けものフレンズBBS NEO

けもがたり’19【4月~8月号】

4911 コメント
views
90 フォロー

:ここは、動物自然絶滅について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から24:00まで!

ルール
動物・自然・絶滅に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、動物・自然・絶滅についての結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、動物・自然・絶滅についての考えを深める為の討論です。

グロ系はラベル推奨です。

テル
作成: 2019/04/12 (金) 22:12:08
最終更新: 2019/10/19 (土) 11:18:29
通報 ...
3434
K_Albert 2019/07/14 (日) 22:51:16

石炭って植物の化石みたいだけど、今の植物も化石にしたら石炭になるのかな?

3441
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 22:53:51 f94d6@ff818 >> 3434

たしか微生物が関係しているとかなんとか

3444
K_Albert 2019/07/14 (日) 22:55:35 修正

そういえば、自分が古生物に興味持ったのってこのスレもなんだけど、元々は鉱石系に興味があって、そこから繋がったんだよな。

3447
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 22:57:20 df5cd@cb22a >> 3444

そのものズバリ「古代の生き物」スレもあるので、
良ければそちらもよろしく!

3445
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 22:56:07

ロンギスクアマ
こいつを上のコエルロサウラヴスと一緒の飼育ケースに入れて並べてみたい

3448
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 22:57:21 >> 3445

どれだけ大きいケースがいるんでしょうね…

3457
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:01:04 >> 3448

動物園の爬虫類館くらいのでかい飼育スペースが必要ですね

3451
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 22:58:58 f94d6@ff818 >> 3445

でかすぎ

3455
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:00:02 >> 3445

それに対応するケースなどあるのか?

3458
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:01:28 df5cd@cb22a >> 3445

作るんだよ!

3460
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:02:14 >> 3458

そうか、作ってしまえばいいのか!

3466
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:03:31 >> 3458

無ければ作るの精神

3470
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:05:41 >> 3458

それに対応する大きさのケースが作れるかどうかが怪しいけど

3461
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:02:30

ナヌークサウルス
羽毛は見つかってないけれど、北極に住んでたみたいだから羽毛の生えた復元図がよく見られます
ナヌークとはラテン語で「ホッキョクグマ」を意味するようです

3464
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:03:27 >> 3461

Oh、紛らわしか

3471

「ホッキョクグマトカゲ」かな

3474
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:06:30 >> 3461

食糧の問題で身体を大きくできなかったわけか

3462

研究が進むにつれて名前が消えたり、存在が消えたりすると悲しいものが
あります… ウルトラサウロスとかトラコドンとか…

3465
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:03:28 >> 3462

セイスモサウルスとか展示するときに消えたんでしょう?
かなしいなあ

3467
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:04:24 >> 3462

今まで認知されていたものが消えてしまうって不思議な感覚よね

3476

古生物系とかは特にそういうの多い気がする

3468
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:05:15 >> 3462

ゴジラサウルス(ザウルスじゃない)も今は無効名になってるようですね…

3472
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:06:21 >> 3468

ゴジラサウルス消えたんか
好きだったのになあ

3475
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:06:31 f94d6@ff818 >> 3468

これがゴジラになるんですね(違う

3478
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:08:09 >> 3468

想像してみるとああいう外観しか思い浮かばないけど、似てるわけなかった。

3479
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:08:32 修正 >> 3468

どうもコエロフィシス科とワニの骨が混ざって出来た誤り恐竜だったとか…

3480
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:09:09 >> 3468

ありゃ

3481
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:09:51 >> 3468

好きな恐竜がホントはいない恐竜だったってのは悲しいよねえ

3469
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:05:25

デイノケイルス

最初は腕だけが見つかり、
胴体が見つかったけど頭が盗難に遭い
その頭も数年後に帰ってきた
化石も相当ドラマ性を孕んだお騒がせ恐竜

3473
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:06:22 >> 3469

誰が盗んで返したのか?

