ボム無しのネクロ編成で反撃で倒れて生き返しての繰り返しで勝てた 最後蘇生のタイミングを逃して銀冠でした
取り急ぎ、旧wikiのページを参考にイベントページのテンプレートを作成致しました。 内容に問題がないか、お手すきの際にご確認ください。https://wikiwiki.jp/megido72/テンプレート:イベントページ
覚醒スキルによるダメージブロックが対臨界バースト的にはボーナスタイムになってて今一つしまらないボスだ
管理人による判断がない段階で出すのはよろしくないため、冒頭の※コメントをコメントアウトしました。何度も勝手な行動してすみません。
■ステージ:110 ■難易度:VH ■編成 1:☆6:アガシオン(ウィッチスリザー・専用霊宝+系譜「剛堅」) 2:☆6:ブエルR(シェルドレイク・系譜「猛撃」) L:☆6:ネルガルB(カミハカリ) 4:☆6:オリエンス(ハイドン・レアメタルサーベル×4) 5:☆6:アムドゥスキアス(戦場の小夜鳴鳥) ■霊宝の攻略影響度:高 ■ポイント 編成難易度を犠牲に、割と安定する3Tキル。
1T目にブエルとネルガルにスキルで、素早さ上昇とBアーツ。残りはバレット生成かブエル・オリエンスの覚醒上昇 2T目にカミハカリとネルガルスキルでバレットを合計8個溜める。あとはウィッチスリザー込みでブエル・オリエンスを覚醒、ハイドンをオリエンスに。 3T目にブエル奥義からのオリエンス強化バレットでワンショットした後にオリエンスが自動蘇生して締め。アガシオンが倒れてたら小夜鳴鳥を忘れずに。 ただし多分レアメタルサーベル×4でないと倒せないので、オリエンスの匣拡張が必須。 防御面に関しては剛堅・自動蘇生・(後衛含む)カミハカリとあるので、スキルを5個以上取られたりしなければ足りるはず。 負けパターンは2T目以内に奥義を撃たれる事か、スキルばかり取られて崩れるor向こうが覚醒しないパターン。
■目的:初回クリア/金冠狙い
110の攻略情報を追加するときに、上部に※と情報募集の内容を書いてみました。もし余計ならすく削除します。
あとページの更新についてなのですが、現在空欄(ただしくは???の部分)の記載をしていたのですが、ガイドラインにはなかったと思いますが(見落としでしたらすみません)他人による情報追加のページ更新はダメですかね…?ダメでしたらすみません、以降気をつけます。
■ステージ:110 ■難易度:N ■編成 1:☆6:ヒュトギン(ピローヌor蘇生系オーブ・霊宝自由) 2:☆6:オレイ(アナーケン・霊宝類型or耐久系霊宝+専用霊宝) L:☆6:リヴァイアサン(ピローヌ・霊宝水心) 4:☆6:Bウェパル(氷龍帝オロチ・霊宝水心) 5:☆6:Bアクィエル(1Tオーブ・霊宝自由) ■霊宝の攻略影響度:中/不明 ウェパルに水心はあるほうが良いかも ■ポイント ボムネクロ 10ターン以内 (オロチ2回、隙あれば重ボム練り、加えてヒュギン奥義で倒せた オロチ3回あたり練れば確殺くらいにはなりそう)
専用霊宝オレイの執心は彼が1ゲージ稼げていればボスの特攻はとりあえずなんとかなる ウェパルの覚醒ゲージ減少がなくなるのが強みでおすすめ! ネクロの発動を最優先くらいに?スキルはリヴァイアサンとウェパルが主にとっていく 海魔があると耐久が捗る アクィエルは不要なアタックフォトン一個湧いた時なんかの暇なときにオーブを使ってネクロバフを増やす 前列2名は戦闘不能(ネクロバフを受ける前)にならなくても一度くらいはMAXヘルスから敵奥義を耐える程度の耐久はある 復帰後+海魔ではまず倒れることはないとみて良い 配布軸的にはアクィエル枠はBアムでも良いが若干手持ち無沙汰になるかも その場合蘇生要員にするのがベターか ただしその場合ピローヌがないと覚醒ゲージ管理が若干難しいかも その点ヒュトギンは彼の特性も相まって勝手にチャージフォトンがポンポン追加されるのでゲージ管理に困ることはない
■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回
お疲れ様です。ページ作成ありがとうございます。 table_editで呼び出しているテーブル用のページについて、本ページの子ページとなるようにリネームしました。 (元のままでも問題ないですが、本ページから呼び出しているテーブルであることをよりわかりやすくするため変更しました。実用上、ほとんど差はありません。)
