けものフレンズBBS NEO

けもがたり '24 【7・8月号】~日曜動物学者のつどい~

669 コメント
views
89 フォロー

ここは定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:変則隔週日曜日、22:00から23:00

<テーマ>
7/7  ―――
7/14 海レジャーで出会う生き物の話(7/15海の日コラボ)
     アサリ(潮干狩り)、サンゴ(スキューバダイビング)、
     クジラ(ホエールウォッチング)、ジョーズ(海水浴)など
7/21 ―――
7/28 生き物と柄物・模様の話(7/29世界トラの日コラボ)
     トラ柄、ヒョウ柄、蛇の目模様、迷路模様など

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8/4  ―――
8/11 山レジャー(キャンプ・森も可)で出会う生き物の話 8/11山の日コラボ
     キジ、ウサギ、リス、ブヨ、ヒル、ヒグマなど
8/18 ―――
8/25 キメラな生き物の話
     [身体的]オカピ、カモノハシ、ヌエなど
     [ネーミング的]ジャイアントパンダ(大猫熊)、トンボ(ドラゴンフライ)など

ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
 他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう

求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!

姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
けものフレンズBBS NEO
けもがたり保管庫
「けもがたり」の過去スレの保管庫です。時系列順になっています。
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2024/07/01 (月) 10:24:54
最終更新: 2024/08/20 (火) 18:06:47
通報 ...
1
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 21:36:49

今日のけもがたりは海レジャーで出会う生き物の話(7/15海の日コラボ)
アサリ(潮干狩り)、サンゴ(スキューバダイビング)、クジラ(ホエールウォッチング)、ジョーズ(海水浴)など

う~み~は~ひろい~な~

2
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:00:41

カニみそがカニの脳みそじゃないって知って衝撃だったぜ
臓器らしい

7
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:02:23 7da31@3ee2d >> 2

ウニも身ではないですね

10
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:03:03 >> 2

卵やっけ

33
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:11:08 7da31@3ee2d >> 10

卵巣と精巣ですね

3
マフティー 2024/07/14 (日) 22:01:07

ゴンズイ玉はいい
群れてるだけかと思ったら結構玉なんだよな

6
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:02:19 >> 3

実際見ると結構インパクトあるのだ

13
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:04:45 7da31@3ee2d >> 3
22
お粥 2024/07/14 (日) 22:07:33 >> 3

ゴンズイがくると釣り糸にいっぱいひっかかってくるので結構うっとおしいです
でも処理が面倒くさいだけで味はおいしいんですけど

4
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:01:20 7da31@3ee2d

実際に目の前にしたら食べられそうなくらいスゴい迫力なのかも

8
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:02:47 >> 4

実際海の中でみたら怖いだろうな

31
いさな 2024/07/14 (日) 22:10:22 >> 4

キビナゴなら経験あります。
群れが体を煌めかせながらの遊泳は、たいへん美しかったです

5
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:01:47 c6b72@f0978

潮干狩りに行ってもアサリが全然とれません
スーパーで買った方が圧倒的に早い…

9
アイマキ 2024/07/14 (日) 22:02:51 27d0e@df3bc >> 5

日本人は取りすぎなんだよ

11
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:03:37 >> 5

日本人もだけど外国人が違法に獲りまくってるのもありそうなのだ

25
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:08:31 a6ae9@c7f84 >> 11

要するにみんな採りまくるので漁業権が生まれるんでしょうね

28
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:09:11 >> 11

しばらくアサリ堀り自体禁止にしてアサリの量を回復させてはどうなのだ

27
小鉢涼平 2024/07/14 (日) 22:08:43 fe4f3@ef234 >> 5

アサリに適した砂浜が減って稚貝の自然供給が少なくなったのや水温の上昇なんかも影響しているのかもしれませんね…

32
いさな 2024/07/14 (日) 22:10:51 修正 >> 27

ですね…💧
最近は外来種のホンビノスまで採れなくなってるそうです

48
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:16:03 7da31@3ee2d >> 27

遠浅の海自体減ってますよね
護岸工事だったり津波対策だったり・・・

12
お粥 2024/07/14 (日) 22:04:02

エビを茹でるとなぜ赤くなるかご存じですか?

15
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:05:03 >> 12

なんかエビが持ってるなんとか質とかいうやつが熱に反応してどうたらこうたら・・・
みたいな理由だった気がするけど明確には知らないのだ

18
お粥 2024/07/14 (日) 22:06:23 >> 12

実は私も知りません
何故なんでしょうね

23
マフティー 2024/07/14 (日) 22:07:41 修正 >> 12

アスタキチンに結合したたんぱく質が熱で変性するとアスタキチンが遊離、酸化も?し赤く見えるんですよね
単体なら赤くなるっていうのが非常に化学的で面白い

29
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:09:13 7da31@3ee2d >> 12

風呂が熱すぎてすぐに飛び出したゴボウは黒く、
熱湯風呂よろしく我慢したニンジンは赤く、
ちょうど良い温度でしっかり汚れを落とせたダイコンは白い
ーという昔話なら聞いたことがあるんですが・・・

