スキゾイド研究会 検索除外

views
25 フォロー
483 件中 441 から 480 までを表示しています。
33
FaithmanG 2018/10/20 (土) 23:12:06 >> 23

周囲とのコミュニケーションが取れてしまうので、「他人との会話がストレス」というのを納得して貰いにくいんですよねw

元の部署から戻ってこいコールされた時に上記理由を言って拒否ったのですが、めっちゃ驚かれました。とてもそうは見えないってw

32

組み込みなのでバックエンドよりでしょうか。
"ただプログラムを書く人"はいずれ単価と釣り合わなくなってしまいます。
突き抜けた技術力を持てなければ、上流に行くことを諭されるかもしれません。
私もものづくりに憧れてこの仕事を選びましたが、これからは作ってもらうことが多くなるでしょうね。

31
aaaaaaaniki 2018/10/20 (土) 23:09:07

はじめまして 大学生ですが、就活はまだちょっと先です
スキゾイドという気質を知らない頃に自分の特徴を克服できるものだとして経営を学ぶ決断をしました。(してしまった)
ご想像の通り経営というものは、思っていた以上に人間臭く、反って人間嫌いになってしまったように思います。スキゾイドという気質は、克服などという考えは通じませんでした(苦笑)仮面がどうしても必要な講義が多く毎日がなかなか大変です。
将来人間関係に重きがおかれる職業の道しかないように見えてきて今は絶望しています。
なのでここでの皆様のお話を参考にさせて欲しく参加しました。よろしくお願いします。

30

遅くなりました、教科は理科ですね
もともと1人で理科の知識を深めるのが好きだったのでその知識をただアウトプットするだけでいいという気楽さに惹かれたのと私の授業スタイルが対話というより講義の形だったからですかね?
正しい教師像なのかどうかは分かりませんが私の中での教師像は以下にたくさんの知識があるか、だったので。

29
ふーと 2018/10/20 (土) 23:08:05 >> 28

transcreativeさんはじめまして
すごいですね、スキゾイドの理想の環境って感じです。

「現場の仕事を断る」「仕事を紹介してくれる同業者を見つける」「専門スキルを磨く」という環境の整え方は他のフリーランスにも応用できそうですね。

どういった経緯でフリーになれたのか気になります
始めは就職、技術を身に着けて独立といった形でしょうか?

28
transcreative 2018/10/20 (土) 22:51:05

はじめまして、スキゾイドという用語をふーとさんのツイートでごく最近知った者です。あくまで自己診断ですが、自分はスキゾイドの性質にかなり近いと感じている40代です。フリーランスで翻訳(英語から日本語への翻訳)の仕事をしています。自分で言うのもなんですが、理想的な環境だと感じています。

仕事のために直接人に会う必要はゼロ、というか仕事の依頼はほとんどが海外からなので物理的に会うこと自体が不可能です。やりとりは全てオンライン(メールやチャット)で完結します。スカイプで打ち合わせ、という方法も最近はありますが、ごくまれだし、あっても全て断っています(文字で記録を残したいから、という建前で)。そして英語は私にとって第二言語なのですが、仕事のやりとりが英語(というか非母国語)だと、感情を一歩切り離してやりとりができるので、非常に楽なのです。10年弱をかけて少しずつ理想の環境を整えていきましたが、労力を投じた甲斐はありました。具体的には「現場に行ってやる仕事全て断る(通訳みたいな仕事とご想像ください)」、「自分の属性を理解して仕事を紹介してくれる同業者(友人)を見つける」、「専門分野のスキル(翻訳)をとことん磨く」などです。

27
にわとり 2018/10/20 (土) 22:45:55 >> 24

フロントよりですか?バックエンドですか?
バックエンドなら大丈夫という根拠のない自信があるのですが
バックエンドも安全では無いのですか?

