けものフレンズBBS NEO

けもがたり '21 【8月号】

1223 コメント
views
89 フォロー

ここは、げんじつちほー生き物自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!

8/1  島・〇〇諸島に棲む固有種の話(有人・無人は問いません) 8/1島の日コラボ
8/8  爬虫類・両生類の話Ⅱ 8/8爬虫類の日コラボ
8/15 シンボルとしての生き物の話(国獣・マスコットキャラ・ロゴマークなど)
8/22 しっぽの話(大きさ・長さ・模様・役割など) 
8/29 けも耳の話(形・大きさ・聴力など)

ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。

「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。

姉妹スレ

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2021/07/26 (月) 08:13:14
最終更新: 2021/08/25 (水) 19:01:36
通報 ...
80
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:23:01

キウィばっかり有名だけどタカヘも飛べない鳥の固有種
飛べない鳥らしく体格がもっちりしておる

89
突撃怒りのチンパンジー 2021/08/01 (日) 22:24:47 >> 80

飛べない(飛ばなくなった)鳥は収斂進化で似たような体型になるんでしょうかね…?

90
いさな 2021/08/01 (日) 22:25:16 >> 80

同じニュージーランドなのに、北と南でこうも別の飛べない鳥がいるのって不思議です。

107
お粥 2021/08/01 (日) 22:29:25 >> 80

こんな鳥もいるんですね 知りませんでした

81
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:23:09 df5cd@cb22a

カリフォルニア沖のグアダルーペ島にかつて生息していた、その名も
グアダルーペカラカラ
島に入ってきたヒトがヤギを飼っていたところ、これを襲うため害鳥として駆除
1911年、絶滅

88
いさな 2021/08/01 (日) 22:24:14 >> 81

ルペラさん……

91
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:25:55 bc4ef@b0782 >> 81

( ;∀;)

109
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:30:09 >> 81

なんちゅうこっちゃ・・・

111
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:30:46 b5d99@2485b >> 81

なけるぜ…

83
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:23:16

ニホンイタチちゃんは俺が書いてるオリフレ合作SSでさんどらさんのオリフレとして
絶賛活躍中です(ダイマ)

86
いさな 2021/08/01 (日) 22:23:53

フォークランドカラカラ
「クララさん」の名前で有名なフレンズ。
そんな彼女の住むフォークランド諸島は食物に乏しく、ちょー過酷!
そのため好奇心旺盛に進化し、目にしたものはとりあえず食べられるものか試しまくるようになりました。
取材班の機材が被害にあうのは日常茶飯事です。

100
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:27:54 df5cd@cb22a >> 86

フォークランドはアルゼンチン沖にあるのにイギリス領 (確か紛争もありましたね)

クララさんは
空飛ぶ鳥、ペンギン、魚介類、陸上の生き物全般、死骸(スカベンジャー)まで
好き嫌いなく食べるんですよね

110
いさな 2021/08/01 (日) 22:30:41 >> 100

「とにかく食べないと死んじゃう!」って環境ですからね💧

114
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:31:41 >> 100

相当サバイバーになったからこそ生き残れたという事だな

113
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:31:34 b5d99@2485b >> 86

好き嫌いしない偉い子だね

121
いさな 2021/08/01 (日) 22:32:34 >> 113

えらいえらい…、なんか、つらいことから守護ってあげたくなります。

93
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:26:10 3d0b2@4a0b5

ケイマーダ・グランデ島スネークアイランドとも言われてるしまで、ゴールデン・ランスヘッドという猛毒のヘビがめちゃくちゃ居るとか

97
つきのめ 2021/08/01 (日) 22:27:04 >> 93

一つの島を一種で占領したやべぇ奴

101
名無しのカンザシ(第二回けもねおピクセン優勝者) 2021/08/01 (日) 22:28:18 84fc6@87565 >> 93

確か共食いで生きているとはすごいですよね

120
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:32:30 b5d99@2485b >> 93

!?

95
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:26:42

イリオモテヤマネコ~

118
つきのめ 2021/08/01 (日) 22:32:17 >> 95

なんのこっちはツシマヤマネコ

122
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:32:44 >> 118

どちらもみんみです

112
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:30:58

ピンタゾウガメもガラパゴスのピンタ島固有種
ロンサムジョージ

115
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:31:47 3d0b2@4a0b5 >> 112

あの辺りのリクガメのデカさはロマンを感じる

116
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:32:00 b5d99@2485b >> 112

生き残りがいたってニュースになったはず

119
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:32:28 >> 116

マジ!?
ひとりぼっちのジョージじゃなかった!