コメント・編成報告を行ってくださっている皆さん、ありがとうございます。
本ページタイトル・ZAWAZAWAスレッドタイトルは、「ページを開かない限りネタバレしない」緩衝期間として1週間程度このままにしておきます。 緩衝期間経過後、「????」→「プロセルピナ」に更新する予定です。
>> 59 ありがとうございます。 編集を募集していたのは「イベント」ページ自体というよりは、イベントの一覧が存在するページ (例えば[[イベント開催履歴(旧wiki)のようなページ>https://megido72wiki.com/index.php?%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%B1%A5%E6%AD%B4]])という意図でした。 とはいえ、「変わる心、変わらぬ心」復刻に向けてイベントテンプレート・イベントページを作っていかなければならなかったのも間違いありません。作成いただけますと、助かります。 テンプレートについても、作成いただいて問題ありません。作成していただいたのちに、私の方で確認・調整を行わせていただきます。
table_edit2については、おっしゃる通り、WIKIWIKIでは機能しませんね。今のところ、以下の運用はどうかと考えていました。 ・頻繁に作成するページ(イベントページや共襲ページ等)の場合は子ページを作るのが手間なため、かんたん編集は諦め、普通のtableで作成 (作成いただくイベントテンプレートも、こちらの方針にしていただきたいです) ・頻繁に作成するわけでもないページなら子ページにテーブルを吐き出したうえで「table_edit」で代用
おかあさんの加護と蘇生積んだネクロボム、エレキが大安定 タンクは古代生物MEのガープか執心+専用霊宝来たばかりのアガシオン、オレイが有力 ワンちゃんシンギュラリティ2体使えそうだけどゲージ激重で厳しい
ノーマルを覚醒ゲージ減少連打でどうにか突破したのですが、難易度上がるとゲージ減少に耐性がついてしまったのでネクロボムに路線変更しました。相手の奥義も意外と耐えられますね。
>> 56 ご提案ありがとうございます。そうですね、私としてはおっしゃる通り「イラスト」と「3D(図鑑)」に絞ることに賛成です。もう少し他の方の意見を見て、特になければその方針としましょう。 「3D(勝利)」は未所持だと見る機会がなく、そのメギドのキャラクター性も垣間見えるポーズだったりするので少し惜しくも感じますが、撮影が手間で集まりにくいのもよくわかります。未所持のプレイヤーが参考にする手段としては、公式によるキャラ紹介動画例があったら、(勝利モーションに限らず)URLを貼っても良い欄を作る、程度でいいかもしれませんね。 「3D(アジト)」については、「3D(図鑑)」の方が全身が見やすいので、こちらに変更した方がよさそうですね。
■ステージ:110 ■難易度:VH ■編成 1:☆6:フォラスB(ボーパルバニー・霊宝4) 2:☆6:ウェパルB(氷龍帝オロチ・霊宝1(蒼霊水の水時計) L:☆6:リヴァイアサン(アーティ・霊宝4) 4:☆6:サブナックB(ポルック・霊宝4) 5:☆6:ロノウェ(ロスヴァリン・霊宝4) ■霊宝の攻略影響度:高/中/低/なし/不明 ■ポイント 海魔の加護とロノウェのかばうで耐久しつつボム練 バニーフォラスで敵の特効は絶対に防ぐ
フォラスはボスの奥義で一撃で死なないよう霊宝でHPや防御を盛っておく。 リヴァイアサンの素早さはボスより上になるように霊宝をつける。 サブナックの枠は耐久力がありボスの奥義で減ったHPを緊急回復できれば他でも代用可 最初はロノウェでかばいつつ海魔発動を最優先してその後はロノウェのかばうと覚醒ゲージに気を使う。 ボム練りはロノウェのケアと地形張り直しのついででいい
ボム母娘にアルマロスのネクロ湧きブレイクも混ぜてVHまで安定でした
最初は光子や点欠での攻略を試していたが、そちらは挫折
VHボス奥義 スナイパーでHP6500 防御519で海魔の加護中に受けて20ターン中一度も即死はしなかった。フォラスを組み込みたい人の参考に。バニー使えると大分楽
