スキゾイド研究会 検索除外

第1回 スキゾイドに向いてる仕事とは?

101 コメント
views
30 フォロー

第1回 スキゾイドに向いてる仕事とは?

スキゾイドは接客など、人と関わる仕事が苦手です。
人と関わらない仕事ができればベストですが、そんな仕事はほぼありません。
というわけで、現実的にスキゾイドに向いている仕事は何かを情報交換しましょう。

・あなたの職業と、それを選択した理由、スキゾイドに向いているか否かを教えてください。
・まだ仕事をしていない方は、これからどんな仕事を選ぶ予定かお聞かせください。

近いうちにブログにまとめる予定です。

ふーと
作成: 2018/10/20 (土) 14:12:08
最終更新: 2018/10/20 (土) 20:44:19
通報 ...
  • 最新
  •  
70
ふーと 2018/10/21 (日) 22:23:59

>> 66
なるほど、仮面で対応できてしまうんですね。感情をぶつけられても、表面上の付き合いである点は変わらないから大丈夫なんでしょうか。
僕は、仮面を付けても強い感情が来ると精神を消耗するタイプなので、接客できる人が多くてびっくりしてます。

71
ふーと 2018/10/21 (日) 22:29:14

>> 59
こんにちは
アフィリエイトやブログなんかで生きるのはスキゾイドの理想ですね。僕も将来的にはブログで稼ぎたいなーと思いながら運営してます。
とはいえ、僕はリスクヘッジとしての就職も必要だと考えていますが、あくさんは就職は考えていますか?

72
ふーと 2018/10/21 (日) 22:35:30

>> 67
はじめまして
「事務職は身内でのやり取りが大変」という話はたまに聞きますが、本当なんですね。事務職に就こうと思ってるスキゾイドには非常に参考になる意見だと思います。
接客は割と楽という意見が多くて驚いています。このスレ一番の収穫かもしれません。

73

こんばんわ。現在高校に通っている男です。
スキゾイドちゃんのツイートでスキゾイドについて知りました。ふーとさんがブログに載せられていた5つの診断で割とスキゾイドに近い結果が出、自覚症状もあります(HSPかも知れませんがまだ調べが浅いので微妙なところです・・・)。

現状で心から信頼できる家族や友人も居らず、将来にとても不安を抱いていたので自分について少し深く知ることができ安心しました。しかし、やはり大学への進学や就職することに不安も多いです。

中学の頃に心理学にも興味を持ち、大学は心理学部に進もうと考えています。人の心に興味はあるのですが、人に関わるのは苦手というこの矛盾もスキゾイドの離人的な行動と、16パーソナリティ診断で出た研究者的な気質からくるものだと思うと納得が出来ました。ですが、やはり人を研究対象としか見ていない冷淡な気質に社会的な問題を起こしてしまうんじゃ・・・という不安があります。

自分は初対面の他人と話すのに苦痛も問題もない(むしろ得意)のですが、友だちなど深い関係になろうと近づいてくる人が苦手です。相手に悪意がないのは分かっているのですが、何より面倒くさいです。こんなことを誰かに話すわけもいかず、ずっと辛い思いをしたいたのでこのような場を設けていただいて本当に感謝しています。

74
flightful 2018/10/21 (日) 23:44:27

自己診断ですがスキゾイドだと思ってます。

フリーターとしてバイクでお弁当をお客さんの家まで配達する仕事をしています。
移動中はは誰とも関わらなくて済むので気楽ですね。お客さんのところへ着いてかはしゃべる必要がありますが、ほぼ決まった最低限の会話で済むのでそんなに苦ではないです。想像にはなりますがトラックの運転手なんかはスキゾイドに向いているのかもしれません。

現在正社員を目指していて、職業選択に悩んでいたのでみなさんの意見参考になります。
今のところは機械のオペレーターか溶接工になろうと考えています。

75
あく 2018/10/21 (日) 23:44:38

しっかり考えてます!とは言い切れないですね。
現在は工場にて電気設備等の保守管理の仕事をしております。ですが今後もしこの仕事を辞めてからは電気関係につこうとは考えてません。
もともと楽しければそれでよいという、とても楽観的な考えで生きています。
これからアフィリエイトやイラストレーターのようなものを始めた際、必ずリスクがついてきます。そのためにも今の自分にあった就職先を見つけるのも一つの方法です。これがリスクを回避するのに最もなやり方だと思います。

