原神wiki

編集掲示板 / 3422

5438 コメント
views
8 フォロー
3422
名無しの旅人 2023/11/19 (日) 12:35:58 36096@ec15e

投票をGoogleFormで行おうと考えています。
投票期間は本日~11/24(金)で、26(日)までに集計をしてトップページと掲示板で公表し、その結果を受けて再度議論を進めていくのはどうでしょうか?
投票の内容は添付画像をご確認ください。選択肢や説明に意見があれば教えていただきたいです。できるだけ休日である今日には投票を開始したいので、18時ごろまでにご意見を頂けると嬉しいです。
画像

通報 ...
  • 3423
    名無しの旅人 2023/11/19 (日) 13:39:10 c9512@d8a8f >> 3422

    投票形式は問題ないと思います。選択肢に2つ疑問点があります。

    1. 2パターンの選択肢が2つあり、票が割れるリスクがありますが、その場合はどのように対応しますか?
    2. 見出しだけ別案から持ってきているため、色の統一感が失われてしまっています。(アンケート画像 別案)パターン数の確認だけであれば問題ありませんが、色の決定も行うのであれば統一してほしいです。
    3424
    名無しの旅人 2023/11/19 (日) 14:57:47 3147f@3a34e >> 3423

    枝1の通り2パターンが見出しと淡色の2種類用意されてますけどこれは意見の分類に由来するもので投票の場合は別のものと見なすべきではないでしょうか?要するに上から1~4と番号を振るべきだと思います。(パターンという呼び方もそうですが)
    あとこのような投票で絶対的な変更を余儀なくされるというのは良くないかと。本来であれば"変更なし"が必要だと思います。後に雑談掲示板等で不満が出るのを承知で強行したいのであればそれも一つの手だと考えてるので"変更なし"を追加しなくても自分は非難しませんが。

    3425
    2023/11/19 (日) 15:26:44 修正 37145@ec15e >> 3423

    基準色は絶対として、①他に採用しない・②見出し色を採用する・③淡色を採用する・④見出し色も淡色も採用するという意味なので3423さんの②③で票が割れるといういうのは心配がない(2つ選択肢は相反している)と考えます。ただ、④には②と③が含まれおり、そこで票が割れる可能性はあるので、最終結果を出す際に④の票を②と③にも反映できるように調整します。誤解が生まれないようにnパターンの表記を削除します。また、結果を受けて再度議論をする予定なので、その時に色の調整を行えば良いと思います。
    色がばらばらで編集の際に困るというのが議論の発端で、今基準を決めないと今後もこの問題は続くので、変更なしはありえないと思います。

    3426
    枝1 2023/11/19 (日) 15:53:33 修正 3147f@3a34e >> 3423

    18時ごろまでに意見がほしいとの事なので整理する前の考えで申し訳ないのですが…
    ・今回の投票で形式のみを決めて色味を再度議論するのであれば投票ページにその旨を記す事
    (色味で投票先を決める人間が絶対に出てきます)
    ・④の票を②と③に反映するのであればその旨も書いた上で配分する割合を根拠とともに公表する事
    この2点は書く必要がある上に、この②と③に票が集まりやすい状態で2つ投票できると
    例えば④と②に投票することで表が重複して①が相対的に不利にならないかという懸念点があります

    3427

    3425 了解です。ありがとうございます。(凡ミスだと思いますが3426さんは葉1ですね)

    3428

    すみません枝1は葉1の間違いですね…そもそも葉1は枝2にしようとして間違えて葉1になってます

    3430

    >> 3426構想初期のままで複数選択可になっていましたが、一つのみ選択可に変更しました。

    3431

    制限を解き、内容を見れるようにしましたのでご確認ください。→Form
    ※実際に投票を開始する前に投票されたものは投票開始時に消去します。一度投票してしまうと再投票できないので注意してください。

  • 3432
    名無しの旅人 2023/11/19 (日) 16:48:36 修正 287f2@feb6a >> 3422

    各パターンの適用例の画像もあると親切かと思ったのですがいかがでしょうか。砂場3>各元素の色分け内に例を置いてみました。というか各パターンの理解はこれで合ってるでしょうか。
    あと、水氷風草の見分けがつきにくいという意見が出たのって淡色というより、見出し色じゃなかったでしょうか?基準色と淡色はほぼ元素の文字情報と共に使うので見分けそのものが問題になりにくいですが、見出しは文字と共に使わないこともあるので見出しが一番見分けが重視されると思います

    3434

    ありがとうございます、反映しました。

  • 3436
    名無しの旅人 2023/11/19 (日) 18:54:12 4626b@8e5a0 >> 3422

    dに票を入れたいのですが「dに票を入れた場合、cとdにもそれぞれ票を入れたものとみなす」と記載があります。「メニューバーの色が見辛いのでcは嫌だな〜」という場合はどうしたら良いでしょうか?意見欄に書いておけばc票は除外してくださいますか?