■ステージ:110 プロセルピナ ■難易度:VH ■編成 1:☆6:Bプロメテウス(マリスルーク・専用霊宝は外す事) 2:☆6:リリス(列回復オーブ・霊宝0) L:☆6:リヴィアサン(ファロオース・霊宝0) 4:☆6:Bブエル(マリスルーク・霊宝0) 5:☆6:Cアンドロマリウス(列回復オーブ・霊宝0) ■ポイント ネクロ+海魔の加護による耐久+Hボム 専用霊宝を外しておけばプロメテウスのライブもネクロと併用できることを覚えておくと吉 ■目的:初回クリア/金冠狙い
リヴァイアサンMEのHボム付与時覚醒+1がとても相性良くて苦労せずに勝てた ありがとうおかーさん
■ステージ:110 プロセルピロナ ■難易度:VH ■編成 1:☆6:リヴァイアサン(アーティ・霊宝4) 2:☆6:ボティス(ネクロス・霊宝4) L:☆6:アルマロス(メイジマーマン・霊宝2+専用) 4:☆6:ジニマルR(流水のまじない師・霊宝0) 5:☆6:マルチネC(ヒュブリーデ・霊宝0) ■霊宝の攻略影響度:低 ■ポイント ネクロ海魔で耐えて錬ボムで一撃
霊宝はリヴァイアサンの素早さがボスを越えるように調整。あとは体力盛り適当 1ターン目:初手敵スキルがボティスに来ないように祈り、ボティスはかばいアルマロスでネクロ始動。 リヴァイサンのゲージを最優先で溜める。 2・3ターン目:敵奥義が来た直後にリヴァイアサンの全体蘇生ができるように調整。 ボティスで敵スキルをいなしつつハイドロアンカーで弱体化開始。できるだけ海魔を維持して、蘇生を繰り返し耐久。 それ以降:アンカーの弱体化がすんだら錬ボムを付け始める。敵奥義直前にちゃんとゲージが1以上になるようにヒュブリーデ等で調整。 アルマロスのブレイクで敵スキルの妨害もしつつ十分練ったら爆破。 序盤さえ凌げれば比較的安定して攻略可能。
■ステージ:110 プロセルピナ ■難易度:VH ■編成 1:☆6:ヒュトギン(メイジマーマン・霊宝4) 2:☆6:ブニ(モグラ・マグラ・霊宝4【剛堅】) L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝4【水心】+専用霊宝) 4:☆6:ウェパルB(氷龍帝オロチ・霊宝4【水心】) 5:☆6:アムドゥスキアスB(メイジマーマン・霊宝4【回生】) ■霊宝の攻略影響度:中 ■ポイント 海魔の加護とネクロさえあればいくらでも耐久できるので、あとはHボム錬で吹っ飛ばします。 ■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:110 プロセルピナ ■難易度:N/H/VH ■編成 1:☆6:アルマロス(メイジマーマン・固有霊宝) 2:☆6:アンドロマリウスC(ケイブキーパー・霊宝0) L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・固有霊宝最上位) 4:☆6:ウェパルB(氷龍帝オロチ・水心霊宝) 5:☆6:ユフィールB(ボーパルバニー・霊宝0) ■霊宝の攻略影響度:高(ウェパルの水心が大事) ■ポイント 信頼と実績のネクロボム
ネクロはアンドロマリウスが自動的に起動する。 ウェパルにスキルをしのげるだけのゲージおよびリヴァイアサンのゲージ蓄積。 溜まったら海魔を切らさないようにしつつ、ウェパルでボムつけリヴァイアサンで錬る。 ソウルが貯まるまで魂衣もフォトンが余ったらつける。 敵奥義後にケイブキーパーで前衛の安全が確保できることと、 アルマロスに余ったフォトンを配ることで相手のスキルブレイクが見込めることと、 奥義でゲージが削られることを念頭に置きながらフォトンドリヴンをすること。 VHなら35倍辺りまで溜まったらリヴァイアサン秘奥義なりウェパル覚醒スキルなりで起爆。
はじめまして。管理人様、wikiの開設・運営有難うございます。 wikiのページ作成に於いて質問です。 「現在編集募集中の内容」に「イベント(ページ)」が御座いましたが、イベントクエストページ作成用のテンプレートがない状態でも作成を行っても大丈夫でしょうか。 もし問題がないようでしたら、旧wikiのページを参考にテンプレートの作成も試みたいのですが問題ございませんでしょうか。その場合、旧wikiに用いられていた「table_edit2」が本wikiでは機能していないようなので、それを省いたテンプレートになるかと思われます。 お手数お掛けして申し訳ございませんが、ご回答いただけましたら幸いです。
