ガイアの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
波乱ガイアに重雲と心海、万葉を合わせた通常凍結ガイアが個人的におすすめ。ガイアをメインアタッカーで使いたいときはいいんじゃないかな。螺旋攻略にもつれていけるよ。
これのバーバラ版使ってるけどかなり使いやすいね。火力高いし普段使いも楽だし。
完凸したけど元素爆発アホみたいに回るし自己回復できるし片手物理もいけるから相手選ばないし普通に強いな……。自己回復しつつ殴れるから一人でマルチでも使いやすいキャラ
仲間を助ける裏方の仕事も得意だが独りで表に出ても強い…まさにガイアなんだよなぁ。好き
綾人、トーマ、草主人公の烈開花PTの最後の枠にガイアを採用。敵が凍結してるとこに綾人の火力とトーマで烈開花ダメージ叩き込める対集団PT。トーマは金メッキ4時計杯冠HPで烈開花19,000ダメとシールド役こなす。綾人と草主人公爆発が広範囲でその中を自由に動き回るのにガイア爆発ならすごくマッチして良き。
今期螺旋もガイアメインでしっかり★36取ってきたぜ…魔偶三兄弟とデカいサソリがやっぱしんどいな
カリベルト出演おめでとう記念カキコ
万葉スキルで吸い込んだのを氷柱でミキサーしてやろうと思ったけど、空中までついてくるのね…。香菱のぐるぐるは地上に留まるのに
ウェンティの爆発を炎染めしてガイア爆発まとった放浪者スキルで近づくと楽しいよ(強いとは言っていない
むしろ香菱が特別みたいな印象はある。ガイアと同じく忍さんのスキルやバーバラちゃんの歌声の輪は追従してくれるのに、地面から離れないのって香菱ちゃんだけなんよなぁ
ガイアって結局、コロタールと本妻との子供の子孫ってこと?
本妻系譜なのかカリベルト系譜なのか現状では分からんけど、少なくともガイアは血が薄いと明言されたことだけは確定だな
魔神任務での掘り下げはあれくらいで個人的ベストだったわ 自分はそんなものに左右されないっていうガイアの意志が聞けたからね
まだなんか隠してはいそうだけどね。本心は掴ませないようなキャラクターしてるし…。というかプロフ内での過去については触れてないからむしろ聞かせても良い程度のものであの場を済ませたようにも思える
ディルック「ガイアか…あの男の言うことは半分しか信用できないんだ」パイモン「めちゃくちゃ嘘が上手だぞ!正直な人生なんて送れないに決まってる!」魔神任務のガイアの言葉信用できないんだよな~…何かしら嘘混じってそう
モナの「ガイアについて」でガイアは過去を割り切れたつもりになってるだけってのが判明してるからねぇ…
ガイア完凸効果について聞きたいんだけど、 ディシアページで『完凸ガイアは元素付着力が高い』的な記述やコメントが結構あるけど、ガイアの完凸効果って元素付着の頻度上げるような効果ある? 計算してもガイア爆発の元素付着は無凸・完凸ともに2.5秒に2回になるんだが...。もしかして夜蘭2凸みたいに追加分はICD別とかある? (参考・計算結果) ※無凸爆発は一周(3ヒット)が2秒なので、完凸は2秒で一周4ヒットとして、 ・無凸 {[0]}>1>2>[3]>{4}>5>6>[7]>{8} ・完凸 {[0]}>1>2>[3]>4>{5}>6>7>[8]>9>{10} [] ヒットカウントでの付着、{} 2.5カウントでの付着
3hit/2.5sは&ではなくorだからでは?
元素量ページによると“3hit/2.5s”は『“2.5秒経過”+“2.5秒以内に3ヒット”』という仕様らしい。実際水アビス相手に無凸ガイアで試すと上の表と同じ結果になった(木主)
たしかに付着頻度は変わらないね。増えそうにも見えるのに… 発動時エネルギー15返還されるから爆発の回転率があがって常時展開も可能になるから総合的に…ってことなのかな?
あんまり疑問に思ったことないけど確認したこともないな、俺の完凸ガイアを自慢で動画撮ったので未完凸なら比較検証して欲しい。というか2凸活用前提なら効果15秒CT15秒だから長くやるほど付着の差は付きそうなものだけど リンク
動画たすかる。あとでスロー再生しながら確認してみます。欲を言うと水アビスに爆発撃った動画ってある? 元素反応を短いスパンで起こすと『凍結』の文字が出ない事があるので...(アビスの場合はゲージの減りで確認できる) ディシアページの記述は『ディシア爆発(※4秒間)で炎溶解起こすための氷下地役として、ガイア爆発を使う場合はガイアの完凸必須』みたいな書き方なんだよね。だから短時間の付着が増えるのかなって。
この動画の凍結判定バーバラ・行秋側じゃないか?
