ポケモンユナイト Wiki

FrontPage / 30357

31199 コメント
views
2 フォロー
30357
名前なし 2024/06/11 (火) 20:49:46 dcaf2@bcafd

金バッチ付いてるのに引くほど下手な人って代行とかしてるの?

通報 ...
  • 30358
    名前なし 2024/06/11 (火) 20:58:14 62264@ac89b >> 30357

    負けてでも使い続けるだけでいい
    最悪放置でも盛れる

  • 30359
    名前なし 2024/06/11 (火) 21:00:54 5ef27@e1927 >> 30357

    勝利数とかそういうのは特にないからな・・・
    ただ使い続けてポイントを稼ぐだけでOKという・・・

  • 30360
    名前なし 2024/06/11 (火) 21:01:13 a336c@3e3d9 >> 30357

    違う
    金になるまでそのキャラを使い続けるレベルで頭がアレだから下手
    環境も見ず、構成も見ず一生同じキャラを使い続けるんだから上手いわけない

  • 30361
    名前なし 2024/06/11 (火) 21:57:08 a63ad@ad047 >> 30357

    バッジシステムを確認すれば分かるけど金バッジは地雷の指標だぞ覚えておけ

  • 30364
    名前なし 2024/06/11 (火) 23:48:00 修正 21674@9d8f4 >> 30357

    そこまで叩かんでも・・・
    義務〇〇時代に仕方なく同じキャラばかりやって普通に取った人もいるだろうに
    うまい人もいれば下手な人もいるってだけでしょ

    30367
    名前なし 2024/06/12 (水) 00:02:10 62264@ac89b >> 30364

    義務時代長かったザシはともかく他は大体すぐナーフされるから金は相当やってないと取れんぞ

    30368
    名前なし 2024/06/12 (水) 00:03:57 287e8@85085 >> 30364

    確かに職人系の金ミュウとかザシアンとかうまい人いるけど義務〇〇時代にちょっと擦った程度じゃ金にならんからな
    金バッジのプロフ見ると大体「環境ポケモンとか目にくれず全試合の九割近く同じキャラ使った結果金になりました」ってのがほとんどだから金=地雷って思うのもわかる

  • 30366
    名前なし 2024/06/11 (火) 23:56:00 ab636@45a72 >> 30357

    そういう人は金バッジ取れんのよ 金バッジ取得に必要な試合数考えてみ?

    30371
    名前なし 2024/06/12 (水) 00:32:53 46350@8b0a3 >> 30366

    ソロチャレで放置するだけでも取れるぞ

    30375
    名前なし 2024/06/12 (水) 09:03:04 ab935@87820 >> 30366

    机上の空論すぎて意味不明だけど
    金バッチそんな敵対視されてんのな…

    構成がそこまで破綻してなきゃ得意なキャラ握ってもらう方がありがたいと思ってるわ
    視界も取らずファームしてるタンクとか
    下手すぎて全く圧のないどころか相手の餌にしかならんガンクとかね