良いと思います。アジト画像の撮影は大変でした。見る側としては、勝利モーションの画像もあると嬉しいですが……。 あと、背面があるとファンアート描く方なんかはすごく重宝すると思います。
■ステージ:110 プロセルピナ ■難易度:VH ■編成 1:☆6:アガシオン(妖馬ヴァル・霊宝0+専用霊宝) 2:☆6:キマリスC(デューク・霊宝0) L:☆6:ユフィールC(ヒュプリーデ・霊宝0) 4:☆6:マスティマorビフロンスC(サタニックリブラ・霊宝0) 5:☆6:アルマロス(ボーパルバニー・霊宝3・回生) ■霊宝の攻略影響度:中 ■ポイント 自動蘇生をアガシオン奥義で維持しながらキマリス奥義で殴る
初手の覚醒優先度順はアガシオン(1で良い)>アルマロス>ユフィールCか マステイマorビフロンスでネクロ発動 プロセルピナ奥義発動後にアルマロス奥義で蘇生→次のプロセルピナ覚醒までにアガシオン奥義とユフィールC覚醒スキルを入れる あとは自動蘇生と強化解除無効を維持しながら余裕があるときにキマリスCの奥義でちまちま削る アルマロスの回生はあると序盤が安定する
110 プロセルピナ VHです。
旧wikiと同じ位置にメニュー追加しました。問題あれば変更お願いします。
■ステージ:xxx ???? ■難易度:N/H/VH ■編成 1:☆6:グリマルキンC(クルル・霊宝4+専用霊宝) 2:☆6:フォラスC(クルル・霊宝4) L:☆6:ガープC(クストス・霊宝4) 4:☆6:カイムC(ウィッチスリザー・霊宝4) 5:☆6:アムドゥスキアスC(ゴルゴン・霊宝4) ■霊宝の攻略影響度:中 ■ポイント ガープ軸耐久
ガープのMEで古代生物のダメージ軽減をつけると耐久面はわりと何とかなる。 あとは敵が倒れるまでエレキを入れれば勝利。
旧wikiから転記しました。自分以外の方が編集されていた文は持ってこれなかったため表現を変えたり一部削除したりしています。足りない情報については追記、編集のご協力をお願いします。
ちょっと試してみたけど難しいな…編成報告フォームで皆さんのやつ見てみたいですね
アガシオンがいれば奥義は怖くないのでボムでOKって感じですね。アガシオンいなくても海魔やアーマーとかで十分耐えれるかな。
■ステージ:110 プロセルピナ ■難易度:N ■編成 1:☆6:Cフルーレティ(スティロ・霊宝0+専用霊宝) 2:☆6:Cラウム(エンジェリル・霊宝0+専用霊宝) L:☆6:Cアクィエル(バディラッチェ・霊宝0) 4:☆6:Cグリマルキン(マクベス・霊宝0) 5:☆6:Cアムドゥスキアス(デューク・霊宝0) ■霊宝の攻略影響度:なし ■ポイント プロセルピナはめまいを入れることで置物化する。(VHでは無効) ということでめまいを継続的に入れつつグリマルサンダーで貫く
1ターン目はラウムにバリア張って敵にめまいを打ち込む その後はアクィエルのスキルレベル上げを急ぎつつラウムを死なせないよう、めまいを途切れさせないよう耐久する。 今回ラウムであることのメリットはほぼ感じなかったので前衛ならば誰でもOK 途中から反射を除いてダメージを受けないし、それもデュークによる継続回復で事足りる。 めまいを途切れさせると即デスのため、フルーレティの覚醒ゲージは2以上を極力保つように。 上でも書いたがVHになるとめまいは無効となる。どうやって戦えばいいんだ…?
キャラ個別ページにアップする画像について提案です。 旧wikiでは「イラスト」「3D(勝利)」「3D(アジト)」の3枚をスクショ&適宜トリミングして配置していましたが、 「勝利モーションを撮影しに行くこと」「アジトにメギドを配置し全身が見えるよう操作し撮った画像をトリミングすること」がそれぞれ結構な手間で、旧wikiでも画像提供が滞りがちだと感じていました。 そこで画像を「イラスト」と「3D(図鑑)」に絞り、トリミングも省くことで画像提供の敷居を下げるのはどうでしょうか。 一例をsandboxに上げておいたので何卒ご検討宜しくお願いします。
