中のコードがシンプルな元の方がいじりやすいので、元の方が好きです。
いじるというのは具体的にどういうことですか? 基本はincludeで使うことを想定してますし、内容を変更する場合でも文字部分しか編集しないと思うので、それ以外が複雑になったところで問題はないと思うのですが。 さらに言うと新しいものは表組みで整形していないので、例えば説明欄をさらにcssで装飾したりflexlayoutを入れたりと"いじる"自由度が上がっていると思います。
状況に合わせて細かく文言や色を変えたいと言うことです。理念の違いかとは思いますが、読みやすい方がいじりやすいと思っているので、読みにくいcssは少ないほどいじりやすいと思っているわけです。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
いじるというのは具体的にどういうことですか?
基本はincludeで使うことを想定してますし、内容を変更する場合でも文字部分しか編集しないと思うので、それ以外が複雑になったところで問題はないと思うのですが。
さらに言うと新しいものは表組みで整形していないので、例えば説明欄をさらにcssで装飾したりflexlayoutを入れたりと"いじる"自由度が上がっていると思います。
状況に合わせて細かく文言や色を変えたいと言うことです。
理念の違いかとは思いますが、読みやすい方がいじりやすいと思っているので、読みにくいcssは少ないほどいじりやすいと思っているわけです。