許さず、部屋内を荒らした後にヘビとバクダンが暴れてWOのパターンが多い。
視界の悪いト場だからこそ、生存意識とSPの切り時を強めに立ち回りたい。
●個別
・N-ZAP85 エース枠 他ブキがオオモノ適正が高いため、ザコ処理しつつ納品や索敵をしたい。状況によっては過労死枠になる。
・L3リールガン エース枠 ZAPと共に索敵や納品、オオモノの誘導か間引きを判断して動く。ラピエリが見れない位置のタワーも処理をしたい。
・パラシェルター エース枠 基本パージは使わず射撃だけで立ち回る。オオモノをメイン、特に処理が遅れがちなヘビやコウモリ、バクダンを担当したい。
・ラピエリ タワー番長枠 危険な金網エリアのタワー処理能力は高いが自衛力は低い、射程をイカして高耐久シャケを削る。バクダンに一撃でも当てれれば他ブキも倒しやすくなってより味方に動いて貰える。
編成評価 9/12 15:00-9/14 3:00(朽ちた箱船 ポラリス)
●今回の編成
・プロモデラーMG
・ケルビン525
・ホットブラスター
・スプラチャージャー
●詳細評価
・塗り △ 足元塗りが苦手な編成。モデラーが自陣を整え、スプチャもノンチャで塗りたい。
・対バクダン ◎ ステージ相性と良く、どのブキもワンキルを狙いやすい編成。干潮はケルビンとスプチャに頼りたい。
・対タワー ○ 処理はしやすいがケルビンは癖の強いブキなのでホップラが率先して処理したい所。
・対ザコ ◯ 高火力に範囲ブキと処理能力は高いが燃費は少々悪いので気を付けたい。
●総合評価 70点
塗り以外のバランスは良さげ。
基本的にステージ上部でオオモノを誘導しつつ、スプチャが状況を見て間引きを判断したい。
索敵しづらいステージなので、カタパやコウモリに荒らされやすく、隙を見て自陣を塗り返さないと大量のシャケに飲み込まれるだろう。
幸にもブキ火力が高めで押し返しやすいが、SPの切り所を間違えないように。
●個別
・プロモデラーMG サポート枠 連射力をイカしてとにかく塗る。味方のコジャケも見たい。バクダンも処理可能だがジャマが入ると厳しいので無理は厳禁。
・ケルビン525 スルメエース枠 スライド後の高火力弾を高耐久シャケにぶつけたい。スライド距離が長いので落下や水没死に注意。
・ホットブラスター ザコ処理枠 範囲攻撃をイカしオオモノをメインにコジャケを処理したい。タワーが出たら率先して処理。コウモリの雨玉も爆風で打ち返したい所。
・スプラチャージャー 主砲枠 ステージ上部でオオモノを見つつ、ドスコイに一撃入れれば良好。必要に応じてタワーも処理に行く。
とりあえずスプラ2サーモンランはこれで一区切りですがここの指南やコメ、編成評価ニキにはとてもお世話になりました
まだまだ三流バイターだけれどNWでもよろしくお願いします
編成評価(7fac7) 9/8 21:00-9/10 9:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・カーボンローラー
・シャープマーカー
・スプラスピナー
・14式竹筒銃・甲
●詳細評価
・塗り ○ 塗り広げは良好だが、足元がやや不安なので油断禁物。
・対バクダン ○ カーボン混ざりだが、他は撃破しやすい方。カーボン以外はしっかりOTKを決めたい。
・対タワー ○ こちらも全体的に悪くはないのだが、竹以外はアプローチにやや時間がかかる。。
・対ザコ ◎ 処理はしやすいが、一部のブキでエイム力を要求。
●総合評価 65点
バランス良好な上、軽量級揃いで扱いやすい編成。
野良もそこそこ戦える面子なので安定して戦いやすいが、爆発力に欠け、タワーへのアプローチは射程や火力の面で少し時間がかかる。
処理を疎かにすると、索敵しづらいステージの特性も相まって圧死しやすいので注意。
また、足元がやや怪しいので、コウモリカタパバクダンといった塗りの強いオオモノには注意しておきたい。
アクセス過多をサケるため、3(NW)は12時前に開放される可能性がある。バイトへ一番乗りしたいなら、情報を要チェック。
●個別
・カーボンローラー ザコ処理枠 範囲攻撃イカしてザコを切り開く。雨玉も見ておきたい。