二つ目として何かあってから行動するという考え方で、仮にアフィリエイトで失敗し収益が出なくなった!としてから行動します。正直貯金をしつつ活動いていれば何かあったときの、時間を稼ぐことができます。そこから、現在できそうな仕事を見繕って働きながら、再度アヒィに取り組んだり、新しいことをチャレンジすればいいのかなと思っています。うまくいかなかったり、失敗などをしてもそこでまた立ち上がって歩き進めればどうにでもなると思っています。

この二つ目が私の考え方ですね。ここで行ってるリスクヘッジとしたら貯金ぐらいしかないですね、、。あとはその時の自分次第です、、!リスクがあってもそこが終わりでは無いのでまた頑張れます:)
色々細かくまとめるのが苦手なので、説明が足りないとこもあり、最終的には根性論になってしまいましたが、これが私の考え方ですね。この考え方があるので仕事で悩むこともありますが、楽しくも生きていられると思います~:)

79

こんな考え方をするのも、人付き合いとかでのストレスとかから嫌なことは直視しないというのをするようになったからだと思いますね、、。そこで壁やら仮面とかをつくってしまいました。私もかなりスキゾイド気質なので、やはり一人を好みます。ポジティブに見えたり、逃げてから行き当たりばったりのかんがえかただったりするんですね、:)

76
寝子 2018/10/22 (月) 00:16:14

多分スキゾイドな感じの人です。
やはり人間と関わるのが辛すぎて長く勤めることができず、仕事は転々としました。
最近までスキゾイドのことは知らずしかも自分がスキゾイドだとは思ってもいなかったので、みんなが出来ることが出来ないはずがないと頑張ってきましたが無理でした。
事務職や販売・コールセンターなどやりましたが、私は人の感情をぶつけられるのが非常に駄目なタイプなのでどれもつらかったです。

で、二年前に一念発起して資格を!と思ったのはいいのですが、これがまたトンチンカンで。
アート系が得意なこともありネイリストのしかくを取ったまでは良かったのですが、いざ施術に入ると対人、しかも2〜3時間向き合わなくてはならず精神的にも身体的にもかなり消耗し半年で辞めました。

ネイル自体は奥が深くやればやる程上達もしますし研究のしがいはありますが、人の感情が流れてくるのでそこがだめなスキゾイドには絶対にやめた方がいい職業ですね。

今は本当に消耗しているので、無職です。

何がいいのか自分でも迷っていますが、人とほぼ交わらない仕事が良いんだろうなとは思っています。
これといったスキルがある訳ではないので難しいですけど。

77
きら 2018/10/22 (月) 01:53:20

はじめまして。スキゾイド傾向があるかな、というレベルですが投稿させていただきます。

私はフリースクールの講師をしています。

小学生は要求がわかりやすく、人間関係のわずらわしさを感じないのでストレスもありません。(職場内だけで完結する関係だからかもしれません)
一方、上司や同僚とのミーティングではうまく喋れず無愛想になってしまったり、中学~高校生と話すのは苦手だったりします。

ただ、いままでやってきた事務などチームワークを必要とする仕事よりは、基本的に個人プレイで、それぞれのアイディアで独自にチャレンジできたりもするので、ストレスはかなり少ないです。
講師は変わってる人が多いので以前に比べてあまり人間関係を気にしなくなりました。
また、好きな分野の勉強が直接仕事に繋がるのも、やりがいを感じます。

78

こんにちは、同じように講師の方もいるので少しびっくりしました。大学の教育実習の頃からそうだったのですが、どうも私は先生という役割を演じるという割り切り方なら気にならないようで逆に同僚の先生と世間話などする、生徒と授業外で雑談するといった個と個のような間柄を強要される場面では逃げ出したくなることが多かったですね
講師が変な人が多いというのは同意します笑

83

シロタヘナさんこんにちは。

>先生という役割を演じるという割り切り方なら気にならない
私もそんな感じです。仮面をかぶりやすいというか。

>講師が変な人が多いというのは同意します笑
今の職場はとくに先生も生徒も個性的で、空気を読もうとする人がいないので、居心地が良いです。雑談も(あまり長時間はキツイですが)さほど苦痛ではありません。
私は「空気を読み、調和を保とうとする人(の集団)」が苦手なだけなのかもしれないな、と思い始めています。

