原神wiki

雑談/盛典と慧業 / 141

240 コメント
views
6 フォロー
141
名前なし 2023/05/03 (水) 19:09:51 5c5b6@30ea3

スメールキャラ勢揃いって感じで良かったけど、旅人が放浪者に付けた名前をあろうことかその場にいたナヒーダが上書きしてきたのだけ凄いモヤモヤする。メインストーリー担当とイベントストーリー担当の連携取れてないのかな

通報 ...
  • 142
    名前なし 2023/05/03 (水) 19:13:55 af8b5@08de0 >> 141

    ボイスの関係で仕方ないのと、そもそも偽名というか出場にあたっての登録名で上書きはしてないぞ

    143
    名前なし 2023/05/03 (水) 19:39:03 5c5b6@30ea3 >> 142

    キャラ名はプレイヤーが決めれてボイスは二人称とか既に他のゲームで成り立ってる方法があるし、笠っちの名前で生徒登録されてるから実質通名じゃん…って思ってしまった。あなたの言う通りに、このイベントの出場のためだけに付けた偽名って展開ならまだよかった

    144
    名前なし 2023/05/03 (水) 19:43:35 af8b5@08de0 >> 142

    潜入任務みたいなものだからコードネーム感覚で付けたんじゃないかと思ってる。夜蘭よろしく

  • 147
    名前なし 2023/05/03 (水) 19:58:58 5ba08@879a8 >> 141

    名付けたのはメタ都合なのは明白だし全然関係ない奴が名付けるのおかしいとはいえ自分から名乗ったらそれこそ上書きでしかないからナヒーダくらいしか候補いないだろ そもそもあんな適当な名前に何をモヤることがあるのか

    149
    名前なし 2023/05/03 (水) 20:26:32 3b46c@8accf >> 147

    そのクッソ適当な名前で学術機関に正式登録されて終わった後の除籍もなし(=今後もスメールではその名前で通すことになる)だからモヤってるのでは?

    150
    名前なし 2023/05/03 (水) 20:38:13 6b0d6@d3910 >> 147

    メタ都合で納得できるほどの余裕があるのが羨ましいよ

    151
    名前なし 2023/05/03 (水) 20:40:31 5ba08@879a8 >> 147

    恋愛ゲームやってるわけでもあるまいし気にし過ぎだと思うけどね

    153
    名前なし 2023/05/03 (水) 21:33:16 3b9fb@f558a >> 147

    まずユーザーが命名した時点でその名前が今後出てくることは無いってわかってたからねぇ

    156
    名前なし 2023/05/03 (水) 23:30:37 28492@8ea3b >> 147

    個人的には「散兵」or「スカラマシュ」で普通に通してくれれば面倒なことにならなかったのにな〜とか思っちゃってる。ていうかフルボイスゲームでプレイヤーに名前委ねるのは悪手にしか思えない。カブトクワガタじゃないんやぞ

  • 154
    名前なし 2023/05/03 (水) 22:58:46 6ec8f@4c1c8 >> 141

    すごく分かる いつの間にか周りが勝手に呼んでたあだ名とかなら良かったんだけど、正式な名付けで登録までしちゃったので、むしろこちらがつけた名前があだ名みたいになっちゃってなんだかな……と

  • 155
    名前なし 2023/05/03 (水) 23:12:02 18497@0b274 >> 141

    最初から放浪者に笠っちと名付けた俺に隙はない

  • 158
    名前なし 2023/05/04 (木) 00:20:59 f35b9@33084 >> 141

    自分は全然気にならなかったけど、真面目でかっこいい偽名なら騒がれなかったのかな?むしろそっちの方が上書き!って言われそう

  • 159
    名前なし 2023/05/04 (木) 00:32:59 2521b@ad4e2 >> 141

    繊細というかなんというか、こんなことを気にする人がいることに驚いた。

  • 160
    名前なし 2023/05/04 (木) 01:10:04 b246a@33705 >> 141

    自分も気にならなかったのですが名づけさせてキャラに思いれをつくりやすいストーリーだったのでそう感じる人もいると思いましたよ。繊細といって距離をつくる必要もないかと

  • 161
    名前なし 2023/05/04 (木) 01:33:13 04ff8@e5513 >> 141

    めんどくせー奴

  • 163
    名前なし 2023/05/04 (木) 04:25:13 f6068@568f1 >> 141

    名付けたナヒーダや放浪者を知らない連中が笠っち呼びするのはいいんだけどパイモンまで笠っち呼びなのがちょっと違和感かな、まあこうなるの分かってるなら名付け無しか放浪者呼びでも良かった気もするな

    227
    名前なし 2023/05/14 (日) 17:34:04 f4978@8efcd >> 163

    むしろ大会後の反応的に、笠っち呼びしてるのはパイモンだけでナヒーダすら笠っちと呼んでいなかったんじゃね

  • 164
    名前なし 2023/05/04 (木) 09:58:59 2521b@ad4e2 >> 141

    もう名前つけた経緯さえ何ヶ月も前でよく覚えてないわ…

  • 175
    名前なし 2023/05/04 (木) 16:49:07 f10ce@c5740 >> 141

    放浪者とかで登録するならともかく、「名前は人生で最初の贈り物」って言ってたナヒーダが「笠っち」なんてふざけた名前を付けてたらモヤるのも仕方ないと思う。自分は放浪者推しでは無いけど、魔神任務で名前の意味を真面目に考えて名付けたから複雑。推しの人は尚更思うところあるだろうね

  • 177
    名前なし 2023/05/04 (木) 17:00:39 修正 cd70b@6d9cb >> 141

    皆にいじられてかわいそーくらいには思ったけど全然気にならなかったなあ。「もうその名前で呼ぶ必要は…」って言ってたのは普段はちゃんとした(たぶん旅人がつけた)名前で呼んでることを示す描写だろうし。メタ的なことは別として、魔神任務の話を汲むなら放浪者とか昔の名前とかで呼ぶ方が可哀想な気がする。

  • 178
    名前なし 2023/05/04 (木) 17:28:03 b940a@9633a >> 141

    偽名なんだから名前と関係ないし気にならない派、偽名だろうと名前は名前だから許せない派、「名前」の範囲というか解釈が違うんだろうね

  • 193
    名前なし 2023/05/06 (土) 20:38:39 6ad62@2ca99 >> 141

    例えばペットショップでわんちゃんをお迎えして名前をつけて可愛がってたのに、ショップの店員さんがいつの間にか「犬っち」って呼んでて、周りのみんながそっちの呼び名で浸透していったら嫌じゃない?

  • 231
    名前なし 2023/05/15 (月) 01:40:19 0d73c@8c7ce >> 141

    放浪者の名付け機能は後先考えずに実装したんだろうなって感じはするな。原神は勿論、他のミホヨゲーやってても後先考えず実装したんだろうなって機能はちょくちょくあるし。
    まあそれ言い出すとミホヨに限らずソシャゲでは後先考えてなさそうな機能って割とあるっちゃあるんだけど