・シャープマーカー エース枠 穴を埋めるように。機動力も兼ね備えた万能枠なのでウマイクラに夢中にならないこと。
・スプラスピナー エース枠 射程や瞬間火力に優れるが、機動力にやや難。部屋近くのバクダンなど、カウンター主体で。
・14式竹筒銃・甲 主砲枠 カゴ内外の守りに、必要に応じてタワーも。味方の動き見つつ必要に応じてエースも。
編成評価(7fac7) 9/7 3:00-9/8 15:00(難破船ドン・ブラコ)
●今回の編成
・N-ZAP85
・スパッタリー
・プライムシューター
・4Kスコープ
●詳細評価
・塗り ○ 足元良好。プライムリッスコの塗り広げは弱いが、さほど気にならない。
・対バクダン ◎ 満潮通常潮は地形をイカし、干潮はリッスコが遠方から抜ける。中腹あたりで撃破し、さっと回収したいところ。
・対タワー ○ リッスコありだが、プライムがいるのが救い。エースは逆誘導に注意。
・対ザコ ○ ザコ処理役がいない。中腹でうろうろされると回収納品が遅くなるので、きっちり処理するのがカギ。
●総合評価 65点
NWが近づく中での好編成。船未カンストなら狙いたいところ。
機動力に優れたエース、彼らだと討伐に時間がかかるタワーを見れる番長、間引きが得意な主砲とステージ踏まえたバランスはなかなか。
一方でザコ処理役がいないため、誰もケアしないと金イクラやオオモノへのアプローチが困難になる。エースは掃除しておきたい。
また、プライムがいるとはいえ、タワーは複数方向から生えると対処が厳しくなるので、SPを切る準備をしておくこと。
NWにこのようなステージがあるかはわからないが、メリハリよい納品と処理が求められる船(ストレスフルとも言うが…)を存分に楽しみたい。
●個別
・N-ZAP85 エース枠 穴を埋めるように。相方エースのスパッタリーはバクダンが苦手なので、代わりに見てあげたい。
・スパッタリー エース枠 NW移行前に最強格ブキが満を持して登場。無理が通る分、切り開いて他がアプローチ困難なカタパをみるなど、味方ができない難しい仕事を引き受けたい。
・プライムシューター 番長枠 今回はタワー雨玉番長。エースが強力な分、中腹を守ったり、リッスコが苦手なコジャケをケアしつつ納品など、バランスよく立ち回りたい。
・4Kスコープ 主砲枠 今回は押されてもそこそこ何とかなるため、無闇なリスキルはサケること。グダリそうな高体力鮭を抜きたい。
編成評価(7fac7) 9/5 9:00-9/6 21:00(トキシラズいぶし工房)
●今回の編成
・ノヴァブラスター
・ボールドマーカー
・わかばシューター
・キャンピングシェルター
●詳細評価
・塗り ◎ ボールドわかばで塗りは十分。ノヴァキャンプは足元やや不安だが、倒し塗りで維持が可能。
・対バクダン △ 干潮は起伏を使うか、SP切りもありえる。複数体滞留すると突破できなくなるので、立ち回りには注意したい。通常潮や満潮は地形があるのでなんとかなる。
・対タワー ○ 短射程多めだが、ステージの狭さに助けられて何とかなる。干潮はバクダンの処理の難しさが組み合わさって脅威。
・対ザコ ◎ キャンプが上手く動ければ☆クラス。掃討すればオオモノにアプローチ容易。
●総合評価 65点
強みのある短射程×3とキャンプで構成された編成。
長射程ブキがいないものの、ステージ地形上、通常潮と満潮は火力で何とかなるのが救い。
干潮のタワーは機動力でまだ何とかなるものの、バクダンは溜まってしまうと手出しできなくなる。早めに削りを入れるか、逆に変なところではなく倒しやすいところで起動させたい。
気を付けるべきなのはうっかりデス。干潮バクダン以外は比較的どれも対応可能だが、だからと言って迂闊に突撃すると簡単に死んでしまう。
堅実に戦っても充分余裕をもってノルマ達成できるため、焦らないようにしたい。
また、キャンプとノヴァは硬直が発生するので、よりその点を注意したい。
●個別
・ノヴァブラスター エース枠 今回はタワー討伐を担当するときもあるためエース。火力があるとはいえ、ブラスターなので無理に突っ込まないこと。また、雨玉も見たいところ。