80
ふーと 2018/10/22 (月) 17:51:17

>> 75
返信遅くなりました。

楽観的な精神、羨ましいです。僕はわりと心配性なのですが、日本では失敗しても死ぬことはまずないので、とりあえずやってみる精神は大事だなと思い始めてます

今は電気設備の保守をなさっているんですね。スキゾイド向きな仕事のイメージがあるので、そちらの情報も気になりました

81

私もかなり心配性です、ですがそこにポジティブな考えを上書きしたりしますね。これでも気にすることは多いので悩むこともおおいですね。

私の工場はそれなりにひとが多いのでコミュニケーションはあります。ですがとても気さくな方が多く見受けられます。私の場合はそれで救われていますね。いまスキゾイドの印象として感じたのは仕事に対するコミュニケーションにはある程度は周りと大差はないように感じます。ただプライベートや内側まで踏み込むような会話になると弱いのかなと思います。色々な考えがあると思いますが、やはり内面的なのを外に出すのが苦手なスキゾイドにとっては、相手の機嫌をとったりするセールスのようなものなど、本心ではないことを言ったりするのが苦手なのかなと思います。
あと世間一般では、仕事をするうえで親密な関係になることも大事だったりするので、そこに抵抗をもつスキゾイドもおおいのかなと思います。根本的に相手の性格とかがありますけどね、、。

うちのところはとても穏やかな方がおおいですね。印象としてやはり電気系ではオタク気質な方も多いので平和ですね。あまり他を知らないのでわからないのですが、、。作業自体も点検から、トラブル対応(これは色々とたいへんだったり、、)や、シーケンサープログラムの作成、電気工事等、その他保守などですね。

私はこれから他の道を歩みたいと思っていますが、現状過度なストレスもなく何とかやっていけてますね。

84
ふーと 2018/10/23 (火) 22:38:47 >> 80

いい職場ですね。でもトラブル対応は大変そうです・・・
仕事内容も大事ですが、社内の人間関係も重要だなと思います。スキゾイドはオタク気質な職場を狙うのが良さそうですね。

色々答えてくださってありがとうございます。
アフィとブログ、お互い頑張りましょう。

86

一概に電気関係がいいとはいいきれないですけどね、、。
こちらこそありがとうございました。
私もこれから頑張ります:)

82
nekko_ito 2018/10/23 (火) 01:41:54

私も自己診断ではありますが、情報を落としておきます。皆さんの投稿、興味深く読ませていただいてます!

私はシステムエンジニアをしています。
理由は、技術を身につける仕事につきたかったから。あと人と関わらなくていいイメージだったから……
実際は、人と話す機会はたくさんあります。営業トークなどはしないですし、専ら技術的なことに関する話題ですので、そういう意味では楽です。ただ、上の立場になると関わる人も増えてきつそうだなという印象はあります

ちなみにバイトでバーテンをしたことがあるんですが、相談事の対応で愚痴をきいたり、自分の情緒的な経験が物をいう場だったので、自分が切り取られていくような感覚がしてかなり消耗した記憶があります。マニュアルなどもないので、なかなか表面的な言葉だけで対応出来ないというのはきつかったですね。

85
街川 2018/10/24 (水) 11:07:08

私はスーパーの販売員として働いています。
部門の担当者なので色々な仕事をするのですが、商品加工・品出し、発注、書類整理など1人でやる作業が多く、助かっています。接客はマニュアルで覚えられるから平気、という書きこみを見て、驚きました。自分だけではなかったんだな、と。

ただ、売り上げという目標にチームで取りくむ仕事なので、周囲からの「なんか暗くて何を考えているのかよく解らない人」という目線は避けられないと感じています。
他の方の書き込みにあるSEのような、利益を生む一個人というよりは、集団の役に立つからとりあえず生かされている、という感じです。周りは外交的な人が多いので、外国に住んでいるみたいです。
また、キャリアを積んでいくに従って人を管理する役割を任せられるので、将来への強い不安があります。手放しにオススメはできないです。

「ひとりぼっち」という状況でも、個人によって感覚が違う、というのは長年疑問でした。
ふーとさんの記事を読んでいる限り、自分はスキゾイドというよりは回避性なのかな、とも思います。そもそも、本当に人間に興味もなく感情も希薄なら、共感や所属意識を求めてネットを見たり、書き込みしないのでは、と自省したり。カテゴリー通りに生きる必要なんて、ないのかもしれませんが。

ブログで拝見しましたが、森博嗣さんの小説は私も好きで読んでいました。うらやましさがある反面、彼みたいに山にこもって生活していたら、私だと調子を崩しそうです。海に寄りすぎると溺れそうだし、砂浜に上がりっぱなしだと干からびてしまうので、日々丁度いい浅瀬を探しています。
集団に居場所を感じれない感覚を持つ方が、恋愛とか、仕事とか、どうやって取りくんでいるのか興味があります。このような場があって嬉しいです。ありがとうございます。