3477
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:08:06 >> 3469

盗まれたんかい

3482
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:10:45

アリワリア・レックスも竜脚類になったりワニになったり大変ね

3486
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:12:57 >> 3482

化石やそれの研究結果が古いと誤った情報のまま使われてしまう事も珍しくないので、全く別の種になったりする事も稀に(?)あるんですよね

3489
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:14:39 >> 3482

どんどん変わっていくぜ

3483
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:11:06

防御力に特化してる感じがいいよねー
モササウルスはこういうのも食べるとか

3484
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:11:49 修正 >> 3483

お腹がガラ空きだ!
サイカニアやミンミはお腹まで頑丈に守ってたみたいだけど

3487
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:13:31 >> 3484

みんみー

3488
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:14:14 >> 3484

ローマにはミンミ交差点ってのがあるのか

3490
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:14:54 >> 3484

>> 3488
オーストラリアぞ

3491
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:15:00 >> 3484

マジでいたのか(自分は古生物には詳しくはない)

3494
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:16:20 >> 3484

>> 3490草 ほんまや
オーストラリアのクイーンズランド州ローマか

3485
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:12:19 >> 3483

モンハンにこういうの出てきたような

3492
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:15:29 df5cd@cb22a >> 3485

ドボルベルクかな?

3495

防御特化の恐竜を見ると燃える

3498
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:17:21 >> 3495

ビシガシグッグッ

3504
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:19:51 >> 3483

ちなみに私がアイコンにつかってるのはガストニア

3493

氷を踏み抜いたり、タールピットにはまったり、崖から落ちたりすることで亡くなるマンモスはオスの方が多いらしい。
マンモスのオスは単独で徘徊する習性があったからだそうな

3499

ドジー(なんか可愛いw)

3500
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:18:03 >> 3493

何と!
そんなところから習性が判明したりもすんですね

3501
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:18:12 >> 3493

ライオンとか今の生き物みたいにオスとメスの役割とかあったのかな

3525
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:26:05 修正 >> 3493

うちの親父も夜な夜な実家の周りを徘徊して用水路に落ちた事があるぞ

3527
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:27:46 df5cd@cb22a >> 3525

前世はマンモスだったのかも?

3535
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:29:46 >> 3525

じゃあタールピット探せばうちの親父の前世が見つかるかもね

3536
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:30:16 99902@b0782 >> 3525

3531
トラたぬ 2019/07/14 (日) 23:28:56 >> 3493

最近だとこういったニュースがありましたし昔からの名残なのかもリンク

3496
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:17:05

子供のころ恐竜キングってアニメやってたなあ
こんな事なら少し見ておけばよかった(あのアニメにどれだけの情報があったのかはよく知らないが)

3502
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:18:46 >> 3496

アニメだけ見てカードゲームでは全く遊ばなかった記憶

3503
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:19:39 >> 3496

キャラクター性が強いとはいえなかなかぶっ飛んだ配色の恐竜が多かった記憶…

3510

図鑑に載っている恐竜も配色がテキトーだったりしますし…

3515
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:23:01 >> 3503

何気にセントロサウルスが「エウセントロサウルス」だった時期に作られてたからなあ
といってもなんともないんですけど
あと、パキリノの復元にツノがあるの、恐竜キングと先週の恐竜超世界くらいなんですよね

3505
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:20:07 df5cd@cb22a >> 3496

子供の頃「はじめ人間ギャートルズ」ってアニメやってたな。
ちゃんと見ておけばマンモスとか、恐竜のこと(ry

3508
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:21:03 >> 3505

マンモスだぁー!

3509

恐竜をモチーフにした戦隊ものもあるみたい

3513
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:22:28 修正 df5cd@cb22a >> 3509

今朝(今期)もやってたでw

3514
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:22:35 99902@b0782 >> 3509

さっき喫茶スレでちょうどその話になってましたねw

3518
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:23:42 >> 3509

けものフレンズBBS NEO
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 20:54:46 修正 >> 16250

単純な動物モチーフでいうとサンバルカン、ライブマン、ジェットマン、ガオレンジャー、ゲキレンジャー、ゴーバスターズ、ジュウオウジャーの7回(動物戦隊ゴーバスターズも入れると8回)
恐竜モチーフではジュウレンジャー、アバレンジャー、キョウリュウジャー、リュウソウジャーの4回
+動物要素ではゴーオンジャー(動物+車)、キュウレンジャー(一部のメンバーが動物の星座がモチーフ)の2回?(細かく調べればもっとあるかも)
伝説の動物モチーフではチェンジマン、ダイレンジャー、ギンガマン、ゴセイジャーの4回(あとマジレンジャーも入るなら5回)ですね。

3519

「キョウリュウジャー」ですかな

3521

ほんとだw

3524
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:25:14 >> 3509

ガチ勢襲来だー!(2回目)

3533
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:29:21 >> 3509

ちなみにどの作品も当時の学説を取り入れてて、見比べてみるとその辺の差がわかって面白かったり

3579
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:44:53 >> 3509

結構ちゃんと作られているんですねー 戦隊ものも

3511
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:22:16 99902@b0782 >> 3496

恐竜キングってもともとはけもフレ3みたいなゲーセンにある筐体ゲームが元なんじゃなかったっけ?

