原神wiki

雑談/主人公/水 / 838

930 コメント
views
6 フォロー
838
名前なし 2023/11/25 (土) 08:28:21 63345@ad344

個人的に、主人公の強さはストーリーでの活躍度合いに比例してると信じることにした。モンドリーユエ稲妻ではちゃんと活躍はしたけどウェンティ仙人八重神子等他キャラのお陰感も大きかったのに対し、スメールはナヒーダの助けは多少あったとはいえちゃんと自力でスカラマシュを倒したり活躍してた。フォンテーヌではあまり活躍してないし、善意からとはいえフリーナの秘密を聞き出すという予言が遂行されるのを邪魔しかねない事をやってしまうところだったしそもそもほどしか戦ってないのでこの弱さだと納得させることにした。それを込みでも、ストーリー推し気味の会社のゲームの主人公なのにこんな性能許されていいはずがないとは思うけどね。

通報 ...
  • 839
    名前なし 2023/11/25 (土) 08:52:34 845ff@9f860 >> 838

    でもガチャゲーで主人公がちゃんと使える性能してるゲームのが少なくない?

    840
    名前なし 2023/11/25 (土) 09:24:48 6586e@41756 >> 839

    そもそも主人公は司令役、監督役で人を使うのが上手いっていうゲームの方が多いからな

    845
    名前なし 2023/11/26 (日) 03:19:39 修正 63345@ad344 >> 839

    原神の主人公枠として配布されるキャラだと、スタレの主人公とかアー○ナイツのアー○ヤとかはしっかり強いし、崩壊3rdは主人公がガチャ産キャラになってるからそれはもう人権レベルで強い。ちゃんと集金一辺倒じゃなくてストーリー性やゲーム性能も考えてる会社なら主人公も最低限使い道があるように作られてる事が多い気がする。