87
なーこ 2018/10/26 (金) 11:25:04

ふーとさんはじめまして。なーこと申します。
Twitterでの様々な記事を拝見し、勝手ながら自分もスキゾイドなのではないかと思っております。

私の勤め先は家電製品の量販店です。
地域は限られますが転勤があり、1ヶ所に留まらなくて良い所、また残業に厳しく定時で帰らせてくれる社風(全て店舗で完結するので仕事を持ち帰る事もない)、売上ノルマが無く風通しの良い雰囲気に魅力を感じ、今の会社に決めました。
そして他の方が言われる通り、ある程度人と接するときの「型」がある接客業は店員らしく振る舞えば良いと割り切れるので気が楽です。
しんどい事と言えば地元の店舗で勤務していると家族や友人が買い物に来る時です。プライベートで関わりがある彼等に仕事中の私を見られる事で、自分の事を相手に知られ過ぎてしまうような感じがして落ち着きません。
職場の同僚はプライベートに関してほどほどの距離感で接してくださる方が多く、ありがたいです。思えばスキゾイド的な傾向のある方が一定数いるように思います。

憧れる職業は他にありますが、現実的な所になると私の場合は今の職場の選択がベストだと感じております。
自分の気質と仕事に関してこれまでじっくり考える機会がなかったので、このように考え、意見を述べる事が新鮮でした。
このような機会を設けて頂き、ありがとうございました。

88
NCKT2188 2018/10/27 (土) 23:56:48

はじめまして。

私も自己診断ですがスキゾイドだと自覚しております。
誰かの参考になればと思い自分の環境を書いてみます。

私はデザイナーをしております。
学生時代から将来の仕事は人とあまり関らない仕事、一人で黙々と作業できる仕事、何らかの方法で自己表現できる仕事がいいなと考えており、今の仕事にたどり着きました。

実作業のときはPCに向かって黙々と仕事ができますが、最低限の仕事のやりとりでの他人とのかかわりは必要なので、その部分は我慢して何とかやってます。本音を言えば極力直接人とは関りあいたくありません。
今までの社会経験から、自分には関る人間の数の上限がどうもあるみたいです。それが自分のキャパシティを超えると精神的に参ってしまいます。それゆえ、会社内の人との関わりが苦痛になり限界だなと思い、今まで何度か会社を転々と移動してます。

そんな人間なので、今後何かの都合で大人数と関らざるを得なくなるようなことがあれば真剣に転職を考えるかもしれません。一人で仕事はしたいけど誰かには認めてもらいたいという自己矛盾を抱えていて、自分でも面倒くさい感情だなと自覚はあります。

ふーとさんのtwitterをきっかけにして、自分と似たような人たちがいるのを知って少し嬉しいようなほっとするような気持ちになりました。スキゾイドの理解がもっと世間に広まると良いなと思います。

89

私はクリエイターをしています。
正社員は向いていないので派遣社員です。
案件を黙々とやる作業が好きだし
PC作業に打ち込めるので私には向いています。
派遣社員でいるのも、社員と距離を置いておけるとこが良しだったりですね。
ゆくゆくは独立して、派遣半分、フリーとして家で副業半分と言う形がとりたいです。

クライアントと連絡したりするのはそんなに苦ではありません。仕事だから全然出来ます。

人と絡む時間がそこそこ多い仕事でも
PC作業やら自分の好きな作業に
没頭出来る時間の方がそれより多いなら
基本的には大丈夫ですね。カバー出来ます。

90
とーる 2019/02/16 (土) 03:30:48

私は今まで事務や出版社での漫画編集などをしてきましたが、現在はデータ入力のアルバイトをしています。
漫画編集はその仕事柄、残業や休日出勤が多く、心身ともにガタがきてしまい辞めてしまいました。
その点、今の仕事は残業なしでルーティン作業が中心なので、スキルは身につきませんが精神的には楽です。

91
たんたかたん 2019/03/02 (土) 21:26:28

はじめまして
製造業で試作や開発の仕事をしています
エンジニアとして学習し続けなければなりませんし一人黙々と作業しなければなりませんが、かえってスキゾイド気質には合ってるようで割と向いてるみたいです
この仕事を選んだのは自分が試行錯誤が得意なのを知ってたからと一人でも仕事を進められるから

上司や同僚とは仕事の話だけなら何ら苦痛を感じませんが、雑談はいまだに好きになれません。少しは対応できるようになりましたが
お客さんとはビジネスライクなので逆に楽ですね
気になる点としては、人の多い環境より少ない方が好きで、そのためだけに転勤してます
理想は10人以下の組織、できれば1人でもいいと思ってます

93

救急外来の事務をしてます。
流れ作業のようであること、考えるより行動であること、ほとんどのケースで一見さんであること、これらの理由から、慣れた今ではすごく楽に仕事ができています。夜勤専門のため、気の合わない同僚もローテーションで月に何回かしか合わないし、そういう意味でも昼仕事より気楽です。

