シンボルアイコン、少アイコン(ファビコン)、OGイメージ(OGP)の設定を管理人さんに依頼したいと思うのですがどうでしょうか。 設定する画像については私の方で作成してみましたが、他に案がある方は作成していただけるとよいかと思います。
それぞれを設定した場合の見本→リンク OGPチェッカー→リンク (URL欄にhttps://wikiwiki.jp/editing/と入力してください)
https://wikiwiki.jp/editing/
アイコンの設定自体には賛成です。しかし作品タイトルロゴをそのまま流用するのはまずいのではないかと思うのですが、今更でしょうか?気にするのが少数派ということでしたら取り下げます。
二次創作ガイドラインの禁止事項(2)(4)に当たる可能性はあると思います。 (4)はどこかのスペースにfanmade/fansite/有志/非公式と入れれば回避できるかとし思います。 (2)に関しては「原神」の部分をまるまる他のフォントに置き換える必要があると思います。
原神のロゴをそのまま使った二次創作は腐るほどありますしこのwiki内でも例えばメニューアイコンなんかはトレースしたものに色を塗った二次創作物と捉えることもできると思います。一方で原神ではありませんが確かMinecraftのFandomで公式と勘違いされると公式から注意されてロゴを変えたなどの事例があったりもします。
このwikiは閲覧数も多いでしょうし、何かあった時に管理人に負担がかかるので安全をとって「原神」の部分を他のデザインにするのが良いかと。
新しく作り直しました。 原神のロゴの部分を原神で使われているフォントを基に加工したものに変更し、さらに有志Wikiと記載をしてみました。また追加で:Headerページに設定する画像も作成しました。
OGイメージ(1200x360)
Header用画像 実際には↓のヘッダーの背景に合わせるため背景を#f5f5f5にしたものを使用
#f5f5f5
また追加でzawazawaのシンボルアイコンとデフォルトアイコン、名無しの名前も同時に設定の依頼をしたいと思うのですがどうでしょうか。
シンボルアイコン(400x400)
デフォルトアイコン(400x400)
それぞれを設定した場合の見本→リンク
アイコンにするならパイモンの画像のほうがいいのでは
変更してみました。
faviconは32x32以下のサイズしか設定できないです。今一度確認したのですが、設定していないとシンボルアイコンを自動的にリサイズした物になりわざわざファビコン用に用意する必要もないので削除しました。
原神の公式ロゴのグラデーションに近い色で作成してみましたがどうでしょうか。
公式ロゴの背景画像を私の方では用意できなかったのであれですが、少しぱっとしていなと感じました。公式ロゴの背景画像を使えばもう少し良いものが作成できると思うのでもしお持ちでしたら頂けると助かります。
このパイモンは公式からのトレースではないのでしょうか。もしトレースもしくはどちらか分からないのであれば、zawazawaのアイコン程度ならいいと思いますが常に表示することになるfaviconではロゴで公式ロゴを避けたのと同じく避けた方が良いと思います。それはそうとしてロゴの要素としてパイモンが入っているならfaviconがそのパイモンでも良いと思いますが、ロゴに含まれていない全く別物がfaviconなのはあまり良くないと思うので、そのままで良いと思います。
オリジナルにするのが最も安全ではありますが、「原神wiki」はこのアイコンサイズは全く読めずアイコンの意味を成さないので簡素で視認性の高いものの方が良いと思います。 またサンプルサイトのロゴの位置ですが、左上にしているのは何らかの意図がありますでしょうか? 特に無ければ現在と同じように、スマホ操作時に右手でタップしやすい右上にした方が使いやすい人が多いのではと思います。
トレースだと>> 4909で指摘されている二次創作ガイドラインに抵触するのではということではないでしょうか。
ブラウザアイコンだと16x16だからってのもあるけど、もう少し「原神」と「wiki」の文字の色相を変えて欲しい。全体的に良いアイコンだと思います。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
アイコンの設定自体には賛成です。しかし作品タイトルロゴをそのまま流用するのはまずいのではないかと思うのですが、今更でしょうか?気にするのが少数派ということでしたら取り下げます。
二次創作ガイドラインの禁止事項(2)(4)に当たる可能性はあると思います。
(4)はどこかのスペースにfanmade/fansite/有志/非公式と入れれば回避できるかとし思います。
(2)に関しては「原神」の部分をまるまる他のフォントに置き換える必要があると思います。
原神のロゴをそのまま使った二次創作は腐るほどありますしこのwiki内でも例えばメニューアイコンなんかはトレースしたものに色を塗った二次創作物と捉えることもできると思います。一方で原神ではありませんが確かMinecraftのFandomで公式と勘違いされると公式から注意されてロゴを変えたなどの事例があったりもします。
このwikiは閲覧数も多いでしょうし、何かあった時に管理人に負担がかかるので安全をとって「原神」の部分を他のデザインにするのが良いかと。
新しく作り直しました。
原神のロゴの部分を原神で使われているフォントを基に加工したものに変更し、さらに有志Wikiと記載をしてみました。また追加で:Headerページに設定する画像も作成しました。
OGイメージ(1200x360)
Header用画像
実際には↓のヘッダーの背景に合わせるため背景を
#f5f5f5
にしたものを使用また追加でzawazawaのシンボルアイコンとデフォルトアイコン、名無しの名前も同時に設定の依頼をしたいと思うのですがどうでしょうか。
シンボルアイコン(400x400)
デフォルトアイコン(400x400)
名無しの旅人
それぞれを設定した場合の見本→リンク
アイコンにするならパイモンの画像のほうがいいのでは
変更してみました。
faviconは32x32以下のサイズしか設定できないです。今一度確認したのですが、設定していないとシンボルアイコンを自動的にリサイズした物になりわざわざファビコン用に用意する必要もないので削除しました。
原神の公式ロゴのグラデーションに近い色で作成してみましたがどうでしょうか。
公式ロゴの背景画像を私の方では用意できなかったのであれですが、少しぱっとしていなと感じました。公式ロゴの背景画像を使えばもう少し良いものが作成できると思うのでもしお持ちでしたら頂けると助かります。
このパイモンは公式からのトレースではないのでしょうか。もしトレースもしくはどちらか分からないのであれば、zawazawaのアイコン程度ならいいと思いますが常に表示することになるfaviconではロゴで公式ロゴを避けたのと同じく避けた方が良いと思います。それはそうとしてロゴの要素としてパイモンが入っているならfaviconがそのパイモンでも良いと思いますが、ロゴに含まれていない全く別物がfaviconなのはあまり良くないと思うので、そのままで良いと思います。
オリジナルにするのが最も安全ではありますが、「原神wiki」はこのアイコンサイズは全く読めずアイコンの意味を成さないので簡素で視認性の高いものの方が良いと思います。 またサンプルサイトのロゴの位置ですが、左上にしているのは何らかの意図がありますでしょうか? 特に無ければ現在と同じように、スマホ操作時に右手でタップしやすい右上にした方が使いやすい人が多いのではと思います。
トレースだと>> 4909で指摘されている二次創作ガイドラインに抵触するのではということではないでしょうか。
ブラウザアイコンだと16x16だからってのもあるけど、もう少し「原神」と「wiki」の文字の色相を変えて欲しい。
全体的に良いアイコンだと思います。