けものフレンズBBS NEO

けもがたり '20 【12月号】

982 コメント
views
89 フォロー

ここは、げんじつちほー生き物自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!

12/6  土の中に棲む生き物(プレーリー、モグラ、アナグマ・アリなど)  12/5世界土壌デー コラボ
12/13 極地に棲む生き物の話(ホッキョクウサギ・コウテイペンギンなど) 12/14南極の日コラボ
12/20 赤道直下に棲む生き物の話(アマゾン・インドネシア・ケニア・ガラパゴス・熱帯魚など)
12/27 新企画【けもねおでぃべーと】 ※テーマは「動物園・水族館は必要・不要?」
ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。

「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。

姉妹スレ

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2020/11/26 (木) 11:36:43
最終更新: 2020/12/21 (月) 08:21:52
通報 ...
516
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:00:00

はじまる!

517
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:00:37

ホエザルは、鳴き声がでかいほどキンタマが小さいらしい
一説によるとキンタマが小さいハンデを持ったサルは声でアピールするほうへ力を注ぐためだとか(ほんとうかな?)

528
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:03:44 df5cd@cb22a >> 517

どっちがモテるのか?
それが問題だ・・・

532
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:04:15 >> 528

鳴き声が大きい方がモテる説

518
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:01:26 bc4ef@b0782

「美男子に化けて娘を襲う」と言われる川に住んでるイルカって?
イルカと言えば、一般的には海に生息しているものと認識されていますが、実は川に生息しているイルカも存在します。それが、アマゾンカワイルカです。アマゾンカワイルカの生息地は南アメリカのアマゾン川流域やオリノコ川流域です。
Compathy Magazine

ピンク色の淡水イルカ アマゾンカワイルカ

521
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:02:46 >> 518

生息数が減っているんでしたっけ

522
いさな 2020/12/20 (日) 22:02:49 >> 518

ガセネタのおかげで忌み嫌われていたらしいですね。

531
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:04:12 3d0b2@76d57 >> 518

このイルカって昔はUMA扱いだったんでしたけ

519
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:02:21

文鳥はジャワスパロウといって原産地はインドネシアのジャワ島とバリ島
ジャワ島にいけばスズメ感覚でそこらじゅうに文鳥が飛んでいる
ちなみに文鳥はクッッッッソカワイイ

520
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:02:27 df5cd@cb22a

Q 世界中の鳥約9000種のうちのおよそ2割、1800種が生息する
  南米、赤道直下の国は?

A コロンビア <(^o^)>

527
いさな 2020/12/20 (日) 22:03:31 >> 520

原平さんに3000点!

535
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:04:28 df5cd@cb22a >> 527

アタック25ネタです… f^_^;)

538
いさな 2020/12/20 (日) 22:05:03 >> 527

Oh・・・

523
さんどら 2020/12/20 (日) 22:02:52

アマゾンスカンクなるブタバナスカンクの仲間がいるがアマゾン以外にも生息しているらしい

543
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:06:55 修正 >> 523

名前の割にブタっぽくはないですね…

524
つきのめ 2020/12/20 (日) 22:03:14

サソリは砂漠の生き物だって思われがちだけど、熱帯雨林とかにも結構いる
ハムナプトラ2でドゥエインジョンソンが丸齧りしてたサソリとかね(伝われ)

530
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:04:00 >> 524

というか日本にもいますよね

539
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:05:04 3d0b2@76d57 >> 530

居ましたね、初めて聞いたときはびっくりした

525
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:03:19 3d0b2@76d57

イリエワニ、海にも生息するワニで黒潮にのって日本にも来たという記録があるらしい

534
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:04:26 >> 525

すごい距離だ…

537
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:04:50 bc4ef@b0782 >> 525

でぇぇ~ すごい

526
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:03:29

ヤドクガエルいいよね・・・カラフルでいかにも毒持ってますって感じ
ヤドクガエルを降らせるスタンド能力があるよ(ウェザーリポート)

