原神wiki

編集掲示板 / 3488

4949 コメント
views
7 フォロー
3488
名前なし 2023/11/22 (水) 10:39:30 修正 37145@ec15e

中間報告です
PDF
ODS(GoogleSheets,Excel)
画像1

雑談の方に飛び火すると面倒なので、最終結果が出るまでは雑談掲示板で共有することは避けていただきたいです。
投票期間はまだ半分ほど残っていますが、票の割合の変化はだいぶ鈍くなったので、よっぽどのことが無い限り結果が変わることは無いと思われます。すこし気が早いですが投票後すぐに議論を進められるように、この結果を踏まえた提案があれば教えていただけるとありがたいです。

通報 ...
  • 3489
    名前なし 2023/11/22 (水) 10:55:21 6e27b@5da27 >> 3488

    ウィルスの可能性が排除できないので可能ならGoogleDrive上などで完結する方法で結果が見れるとうれしいです

    3491

    編集掲示板にファイル添付しました。GoogleDriveは匿名公開ができないのでご理解よろしくお願いします。
    PDFODS

  • 3492
    名前なし 2023/11/22 (水) 12:39:05 287f2@feb6a >> 3488

    拮抗してますね。今後の方針としては、一番多かった案をベースにしていく感じですか?あと、今使われてるけど採用されなかった区分のものも作業で統一するつもりでしょうか。

    3494

    悩ましいですが個人的にはdにするにが一番おさまりはよさそうに感じます。他の方の意見もいただけるとありがたいです。[後半] どのパターンになっても色の変更はあるので(同じ見出し色でも旧MenuBarの色と新しく設定する色は違いますし)、その時に例えばbで行くとなったら淡色のヘッダーを見出し色にするなどの対応をすれば良いと考えます。

    3496
    名前なし 2023/11/23 (木) 01:19:25 3bfdc@430d5 >> 3492

    現時点で全体の結果としてはbが最多数だと思いますが「dが収まりがよい」とする根拠は何でしょうか?もしそれが「編集者のみの結果でdが優勢だから」であれば、その考え方には反対です。「回答者の属性によってその回答の重みを変える」ことを明記なしに行うのは、そもそも投票として破綻しているからです。

    3497

    どれかの配色を切って、見辛い、他の色が良かったと言われる(bにすると表が見辛くなったと言われる可能性がcにするとMenuBarが見辛いと言われる可能性がaにするとその両方が見辛いと言われる可能性がある)よりは、すべて採用した方が良いのかなと個人的には思っています。a以外の選択肢の人には、一応選んだ配色を含んでいますよと言えますし。どちらかというと消極的な理由なので他に考えがある方がいれば教えていただけると嬉しいです。

    3499
    名前なし 2023/11/23 (木) 11:58:29 287f2@feb6a >> 3492

    2色に投票してる方はあえて3色目はいらないってことなのでまた悩ましいですね。最多にするのもアリだと思いますが、ただあまりに票が割れてるので不満を出来るだけ少なくする、かつ旧状に近い無難な選択でという方向性も理解はできます。
    あと例えば個別の項目ごとで考えたらどうなるかと思いましたが、menubarについて基準色が良いか見出し色が良いか(ac vs bd)見ると現在はほぼ完全同数なんですよね...。
    後半については、b案で敵の元素耐性を背景色から色付き文字に変えるのを想定して質問してました。結構多いですし見た目が変わるのでそういう点もお知らせした方がいいのかなと。

  • 3495
    名前なし 2023/11/23 (木) 00:37:27 e2a52@53580 >> 3488

    すげーヒドイ意見なのを承知で言うのだが、スマホだとPDFは見づらいなのだ…。Zawazawaって画像添付できなかったっけ?そっちの方が見るだけなら楽だしリンク遷移は無い方が閲覧者に優しいのだ。まとめは無論助かる

    3498

    細かい文字がつぶれて見難いところもありますが木に一応画像も用意しました。

  • 3500
    名前なし 2023/11/23 (木) 15:10:42 修正 c9512@d8a8f >> 3488

    内容を全て読みました。かなり割れていますね。具体的な色に対する投票も多いですが、今後の参考になるのは怪我の功名ですね。以下、内容を受けて今後の提案です。

    1. フォームにMenubar関連の反発がかなりあるのでa,cは避けた方が良い印象です(もちろん最終結果次第ですが)。
    2. 淡色は目に優しいという評価がある一方で、氷と風の見分けが困難な人がいるのでc,dを採用する場合は調整が必要です。
    3. 氷元素濃色(基準色)の#14a9b9は氷の明るい印象と異なるためか評判が悪いので、今後は#00aaddに合わせたいと思います。
    4. b,dは最終結果やそれを受けての他の編集者の意見を待ちたいですが、2の通り淡色は要調整です。その他の色についても予定通り調整を行ってから、最終的な色の候補を確定させ、再度最終確認という形で全体周知をするのはどうでしょうか。