・ボールドマーカー エース枠 火力と機動力を両立。グダり要素を優先的に排除したい。
・わかばシューター エース枠 火力はボールドほどではないため、インクタンクと手数で戦いたい。カタパも忘れずに見ること。
・キャンピングシェルター ザコ処理枠 カゴ周りを守る。エースたちよりも射程があり、被せ撃ちも可能なので、エースが手出しできない仕事を担当したい。雨玉も忘れずに。
編成評価(7fac7) 9/3 9:00-9/5 3:00(朽ちた箱舟ポラリス)
⚫今回の編成
・スプラシューター
・クーゲルシュライバー
・ラピッドブラスター
・?(クマブキ:クマサン印のチャージャー)
●詳細評価
・塗り △〜◎ 固定枠はやや足元不安だがまぁまぁ。?枠に塗りが悪いブキがきたときは鮭の塗り返しに注意。
・対バクダン △~◎ やや癖あり。干潮はクゲやラピのエイムが安定しないと処理も安定しない。
・対タワー ◎〜☆ 固定枠だけでも処理が早い。さっさと倒して他のオオモノを寄せたいところ。。
・対ザコ ○〜◎ こちらも固定枠だけでそこそこ戦える。?枠にザコが得意でないブキがきたとき、コジャケはやや注意。
●総合評価 平均70点
バランスよく、ポラリスと相性の良い固定枠で構成された編成。
前回の?混ざり同様、固定枠だけでも射程が長く、タワーを見やすいのがありがたい。
ただし、クゲラピはエイム力や取扱いの慣れを要求するため、干潮バクダンをはじめとした、距離のある戦いはやや難しめ。
また、機動力が怪しいことから、押し込みに難がある。コウモリカタパなどの塗り返しはもちろん、ノルマ不足に注意。寄せられるオオモノをなるべく中段で倒すことが重要。
グリルは本体を見るか、コジャケを見るか、味方の動きに合わせて判断したい。
●個別
・スプラシューター エース枠 穴を埋めるように。ノルマを無視した下層居座りはしないこと。
・クーゲルシュライバー エース枠 スシよりも機動力は劣るが、火力も射程もある。納品が遅い分、上中段でのカウンターでノルマ面も対応したい。
・ラピッドブラスター 番長枠 タワー雨玉番長。ザコ処理役の兼任に加えて、干潮バクダンやグダりそうなヘビなどへの先制攻撃も行いたい。
・? ?枠 基本的には何でも大丈夫だが、竹以外のチャージャーやスピナー、硬直のあるブキは機動性と対コジャケが弱くなる。一方で短射程ブキは逆誘導に注意。
編成評価(7fac7) 8/30 21:00-9/1 9:00(難破船ドン・ブラコ)
●今回の編成
・ヒッセン
・ヴァリアブルローラー
・スパイガジェット
・14式竹筒銃・甲
●詳細評価
・塗り ○ やや足元不安。塗り広げは悪くないものの、押し込みはききづらい。
・対バクダン ○ ヴァリやスパガがいるので、竹頼りになっていないのはありがたい。とはいえ、バクダン処理が安定する編成ではないので注意。
・対タワー △ ヒッセンヴァリはやや時間がかかり、スパガはアプローチ不安で、安定するのが竹ぐらい。竹以外時間とともに逆誘導がかかったりデスが嵩みやすくなるので要注意。
・対ザコ ◎ 範囲攻撃多めで比較的苦労はしない。変にテツのタゲを取らないように注意。
●総合評価 60点
範囲ブキ多めな編成。範囲火力は悪くないのだが、全体的に射程が短くタワーが辛い。
更に巻き込みやすい攻撃ゆえにテツが止まりやすい。
軽量級が多い一方で足元塗りが怪しいため、最後のかけこみも難しいのも気がかり。
船はやはり納品がネックなので、逆誘導させない・モグテツを誘導する・中腹の金イクラを大切にする(慣れているなら右下も可)のが重要。
そのためにはタワカタをさっさと処理・片パ化することが基本。今回は遠征しにくいため、SPも含めて素早く行いたい。
タゲが散らかりやすいので、モグテツも引きこもらずに動いて索敵しつつ、しれっと陰で寄せたいところ。
ザコはある程度掃除されているはずなので、メリハリある寄せと処理ができればクリアは安定するだろう。
●個別
・ヒッセン エース枠 船続投。味方の動きによっては今回もタワーを見る必要があるが、インクに余裕はないので無理は禁物。処理必須ならSPも。