3522
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:24:27 >> 3511

あれもセガだからね
(世間ではムシキングの方が有名だけど)

3497
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:17:14

南極には「オッシー」と言う名のアロサウルスの仲間がいたらしい

ティラノサウルスが支配する前のアメリカは「シアッチ」というネオヴェナトルの仲間が頂点にいたそうな

3507
柿崎だったり 2019/07/14 (日) 23:20:55 >> 3497

オッシー! 氷の恐竜! …当時の南極の気候ってどんなじゃろ

3566

大陸自体の移動もあるのでどうなんだろう

3506
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:20:40

貪欲な海のヤクザ、シファクティヌス

父がこれの映像見て「こわっ」って言ってた

3512
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:22:27 >> 3506

シファクティヌスもなかなか強そうな…

3516

骨格だけでもヤバさが伝わってくる

3517
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:23:21 99902@b0782 >> 3506

シファクティヌスちゃん頑張ってたなー
かっこいいですよね

3520
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:23:47 >> 3506

5m級の肉食魚が群れで襲ってきたらモササウルスも流石に無傷では済まないでしょう

3523
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:24:43 >> 3506

オリフレもすきです

3526
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:26:09

ハイネリア

中途半端に陸にまで上がってくる恐怖の魚
こいつのせいで爬虫類の進化(陸への適応)が発達したと言われている

3529
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:28:29 >> 3526

どういう進化の適応をしたのかが気になる…

3530
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:28:38 修正 >> 3526

んで、こいつがさらに巨大化したのがリゾドゥス(体長6〜7m)だと推測されています

リゾドゥスが陸まで上がってくるかはわからんけど、もしそうだとしたら…

3534

こんな魚には会いたくない…

3528

「ゴモラザウルス」が実在する恐竜だと小さい頃は思ってました

3532
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:28:59 >> 3528

それっぽいよね

3537
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:32:22 修正 >> 3528

ゴジラサウルスの例もありますし、いつか新種にゴモラサウルスとかつけられそうな気もします…

3538
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:32:24

エリオプスもすごいよね
両生類なのになかなかの捕食者
体長2m

3543
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:35:15 >> 3538

ワニとカエルを足して割ったようなデカイ生き物か
面白い

3539

みなさんは古生物をどうやって楽しんでいますか?
(博物館に行く・図鑑を読むとか)

3540
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:34:00 >> 3539

私は最近本屋で図鑑買ったりして読んでいる
あと上にも描いたけどちょっと化石探しに手を出そうかと画策している
(体力的にかなりしんどうようだが)

3541
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:34:53 >> 3539

図鑑やwiki、ゲームで育てたり色々してますが、やっぱ自分の足で原作を見るために博物館に出向くのが一番ですね
楽しいし、驚きもある

3544
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:35:16 修正 b5d99@ff818 >> 3539

ゆがみネコさん、突撃怒りのチンパンジーさん、keyさんの話が面白いから興味ましましです

3547
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:36:56 >> 3539

僕は、基本的に図鑑。行ければ博物館なんかに行って化石を見るのもいいね。

3548
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:37:03 df5cd@cb22a >> 3539

実は今まではあまり興味が無かったりするので、
ここで皆さんの話を読んだり、今回の古生物ウィークで番組を観たりして
知識の幅が広がりましたね。

3549
テル 2019/07/14 (日) 23:37:14 修正 >> 3539

僕は骨格を見て生きてる時代を想像することを楽しみにしています
骨格だけでもかっこよさとかが伝わってくるし、「この骨格の持ち主が活動していたのはどんな時代で、この持ち主はどうやって生まれて、生活して死んでいったのかな…」とか考えると、タイムスリップしたような気分になれるので、おすすめですよー
博物館でまず先に行くのは骨格コーナーという変人です

3551
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:37:31 >> 3539

毎年夏はどこかで必ず恐竜の特別展をやってるのでそれを良く行ってます
文字だけと実際の化石を見るのとでは感じるものが全然違いますね

3552

図鑑だったり、実際に化石を見に行ったり、ネットとかで調べたりしてますね(ペイジ博物館には2回程行きました)

