名無しの旅人
2024/09/03 (火) 14:16:01
c5e7a@4f15a
フォンテーヌから登場した地方伝説エネミーに関するページが無いので、地方伝説エネミー情報を纏めたページを作るのは如何でしょうか。敵の名前・出現場所・取得可能アチーブメント・攻略記事などが纏まっていると便利なのではと思いました。
通報 ...
フォンテーヌやナタのところに名前・場所・攻略といった情報はすでにあります。元になった敵種のページやアチーブページにも部分的に情報が載っていてそれぞれリンクもついてますので、個人的には新ページにしなくても地域ごとにまとまっている今の状態で良いのではないかと思います(フォンテーヌの水中戦やナタの秘境戦など地域ごとに仕様が変わるみたいなので)
地方伝説の情報がどこに載っているのか探してわからなかったことがあるので、敵一覧のページあたりに地方伝説に関する見出しを設けて各地域の地方伝説の該当箇所のリンクへ誘導する等、パッと見でわかりやすい導線があるとありがたいです(ここのコメントで各地域のページに地方伝説の情報がまとまっていることに初めて気が付きました)。最終的には編集者の方がやりやすいようにしてもらうので構いません。
敵一覧に見出しを載せるなら、敵一覧/その他の一番上(敵一覧ページの野生生物の上)とかですかね?
どちらかというと戦闘コンテンツの一つとして空想の軌跡の下に差し込むのがいいと思う
敵一覧は自分が地方伝説の情報を探すときに「あるとしたらここかな」と思って探したページというだけなので、わかりやすい場所であれば個人的には敵一覧の中でも戦闘コンテンツとして差し込むのでも構いません
賛成。特殊な戦闘ギミック付きが増えてるし、アチーブも今回3段階になってるから、地方のぺージと重複してでも書けるページを作っておくのは良いと思う。
自分も賛成です。折りたたみの中にたくさん書いてあるのに気づかれにくく勿体ないなぁと思っていました。「地方伝説」のページを作って、今のフォンテーヌとナタのページにある記載を移設するのが良いと思います。
賛成です、フォンテーヌや沈玉の谷のところにあるとは言え、まとまっている方が見やすいので、あった方が良いと思います。
形式はどちらかにリンクを貼る、どちらかをincludexする、場所をマップ側に攻略を地方伝説側に書き棲み分けする、など問いませんがまとまっている方が良いと思います。
もし新ページ作るなら、今の内容は単純に消さない方が良いかもしれないですね。アチーブメントや過去の螺旋・シアターで地方伝説個体が出てきた時など、今の位置にリンクはりまくってあるので。もちろんリンク書きかえるなりincludeで見えるようにするなりすれば消して大丈夫です。地域ページには軽い攻略を書いてますが、元になった敵種のページに行動詳細含むもっと細かい情報書いてくださってるのもあるので、もしまとめるならそちらもご確認下さい
「敵一覧/地方伝説」のページを作成してフォンテーヌ・沈玉の谷・ナタ・敵一覧に散らばっていた記述をまとめてみましたがどうでしょうか?
記述は敵一覧ページにincludeで差し込んでも良いように見出し少なめ&定義リスト構造にしています。細かい部分はさておき、ページ名がこれで良ければ各所の記述を引き上げてリンク先を変更します。
アチーブメントは地方伝説の名前そのままである&「アチーブメント」のページにまとまっているため、一旦見送っていますが必要なら併記しても良いと思います。
関連作業で「敵一覧/精鋭」のページが行数オーバーになったため、地方伝説のページにまとめられた記載の部分を削除して行数を少し開けました。しかしあと30行も入らなそうなので、精鋭ページをナタ移行?で分けた方がいいかもです。主題と関係ない話なので報告だけ一旦置いておきます。
あちらにコメント欄が無いのでこちらで。ナタ地方伝説全般、主にアチーブメント絡みの攻撃モーションについて追記しました
ありがとうございます。提案したまま手が回せずお任せしてしまった形となり申し訳ありません。各地域ごとの見出しで区切ってあり、纏まっていて良いと思います。
記述の整理や追加など一緒に作業してくださった方々ありがとうございます。元の場所には敵一覧へのリンクを設置し、サイト内検索で「国名#Named」などアンカー文字列を検索して概ね置き換えましたので自分の作業は一区切りといたしします。