・ヴァリアブルローラー ザコ処理枠 二段落としは可能だが、流石に余裕がないとタワーは厳しめ。中腹(干潮はカゴ周り)でザコやバクダン、できるなら雨玉もカウンター。
・スパイガジェット エース枠 慣れているなら単独遠征も可能だが、慣れていないならヒッセン同様無理せず。こちらも雨玉を忘れずに。
・14式竹筒銃・甲 エース枠 編成の中で一番タワーに強いため今回はエース。できればタワーを即座に倒し、戻って速やかに他のオオモノを寄せること。
編成評価(7fac7) 8/29 3:00-8/30 15:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・シャープマーカー
・ダイナモローラー
・ホクサイ
・バレルスピナー
●詳細評価
・塗り ○ 悪くはないのだが、全体的に扱いが難しい。壁は塗っておかないと動きづらい。
・対バクダン ○ こちらも悪くはないが、出入り口周辺で立ち止まると射線が通しづらい。
・対タワー ○ シャープに加え、射程のあるバレル、金網で動きやすいホクサイと恵まれてはいるのだが、編成にいるダイナモが重い。
・対ザコ ○ ダイナモ次第。ホクサイはエースなので部屋周りを守っているだけ、という訳にはいかない。
●総合評価 55点(難編成につき5点減点)
火力は十分だが、やや射程に劣ることと、シューターが1つしかないのが気がかりな編成。息切れも少し怖い。
爆発力には優れるのだが、野良がデスしやすいブキが多く安定度に欠く。
足元を取られると簡単に死んでしまうので、立ち止まっているイカタコに強く、塗りも脅威な、タワカタコウモリを早めに摘んでおくのが吉。
インクタンクと機動力両方を兼ね備えるのはシャープだけなので、カタパは今回かなりの難敵。
また、ヘビも、これらのオオモノを守ることで間接的な形においてもデスに追い込んでくるので、処理が余程進んでいない限りは間引けるときに倒しておいた方がいいだろう。
ダイナモ以外の3つはそのような動きをしやすいが、ダイナモだけは中々先手を打ちづらいので、惜しみなくSPを切っていきたい。
夜は霧に注意。野良は見通しが悪くなると、ただでさえ倒しにイカないタワカタをより放置するようになる。ミサイルマーカーや音に気を配ること。
●個別
・シャープマーカー エース枠 穴を埋めるように。万能枠かつ最後の要なので、責任重大。
・ダイナモローラー ザコ処理枠 ザコの轢き殺しとバクダンカウンター。部屋内に引きこもると、知らぬ間に詰む恐れがあるので、適宜外を索敵するように。
・ホクサイ エース枠 取り巻きを切り開きつつ、機動力イカして間引き。ダイナモやバレルが動きやすい状態を作ること。
・バレルスピナー 主砲枠 長射程と火力でオオモノを間引く。タワーはもちろん、バクダンやヘビあたりを排除したい。
●オススメの事前確認
・ダイナモのオオモノOTK方法を確認
編成評価(7fac7) 8/27 3:00-8/28 21:00(トキシラズいぶし工房)
●今回の編成
・バケットスロッシャー
・わかばシューター
・ボトルガイザー
・スクイックリンα
●詳細評価
・塗り ○ エースは動きやすいが、バケツスクイクは上手く立ち回らないと足元を取られる。
・対バクダン ◎ わかば以外はOTK狙いやすい部類。削りも有効なので、わかばであっても必要に応じて関与したい。
・対タワー ○ ややエース頼み。状況によってはスクイクでも討伐が必要。
・対ザコ ◎ バケツの巻き込みとスクイクの貫通に加えて、わかばが手数で稼ぎやすい。
●総合評価 70点
バランスはなかなか良好な編成。
ザコ処理と主砲に、長短両方のエースが控えている。
ただし、単体火力が少し低く、決定力があるのがスクイクのみ。
被弾回避しやすいブキが揃ってはいるが、万が一デスすると処理がガクッと遅れていくので、油断しないことも重要になる。
トキなので、無理に寄せる必要はない。倒せるときに処理して前線が押し込まれないようにしたい。
気をつけるべきオオモノはややエース頼みなタワー。SPも考えておきたい。
カタパも放っておかず、少なくとも片パにはしておきたい。
●個別
