スキゾイド研究会 検索除外

その他・雑談

50 コメント
views
25 フォロー

その他・雑談

スキゾイドに関係のあること(そんなになくても)なんでもOK

ふーと
作成: 2018/10/20 (土) 00:10:46
最終更新: 2018/10/20 (土) 14:16:10
通報 ...
4
ふーと 2018/10/20 (土) 10:39:41

テスト

5
さんすん 2018/10/20 (土) 21:06:17

スキゾイドは人口の4%
4%の人しか本質的には理解しあえない
インターネット上でコミュニティをつくるしかないですね😆

6
ふーと 2018/10/20 (土) 21:09:41 >> 5

リアルだと「人と関わりたくない」という前提を理解してもらうまでが難しいですからね
あと、みんな仮面を作るのが上手いので、スキゾイドを見分けられないという問題もあります

7
さんすん 2018/10/20 (土) 21:37:32 >> 6

なんか意外と人が集まってきてワクワクしてます

9
ふーと 2018/10/20 (土) 21:44:50 >> 6

スキゾイドちゃんがバズった時に確信しましたが、スキゾイド気質の人って言わないだけで沢山いるんだと思います

8
ふーと 2018/10/20 (土) 21:42:53

資料置き場作成ありがとうございます!

10
さんすん 2018/10/20 (土) 21:53:01 >> 8

資料を黙々と回し読みするほうが,気楽かもしれないと思い,つくりましたー

11
ふーと 2018/10/20 (土) 22:08:19 >> 8

そのうち本の輪読もやりたいですね

12
さんすん 2018/10/20 (土) 22:10:49 >> 11

それいいですね!

13
ふーと 2018/10/20 (土) 23:33:53

ツイッターなら全部いいね&リツイートしたいくらい良質な情報が集まってくる・・・

14
にわとり 2018/10/21 (日) 00:39:09

ただ 耳触りのいい情報だけに偏らないように気を付けたいですね

15
ふーと 2018/10/21 (日) 12:03:40

メリットの方が言いやすいですからね。デメリットもしっかり聞き出していきたいです

16
さんすん 2018/10/23 (火) 16:40:59

このあいだスキゾイドの方向けのツイートがバズったのですが
みなさん鍵垢が多いですね!

17

自分が内向型だと思っているので、スキゾイドとの類似点が多いことが面白かったです。内的世界を重視したり、孤独を楽しんだり、口数が少なかったり。
しかし、人との親密さそれ自体がストレスになる、というのはスキゾイド特有だと感じます。「人混みに疲れたから静かな場所で休憩したい」のようなことは自分にも経験あるのですが、ブログなど読む限り「今ある人間関係を、両親、友人、恋人、仕事仲間含めて、薄いものにしたい。無くせるなら無くしてしまいたい」のようなニュアンスも含まれているように思えます。
人によって差はあるかと思うのですが、人とどのくらいの頻度、強度で接していたいと考えているかは、興味があります。

18
投稿者が削除しました
19
ふーと 2018/10/27 (土) 14:23:22 >> 18

了解です

20
ふーと 2018/11/03 (土) 21:56:02

第2回の内容あんまり良くなかったかなとちょっと後悔・・・

21
SY0TKN 2018/11/07 (水) 10:26:12

はじめましてTwitterをみて深く共感しここに辿り着きました現在パーソナリティ障害やスキゾイドについて自分なりに調べている者ですスキゾイド的な面はおおいのですが相違点も少なからずあるので悩んでいます今かかってる心療内科では判断できかねる、わからないと解答されました
みなさんはスキゾイド達に最も多くみられる症例とはなんだと思いますか?わたしは自分を少しでも理解して生きやすくしたいです教えてください長文失礼しました

22
sophia_N4T 2018/11/08 (木) 13:30:18 >> 21

 スキゾイドの最も根底にある要素は「他人といると疲れる」ではないでしょうか。
他人といて疲れない人間がスキゾイドになるというのが全く想像できないのでこう思いました。
 しかしながら、非スキゾイドの人も興味のない人との付き合いに疲れはするでしょう、ですがスキゾイドは「全ての人との付き合いが疲れる」(完璧に理解してくれて距離感が上手い人が相手なら疲れないかもしれませんが)というようにかなりの差があります。
この差がスキゾイドかどうかの差だと思います。
 他のスキゾイドの方々がどういう理由で疲れてしまうかは知りませんが、私の場合は観察力が高くて対面して話すと相手の所作、表情、声色などの情報を受け取りすぎてしまうことと、相手に不快感を与えたりしないようにする為に会話の内容について考えすぎてしまうのでどんな人でも疲れてしまいます。