94
透明 2019/04/05 (金) 00:09:47

スキゾイド気質は、もともと職人に向いている種類の人間の気質なのではないでしょうか。
https://greenz.jp/2019/04/03/coelacanth/
人と向き合うことに意味を感じないということは、周囲に興味深い人間がいないということでもあります。興味を惹かれるほど面白い人間がいない場合、人付き合いをする時間に意味を見出せなくなるのは普通のことで、スキゾイドはそういう感情に素直なだけなのではないかと思いました。
つまらない環境に相対するくらいであれば一芸を磨く方が有意義です。そういった意味で、伝統職人はスキゾイドに相応しい職業と言えるのではないでしょうか。

95

スキゾイド気質かな?と思っている者です。経理職をしていました。
経理職もその道のプロ曰く「職人らしいところがある」とのことで、数字に注視する経理の仕事そのものはスキゾイドに向いているように思います。
しかし税理士とのやり取りや他部署との連携が不可欠のため、そういう意味では向いてないのかもしれないです。

96
白クマ 2019/05/23 (木) 01:30:13

治療家です。整体、鍼灸してます。
治療中の接客は完璧に演じるため疲れません。
治療家同士の関係が嫌でしかたありません。
マウントの取り合いです。気色悪いです。
接客している私を見てスキゾイドと感じる人がいないためか
よく受付の女性や患者さんから声をかけられますが
私の口が饒舌なのは施術時のみなので対応できません。
相手も意味が分からないと思ってるかも。
院の打ち上げ中、ずっと頭痛がしてます。
もうすぐ開院し1人で自営できるため、そうなれば最高です。
とにかく同業者には一切関わりたくないです。
治療セミナーも行かず教材やDVDのみで勉強してます。

患者さんは痛み、苦しみを抱えているため共感してしまうと
治療家のメンタルがやられます。
そういう意味では割り切れるスキゾイドは有利かと思います。
しかし割り切り過ぎると患者さんはついてきませんので
バランスが必要です。

97

はじめまして。
スキゾイド、まさに自分のことだと感じました。
介護の仕事してます。
基本仮面フル装備です。
他の職員には作った人格で接します。
本来の自分は孤独を愛していて、誰にも関わらずにのんびりしているのが好きですが、介護は女性が多いため明るくノリよく話さなければならないのが苦痛です。
ただおじいちゃんおばあちゃんには何故かあまり苦なく話せるので、そこが救いです。
仕事自体は嫌いではないです。
ただスキゾイド向けではないと常々思う…

98
わこここ 2019/07/13 (土) 18:32:56

経理です。確かに事務職は社内の人間関係が重要なので、スキゾイドにはあんまり向いてないかもしれません。
でも今の職場はみんな穏やかでおとなしい人が多く、あまり踏み込んで来ないので楽です。
プライベートな雑談は苦手なので、極力他人がどういう仕事をしてて、どういう成果を出しているかを勉強して、それを話題にして仲良くしています。
パーテーションで仕切られているからか、雑談の少ない職場で、黙々と仕事できるのもいいです。
基本的には、黙々と作業をして、仕事の打ち合わせをするだけで、家に帰れるので楽です。
プライベートな雑談は苦手ですが、仕事の話だけを、特に1対1や、大人数に一方的に話すのは苦ではありません。
なのでなるべく、そういうパターンに持ちこんで対応しています。
業務内容も自分の担当が明確に区分されていて、他人に気を使わなくていいのも良いです。

スキゾイドは職場環境がものすごく重要だと思うので、就職・転職する時は、職場環境を見せてもらうのがいいかもしれませんね。
後は体育会系のような雑談コミュニケーションを重視する業界は、同じ職種でも避けたほうが良い気がします。
自然体でやってると孤立してしまうので、変わったスキルを身に着けたり、踏み込んでこないおとなしい人と仲よくして、なんとかやってます。

100

はじめまして。
SEでやってきて、顧客や社内の人とのやり取りも理屈だけで通せるような環境で、割合やりやすかったんですが、ある程度歳を取ってくるとやっぱりお金は欲しいので出世にも興味が出てきます。
しかし、管理職なんてモロ人間関係の渦中って感じでとてもとても・・・
スキゾイドで人を束ねる立場でうまくやっていけてる方っていらっしゃるんでしょうか?
良い実例があれば聴いてみたいです。

101

まさに自分に当てはまると思いますね、この人格障害は。(特に障害とは思ってないですが)そして仕事。これという仕事がわからない、というのが自分にはあります。ただ、家族と住むより一人暮らしがしたい…