26
sophia_N4T 2018/10/20 (土) 22:29:37 >> 23

非スキゾイド側が障害認定しているだけで障害ってイメージが私はあんまりないです、
わざわざ医者にかかりに行こうと思えませんし。
生きづらいとは思いますが、それって結局周りの理解の問題ですからね。

25
あく 2018/10/20 (土) 22:24:30

こんばんわ、はじめまして。
明日でも宜しければ参加させていただきます:)

24

はじめまして

私もIT系のエンジニアとして働いております。
最初の1~2年はPGとしてストレスなく働くことができましたが、
ある程度経験を積むと上流に行かざるを得なくなり、コミュニケーションのストレスは避けられないと思います。
私も技術的な議論ならストレスはないですが、交渉事になるとげんなりしてしまいます。。。
技術力があれば許されると思っていた時期が私にもありましたw

23
ふーと 2018/10/20 (土) 22:18:43 >> 21

すごい分かります。
僕も技術的な話をするのは好きなんですが、人数が多くなるにつれ思考が停止しちゃいます。

あと、僕もスキゾイドの人みたいになってますが未診断です。
スキゾイドは「自分の性格を知って生きやすくなるための指標」くらいでいいと思ってます。

12
さんすん 2018/10/20 (土) 22:10:49 >> 11

それいいですね!

11
ふーと 2018/10/20 (土) 22:08:19 >> 8

そのうち本の輪読もやりたいですね

22
にわとり 2018/10/20 (土) 22:07:41 >> 21

そうですね 上流工程はどうしても会議とかかなりあるそうですし...
僕の場合プログラムに関しての議論等の会話はあまりストレスを感じないのですが皆さんはどうでしょう?
ただそれは一対一に限っての話で
複数人だともうだめですね
気力も体力もがっつり持って行かれます

ちなみに僕は傾向はあると思いますが,正式な診断を受けていません

21
ふーと 2018/10/20 (土) 21:57:08

物作り系は上流工程に行ってしまうとコミュニケーションが必要なので辛い感じですね。
楽に生きるなら工場勤務、プログラマーなど下流工程が良さそうですか。

20
にわとり 2018/10/20 (土) 21:53:45

形の有無に関係なくものづくりに携わっている印象を受けます

10
さんすん 2018/10/20 (土) 21:53:01 >> 8

資料を黙々と回し読みするほうが,気楽かもしれないと思い,つくりましたー

19
sophia_N4T 2018/10/20 (土) 21:46:15

私も大学生なのですがまだ明確に何をするか決まってないです、
ただ創ることが好きなので工学系の職に就こうと思っています。
話す事も仕事に関係する事務的なものならば楽なのでそれが多そうというのも理由の一つです、
それに同様にスキゾイドが集まっている可能性もありますからね。

18
FaithmanG 2018/10/20 (土) 21:46:00

自動車部品メーカーで働いています。
元は「試作品の請負」~「量産」まで、客先との折衝やら工法の設定やら図面の作成をする仕事をしていましたが、今は工場勤務です。
まぁ左遷ですが、メッチャ楽になりました。一日中誰とも喋らないで仕事できるの最高。

9
ふーと 2018/10/20 (土) 21:44:50 >> 6

スキゾイドちゃんがバズった時に確信しましたが、スキゾイド気質の人って言わないだけで沢山いるんだと思います

17
setugen_illumi 2018/10/20 (土) 21:43:57

こんばんは、自分もスキゾイドかは不明ですが各サイトの診断結果から…ということで。(分裂性気質、エニアグラム5>9>4)

自分もSE及びITコンサルタントはよさそうかなと思います。
問題解決のためのアルゴリズムを構築することや様々なステークホルダのニーズを想像できることが強みかと。
ただ、自分から交渉するような立ち位置だと人付き合いが出てくるので注意が必要かもですね。

なお自分の現状ですが、ちょっと体が貧弱過ぎるので両親と過ごしつつフリーランスのイラストレーターを目指しています。
ネットでのやり取りになるので直接会話しなくともよいのが強みです。
共感性を生かして「様々な人格と環境を想定できる」ことが、様々なキャラクターを描き分ける強みになるかと思っています。
その点、ネット小説家とかも意外とありかもしれないとも考えています。
ただ、自分だけの世界を周りに見せるのは抵抗がある、という場合は向かないかもしれません。

8
ふーと 2018/10/20 (土) 21:42:53

資料置き場作成ありがとうございます!