とりあえずワントップでなんとかしつつHボムって感じなのかなぁ…編成考えよう
最初は勝てる気しなかったけどよく見たらバフもないし大技くるタイミングもわかりやすいし耐えてボム練って終わりでした
Hボムなら特に苦戦もせず終わったわ 回復をこまめにしておけば問題ない
取り敢えずここに書けばいいのかな? 気軽に地形無視するし対臨界戦術のせいで迂闊に殴れないし、ちょっと倒す方法が思いつかないな
キャラストーリーのページを作成させていただきました。表はtable_editにした方が便利だと思うのでまだ転記していません。後程作業します。
回答ありがとうございます。その方針で了解しました。
オーブ一覧を作成しました。 旧wikiでは特性別になっていましたが、こちらは入手方法・レア度別にしてみました。
方針、了解しました。その方針で各ページの作成をしていきます。 トップページの編集者募集、および募集内容の記載はこの文面で良いと思います。
毎度丁寧な対応、ありがとうございます。
ボム無しのネクロ編成で反撃で倒れて生き返しての繰り返しで勝てた
最後蘇生のタイミングを逃して銀冠でした
取り急ぎ、旧wikiのページを参考にイベントページのテンプレートを作成致しました。
内容に問題がないか、お手すきの際にご確認ください。https://wikiwiki.jp/megido72/テンプレート:イベントページ
覚醒スキルによるダメージブロックが対臨界バースト的にはボーナスタイムになってて今一つしまらないボスだ
管理人による判断がない段階で出すのはよろしくないため、冒頭の※コメントをコメントアウトしました。何度も勝手な行動してすみません。
■ステージ:110
■難易度:VH
■編成
1:☆6:アガシオン(ウィッチスリザー・専用霊宝+系譜「剛堅」)
2:☆6:ブエルR(シェルドレイク・系譜「猛撃」)
L:☆6:ネルガルB(カミハカリ)
4:☆6:オリエンス(ハイドン・レアメタルサーベル×4)
5:☆6:アムドゥスキアス(戦場の小夜鳴鳥)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
編成難易度を犠牲に、割と安定する3Tキル。
1T目にブエルとネルガルにスキルで、素早さ上昇とBアーツ。残りはバレット生成かブエル・オリエンスの覚醒上昇
2T目にカミハカリとネルガルスキルでバレットを合計8個溜める。あとはウィッチスリザー込みでブエル・オリエンスを覚醒、ハイドンをオリエンスに。
3T目にブエル奥義からのオリエンス強化バレットでワンショットした後にオリエンスが自動蘇生して締め。アガシオンが倒れてたら小夜鳴鳥を忘れずに。
ただし多分レアメタルサーベル×4でないと倒せないので、オリエンスの匣拡張が必須。
防御面に関しては剛堅・自動蘇生・(後衛含む)カミハカリとあるので、スキルを5個以上取られたりしなければ足りるはず。
負けパターンは2T目以内に奥義を撃たれる事か、スキルばかり取られて崩れるor向こうが覚醒しないパターン。
■目的:初回クリア/金冠狙い
110の攻略情報を追加するときに、上部に※と情報募集の内容を書いてみました。もし余計ならすく削除します。
あとページの更新についてなのですが、現在空欄(ただしくは???の部分)の記載をしていたのですが、ガイドラインにはなかったと思いますが(見落としでしたらすみません)他人による情報追加のページ更新はダメですかね…?ダメでしたらすみません、以降気をつけます。
■ステージ:110
■難易度:N
■編成
1:☆6:ヒュトギン(ピローヌor蘇生系オーブ・霊宝自由)
2:☆6:オレイ(アナーケン・霊宝類型or耐久系霊宝+専用霊宝)
L:☆6:リヴァイアサン(ピローヌ・霊宝水心)
4:☆6:Bウェパル(氷龍帝オロチ・霊宝水心)
5:☆6:Bアクィエル(1Tオーブ・霊宝自由)
■霊宝の攻略影響度:中/不明 ウェパルに水心はあるほうが良いかも
■ポイント
ボムネクロ 10ターン以内 (オロチ2回、隙あれば重ボム練り、加えてヒュギン奥義で倒せた オロチ3回あたり練れば確殺くらいにはなりそう)
専用霊宝オレイの執心は彼が1ゲージ稼げていればボスの特攻はとりあえずなんとかなる ウェパルの覚醒ゲージ減少がなくなるのが強みでおすすめ!