14
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:04:55 a6ae9@c7f84

虫食は忌避感あるのに
牡蠣とかサザエとか何で市民権得てるんでしょうね?
あの中身が部屋をウネウネ動いてたら怖いですよ

16
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:05:41 >> 14

サザエの奥の方のグロい部分とか味も結構独特だしなー
コオロギ普通にうまかったで

20
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:06:47 a6ae9@c7f84 >> 16

虫食は見た目以外の話もありますが、
エビとかの殻と虫の殻は同じみたいな話もありますしね

17
リリィ 2024/07/14 (日) 22:05:48 >> 14

そりゃあ、食って美味しかったから・・・

21
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:07:17 a6ae9@c7f84 >> 17

人の探究心はすごい

19
突撃怒りのチンパンジー 2024/07/14 (日) 22:06:25 修正 >> 14

そもそも虫はよく見るとわかりますがほぼ甲殻類と同じですからね
実際近い仲間ですし

24
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:07:44 a6ae9@c7f84 >> 19

部屋にエビが動いてたら怖いですしね

26
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:08:38 >> 19

ちょっとかわいいけどな部屋にエビいたら
虫いても虫によってはかわいいと思う体質になったのだ

37
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:12:32 7da31@3ee2d >> 14

シャコは(生きてる徳の見た目が)苦手という人はいますね

45
小鉢涼平 2024/07/14 (日) 22:15:28 fe4f3@ef234 >> 14

貝はあんまり逃げないので採取しやすい所が評価されたのではないかと思いますね
子供や老人でも集められて確保にかかる労力が少ないメリットは狩猟採集の時代には高評価ポイントかと…

30
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:10:18 c6b72@f0978

海の生物じゃないけど、海沿いに行くとよくトンビがとまってるところを見かける
身近な猛禽類でかっこいいからまじまじ見ちゃいますよね

42
いさな 2024/07/14 (日) 22:14:29 >> 30

かっこいいしかわいいのですが、地元では一部の人が餌付けしたせいで人を攻撃するようなり困ってます…。左目や頭に傷がつきました

34
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:11:29

海と言ったらフナムシだろ!
フナムシって食えないのだ?

36
突撃怒りのチンパンジー 2024/07/14 (日) 22:12:24 >> 34

美味しくないとのことです

【昆虫食?】海のゴキブリ フナムシはマズい
朝、海岸を散歩していたら、巨大なフナムシを発見。 テトラポットや岩場に近づくと、ゾロゾロワラワラワラァ〜ッ!と即座に四方八方に飛び散らかるようにすばしっこいフナムシさんであるが、ゆっくり近づいてバッと手を繰り出すと、意外と簡単に捕まえられた
世界を救わない昆虫食情報 むしくい

39
お粥 2024/07/14 (日) 22:13:26 >> 34

磯臭さがすごいのでおすすめしないですね

44
いさな 2024/07/14 (日) 22:14:59 >> 34

最近新種が見つかりましたね

49
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:16:33 6b53e@9f39d >> 34

よく食べようと思いますな…

35
アイマキ 2024/07/14 (日) 22:12:16 27d0e@df3bc

ウミガメは漁具破壊するとかで漁師さんからは嫌われてこっそり駆除されたこともあるという
この手の話になると漁業や農業の邪魔になる生き物は駆除されて当然!って意見がもてはやされるけど逆にじゃあ彼らから見て生きていい生き物ってなによ?とは聞いてみたくなる

38
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:13:18 a6ae9@673c4 >> 35

可愛くて害のないいきもの?

40
アイマキ 2024/07/14 (日) 22:13:36 27d0e@df3bc >> 38

そんなものはない

55
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:18:48 a6ae9@673c4 >> 38

絶滅しますしね

50
いさな 2024/07/14 (日) 22:16:55 >> 35

眉唾でしたが、増えすぎて海草が激減した海域もあるそうですね。

41
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:14:00 7da31@3ee2d
43
お粥 2024/07/14 (日) 22:14:48

フナムシは食べるよりも、釣り餌として使ってください
めちゃくちゃ釣れる上に無料です

46
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:15:28 6b53e@9f39d >> 43

クロダイとか

52
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:17:38 a6ae9@673c4 >> 43

ゲームみたいないいフナムシで

53
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:17:44 >> 43

捕まえるの大変そうなのだ

47
マフティー 2024/07/14 (日) 22:15:29 修正

船釣りしてると絶妙に遠い距離で泳いでるかわいいウミネコ
魚投げても別に~って感じなのにちゃんと食べるんよな

51
名無しのフレンズ 2024/07/14 (日) 22:17:15 c6b72@f0978

海岸沿いをあるくとクラゲの死骸がいっぱい

54
突撃怒りのチンパンジー 2024/07/14 (日) 22:18:48 >> 51

カツオノエボシみたいな事もあるので迂闊に触らないよう注意しないといけないのが大変ですよね(^_^;)

60
yuta(辰年ver) 2024/07/14 (日) 22:21:20 >> 51

哀愁漂ってるのだ