変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
11・12月の予定 🐸<もう今年も終わりでありますなぁ
11/3 黄色い生き物の話 モンキチョウ、キビタキ、ウデフリツノザヤウミウシなど
11/17 赤い生き物の話 アカゲザル、タンチョウヅル、ベニザケ(繁殖期)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/1 緑・青色の生き物の話 ミドリムシ、ウグイス色のメジロ、アオツラカツオドリ、マルタタイガーなど
12/15 雪と氷と生き物と ユキヒョウ、ニホンザル、アザラシ、ワカサギなど
12/29 これまでのけもフレとこれからのけもフレ プロジェクト10周年!
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
私は最近本屋で図鑑買ったりして読んでいる
あと上にも描いたけどちょっと化石探しに手を出そうかと画策している
(体力的にかなりしんどうようだが)
図鑑やwiki、ゲームで育てたり色々してますが、やっぱ自分の足で原作を見るために博物館に出向くのが一番ですね
楽しいし、驚きもある
ゆがみネコさん、突撃怒りのチンパンジーさん、keyさんの話が面白いから興味ましましです
僕は、基本的に図鑑。行ければ博物館なんかに行って化石を見るのもいいね。
実は今まではあまり興味が無かったりするので、
ここで皆さんの話を読んだり、今回の古生物ウィークで番組を観たりして
知識の幅が広がりましたね。
僕は骨格を見て生きてる時代を想像することを楽しみにしています
骨格だけでもかっこよさとかが伝わってくるし、「この骨格の持ち主が活動していたのはどんな時代で、この持ち主はどうやって生まれて、生活して死んでいったのかな…」とか考えると、タイムスリップしたような気分になれるので、おすすめですよー
博物館でまず先に行くのは骨格コーナーという変人です
毎年夏はどこかで必ず恐竜の特別展をやってるのでそれを良く行ってます
文字だけと実際の化石を見るのとでは感じるものが全然違いますね
図鑑だったり、実際に化石を見に行ったり、ネットとかで調べたりしてますね(ペイジ博物館には2回程行きました)
すごい 海外勢だ👏
いいなぁ海外
ペイジ博物館!
海外の博物館行きたいなー(なお英語話せない)