一応書いておきますが、あくまで私の見解なのでこれが絶対にそうとは言えないです。

24
山吹色のひよこ 2018/11/12 (月) 23:04:41 >> 22

初めて書き込みます。

>私の場合は観察力が高くて対面して話すと相手の所作、表情、声色などの情報を受け取りすぎてしまうことと、相手に不快感を与えたりしないようにする為に会話の内容について考えすぎてしまうのでどんな人でも疲れてしまいます。

この表現に物凄く共感しました。
私は地方で遠隔地からビデオ会議で仕事のやり取りをすることが多いのですが、相手の表情や仕草を気にしすぎて相手が話している内容が入ってこない事が多々あります。
対策として、自分の顔が相手の PC に見える状態に、相手の顔が自分の PC に見えない状態に設定を変更しています。
まあ、それでも相手の「声」から感情とか考えていることを読み取ろうとアンテナを張り巡らせてしまうのであまり効果はないのですが…。

23

はじめまして。
「感情の起伏が少ない、表面上に出にくい」も症状としてあるかなと個人的には思ってます。
自分がそうなのですが、自分自身の内面では喜怒哀楽はありますが、表情で自分の内面をあまり悟られなくないがために、顔の表情自体ではほとんど変化がない(出さない)ことはよくあります。
周りからは「落ち着いてる」、「冷静」だなどと言われるのですが、全然違うんですけどね。
sophia_N4Tさんの「他人といると疲れる」もめちゃめちゃ分かりますし、自分も同じ症状あります。

25
yuyuaomori 2019/01/06 (日) 02:01:48

ツイッターから性格診断できるサイトです。
少し違った結果が出るかも…?
https://personality-insights-demo.ng.bluemix.net/
画像1
(画像大きかったらすいません)

26
投稿者が削除しました
27
sophia_N4T 2019/01/15 (火) 12:16:40 >> 26

はじめまして。
 彼にスキゾイドの可能性を示唆するのは悪いことではないでしょう。
 現状彼が実際にスキゾイドかどうかは明言できませんが、スキゾイドなら内的世界を重視している可能性が高いので、自分のことは積極的に知りにいくと思います。

 また、恐怖や不安というものは「わからない」「知らない」が原因であることが多いです。彼が自分の性格を不安に思っているのも、知識としても、似た性格の人に出会ったことがない経験としても、知らないからこそ自分の性格が不安なのだと思います。私自身スキゾイドについて知る前は本当に自分は人間なのか?と疑ったことさえありますから。
私の場合はスキゾイドを知ったことで、得体の知れなかった性格や過去の行動等をスキゾイドの特徴に当てはめたら腑に落ちて少しスッキリしました。
もし、彼がスキゾイドでなかったとしても。当てはまる要素がいくつかあるので、自分以外にもこういう性格の人がいるんだという点で不安は減るのではないでしょうか。

 スキゾイドの友達の感覚は、おそらく普通の人の知り合いや顔見知りのレベルです。yukis4sanさんには比較的心を許しているあたり、スキゾイド的には親友と言っていいのではないでしょうか。
私の感覚では友達には数か月に1回会えれば十分です。現在どのくらいの頻度で会っているかはわかりませんが、
彼が実際にスキゾイドならば、yukis4sanさんの距離感としては月に一回会うくらいがいいのではないでしょうか。どんなに会う頻度を高めたくとも隔週か週に一回を目安にするべきだと思います。

30
sophia_N4T 2019/01/16 (水) 23:29:34 >> 27

 スキゾイドが心を許しているかについては「わからない」というのが正直なところです。
このサイトや他のサイトでの交流から考えると、ある程度は傾向としてスキゾイドはやはり存在するのですが。定義できるほど明確な傾向はないんです。
なので、個人差がどうしても出てくるためこうしていれば心を許しているというのは言い切れないわけです。

 しかしながら、yukis4sanさんに自分の内面について話をしていることや、半年でそこまで話していることを考えると比較的心を許していると判断しました。
スキゾイドは第六感的に合う人が雰囲気でわかる人が多いと思われます。(スキゾイド研究会の通話でそういう人が多かったため。母体数が低いので断言はできません。)そのため、趣味もあっていて波長もおそらく合っているのではと考えました。
 また、少なくとも私ならば、浅い付き合いの相手にわざわざ自分の内面を晒そうとはしません。これからも長い間友人としてやっていくために自分を少しは理解してもらおうという意図を含んでいるのではないでしょうか。
もっとも、顔を合わせる頻度が高い知り合いだから話しておいた方が長期的に見て徳であるという損得勘定による可能性も一応否定はできませんが。