533
いさな 2020/12/20 (日) 22:04:21 >> 526

イチゴヤドクガエルちゃん好きです。
オタマジャクシおんぶするとことかわいいですよね。

536
つきのめ 2020/12/20 (日) 22:04:38 >> 526

ヤドクガエルはいいぞお
飼育は爆裂に難しいけどね

546
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:07:42 >> 536

てか生体を購入することができるんですか国内で

553
つきのめ 2020/12/20 (日) 22:08:43 >> 536

できますよー
1匹数万円しますしかなりマメな世話が必要ですが飼育可能です

557
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:09:16 >> 536

はえー結構危なそう

565
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:11:22 df5cd@cb22a >> 536

与えるエサで無毒化が出来るとか?

574
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:12:40 3d0b2@76d57 >> 536

餌から毒を取るから生まれてからずっとコオロギ上げてると毒を持たずに育つらしいですね

576
つきのめ 2020/12/20 (日) 22:12:51 >> 526

毒のある虫を食べる事で毒性を得るので、ハエとか食べさせてるだけなら無害なのです

529
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:03:55

サバンナもオッケーならラーテルがいるぞ!ラーテルラーテル!

552
さんどら 2020/12/20 (日) 22:08:33 >> 529

ラーテル好きお尻吸いたい

540
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:05:29 bc4ef@b0782

ヘラクレスの次にでかいネプチューンオオカブト
かっこいいですよね

541
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:06:26 >> 540

流石に美味しくはなさそう

544
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:07:09 >> 541

カブトむしなんてバリバリしてて堅そう

555
さんどら 2020/12/20 (日) 22:09:04 >> 541

幼虫の間にお召し上がり下さい(何)

561
いさな 2020/12/20 (日) 22:10:42 >> 540

コスタリカに調査に言った人の話だと、カブトムシの保護区の周りに森があるかないかで保護区内のカブトムシの縄張りの数が変わるらしいですね。

542
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:06:34 bc4ef@b0782

アマゾンの魚といえば外人さんも大好きピラニア
実際には1匹ではかなり臆病な魚で、群れになると急に強気になるとか

548
つきのめ 2020/12/20 (日) 22:07:56 >> 542

これすき
リンク

551
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:08:29 >> 548

549
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:08:02 >> 542

ダーウィンでやってましたね

556
いさな 2020/12/20 (日) 22:09:05 >> 542

※ナッテリーなど一部の種の場合です……。
あんなに凶暴なのに、どのみちピラルクーに食べられちゃうという・・・

558
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:09:17 3d0b2@76d57 >> 542

美味しいらしいですね、
一時期限定メニューでレストランで出してた水族館があったなー食べたかった

545
いさな 2020/12/20 (日) 22:07:30

赤道直下と言えば、フウチョウたち。
捕食者がいないせいで個性が大爆発してておもしろいです。
意外にもカラスに近いらしいですね。

547
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:07:44 3d0b2@76d57

ゴライアスオオツノハナムグリ、こいつを図鑑で見て以来憧れてる

563
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:10:53 >> 547

ゴライアスオオツノハナムグリ - カブトムシ・クワガタムシ- ペット - Yahoo!きっず図鑑
Yahoo!きっず図鑑(ペット)「ゴライアスオオツノハナムグリ(世界のカブトムシ)」のページだよ。「ゴライアスオオツノハナムグリ」の特徴や飼い方を調べてみよう! Yahoo!きっず図鑑は無料で使えるマルチメディア図鑑です。
yahoo

なんかかっこいい

564
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:11:17 >> 563

食べられるのかこれ…?

571
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:12:17 >> 563

変にスパイスが効いてそう

572
さんどら 2020/12/20 (日) 22:12:17 >> 563

これ結構見たかった

567
いさな 2020/12/20 (日) 22:11:47 >> 547

いいですよね。このフォルム!