    まず構成が破綻してない前提だけどな?
    俺が自分でサポタン握れるから破綻しにくいってだけかもしれんが…あれ…

  • 30374
    名前なし 2024/06/12 (水) 08:59:03 37153@c639c >> 30357

    健常者はソロチャレ放置なんてしないので…

    30397
    名前なし 2024/06/12 (水) 12:22:58 ab935@49dc0 >> 30374

    改行はスマホなんでご勘弁
    にしても本文に反論する前に人読みかぁ…

    30398
    名前なし 2024/06/12 (水) 12:28:29 3788c@ad047 >> 30374

    >> 30391
    『PSや瞬発力の部分であって、それが多少保証されてる』が仮にそうだとして、金バッジが環境に刺さってもなければ構成にも不必要な特定のキャラを強行する事と釣り合うか?バッジも何も付いてないけどサポタン出してくれる人の方がよっぽどマシだが。
    あと『金だからってゲコ前張らせたらそりゃ死ぬ』に関してだけど、そもそもゲコが前貼る事になるような編成になってる状況でゲコ強行してるのがおかしい。上でも言ったけど別にバッジの種類有無で合わせるか否かを決めるなんて一切しないし、その判断基準は試合中でのその人の動き見て合わせるに値する人間かどうかが全て。そして各ポケモンピック時点でバッジの有無は判断出来ないが、1番下のレートでゲコだのピカだの即ピする人間にサポタンなんて合わせたらこのゲームは9割負ける。
    あとこの話と全く関係ないけど金バッジ云々に関して話してるのに中身ゼロで煽りに横槍入れに来てるだけのやつ多すぎだろ。枝汚くなるし邪魔なんだが

    30401
    名前なし 2024/06/12 (水) 12:42:54 修正 a606e@c6a6d >> 30374

    そもそも金バッジそのものが邪魔だから一つや二つ邪魔が増えたところでどうということはない

    30402
    名前なし 2024/06/12 (水) 12:50:04 23ed0@56d87 >> 30374

    なんか邪魔とか言われて腹立ってきたし第三陣営やるか

    お前ら金バッジは適当にピックするから嫌だとか、金バッジはある程度まともだとか、そんなこと言って何になるんだよ

    金バッジを見るってことはもう構成は決まって、今から試合が始まるんだろ?じゃあその金バッジの味方がしたピックが構成の足を引っ張ってたらバッジの色に関わらず地雷だし、構成に合ってるならバッジの色に関わらず問題ない そもそも味方が地雷だと分かったところで、結局やることは何も変わらないだろ?

    とどのつまりバッジなんてトレーナーカードの飾りと一緒 どんな見た目をしていようが、重要なのはどんなピックをしてどんな動きをするか、それだけなんだよな

    30405
    名前なし 2024/06/12 (水) 13:14:20 修正 ab935@17d94 >> 30374

    まぁ結果で語れが結論ではある
    一応返答しておくと

    >環境に刺さってない
    立ち回り上手ければどのキャラでも勝てるのが実態、下手なサポタン握られるよりマシ
    (俺の方が多分サポタン動かせるから)

    >ゲコ前貼るような編成がおかしい
    その通り。
    でもゲコが前貼るような時ってどんな時?赤3とか?それ金バッチとか関係なくない?
    (そんな編成になる時は俺がタンク握るので前は貼らせない)

    どんなに尽くしても下手な奴は下手だけど
    金バッチ云々は地雷かどうかの判断指標にはならんってだけだね
    金だろうと強行するような奴は地雷だろうけど、バッチもないのに強行する奴の方が個人的には信用度は低い

    ここまで書いて思ったけど個人の感想でしかないな、言い合っても無駄だわこれ

    30406
    名前なし 2024/06/12 (水) 13:14:43 3788c@ad047 >> 30374

    まず第一にな、俺は言ってもない事でっち上げられて異常者呼びしてる上に議論に微塵も関係ない事話してる文盲の30382と、他の板の人間を勝手に連想してこれまた中身ゼロで勝手突っかかってる30395とかいうコミュ障連中を邪魔って言ってるのであって巻き込まれただけの30402は被害妄想もいいところ。
    でだ、この枝は30391が『金バッジは酷評されるほどのものじゃない』って言ってるのに対して俺が『金バッジ信用なんねぇよ』って話してるんだよ。お互いが説き伏せようとしてる最中に『そんなこと言って何になる』だ?誰の話も聞かずに勝手に腹立てて第三陣営気取ってんじゃねーよ腹立てたまま帰れ。何でこんなユナイトと微塵も関係ない事話さなきゃいけねえんだよ。

    30409
    名前なし 2024/06/12 (水) 13:24:05 23ed0@56d87 >> 30374

    >> 30406
    金バッジをどう評価するかって話をしてたからそもそも評価しようとするのが間違ってるって立場で言ってるんだが、これは「ユナイトと関係ないこと」か?