117
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:32:10 >> 112

しかも寿命長すぎる

123
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:32:53 df5cd@cb22a

沖縄の誇る飛べない鳥ヤンバルクイナ
夜はハブに襲われないよう樹を5~6m駆け上がって休み、
朝になると滑空して降りてくる根性のある鳥

125
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:34:29 >> 123

想像したら結構大変な生活だな

132
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:36:18 df5cd@cb22a >> 125

そうまでして飛ばないのはなぜなのか・・・
(ていうか、島住みの鳥の飛べない率高くない?)

139
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:38:15 >> 125

天敵いねえじゃん→羽根退化→天敵入ってきたじゃん!!!
のパターンが多そう

126
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:35:11 bc4ef@b0782

危険度MAXで世界から恐れられているオオスズメバチをお忘れですよ

130
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:35:54 >> 126

羽音がインパクトありすぎて困る
常時臨戦態勢なのも困る

135
つきのめ 2021/08/01 (日) 22:37:10 >> 130

キラービー対策で導入しようとしたけど凶暴すぎて断念したって噂は本当なのかしら

133
突撃怒りのチンパンジー 2021/08/01 (日) 22:36:33 >> 126

その分味もなかなか良いらしいですね

137
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:37:14 >> 133

成虫?幼虫?
幼虫はおいしそう

143
突撃怒りのチンパンジー 2021/08/01 (日) 22:38:51 >> 133

どちらもですね。
でも印象として美味しそうなのはやっぱり幼虫の方ですかね。

147
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:39:37 >> 133

ハチノコは普通に食べますもんね
栄養も豊富っていうし

136
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:37:12 b5d99@2485b >> 126

キラービーの天敵として導入しようにも危険過ぎて断念したとか

138
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:37:34 3d0b2@4a0b5 >> 126

今年オオスズメバチの女王ポイめちゃくちゃデカい個体を春頃見ました。びびった

145
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:39:07 >> 138

外に出てるなんて相当珍しいんじゃないですかね?

151
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:41:35 3d0b2@4a0b5 >> 138

レアものだったのかあ

142
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:38:35 >> 126

オオスズメバチ最強列伝

127
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:35:26 b5d99@2485b

アマミノクロウサギ 子育てが凄い

子供を埋めて外敵からまもるのだ

155
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:42:25 df5cd@cb22a >> 127

生き埋めは母の愛なのであります!

128
つきのめ 2021/08/01 (日) 22:35:32

北センチネル島ってまだ未踏の地だから新種が山ほどいる可能性が高いらしい

131
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:36:03 3d0b2@4a0b5 >> 128

あそこは入るのは無理ですね・・・w

140
名無しのカンザシ(第二回けもねおピクセン優勝者) 2021/08/01 (日) 22:38:21 修正 84fc6@87565 >> 128

確かそこの現地住民のみなさんがすごく警戒している所ですよね...

129
いさな 2021/08/01 (日) 22:35:36

小笠原唯一の淡水魚「オガサワラヨシノボリ」。
氷河期による大海退で太平洋に川があったとき、小笠原方面にいたものの生き残りです。
ロマンが半端ない。

134
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:36:56

スズメバチといったら、スズメバチを空中で捕食するオニヤンマもかっこよくて好き

141
いさな 2021/08/01 (日) 22:38:24

ソレノドン
カリブ海の生きた化石。
唾液に毒があり、ハイチソレノドンとキューバソレノドンの2種類が現存しています。

152
突撃怒りのチンパンジー 2021/08/01 (日) 22:41:37 >> 141

あのとんがった鼻先が可愛いですよね

165
いさな 2021/08/01 (日) 22:44:40 >> 152

ですです!
そして点のようにちっちゃな瞳が愛らしいですよね。

144
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:38:57 b5d99@2485b

島にもトラいるのだ スマトラトラとか

後は…

146
いさな 2021/08/01 (日) 22:39:29 >> 144

ジャワトラ・・・(´;ω;`)

149
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:41:25 b5d99@2485b >> 146

( ;∀;) バリトラも居ない

154
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:42:12 >> 144

大型のネコ科は絶滅のうれき目に遭いやすいね
やっぱ巨体を維持するには相当な労力が・・・

159
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:43:25 b5d99@2485b >> 154