ネクロの発動を最優先くらいに?スキルはリヴァイアサンとウェパルが主にとっていく
海魔があると耐久が捗る
アクィエルは不要なアタックフォトン一個湧いた時なんかの暇なときにオーブを使ってネクロバフを増やす
前列2名は戦闘不能(ネクロバフを受ける前)にならなくても一度くらいはMAXヘルスから敵奥義を耐える程度の耐久はある 復帰後+海魔ではまず倒れることはないとみて良い
配布軸的にはアクィエル枠はBアムでも良いが若干手持ち無沙汰になるかも その場合蘇生要員にするのがベターか ただしその場合ピローヌがないと覚醒ゲージ管理が若干難しいかも
その点ヒュトギンは彼の特性も相まって勝手にチャージフォトンがポンポン追加されるのでゲージ管理に困ることはない
■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回
お疲れ様です。ページ作成ありがとうございます。
table_editで呼び出しているテーブル用のページについて、本ページの子ページとなるようにリネームしました。
(元のままでも問題ないですが、本ページから呼び出しているテーブルであることをよりわかりやすくするため変更しました。実用上、ほとんど差はありません。)
コメント・編成報告を行ってくださっている皆さん、ありがとうございます。
本ページタイトル・ZAWAZAWAスレッドタイトルは、「ページを開かない限りネタバレしない」緩衝期間として1週間程度このままにしておきます。
緩衝期間経過後、「????」→「プロセルピナ」に更新する予定です。
>> 59
ありがとうございます。
編集を募集していたのは「イベント」ページ自体というよりは、イベントの一覧が存在するページ (例えば[[イベント開催履歴(旧wiki)のようなページ>https://megido72wiki.com/index.php?%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%B1%A5%E6%AD%B4]])という意図でした。
とはいえ、「変わる心、変わらぬ心」復刻に向けてイベントテンプレート・イベントページを作っていかなければならなかったのも間違いありません。作成いただけますと、助かります。
テンプレートについても、作成いただいて問題ありません。作成していただいたのちに、私の方で確認・調整を行わせていただきます。
table_edit2については、おっしゃる通り、WIKIWIKIでは機能しませんね。今のところ、以下の運用はどうかと考えていました。
・頻繁に作成するページ(イベントページや共襲ページ等)の場合は子ページを作るのが手間なため、かんたん編集は諦め、普通のtableで作成 (作成いただくイベントテンプレートも、こちらの方針にしていただきたいです)
・頻繁に作成するわけでもないページなら子ページにテーブルを吐き出したうえで「table_edit」で代用
おかあさんの加護と蘇生積んだネクロボム、エレキが大安定
タンクは古代生物MEのガープか執心+専用霊宝来たばかりのアガシオン、オレイが有力
ワンちゃんシンギュラリティ2体使えそうだけどゲージ激重で厳しい
ノーマルを覚醒ゲージ減少連打でどうにか突破したのですが、難易度上がるとゲージ減少に耐性がついてしまったのでネクロボムに路線変更しました。相手の奥義も意外と耐えられますね。
>> 56
ご提案ありがとうございます。そうですね、私としてはおっしゃる通り「イラスト」と「3D(図鑑)」に絞ることに賛成です。もう少し他の方の意見を見て、特になければその方針としましょう。
「3D(勝利)」は未所持だと見る機会がなく、そのメギドのキャラクター性も垣間見えるポーズだったりするので少し惜しくも感じますが、撮影が手間で集まりにくいのもよくわかります。未所持のプレイヤーが参考にする手段としては、公式によるキャラ紹介動画例があったら、(勝利モーションに限らず)URLを貼っても良い欄を作る、程度でいいかもしれませんね。
「3D(アジト)」については、「3D(図鑑)」の方が全身が見やすいので、こちらに変更した方がよさそうですね。
■ステージ:110
■難易度:VH
■編成
1:☆6:フォラスB(ボーパルバニー・霊宝4)
2:☆6:ウェパルB(氷龍帝オロチ・霊宝1(蒼霊水の水時計)
L:☆6:リヴァイアサン(アーティ・霊宝4)
4:☆6:サブナックB(ポルック・霊宝4)
5:☆6:ロノウェ(ロスヴァリン・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:高/中/低/なし/不明
■ポイント
海魔の加護とロノウェのかばうで耐久しつつボム練
バニーフォラスで敵の特効は絶対に防ぐ
フォラスはボスの奥義で一撃で死なないよう霊宝でHPや防御を盛っておく。
リヴァイアサンの素早さはボスより上になるように霊宝をつける。
サブナックの枠は耐久力がありボスの奥義で減ったHPを緊急回復できれば他でも代用可
最初はロノウェでかばいつつ海魔発動を最優先してその後はロノウェのかばうと覚醒ゲージに気を使う。
ボム練りはロノウェのケアと地形張り直しのついででいい
■目的:初回クリア/金冠狙い
ボム母娘にアルマロスのネクロ湧きブレイクも混ぜてVHまで安定でした
最初は光子や点欠での攻略を試していたが、そちらは挫折
VHボス奥義 スナイパーでHP6500 防御519で海魔の加護中に受けて20ターン中一度も即死はしなかった。フォラスを組み込みたい人の参考に。バニー使えると大分楽
■ステージ:110 プロセルピナ
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Bプロメテウス(マリスルーク・専用霊宝は外す事)
2:☆6:リリス(列回復オーブ・霊宝0)
L:☆6:リヴィアサン(ファロオース・霊宝0)
4:☆6:Bブエル(マリスルーク・霊宝0)
5:☆6:Cアンドロマリウス(列回復オーブ・霊宝0)