    自分に都合が悪いからって話聞いてないから帰れとか何様だよ しょうもないこと言ってキレてるお前が帰れよ

    30421
    名前なし 2024/06/12 (水) 13:51:00 修正 a606e@c6a6d >> 30374

    どうせなら金の上の虹メダル出すよう要望出したら?
    そうすりゃ更なる絶望、あるいは希望がもたらされるかもしれんよ?

    30422
    名前なし 2024/06/12 (水) 13:52:17 3788c@ad047 >> 30374

    >> 30409
    すまんシンプルに意味わからん横槍多すぎてカリカリしてたわ。ユナイトと関係ない云々は30406内での自身の書き込みに対して言っただけ。実際それ言ったらもうへったくれもないだろってだけで金バッジ云々はどうでもよくて結局試合中のマクロ次第でしかないしあんたが言ってる事が正しいよ。腹の虫を治めて帰ってくれ。

    30424
    名前なし 2024/06/12 (水) 13:59:58 23ed0@56d87 >> 30374

    BIG LOVE–––––

  • 30407
    名前なし 2024/06/12 (水) 13:18:26 0b510@85085 >> 30357

    >> 30405
    金バッジは上手いか下手かについての議論で「どうでもいい」はちょっとズレてるかな
    味方が地雷と分かったところでやる事は何も変わらないって言うけど「この味方信用できるな出来ないな」で立ち回りや勝ち筋が結構変わってくるからその情報はかなり重要だよ

    30413
    名前なし 2024/06/12 (水) 13:39:36 ab935@0d1a6 >> 30407

    上手い下手が情報として重要なのは同意だが
    金バッチからその情報は取れないってこと
    キャラピックの強行とかmob全部掻っ攫って味方育たせないとか単独行動とか、前後の情報から判断するものでは?

    その金バッチがそのキャラしか使えないから取ったものなのか、普通に練り上げられてたのかは結果論
    ただ統計で言うなら「最悪放置でも金は取れる」ってな暴論で金バッチ取るような人は極小数だろうから、即信用できないと判断するのは早計

    大体最初のガンクまでに上手い下手は分かるんだし、そっから軸にするプレイヤーを乗り換えればいい
    レーン捨てるなりカジャンするなりリスクを取ることになるだろうけど、金だろうとなんだろうと下手くそが味方に来た時点で展開は変わらんかなと

    30418
    名前なし 2024/06/12 (水) 13:45:27 3788c@ad047 >> 30407

    >> 30405
    『金だろうと強行するような奴は地雷だろうけど、バッチもないのに強行する奴の方が個人的には信用度は低い』は全くその通りで、むしろその状況で強行する金バッジ連中の事を擁護してるのかと思ってた。というかここまで言っといてなんだけど金バッジ自体ただの指標でしかないし明確な答えのない経験則での意見の出し合いだから水掛論の域出ないわこれ。
    あと話の端々見てて勘付いてたけど、そもそも俺と30345でサポタンを握る事に対しての考え方が違う。俺は自分より上手い人間が居るならサポタンなんて幾らでも握る一方で何処の馬の骨とも分からない、ましてや自分よりレート低い人間のためにサポタンなんて握るつもり毛頭ないけど、多分30405は構成が歪なら文句言わずにサポタン握れるタイプだからここに齟齬がある。これは人間性の話になるからもう議論もへったくれもないけど。

    30426
    名前なし 2024/06/12 (水) 14:06:40 ab935@9ad12 >> 30407

    全体的に同意よ
    金バッチにも結局上手い人下手な人いるから一概には言えないのと
    価値観の違いとして、金バッチだから強行したのねじゃあサポタンするよキャリーしてねって人と、金バッチなのに下手くそなら俺がやるから握ってんじゃねーよって人
    どっちも理解できる考え方だから、まぁ金が地雷だと語る前に前提をもう少し詳細化するべきだったかな

    俺は納得できたので、枝としてはここまでにしとく、議論のお相手どうもでした

    30431
    名前なし 2024/06/12 (水) 14:18:10 a606e@c6a6d >> 30407

    じゃけん金バッチの上の虹バッチ実装しましょうねぇ
    無論こっちは勝利数も込みでね