    3440

    ご意見フォームにその旨を記載していただければ、特定して除外します。

    3441
    名無しの旅人 2023/11/19 (日) 19:15:05 4626b@8e5a0 >> 3436

    助かります!ありがとうございます。

  • 3438
    名無しの旅人 2023/11/19 (日) 19:06:32 修正 6586e@41756 >> 3422

    もう投票開始しちゃったからあれなのだけど、色ってサイズと周囲の色によって見え方が相当変わるから、サイズも同じ、背景色も同じにしておかないと、ぱっと見で決めた時に実際に使われる場所でのイメージと違ったとなる気がするなぁ。まあ完全に同じには出来ないだろうけど、今使われている色があったら、wiki内の○○に使われている色ですとかあった方が良かったかも?(砂場3に誘導がいい?)

    3439
    2023/11/19 (日) 19:10:49 修正 466d9@625e0 >> 3438

    >> 3432さんが砂場に作成していただいたものを調整した画像を載せていますが不十分でしたでしょうか。もし他の案があれば差し替えますので、砂場に作成していただけるとありがたいです。

    3442
    名無しの旅人 2023/11/19 (日) 19:18:54 6586e@41756 >> 3438

    wikiは基本全部背景は白色、左のメニューは薄い灰色なんだけど、投票画像は灰色に囲まれてるから実際より色が鮮やかに見える。あと画像と文字は見ている端末の解像度と設定でまちまちになりがちで同じサイスで表示されないから、ソースがあるならソースもとの情報かリンク張った方がいいかなと

    3443
    名無しの旅人 2023/11/19 (日) 19:27:12 修正 6586e@41756 >> 3438

    画像の見出しに「以下の色見本は砂場3のサンプルを画像化して使用しています、wiki内での実際の見え方を確認したい場合は砂場3でご確認ください」とか書いておいて、リンクが張れるようならリンクしておくとおいかも?

  • 3444
    名無しの旅人 2023/11/19 (日) 19:29:11 327d8@ba05d >> 3422

    アンケート作成ありがとうございます。「dに票を入れた場合、cとdにもそれぞれ票を入れたものとみなし」の部分は「bとc」にもそれぞれ〜が正しいように思いましたがどうでしょうか?

    3445

    気づいていただきありがとうございます。修正しました。

    3446

    迅速なご対応ありがとうございます

  • 3447
    名無しの旅人 2023/11/20 (月) 03:48:37 0a824@f3976 >> 3422

    ここまでアンケート2ページ目について言及がないようですが、この情報収集が何のためにあるのかなど申し開きどうぞ

    3448

    閲覧をするだけの人と実際に編集をする編集者で傾向が違うのではないかなと思い編集者かどうかを質問しています。また今後編集やコメントの方針が変わったりしたときなど、お知らせをするとなったときに、どこにお知らせすればどれぐらいの人の目に入るのかの資料にできるのではないかと思っています。
    よく閲覧するページはTOP100や今日100などでもある程度の傾向はわかりますが、ちょうどこの前MenuBarの見直しの話も出ていましたし、このような大人数を対象とした質問をする機会も少ないでしょうから、今後の資料になると思い質問しています。

  • 3449
    名無しの旅人 2023/11/21 (火) 08:18:03 修正 647ce@80b31 >> 3422

    「基準色は絶対」っていう謎ルールを撤回すればいい話だと思う。文字色・背景色は可読性に配慮する必要はあるけど、それ以外は有り体に言えば見栄えでしか無い。反感の多いくすんだ色にこだわる理由がわからない。

    3451
    名無しの旅人 2023/11/21 (火) 09:44:57 466d9@0e739 >> 3449

    見栄えを良くしようと編集者が各々色を設定していった結果、統一感がなくなっているのは問題ではないでしょうか。fandonやkqmを見ればわかるように本来wikiは過度な装飾を避けたほうが良く、それが信頼感を醸し出すものだと思います。
    くすんだ色にこだわっているわけではなく、3285からの議論の中で濃い色で調整し、それを反映しただけです。他のカラーパレットの案があれば出していただけると助かります。

    3455
    2023/11/21 (火) 15:19:11 修正 294d0@6bbac >> 3449

    白と合わせて判別しやすい濃色を文字色に、黒と合わせて判別しやすい淡色を背景色にすればよく、それ以外は高彩度中明度の鮮やかな色を採用すればいい。現状で出ているなら見出し色。このwikiのベースは白なわけだから、ダークモード系のfandomやkqmの色合いを参照するのはちょっと合わないと思う。
    そもそも色の統一が論点なら、使用されている傾向を洗った上で用途別に色を絞るべき。バラバラの色でも採用した理由がそれぞれにある。多くの場合見やすさが重視されてて、上の論理に従うと思う。

  • 3456

    >> 3425のような考えで「dに票を入れた場合、cとdにもそれぞれ票を入れたものとみなし~」としていましたが、実際にはd入れたがbもしくはcは賛成しない人がある程度いて、これが原因で投票を迷っている方もいるようなので削除しても良いでしょうか。自分でもこの集計方法が正しいのか自信がありません。一度言ってしまったことで申し訳なく、削除によって不信感を覚える方が多ければ削除はしません。