名無しの旅人
2024/11/11 (月) 13:46:51
39ac7@7ac5a
シトラリは周りからばあちゃんと呼ばれてはいるものの、セリフ内容と行動にあんまりばあちゃんを感じないのは自分だけだろうか。代わりにオロルンに孫扱いはされているもののどこかじいさん感があるというか。
通報 ...
シトラリばあちゃんは頑張って若者の流行りを勉強してるから。オロルンは、おじいちゃんおばあちゃんがメインに育ててくれたからきっとその影響。
そう思うとキャラ造形良く考えられてるな
本物の婆ちゃんのような行動されたら逆に困る
蛍とパイモンの掛け合いより抜粋(こういう風に思われているという一例)
パイモン:ナタのほうにはこんな物語があるぞ。呪われた女の子がいて、昼は上から目線な大人げないおばあさんだけど、夜になると純粋な少女に戻れるんだ。
パイモン:呪いを解く方法は…えっと、そいつの好きな話題について一緒に話してやるしかないんだ。
蛍:物語の結末が分かったかも。それがファルザン先輩なら、きっと「ふん、年をとっておることの何が悪いというんじゃ。若造め、何か文句があるか?」って言うね。
パイモン:そうだな。もしそれがシトラリなら——
蛍:シトラリなら、動揺して「ワタシ、もともと普通の女の子なんだけど!?」って言いそう。
シトラリの方はなんか分かる。今のところ呪術妖術関係に精通してるただの女性だなばあちゃん設定必要だった…?
正直もっと変人だと思ってたから、好きなキャラではあるけどやや拍子抜けした感はあるな。いや見聞でもっと暴れる可能性も無くはないけど
シトラリが普通の女性年齢だとオロルンとの絡みに嫌味が感じられそうだから個人的にはおばあちゃん設定好きだな。
2人の掛け合いみてるとオロルンの方がおじいさんっぽく見えてくる
夜神がシトラリのことを少女って言ってたのがちょっとひっかかったな。夜神から見たらそりゃ少女なんだけど。それにしても5.2PVのサムネ?のシトラリがヒロインすぎてかわいい…
つまりシトラリが「少女」…ってコト!?
はっ…!その発想はなかった…!まさかそんな…
老人の言葉遣いって年を取ったらそういう言葉遣いに変化するんじゃなくて、時代によってその時の老人の言葉遣いが老人の言葉遣いとして広まってるだけだからなぁ。2000年以上生きてる魔神や仙人、500年前の人間のカーンルイア人やヴォートランが普通に喋ってるし
フィクションで定番の〜かじゃとか言ってる老人リアルでみた事ないしな
女の子言葉使ってる女の子なんてリアルで見たことないのと同じッスねw
「~じゃ」っていうのは、「~だ」が老人の掠れ声でそう聞こえるのを表したとかなんとか
別にピン婆みたいな喋り方をしてほしいわけではなくて、口調は若者だけどセリフの端々とかにおばあちゃんが漏れてる~って感じがあまり無いなと。演技してるけど微妙に古臭い考え方とか、昔の話がポロッと出ちゃうみたいな。
はだしのゲンが方言で「~~じゃ!」「~~だのう」って言ってるのが、後に老人言葉として伝わってるようなものだからねぇ
シトラリって腰布とるとハイレグレオタードぽいけど、80年代に流行ったエアロビクスモチーフなんじゃろうか…
ばあちゃんってよりオカンだと思う
ところどころで使われてるカタカナは昭和軽薄体の表現かなぁと思う(おばあちゃんというかおばちゃんぽいイメージだしソルシュあたりもカタカナ混じりで話すから考えすぎかも)
原神のおばあちゃんキャラっておばばかピンばあやだしな。鶴はおばちゃ、(