・バケットスロッシャー ザコ処理枠 巻き込むように被せてザコ処理。雨玉やテッパンのタゲ取りもすること。
・わかばシューター エース枠 手数で赤を稼ぐ。カタパへのボム入れや、ラッシュの壁役も意識すること。
・ボトルガイザー エース枠 番長寄りエース。タワーや長射程の削りを狙いやすいブキなので、ボトルが先手を打つことがクリアを安定化させる。
・スクイックリンα 主砲枠 チャージショットでガンガン処理。オオモノや高体力鮭を見たい。
編成評価(7fac7) 8/25 9:00-8/26 21:00(シェケナダム)
●今回の編成
・パラシェルター
・ケルビン525
・スプラシューター
・Rブラスターエリート
●詳細評価
・塗り ○ 足元は良い方。塗り広げがややまばらなので、荒れるとややキツめ。
・対バクダン ○ 比較的安定はするが、射程の長いブキはどちらも取扱い難しめ。
・対タワー ◎ どれもキル速早め。アプローチが必要なら、焦らず安全確保してから倒す。
・対ザコ ○ 悪くはないが、意識しないとザコがあふれる。
●総合評価 65点
第835回(>> 72883)に似た編成。
比べるとジェットがラピエリに代わり、範囲攻撃ができるようになった。更に、射程も改善されたが、立ち回りや塗りのまばらさゆえに取り回しはやや難しい。
基本的には同回の評価を参照のこと。
ケルビンが立ち撃ちになってしまう、ラピブラの単体火力が低いといった点から、追い込まれると崩壊しやすいので、ほどほどに前線はキープしつつ、ノルマを気にしていきたい。
●個別
・パラシェルター エース枠 ザコ処理寄りエース。積極的に使うものではないが、パージも選択肢に。
・ケルビン525 エース枠 貴重な長射程火力枠。ヘビやバクダン、タワーなど、アプローチしにくいオオモノを間引きたい。
・スプラシューター エース枠 使いやすい万能エース。穴を埋めるように。
・Rブラスターエリート 番長枠 タワー雨玉番長。範囲攻撃イカしてザコ対応だったり、射程イカしてオオモノ間引いたり。
●オススメの事前確認
・満潮壁セミを数分間練習。
編成評価(7fac7) 8/23 15:00-8/25 3:00(朽ちた箱舟ポラリス)
●今回の編成
・スパッタリー
・.96ガロン
・ボールドマーカー
・ラピッドブラスター
●詳細評価
・塗り ◎ シューター多めで足元良好。ボルスパで押し込みも効く。
・対バクダン ○ やや射程短めで、干潮でOTKしやすいのは96のみ。編成火力が高いので、ゴリ押しで乗り切れることもあるが、注意しておくこと。
・対タワー ○ 良好なのだが、ボルスパは逆誘導をかけがちなので注意。ノルマ未達ならSPもありうる。
・対ザコ ◎ ボルスパで圧殺可能。ラピの範囲攻撃も心強い。
●総合評価 70点
トップクラスのシューター・マニューバーに番長ラピを加えた編成。
編成の組み合わせもよく、かなり楽な編成だが、やはり納品不足には気をつけたい。
ボルスパはポラリスだと逆誘導をかけがちなので、中盤終盤で下層に遠征するとオオモノがカゴまで上がってこれなくなる。
今回の編成はオオモノに詰められてもブキの火力で何とかなるので、タワカタの素早い対策が重要になる。それ以外の時間はモグテツのタゲを拾って上げるか、中段の金イクラを回収してノルマに余裕を持たせたい。
●個別
・スパッタリー エース枠 短射程高火力ブキその1。下層で留まり続けないこと。動くオオモノは上げたいが、誘導が安定せず、塗りやダメージの厄介なコウモリは基本的に間引いてしまってもよい。
・.96ガロン エース枠 長射程高火力枠。射程をイカしてタワーやバクダン、間引きなど。
・ボールドマーカー エース枠 スパッタリーと同様。押し込みが効くので納品を頑張りたい。
・ラピッドブラスター 番長枠 タワー雨玉番長。干潮ではバクダンにも関与したい。
編成評価(7fac7) 8/21 21:00-8/23 9:00(難破船ドン・ブラコ)
●今回の編成
・ヒッセン
・N-ZAP85
・スクリュースロッシャー
・リッター4K
●詳細評価
・塗り △ 足元不安。エースは機動力に優れるため、納品を頑張りたいところだが、タワーも見ないといけないジレンマ。