550
マフティー 2020/12/20 (日) 22:08:26

プレコ
アマゾン川などの南アフリカを中心とした熱帯地気に住む大きくなると甲冑のような鱗をもつナマズ目の魚
沖縄などにおける外来魚問題の一つであるが瞳が暗い場所では丸く明るい場所ではギリシャ文字のΩを逆にしたもののようにめるのでオメガアイと呼ばれている。
鯨目以外にもこのような呼び方があるんですね

591

おひげがかわいいですよね!

605
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:21:25 3d0b2@76d57 >> 550

古代魚みたいでカッコいいですよね

554
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:08:46

ピラニアなんかよりもカンディルのほうがよっぽど危険だぞー
アンモニア臭に集まるのでチ〇コやケツから体内に侵入してくるやつ
取り出すには手術が必要という危険な魚

559
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:10:02 >> 554

穴という穴から侵入し血を吸い肉を食いちぎる恐怖の人食いナマズ「カンディル(Candiru)」 : カラパイア
 カラパイアを見ている人なら、アマゾンで本当に怖い魚は、ピラニアではなくカンディルであるということは、何度か記事にしているので知っていると思うんだ。 カンディルは、ナマズの仲間でアマゾン川など南アメリカの熱帯地方に生息する肉食の淡水魚。数種存在するが
カラパイア

ほーらカンディルカンディル

562
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:10:47 3d0b2@76d57 >> 554

カンディル用の女性用のTSTも売ってたはず

578
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:14:24 df5cd@cb22a >> 554

自分より大きな魚のエラから侵入して体内を食うという
しかもヒレがカエシの役割をして、引き抜こうとすると周りの肉も一緒に…

560
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:10:17 df5cd@cb22a

インドネシアの【バビルサ】
バビ=豚、ルサ=鹿を意味する命名だがイノシシの仲間
(足先が割れていて胃が3つあるが反芻動物ではない)

基本雑食だが、パンギノキの新芽や葉(有毒だが1~2ヶで1日の栄養を賄える)を食べては
解毒効果のある水溜りの水を飲んだり泥を食べて中和する。
→フレンズ要素

568
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:11:50 >> 560

フレンズでは屈指のヤバイ人(?)ですね

569
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:11:57 >> 560

角ささっちゃうやつよね
実際に角刺さって死ぬことはごくまれだって話だけど

588

バビルサ博士!

566
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:11:30 3d0b2@76d57

熱帯の地域でライトトラップやったら楽しいだろな

570
いさな 2020/12/20 (日) 22:12:16 >> 566

やりたいですね~。
海と山両方で楽しめそう・・・

573
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:12:34 >> 566

蚊も凄そうですけどね

586

すごいでっかい蛾とかいっぱいきそう!

575
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:12:49

水面の上を軽やかに走る忍者トカゲ「バジリスク」 : カラパイア
 バジリスクと聞いて、甲賀忍法帖?っと思ってしまったお友だちも若干いるかと思うんだけれど、それはまんざらハズレでもないかもしれないんだ。 というのもこのトカゲ、忍びの者のごとく、水面をぴょんぴょんと軽やかに走る抜ける術を使えるんだ。水上で長い尻尾を使
カラパイア

甲賀忍法帖

577
いさな 2020/12/20 (日) 22:13:22 >> 575

これ、子どもの時しかできないらしいですね。

579
いさな 2020/12/20 (日) 22:14:45

熱帯地域に分布するボウズガレイは、顔の向きが右向きと左向きどっちもある不思議な魚です。。

581
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:15:41 df5cd@cb22a >> 579

左ヒラメに右カレイが通用しないだと!?

583
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:16:39 >> 581

確かボウズガレイ以外にもそれに当てはまらない種は結構居たような…

584
いさな 2020/12/20 (日) 22:16:40 >> 581

右左別れる前の、カレイ類の祖先に近い種と考えられています。

582

どういう条件で変わるんだろう?雄雌とか?