 実際にスキゾイドかもしれないことを伝える手段に関しては、口頭ではなくLineやメール、Twitter等のインターネットを介してがいいと思います。診断のリンクを直接送ったりできるほか、会話じゃないのでストレスが少ない、自分のタイミングでできるといった部分で望ましいです。
ふーとさんの記事のこれらあたりを「このスキゾイドというのに当てはまっている気がするから自己診断してみては?」という感じで送るのがいいのではないでしょうか。
https://ningengiraisurvival.com/wp/2018/06/30/kaihi-shizo/
https://ningengiraisurvival.com/wp/2018/08/11/schizo-jikosinndan/#INV

36

みなさまご返答ありがとうございます。お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。諸事情があり、アカウントと投稿を結びつけないため、質問を排除させていだきました。いただいたアドバイスは大切に頂戴いたしました。ありがとうございました。

31

はじめて書き込みさせていただきました。
関連サイト含めて立ち上げてくださり
大変感謝いたします。当方、10年以上好きな相手が
スキゾイドの可能性が高いと最近やっと気づきました。
代表的な項目すべてにあてはまります。
対応の仕方が徐々にわかり、ありがたいです。
10数年以上,対応の仕方に戸惑い苦しみ泣きました。
当方は相手より10歳以上年上で,結婚出産適齢期はすでに
過ぎ去っております。それでも芸術家の相手を尊敬し
つかず離れずで今まできました。
スキゾイドパーソナリティのことをもっと理解し
尊重して接していけたらとあらためて思います。
また質問等書き込みさせていただきます。
失礼いたしました。
※お相手が検索して私に気づくといけないので
あまり詳しく書けませんができる限りのことは
お話できるかと思います。
ツイッターでログインできず残念です・・・

35
hothanako 2019/05/03 (金) 10:26:42

ご近所の方に、大変社交的で、何かというと人と関わろうとするご家族の方が住んでいらっしゃるのですが、世間で言えばそれが大変ありがたいことなのは承知の上ですが、私にとってはその方々と話をするというだけでとても疲れてしまうため困っています…。どうにか出くわさないように家の付近ではひっそりと出入りしているのですが、それもおかしな話だなと思いつつ、出くわすと心臓がドキッとします。(大体は挨拶で終わらせますが…)私が女性なので、私にも話をすることが求められるのですが、私は秘密主義ですのでパーソナルな話はしたくなく、また相手の話にもちっとも興味が沸かなくて心の負担が大きいです…。ご近所付き合い、みなさんはどうされているのでしょうか。。

37

はじめて投稿させていただきます。早速ですが、皆さんは小さい頃作文が書けなかったり、自由研究で何もアイデアが浮かばなくて困りませんでしたか?私の場合は、ありのままの感情を書ける訳がないし、そもそも他人に伝えたいことが無いので、周りのみんなが書いている事をパクって自分流のつたないアレンジをしてやりすごしていました。ペルソナを身に着ける前のスキゾイド気質の子ってアウトプットがとてつもなく下手だから作文とか自由研究で見分けられるんじゃないかな?皆様の小学校時代のアウトプット作品はいかがでしたか?

38

読書感想文は、夏休みが終わって9月になり先生にせっつかれても書かずに放置した記憶があります。
結局、適当に書いたのか放置でスルーされたのか覚えてません。
自由研究は友人仲間に任せて乗っかってました。
「何をすればいい」かわからなくてフリーズしてる感覚です。自分は空っぽだという自覚はありました。やりたいしたいで動いた記憶は…思いつかないですね。

39

初書き込みです。完全に自己診断ですがスキゾイド気質有りです。

>37, >38
読書感想文は小中高、ずっと苦労してきました。課題の本を読んでもほとんど感想等思いつかず、どこかの誰かの言葉を借りてきたような感じで書いてた気がします。書かずなあなあにした時もあったかも…。以下は全て自分のことを振り返って考えたものです。
書けない原因で考えられるのは、まず興味がないことでしょうか。小説だと登場人物の心情や行動、起こる出来事に興味が湧かない。評論文だと内容に興味がなかったり、議論の対象に対して自分の意見というものがない。こんな感じで、書きたい事自体が何も浮かばずまとまっていないと、感想文全体の構成も全く作れないのは言わずもがな…。
大学に入ってからのレポート課題等で「自分の意見を表明しなければならないもの」は同種の苦労がありました。一方、「客観的に見て分かる事を書くのか求められるもの」については、この種の苦労は無くその点では楽でした。