密猟とかされがちですからね…

148
じゅらるみんみ 2021/08/01 (日) 22:41:18

ハブクラゲ
ハブクラゲ (波布水母、波布海月、Chironex yamaguchii) は沖縄や奄美に生息するクラゲである。立方クラゲ目 (Cubomedusae) に属する。本種の学名は Chiropsalmus quadrigatus とされていたが、2009年に日本近海の個体群には別の学名 Chironex yamaguchii が与えられ、オーストラリアウンバチクラゲと同じ属に属することになった。種小名 yamaguchii は元琉球大学教授、山口正士への献名である。また、和名の「ハブ」とは毒蛇のハブのことである。 5月から10月にかけて発生する熱帯性の立方クラゲ。立方型の傘と、傘の四隅から7-8本ずつ伸びる触手が特徴。傘高は10-15㎝、伸縮する触手は伸びると1.5m以上になる。強力な刺胞毒を持ち、触手に触れた小魚などの獲物を麻痺させて捕食する。 毒性 本種は日本近海に生息するクラゲの中でも特に危険な種であり、過去に3件の死亡例がある。刺されると激痛を感じ、刺傷箇所はミミズ腫れになる。6時間ほど経つとミミズ腫れは水疱に変わり、12時間後には壊死を引き起こす。重症の場合だと、意識障害や呼吸困難、心停止に至ることもある。 傘がほぼ透明な上、小魚を求めて浅瀬にまで入ってくるため、気づかずに接触して刺されることが多い。沖縄県の海水浴場にはハブクラゲ侵入防止網が設置されているところが多いが、それがない海岸で泳ぐ際は注意が必要である。 刺された場合は速やかに陸に上がり、食酢を患部にたっぷりとかけてから巻き付いた触手を取り除き、痛みが強い場合は氷や冷水で冷やして安静にする。被害者が幼い子供の場合だと、重症化する危険性が高まるので、上記の応急処置に加えて医療機関へと搬送するのが望ましい。 なお、食酢にはハブクラゲやアンドンクラゲの刺胞の発射を抑制する働きがあるが、カツオノエボシやウンバチイソギンチャクの刺胞に対しては、逆に発射を促進させてしまうため誤って用いないよう気をつけなければならない。 展示 2006年7月ごろに新江ノ島水族館でこのクラゲが展示されるようになった。 脚注 …
Wikipedia

153
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:41:58 b5d99@2485b >> 148

やベーやつ それを食べるウミガメもやベー

160
いさな 2021/08/01 (日) 22:43:32 >> 148

時速7キロで泳ぐ超高速クラゲ。

163
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:44:24 >> 148

毒が強すぎて想像もつかないくらいのレベル

150
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:41:31 df5cd@cb22a

バミューダトライアングルと言えば、昔はよく
近くを通る船が沈没し、近くを通る飛行機が墜落することから、オカルトな場所だったが、
バミューダシロハラミズナギドリは平気な顔してヒョイーと飛んでるらしい
(しかし長い名前やな)

156
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:42:34 b5d99@2485b >> 150

沈没の原因は海藻とか

161
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:43:36 >> 150

え、海底鬼岩城があるんじゃないの?

167
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:44:57 b5d99@2485b >> 161

ポセイドン!! バギー!!!

199
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:50:49 >> 161

さては同世代

157
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:42:52

そうそう、タヌキは日本でしか見られないから外人さんからみたらすごく珍しい生き物らしい

170
突撃怒りのチンパンジー 2021/08/01 (日) 22:45:20 >> 157

意外と都市部にいると知ったら結構驚かれそうですね

174
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:45:48 b5d99@2485b >> 157

ちなみに海外にいる模様 ロシア、朝鮮半島など

197
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:50:29 >> 174

あ、日本の固有種じゃなかったの?

158
いさな 2021/08/01 (日) 22:42:59

ガラパゴスと言えば、「ハーレクインラス」
学名:Bodianus eclancheri
同じ模様の子が1つもいないユニークなベラです。
ベラと言うか錦鯉です!!

189
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:48:44 b5d99@2485b >> 158

調べたら錦鯉っぽい

194
いさな 2021/08/01 (日) 22:49:59 >> 189

やっぱコイですよね、こいつ。
そこがまた魅力的なんですけどね……

195
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:50:08 >> 158

模様だけみたら完全に錦鯉やなw

213
いさな 2021/08/01 (日) 22:52:49 >> 195

なお、幼魚はめちゃくちゃ地味。

162
saruta_hiko 2021/08/01 (日) 22:44:20

初見です、こんばんは。

166
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:44:55 bc4ef@b0782 >> 162

こんみみー!ごゆっくりどうぞ~

168
名無しのカンザシ(第二回けもねおピクセン優勝者) 2021/08/01 (日) 22:45:06 84fc6@87565 >> 162

こみちはー!

169
いさな 2021/08/01 (日) 22:45:14 >> 162

こんばんは。🐺

171
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:45:26 3d0b2@4a0b5 >> 162

初めまして

172
じゅらるみんみ 2021/08/01 (日) 22:45:28 >> 162

こんにちわ〜

173
お粥 2021/08/01 (日) 22:45:29 >> 162

初めまして。よろしくお願いします

175
突撃怒りのチンパンジー 2021/08/01 (日) 22:46:02 >> 162

こんにちはです

177
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:46:06 b5d99@2485b >> 162

こんちは よしなに

202
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:51:12 df5cd@cb22a >> 162

いらっさーい

226
つきのめ 2021/08/01 (日) 22:55:39 >> 162

こんばんわ〜

176
saruta_hiko 2021/08/01 (日) 22:46:02

今夜は固有種のお話ですよね?