3562
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:40:54 b5d99@ff818 >> 3552

すごい 海外勢だ👏

3575
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:43:46 >> 3552

いいなぁ海外

3586

ペイジ博物館!
海外の博物館行きたいなー(なお英語話せない)

3542
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:35:10 修正

カメラ君「恐竜とか、古生物に二人は興味ある?」
海谷君「僕は、そんなにないですね。」
空水君「僕はあるね。恐竜とドラゴン(龍)って実在したやつと想像上の違いだけど、似てるとこって意外とあるんだよね〜。」
カメラ君「たしかに、鱗とか外観とかは似てるやついるね。」

3553
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:37:44 b5d99@ff818 >> 3542

ゴジラっぽいのgood

3555
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:38:25 >> 3542

恐竜ってメディアでは結構ファンタジー色強く描かれるのよね

3559
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:40:20 df5cd@cb22a >> 3555

モンハンとかね。

3545
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:36:26

私はここの影響で恐竜に興味を持ったのでまだまだ恐竜歴浅いです
色々教えてネ

3550
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:37:25 >> 3545

それ僕もです。

3554
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:38:07 b5d99@ff818 >> 3545

ワイトもです

3558
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:39:34 修正 >> 3545

色々言ってますが自分もゆがみネコさんに比べたらそうでもないです
知ってる知識が親説によって覆ったりとかも良くあるので難しいものです

3564

古生物は好きですが、全く知識を覚えられないので、ここで教わっています。

3570
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:42:47 >> 3564

ここの情報量膨大だから、誰かがまとめて別スレに置いといてくれると後で見やすいんだけどねー
テンポが速いからじっくり読んでいるうちにどんどん流れて行っちゃう

3546
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:36:48 修正

みんなはどんな古生物が好きなのかな?

3556
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:38:51 b5d99@ff818 >> 3546

サーベルタイガーとか古代哺乳類かな 全部すこだけどね

3557
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:39:11 >> 3546

大きいの、小さいの
変なパーツを持ったやつ、かっこいい武器を持ったやつ
色々いるよね

3560
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:40:21 >> 3546

最近は好きなのが色々多すぎて一口には言えないが
今一番アツいのはノドサウルスあたりかな~?

まるで恐竜のミイラ!皮膚も装甲も残る「ノドサウルス」化石公開
カナダの王立ティレル古生物博物館は今月、1億1200万年に生きていた皮膚やウロコをそのままとどめる「世界で最も保存状態が良い」装甲竜、ノドサウルスの化石の公開を始めた。 これは、アルバータ州北東部に位置するフォートマクマレー近くの…
hazardlab

これはちょっと感動した

3561

恐竜も好きですが、主には新生代更新世の古生物が好きですね

3563
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:41:12 >> 3546

あんまり話題になりませんが虫も好きだったりしますね
ライオンみたいな大きさの虫がいたとか恐竜以上に衝撃というか

3567
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:42:31 b5d99@ff818 >> 3563

ひえ ライオンぐらいの大きさの虫 しゅごい

3568
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:42:36 >> 3563

石炭紀のトンデモ節足動物たちとかね〜
巨大サソリとか🦂

3594
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:50:42 >> 3563

虫系の古生物は全く分からないなあ
余裕があったらそっち系の図鑑とかも欲しい

3598
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:54:29 >> 3563

>> 3594
需要がないので最新の説を載せた本があんまりないんですよねー…
虫関連は映画に出るエイリアンのような想像もつかない外見の種類が多く、面白いですよ

3580

やっぱり曲竜類が好きですね
あのゴツさとタフさに憧れますリンク

3588
柿崎だったり 2019/07/14 (日) 23:47:56 >> 3546

海系かな僕が好きなのは

3596
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:53:34 99902@b0782 >> 3546

私はパラサウロロフスが一番好きです

3565
K_Albert 2019/07/14 (日) 23:42:17

今回はこれぐらいにしときます。みなさんおやみんみ〜。

3569
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:42:45 >> 3565

おやすみ

3571
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:43:05 >> 3565

お疲れ様でした~
また明日~

3572
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:43:05 b5d99@ff818 >> 3565

おやみんみ~ また次回 (・ω・)ノシ

3573

おやすみなさい

3574
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:43:35 >> 3565

お疲れ様でした

3577
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:43:53 df5cd@cb22a >> 3565