■ポイント
ネクロ+海魔の加護による耐久+Hボム
専用霊宝を外しておけばプロメテウスのライブもネクロと併用できることを覚えておくと吉
■目的:初回クリア/金冠狙い
リヴァイアサンMEのHボム付与時覚醒+1がとても相性良くて苦労せずに勝てた ありがとうおかーさん
■ステージ:110 プロセルピロナ
■難易度:VH
■編成
1:☆6:リヴァイアサン(アーティ・霊宝4)
2:☆6:ボティス(ネクロス・霊宝4)
L:☆6:アルマロス(メイジマーマン・霊宝2+専用)
4:☆6:ジニマルR(流水のまじない師・霊宝0)
5:☆6:マルチネC(ヒュブリーデ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
ネクロ海魔で耐えて錬ボムで一撃
霊宝はリヴァイアサンの素早さがボスを越えるように調整。あとは体力盛り適当
1ターン目:初手敵スキルがボティスに来ないように祈り、ボティスはかばいアルマロスでネクロ始動。
リヴァイサンのゲージを最優先で溜める。
2・3ターン目:敵奥義が来た直後にリヴァイアサンの全体蘇生ができるように調整。
ボティスで敵スキルをいなしつつハイドロアンカーで弱体化開始。できるだけ海魔を維持して、蘇生を繰り返し耐久。
それ以降:アンカーの弱体化がすんだら錬ボムを付け始める。敵奥義直前にちゃんとゲージが1以上になるようにヒュブリーデ等で調整。
アルマロスのブレイクで敵スキルの妨害もしつつ十分練ったら爆破。
序盤さえ凌げれば比較的安定して攻略可能。
■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:110 プロセルピナ
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ヒュトギン(メイジマーマン・霊宝4)
2:☆6:ブニ(モグラ・マグラ・霊宝4【剛堅】)
L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝4【水心】+専用霊宝)
4:☆6:ウェパルB(氷龍帝オロチ・霊宝4【水心】)
5:☆6:アムドゥスキアスB(メイジマーマン・霊宝4【回生】)
■霊宝の攻略影響度:中
■ポイント
海魔の加護とネクロさえあればいくらでも耐久できるので、あとはHボム錬で吹っ飛ばします。
■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:110 プロセルピナ
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:アルマロス(メイジマーマン・固有霊宝)
2:☆6:アンドロマリウスC(ケイブキーパー・霊宝0)
L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・固有霊宝最上位)
4:☆6:ウェパルB(氷龍帝オロチ・水心霊宝)
5:☆6:ユフィールB(ボーパルバニー・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高(ウェパルの水心が大事)
■ポイント
信頼と実績のネクロボム
ネクロはアンドロマリウスが自動的に起動する。
ウェパルにスキルをしのげるだけのゲージおよびリヴァイアサンのゲージ蓄積。
溜まったら海魔を切らさないようにしつつ、ウェパルでボムつけリヴァイアサンで錬る。
ソウルが貯まるまで魂衣もフォトンが余ったらつける。
敵奥義後にケイブキーパーで前衛の安全が確保できることと、
アルマロスに余ったフォトンを配ることで相手のスキルブレイクが見込めることと、
奥義でゲージが削られることを念頭に置きながらフォトンドリヴンをすること。
VHなら35倍辺りまで溜まったらリヴァイアサン秘奥義なりウェパル覚醒スキルなりで起爆。
■目的:初回クリア/金冠狙い
はじめまして。管理人様、wikiの開設・運営有難うございます。
wikiのページ作成に於いて質問です。
「現在編集募集中の内容」に「イベント(ページ)」が御座いましたが、イベントクエストページ作成用のテンプレートがない状態でも作成を行っても大丈夫でしょうか。
もし問題がないようでしたら、旧wikiのページを参考にテンプレートの作成も試みたいのですが問題ございませんでしょうか。その場合、旧wikiに用いられていた「table_edit2」が本wikiでは機能していないようなので、それを省いたテンプレートになるかと思われます。
お手数お掛けして申し訳ございませんが、ご回答いただけましたら幸いです。
良いと思います。アジト画像の撮影は大変でした。見る側としては、勝利モーションの画像もあると嬉しいですが……。
あと、背面があるとファンアート描く方なんかはすごく重宝すると思います。
■ステージ:110 プロセルピナ
■難易度:VH
■編成
1:☆6:アガシオン(妖馬ヴァル・霊宝0+専用霊宝)
2:☆6:キマリスC(デューク・霊宝0)
L:☆6:ユフィールC(ヒュプリーデ・霊宝0)
4:☆6:マスティマorビフロンスC(サタニックリブラ・霊宝0)
5:☆6:アルマロス(ボーパルバニー・霊宝3・回生)
■霊宝の攻略影響度:中
■ポイント
自動蘇生をアガシオン奥義で維持しながらキマリス奥義で殴る
初手の覚醒優先度順はアガシオン(1で良い)>アルマロス>ユフィールCか
マステイマorビフロンスでネクロ発動
プロセルピナ奥義発動後にアルマロス奥義で蘇生→次のプロセルピナ覚醒までにアガシオン奥義とユフィールC覚醒スキルを入れる
あとは自動蘇生と強化解除無効を維持しながら余裕があるときにキマリスCの奥義でちまちま削る
アルマロスの回生はあると序盤が安定する
■目的:初回クリア/金冠狙い
110 プロセルピナ VHです。
旧wikiと同じ位置にメニュー追加しました。問題あれば変更お願いします。
■ステージ:xxx ????