・対バクダン ○ 悪くはないが、倒しやすい部類のスクスロ・リッターは上手くないとOTKが安定しないため、倒せるときに倒した方がいい。
・対タワー × まともに行けるのがエースのみ。しかしエースは納品などの仕事が多く、かなり厳しい。
・対ザコ ○ ヒッセンの巻き込みやリッターの貫通で処理はしやすいが、その余裕があるかどうか…スクスロで対応できればいいのだが、スペック的に厳しい。
●総合評価 45点
タワー処理がエースに依存している上に、燃費もかなり悪い編成。
納品が重要なステージなのに、余裕をもって拾いに行けるスペックのブキがこれまたエースのみとなっており、納品はしやすかった前回船編成よりも更に厳しくなっている。
タワーは生えた時点で倒す未来が見えなければSP切りを考えた方がいい。タワーに振り回された挙句、処理が遅れて踏みつぶされるのがあるあるなWOシナリオ。
燃費も塗りもさほど良くないため、前線を維持する意識がないと、タワー以外にも簡単に突破されてしまう。インクは限られているが、味方の実力によっては吐き切るぐらいの勢いで処理したほうがいいかもしれない。
粛清編成と言っていい編成なので、いつもの弱構成の際のムーブを徹底して乗り切ること。
夜もグリル、ラッシュ、霧に加えてカンケツセンも油断するとWOしてしまう。
燃費が悪いので、ラッシュは全員インク切れでの頓死に気を付けたい。
●個別
・ヒッセン エース枠 火力をイカしたいところだが、燃費の悪さゆえに限界がある。インク回復兼ねて納品するなど、仕事量の最大化に努めたい。
・N-ZAP85 エース枠 ヒッセン同様こちらも燃費が気になるが、タワーのキル速が編成の中では早い分、遠征を頑張らざるを得ない。ノルマ未達終盤など、状況によってはタワーに行かない決断も重要。
・スクリュースロッシャー サポート枠 船外へ遠征できるスペックではないので、中腹周りを守りつつ納品。雨玉落としや左右のカタパなどのこまごまとした仕事もしたい。
・リッター4K 主砲枠 本来はリスキルご法度なのだが、確実に処理が遅れる編成なので、間引きは致し方ないか。できる限り中腹に金イクラを作り続けるようにし、その回収納品でノルマに貢献すること。
編成評価(7fac7) 8/16 9:00-8/17 21:00(シェケナダム)
●今回の編成
・クーゲルシュライバー
・わかばシューター
・ダイナモローラー
・キャンピングシェルター
●詳細評価
・塗り △ 塗り広げは悪くないが、硬直がキツい。クゲもとっさの塗りが出しづらい。
・対バクダン ○ 悪くはない部類だが、OTKしやすいブキはどれも扱いが難しい。
・対タワー △ 遠征困難。カゴ回りを守りたいブキが多く、モグテツにヘビと阻まれると討伐できない。
・対ザコ ○ 動ければ☆クラスなのだが、扱いが難しいため、実際には溢れがち。
●総合評価 50点
比較的軽めだった前回の船編成と打って変わって重めな編成。
チャージや攻撃時の隙が大きく、デスがかなり嵩みやすい。
また、遠征しやすいエースのうち、わかばはやや火力不足、クゲは戦い方が難しく、タワーが討伐困難。
一方で遠征しないでいると塗り状況がどんどん悪くなり、まともに戦えなくなるので、なるべく前気味に処理して前線を維持するか、早めのSPでリセットしたいところ。
幸い、夜WAVEは霧以外は何とかなる構成なので、あまり出し惜しみせずにSPは使っていきたい。
●個別
・クーゲルシュライバー エース枠 高い火力の強ブキだが、一緒に前線を張れるブキが少ないため、立ち回りが難しめ。変に寄せても味方のデスが嵩むだけなので、迷うなら処理の方が良いか。
・わかばシューター エース枠 唯一生存しやすく、ボムも繰り出しやすいブキ。カタパや混戦時のモグラ、そして生存を心掛けたい。
・ダイナモローラー ザコ処理枠 カゴ回りでカウンター。オオモノについてはバクダンと、できるならカゴ回りのコウモリ、ヘビなども見たい。
・キャンピングシェルター サポート枠 パージをイカしてザコ処理や、単発の火力の高さをイカしてオオモノ駆除。野良クゲは遠征できない可能性が高いので、事実上エースとして動くしかない。