お疲れ様ですー

3582

おやすミンミ

3583

おやすみんみー

3576
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:43:47

>> 3570
けもがたりアーカイブスレみたいなのあったらいいのにね

3578
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:44:28 b5d99@ff818 >> 3576

wiki作るか(やるとはいっていない

3581
毒棘ゆがみネコ 2019/07/14 (日) 23:45:12 >> 3578

古生物の部は我輩がまとめよう(やるとはいってない)

3587
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:47:17 >> 3578

誰かやってくれー(他力本願)

3589

wikiwikiに作ってみる?(できるとは言っていない)

3584
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:45:47 b5d99@ff818

昔の人は空想でドラゴンを描いたのかな だとしたら凄い (恐竜知っていたか否かで

3585
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:46:57 >> 3584

なんか話ずれるけど、恐竜に乗った人間が描かれている石かなんかのオーパーツがあったような

3591
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:49:07 b5d99@ff818 >> 3585

Σ(Д゚;/)/ 昔の人は未来だな(達観

3590
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:48:52 99902@b0782 >> 3584

恐竜と人類が共存した証拠「カブレラ・ストーン」
伝説1961年、いつもはほとんど干上がっているペルーのイカ川が氾濫し、あたり一帯が水浸しになった。それは南米のアンデス地方にとって数十年ぶりの大豪雨。突然、増水したイカ川はオクカヘ砂漠の砂を海へと押し流し、それと共に奇妙な絵が彫りこまれた石
超常現象の謎解き

カブレラストーンの事ですかね
捏造だったようですけど

3592
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:49:39 b5d99@ff818 >> 3590

ずごー

3593
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:50:04 >> 3590

名乗り出ちゃったよ!

3595
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:51:20 >> 3590

映画の小道具とかでこういうのありますからまあ作ろうと思えば作れますよね

3597
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:54:12 b5d99@ff818

恐竜 現代に復活できるか気になりますね~ 草食系は難しそう

3601
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:56:33 >> 3597

相当厳しいかと…
まずマンモスのように新鮮な細胞が手に入りませんし、仮に復活させても地球の環境が変わりすぎて(大気の関係とかもあったかな?)すぐに死んでしまうそうです

3605

古代の植物と現代の植物は違うことが草食恐竜が復活できない原因だったっけ?

3606
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:57:38 >> 3597

ジュラシックパークみたいな事はこの先あり得るのだろうか

3613
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:59:22 修正 df5cd@cb22a >> 3597

VR(+触覚)パークかな

3620
名無しのフレンズ 2019/07/15 (月) 00:02:03 b5d99@ff818 >> 3597

>> 3601>> 3605>> 3606やっぱり厳しいっすね😅 環境、餌厳しいと思ったのですがやっぱり   

VRでジュラシックだ!!

3599
柿崎だったり 2019/07/14 (日) 23:56:26 修正

今海にいるカツオやサバのサバ科の魚って、白亜紀の絶滅を免れた深海魚から進化した可能性があるんだ…なるほど
マグロ・カツオ・サバ類は深海からの爆発的進化で生まれた

3603
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:57:20 >> 3599

知らんかった

3612
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:59:14 b5d99@ff818 >> 3599

ほえ~ もとは深海魚なんだ

3624
柿崎だったり 2019/07/15 (月) 00:06:11 >> 3612
  • DNA分析から他の種も含めた共通祖先がいるかもしれない
  • 表層に住む捕食側の大型魚類は絶滅した

から深海の祖先の可能性があるって言っているのでちょっとまだまだ分からない感じっぽいね読んだ感じ。

共通祖先の化石とか直接的な証拠出てきたらいいなあ

3600

そろそろ寝ます おやすみなさい

3602
yuta(辰年ver) 2019/07/14 (日) 23:57:03 >> 3600

お疲れさまでしたー ありがとう!

3604
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:57:32 df5cd@cb22a >> 3600

お疲れっす!

3607
突撃怒りのチンパンジー 2019/07/14 (日) 23:57:53 >> 3600

お疲れ様でした

3608
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:58:13 99902@b0782 >> 3600

お疲れみんみ~

3609
名無しのフレンズ 2019/07/14 (日) 23:58:23 b5d99@ff818 >> 3600

おやみんみ~ 次回宜しくお願いします

3611

おやみんみー

3619

おやすミンミ