小笠原諸島の固有種、オガサワラオオコウモリ。
花の蜜や果実を食べて、種子や花粉を森中に運ぶ大切な存在。

183
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:47:29 bc4ef@b0782 >> 176

その通りです
めちゃくちゃ大きいやつですよねw

196
saruta_hiko 2021/08/01 (日) 22:50:19 >> 183

おっきいですねー。翼広げるとだいたい1メートルにもなるみたいです。

212
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:52:48 >> 183

1Mは存在感ありすぎ!

239
saruta_hiko 2021/08/01 (日) 22:57:52 >> 183

なにせ島には自分を脅かす天敵がいないらしいですからね。気持ちも身体もデカくなるわけです。

184
名無しのカンザシ(第二回けもねおピクセン優勝者) 2021/08/01 (日) 22:47:44 84fc6@87565 >> 176

コウモリも花粉を運ぶのか!

203
saruta_hiko 2021/08/01 (日) 22:51:14 >> 184

意外ですよね。まるで哺乳類の蝶。

185
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:47:55 b5d99@2485b >> 176

島のコウモリは大きくてフルーツのイメージありますね

211
saruta_hiko 2021/08/01 (日) 22:52:41 >> 185

なんだかあったかくて穏やかなイメージですよね。

191
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:49:19 3d0b2@4a0b5 >> 176

フルーツが主食のコウモリは美味しいと聞きますけど、もしかしt(以下略

214
saruta_hiko 2021/08/01 (日) 22:52:56 >> 191

じゅるり。

178
saruta_hiko 2021/08/01 (日) 22:46:27

よろしくお願いしますー。

181
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:47:17 b5d99@2485b >> 178

こちらこそ

188
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:48:38 >> 178

よろしくみ~

200
名無しのカンザシ(第二回けもねおピクセン優勝者) 2021/08/01 (日) 22:50:57 84fc6@87565 >> 178

よろしくおねがいシマリス!

179
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:46:45 bc4ef@b0782

そういえば国産カブトムシも海外では結構な害虫として扱われてるそうですね

180
名無しのカンザシ(第二回けもねおピクセン優勝者) 2021/08/01 (日) 22:47:12 84fc6@87565 >> 179

なぬ!

186
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:48:15 3d0b2@4a0b5 >> 179

台湾で特に問題になってるって聞きますね

198
つきのめ 2021/08/01 (日) 22:50:42 修正 >> 179

果樹とかスイカとかがかなり荒らされてるらしいですね

204
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:51:25 >> 179

あ~ 農作物を荒らされるのか

205
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:51:30 b5d99@2485b >> 179

コガネムシも有名ですね

182
いさな 2021/08/01 (日) 22:47:23

バリ島の「カンムリシロムク」
白、黒、青のシンプルな色彩が神聖さを感じさせます。

216
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:53:31 df5cd@cb22a >> 182

青のアイラインが良いですねぇ

244
いさな 2021/08/01 (日) 22:59:30 >> 216

絵にかいたような美しさにうっとりしてしまいます。

223
saruta_hiko 2021/08/01 (日) 22:55:25 >> 182

カンムリシロムクは、よこはまズーラシアで見ました。冠羽を逆立てながらのポンピングディスプレイが印象的です。

243
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:58:33 >> 223

ズーラシアいるんだ!
見に行きたいなー

247
いさな 2021/08/01 (日) 23:00:08 >> 223

いいですね~ズーラシア。
もう一回行きたい。

224
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:55:25 >> 182

なかなか美しい鳥だ

232
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:56:37 bc4ef@b0782 >> 224

真っ白で美しい

256
いさな 2021/08/01 (日) 23:00:49 >> 224

白無垢とはよく言ったものです。

187
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:48:29 修正 df5cd@cb22a

スリランカ(インド沖の島国)にいるのはナマケグマ(インド・ネパール・ブータンなどにも生息)
湾曲した爪で木にぶら下がる姿がナマケモノに似てるので名付けられたが、かなり働き者
シロアリが好物なのだが、口をすぼめて息を吐き、周りのゴミを飛ばしてから吸い込んで食べる、
ーという器用なことが出来る
(他の昆虫、鳥の卵、花、果実、蜂蜜、死骸まで食べる)

192
名無しのフレンズ 2021/08/01 (日) 22:49:28 b5d99@2485b >> 187

トラとタイマンはれる凄いクマですね

193
突撃怒りのチンパンジー 2021/08/01 (日) 22:49:53 >> 187

…掃除機?

206
yuta(辰年ver) 2021/08/01 (日) 22:51:54 >> 187

ナマケグマさんのオリフレすこ