自分もまだ研究中だけど……。
他の風キャラよりも会心型の期待量が大きいことを利用して、風アタッカーにする。パーティも全てウェンティをサポートする。つまりウェンティハイパーキャリー。ウェンテイ本人が高めの自己完結力を持ち、さらに裏メンバーチャージできない問題を粗方対処できるから、使い勝手はわりと良い。最大のメリットは、ウェンティを遠慮無く表に出せること。
(10/9クレーのとこ誤字ってたので修正)
聖遺物:会心型または両立型。聖遺物は翠緑4でもいいけど、火力はスキルと通常・重撃が中心なので翠緑2剣闘士2も良い。後者ならばスライム系もすり潰せる。本気で追求するなら辰砂4で、侵食や開花を利用する。淑女戦なら楽。
武器:お好みで。基本的には、バフ撒く系よりも火力追究。1凸済なら絶絃の優位性が下がる点には注意。
おすすめメンバー:言わずと知れた夜蘭ベネット鍾離はもちろん、突破で風耐性ダウンのジン主人公、スナップショットとスキル発動に合わせれば結構使える九条、龍殺しに星座で防御ダウンしつつウェンティ爆発の切れ目を爆弾ハメで安定化&強制浮き補助できるクレー、終焉千岩を打ち上げ中でも発動できるフィッシュルも活躍。この中からウェンティの火力が最大になるようにチョイス。拘束力に魅力を感じるなら、重雲で時短もあり。草は今後に期待。
戦法:ウェンティに大量のバフをかけ、爆発から集団に高火力のスキルを撃ち込む。ほぼ敵全員にスキルが命中するので、火力の上がり幅はかなり大きい。合間にも重撃で追い討ち。持ち上げられない敵相手の場合は、渦の真下で戦うようにすると効果的。渦の元素変化は、元素反応よりもチャージが安定しないキャラ優先。ウェンティは高頻度でスキルを撃てる為、裏方の粒子受取は安定しない可能性が高い。
魅力:ウェンティでバ火力を出せる。また、技回しがウェンティ中心になるため、敵の捕縛が更に安定しやすい。他の風サポーターよりも対集団における強さが大きい。その気になればウェンティメインで螺旋突破も可能(難度は上がるが)。副次効果として、余ることの多い風会心・辰砂を活用できる。ボス適性が上がる点も良い。単体相手や吸引不能の相手もしやすい。何よりも、数少ない風無効敵以外の全てに出し易くなる。
星座:不要。ただしあればあるほど強くなる。腐りやすい1凸効果も、この使用法では大活躍。
他キャラとの比較:基本的に、ウェンティの方が高い安定性を発揮できる。万葉完凸以外なら最終火力でも勝る。何よりも最強ポイントは、場に出て火力を出しているのがウェンティだということ。これは他の何にも代え難い。