ちょっと余談ですが、高校の先生で、先生自身昔読書感想文を書くのが苦手だったという先生がいました。その先生は読書感想文書くのが苦手といっても、科学系の本は面白くって感想書くのが苦でなかったそうです。先生指定の課題の本のいくつかは科学ジャンルのものでした。(普通に高校生が読める感じのやつ)

40

>39 です。
(読書感想文とはうってかわって全然違う話です)

誕生日を祝うこと、祝われることが、どうにも苦手です…。とりあえず、祝われたら「ありがとう!」って言うし、友達の誕生日をおめでとうーと言ったりは周りにあわせてやってます。
もしかしたらスキゾイドと関係ある…?って思い投稿してみました。

46
qdigrekk 2019/08/02 (金) 01:38:58

記事にあった「スキゾイドと回避性の愛着形成が実質ほぼ同じものだ」という点に非常に共感しました。

一部の「あなたはスキゾイドではないですよ」とだけ言いたいネットの人達には、スキゾイドは「他人から誹謗中傷されようと賞賛されようと全く同じ感情を持つくらい他人に無関心」かのように言われてますが、それはスキゾイドではなく聖人か狂人のどちらかでしょう。

少し話が脱線しましたが、とにかく私もスキゾイドには回避性パーソナリティ障害と根を同じくするものがあると考えます。

自分の意見としては、

他人に拒絶される不安が強かったり、他人と関わるのが煩わしいといった回避性や不安型だった人が、そこから自分なりに適応、克服しようとした結果がシゾイド/スキゾイドだと考えます。

常に不安なので感情が乱されやすい→「自分の感情をコントロールする。他者の感情に影響を受けて自分の感情までもが振り回さることがないように感情をシャットアウトする」→無感情に思われる

自分自身や自分の考えを理解してくれる存在を求めるが、その度に失望してきた→「他人や社会に初めから何も期待しないようにする」→何事にも無関心に見える

これは私のINTPの要素が強いかもしれませんが、

問題意識が人と違い、理想がどうあるべきかを考えるが→「理想と現実のギャップが必ずあるため、むしろ現実の方を無意味とみなす傾向を帯びる」→社会不適合、超然とした態度

のように回避性パーソナリティ障害とスキゾイドは根本は同じもので、個人の心理的対処の仕方が異なることによって生み出される二次的な差異にすぎないと考えます。

47
qdigrekk 2019/08/02 (金) 02:02:31

もっと簡単に違いを言えば、

自分の欲求を実現しようと行動するのではなく、仏教徒のように初めから欲求そのものを断念しようとするタイプがスキゾイドなのではないかなということです。

諦念が無関心・無感情・超然とした態度に繋がっている。

「他人と分かり合いたいけど自分は傷つきたくない」という回避性が抱えるジレンマは、諦念によって倒錯した形で解消され、スキゾイドになるのではないか。

48

スキゾイドのみなさんの中に球技が得意な方はいますか?あの手のスポーツは人間の野性味が垣間見えてものすごく苦手でした。もし身体能力が高くてスキゾイドなのに団体競技に適応できる方がいるのなら、なぜスキゾイドになったか凄く興味深いです。

49
jujumayor1 2020/02/17 (月) 22:41:57 >> 48

フランス代表のグルキュフがそれっぽいと、昔5chで言われてました。特定のチームメイトを介さないと話ができないので声を聞いたことがないメンバーもいたとか。

50
kmgr310 2021/03/14 (日) 19:12:30

もしかしたらと思い、釈迦の人となりについて調べてみたところ、思ったとおり実にスキゾイドっぽいと思います
青年時代一人で物思いに耽るのを好み、その内容も実に内省的であったり
同時期に太子として与えられた娯楽が楽しくなかったり
結婚し、子供ができたにもかかわらず束縛であると感じたり(多分、結婚自体太子ゆえでしょう)
いくら悪口を言われても怒らないし、論争に参加もしない
周りが止めたにも関わらず、一人で出家してみたり・・・

時代を考えると身分を捨ててまで一人で旅に出るなど最低でもソリタリーでないとできない芸当で、
その上で一般社会(俗世)に興味を無くせるというか、諦観を抱ける等数々のエピソードが実にそれっぽいなと