7
さんすん 2018/10/20 (土) 21:37:32 >> 6

なんか意外と人が集まってきてワクワクしてます

1
さんすん 2018/10/20 (土) 21:36:20

感情を閉じ込めるだけでは二流です.状況に応じて無段階に開放していきましょう.
この本ではスキゾイドの正反対ともいえるサイコパスの強みについて記されています.
いいサイコパスについて書かれた本なので安心して読めます.
http://amzn.asia/d/9l24f45

16
にわとり 2018/10/20 (土) 21:34:18 >> 13

仮面フル稼働でしのぎました
なので寮ではずっと疲れてました 一人部屋になるまでの辛抱でした

15
若葉 2018/10/20 (土) 21:34:07

はじめまして

私は来年から公務員として働きます
スキゾイドの事を知ったのが、内定もらって暇になってからなので、スキゾイドの知識があったらまた別の道があったのかもしれませんね

14
ふーと 2018/10/20 (土) 21:32:17 >> 10

授業のみということは理科や美術の先生みたいな感じですかね
どういう経緯で教員になろうと思った(なってしまった)のでしょうか?

13
さんすん 2018/10/20 (土) 21:27:36

高専生の方は寮がつらくありませんでした?僕はワンルーム借りてから活力を取り戻しました.

12
さんすん 2018/10/20 (土) 21:26:34

誰にも肩入れをすることがないから,完全に公平に生徒を見れるっていう強みがありますね!

11
にわとり 2018/10/20 (土) 21:26:17

僕もNITPでした
そして高専生です

10

はじめまして
私が本当にスキゾイドなのかどうかは分かりませんがその傾向は強いのだろうと思って覗かせてもらっています。

少し変かもしれませんが私は教員をやっています、ただし担任を持つ教諭ではなく、あくまで授業のみの講師です。

理由らしいものもなく私の持つ能力を最大限活用した際に一番ストレスのなく外面の仮面を作ることのできた職業が講師だったというだけなのですが…。担任のように生徒と深く関わる必要はなく授業力、講話の技術力のみでやりくり出来そうだと感じたからです。また、担当教科の学びは1人でもできのめり込むことが出来たのも大きいかなと考えています。

現状は何とかやっていけています、授業のみなので多大な時間的拘束がないというのも大きいですね。ただ、ほかの先生を見ていると上手く生徒と関わりあって信頼関係を築いているように見えるのでその方がもっと楽に仕事が出来るのだろうなぁと思うことはあります、そちらに割く労力のことを考えると今の、生徒と付かず離れずの距離感を保てる感じが気楽だなぁとは思いますが。

8
にわとり 2018/10/20 (土) 21:23:13

SEに同意します
論理学者タイプが多いという事もプログラムを書く上で適任かと

7
ふーと 2018/10/20 (土) 21:22:14

めっちゃ分かります
僕も社会文化学とかよく取ってました

6
さんすん 2018/10/20 (土) 21:18:30

哲学の時間に一人だけイキイキしてますねw

5
さんすん 2018/10/20 (土) 21:17:55 >> 4

僕は大学生です(厳密には高専生です)

4
ふーと 2018/10/20 (土) 21:16:16 >> 3

3sun4さんはどんなお仕事してますか?

6
ふーと 2018/10/20 (土) 21:09:41 >> 5

リアルだと「人と関わりたくない」という前提を理解してもらうまでが難しいですからね
あと、みんな仮面を作るのが上手いので、スキゾイドを見分けられないという問題もあります

5
さんすん 2018/10/20 (土) 21:06:17

スキゾイドは人口の4%
4%の人しか本質的には理解しあえない
インターネット上でコミュニティをつくるしかないですね😆

3
さんすん 2018/10/20 (土) 21:04:26

リモートワークは我々の希望