589
いさな 2020/12/20 (日) 22:17:39 >> 582

雌雄差は関係ないそうです。
半々の確率で別れるんだとか……

580
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:15:36 bc4ef@b0782

サカサナマズという、上下さかさまに泳ぐナマズがいます
なんでさかさまに泳ぐのかはよくわかってないそうで

585
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:16:42 df5cd@cb22a >> 580

え〜(背泳)

590
つきのめ 2020/12/20 (日) 22:17:56 >> 585

ヒゲじいだ!さあデンキウナギ君ふれあいツアーにご招待だ!

595
いさな 2020/12/20 (日) 22:18:42 >> 580

流木などの物陰に隠れるかららしいですが……はたして

587

ラフレシアはう〇このニオイだそうです!

592
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:18:14 3d0b2@76d57 >> 587

デカい花って大体臭いらしいですねww

594

なんとか大こんにゃくも臭いって聞きました!

597
いさな 2020/12/20 (日) 22:19:01 >> 594

ショクダイオオコンニャクでしょうか?

599

多分それです!

602
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:20:50 bc4ef@b0782 >> 594

世界最大級の臭い花がシカゴで開花、大人気に
世界屈指の巨大な臭い花として知られるショクダイオオコンニャクが、米シカゴ植物園で開花。強烈な悪臭を嗅ごうと、人々(と昆虫)が押し寄せている。
nikkeibp

腐敗臭がするそうですね

609
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:22:20 df5cd@cb22a >> 587

多くの植物は甘い匂いで蝶や蜂を呼び寄せ受粉の手伝いをさせるところを
ラフレシアはハエにその役割をさせるんですよね

593
さんどら 2020/12/20 (日) 22:18:27

ジャングルと言えばジャガー
ワニ食べたりグルメな猫(違)

596

顔がでかくて…

598
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:19:08 bc4ef@b0782 >> 593

首が太くて…

600
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:20:19 3d0b2@76d57 >> 593

ヒョウの模様は丸っこい輪っかが体に散らばってますやんか。

604
yuta(辰年ver) 2020/12/20 (日) 22:21:18 >> 593

ワイトは大好きです

610
さんどら 2020/12/20 (日) 22:22:34 >> 593

胸がでかくて…尻がでかくて…ちょっとセクシーな感じするのがジャガー(フレンズ)です

617
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:23:34 df5cd@cb22a >> 593

木ぃにも登らなあかんし、水にも入らなあかんし・・・

601
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:20:23 df5cd@cb22a

【アジアアロワナ】
インドネシアの国魚
中国では龍魚とも呼ばれ観賞魚として珍重されている
ブラックウォーターという黒or茶色い川(流れが少ないので枯葉→タンニン化)に棲む

607
突撃怒りのチンパンジー 2020/12/20 (日) 22:22:04 >> 601

水族館とかでは大体いますよね

612
いさな 2020/12/20 (日) 22:22:37 >> 601

過背金龍とか紅龍とか、品種名のセンスがすごい魚。

628
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:26:55 bc4ef@b0782 >> 601

大型魚といったらアロワナというイメージです

603
いさな 2020/12/20 (日) 22:21:10

サメの仲間も、一部を除いて熱帯に分布するものが多いんですよね。
ホホジロザメなんか、食事した後は暖水塊に入って休まないとお腹壊してしまうそうです。💧

613
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:22:55 3d0b2@76d57 >> 603

そうなんですか、寒さには強い印象をもってました

619
いさな 2020/12/20 (日) 22:24:02 >> 613

深海ザメやコスモポリタンな種類を除くと、けっこう熱帯域に集中してたりします。💧

623
名無しのフレンズ 2020/12/20 (日) 22:25:24 修正 df5cd@cb22a >> 613

ちなみに「鮫」の季語はですね

640
いさな 2020/12/20 (日) 22:30:25 >> 613

冬になるとボラが産卵のために集結するので、サメが集まっちゃうらしいですね。