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:グリマルキンC(クルル・霊宝4+専用霊宝)
2:☆6:フォラスC(クルル・霊宝4)
L:☆6:ガープC(クストス・霊宝4)
4:☆6:カイムC(ウィッチスリザー・霊宝4)
5:☆6:アムドゥスキアスC(ゴルゴン・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:中
■ポイント
ガープ軸耐久
ガープのMEで古代生物のダメージ軽減をつけると耐久面はわりと何とかなる。
あとは敵が倒れるまでエレキを入れれば勝利。
■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回
旧wikiから転記しました。自分以外の方が編集されていた文は持ってこれなかったため表現を変えたり一部削除したりしています。足りない情報については追記、編集のご協力をお願いします。
ちょっと試してみたけど難しいな…編成報告フォームで皆さんのやつ見てみたいですね
アガシオンがいれば奥義は怖くないのでボムでOKって感じですね。アガシオンいなくても海魔やアーマーとかで十分耐えれるかな。
■ステージ:110 プロセルピナ
■難易度:N
■編成
1:☆6:Cフルーレティ(スティロ・霊宝0+専用霊宝)
2:☆6:Cラウム(エンジェリル・霊宝0+専用霊宝)
L:☆6:Cアクィエル(バディラッチェ・霊宝0)
4:☆6:Cグリマルキン(マクベス・霊宝0)
5:☆6:Cアムドゥスキアス(デューク・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
プロセルピナはめまいを入れることで置物化する。(VHでは無効)
ということでめまいを継続的に入れつつグリマルサンダーで貫く
1ターン目はラウムにバリア張って敵にめまいを打ち込む
その後はアクィエルのスキルレベル上げを急ぎつつラウムを死なせないよう、めまいを途切れさせないよう耐久する。
今回ラウムであることのメリットはほぼ感じなかったので前衛ならば誰でもOK
途中から反射を除いてダメージを受けないし、それもデュークによる継続回復で事足りる。
めまいを途切れさせると即デスのため、フルーレティの覚醒ゲージは2以上を極力保つように。
上でも書いたがVHになるとめまいは無効となる。どうやって戦えばいいんだ…?
■目的:初回クリア/金冠狙い
キャラ個別ページにアップする画像について提案です。
旧wikiでは「イラスト」「3D(勝利)」「3D(アジト)」の3枚をスクショ&適宜トリミングして配置していましたが、
「勝利モーションを撮影しに行くこと」「アジトにメギドを配置し全身が見えるよう操作し撮った画像をトリミングすること」がそれぞれ結構な手間で、旧wikiでも画像提供が滞りがちだと感じていました。
そこで画像を「イラスト」と「3D(図鑑)」に絞り、トリミングも省くことで画像提供の敷居を下げるのはどうでしょうか。
一例をsandboxに上げておいたので何卒ご検討宜しくお願いします。
とりあえずワントップでなんとかしつつHボムって感じなのかなぁ…編成考えよう
最初は勝てる気しなかったけどよく見たらバフもないし大技くるタイミングもわかりやすいし耐えてボム練って終わりでした
Hボムなら特に苦戦もせず終わったわ
回復をこまめにしておけば問題ない
取り敢えずここに書けばいいのかな?
気軽に地形無視するし対臨界戦術のせいで迂闊に殴れないし、ちょっと倒す方法が思いつかないな
キャラストーリーのページを作成させていただきました。表はtable_editにした方が便利だと思うのでまだ転記していません。後程作業します。
回答ありがとうございます。その方針で了解しました。
オーブ一覧を作成しました。
旧wikiでは特性別になっていましたが、こちらは入手方法・レア度別にしてみました。
方針、了解しました。その方針で各ページの作成をしていきます。
トップページの編集者募集、および募集内容の記載はこの文面で良いと思います。
毎度丁寧な対応、ありがとうございます。