水スライム相手に撮影してきたからだいぶ正確な付着計測になったと思うリンク
理論的には間違いなさそうなんだけど、実際に完凸した人の声を聞くと溶解とかで使うとき氷下地が有意に安定したみたいなのが多いんだよな。何か見落としてるカラクリがあるのか、ただのプラシーボなのか……
見かけなんとなく感じるのは未完だと3,4、7,8が連続なので、間に他キャラの付着が挟まる猶予が少ないってとこかな。もしそのせいだとしたら「本人の付着回数は完凸によって変化しないけど、他キャラの付着タイムラインによって反応回数が増減する可能性がある」みたいな表現の方が正確ってことになると思う。
理論上は木主の通りのはずなんだけど、ヒットストップや氷剣の命中のカンマ数秒のズレで増えてる可能性はあるのかもね。
プラシーボや勘違い、あるいは夜蘭2凸みたいな特殊仕様なのか...。正直ディシアページの記述は勘違いなんじゃないかと思うんだけど、ICDって実際に完凸ガイア持ってる人にしかわからないから何とも言えない...
勘違いだったらこの動画の2:15からの挙動は実現できないはず
↑確かにこの動画で見るとディシアの付着間隔が 1.7>1.5>1.2>1.5ぐらいになってるので完凸ガイアじゃないと厳しそうですね。しかも動画内では「(完凸の)ガイア一人では安定しない」って言ってるし...
付着回数は変わらないけど氷付着のタイミングが変わるのが関係してそう。未完凸で連続付着は次の付着まで0.66秒だけど完凸してるとそこが1秒になるからその間に反応起こしやすくなるとか。
自分も気になったから完凸ガイア爆発を水アビスのバリアにぶつけてみた。iPadで画質荒いけど リンク別垢の完凸未満ガイアでも同様に撮影リンクよく見ると完凸の方は完凸未満と比べて小刻みにゲージが削れてる。けどそれ以上の事は自分には分からない…
未完の方見直したら12も有ったのね、11で終わりに見えてた。てことは付着回数も一緒か。
動画だとダメージ出てなくてわかりにくいけど、ガイアの爆発は継続ダメージとは別で発動した瞬間に+1回終わりに1回(か2回)ダメージ判定がある。(小型の敵にはほぼ当たらない?)動画ではかなり敵と密着して発動してるからたぶん当たってると思う
未完凸・完凸で継続時間それ自体は変わらないから、12/8=1.5回/s=3.75回/2.5s、16/8=2回/s=5回/2.5sで3hit判定には有利になってるのは確か。
動画ありがとうございます。スロー再生して確認したところ、だいたい最初の計算通りの結果になりました。 【方法】 :動画をスロー再生して氷柱がヒットしたタイミングで停止し、爆発のクールタイムカウント(ストップウォッチ代わり)を確認する。その際バリアゲージが大きく削れているか(凍結反応による消費=元素付着)も確認。 注意点:初回の付着を0とカウント。また爆発終了時にも氷柱とは別の攻撃判定がある(ICDは共通?)あと手動で停めてるので0.1秒ぐらいは誤差があります 【完凸】 付着タイミング:0.3.6.9.11.14.17(17は終了時) 各付着時の時間 0(14.8)>3(13.5)>6(12.0)>9(10.5)>11(9.5)>14(8.1)>終了時17(6.9) ※()内はヒット時の爆発クールタイム 解説・考察 :5ヒット目が(12.5)なので2.5秒制限で付着しなかった。また終了の直前に16ヒット目(7.1)がある(付着なし) 【未完凸】 付着タイミング:0.3.4.7.8.11.12(12は終了時) 0(14.8)>3(12.9)>4(12.3)>7(10.2)>8(9.6)>11(7.7)>終了時12(7.0) 解説・考察 :付着と付着の間が短いので凍結表示が出ない時がある ついでに832の【完凸・水スライム】も 付着タイミング:0.2.5.8.10.13.16(16は終了時) 0(14.8)>2(13.6)>5(12.2)>8(10.7)>10(9.6)>13(8.2)>終了時16(6.9) 解説・考察 :基本的に上の完凸と同じ。2で付着しているのはおそらく発動時に氷柱と合わせて2ヒットしているためか。終了時の攻撃は氷柱とICD共通かと思われるが、どのケースでも付着しているのでICD独立の可能性もある?
表にするとこう(出先なので見辛かったらスマン)
普段自分で元素付着頻度とか確認しないから検証方法も書いてくれてありがたい。感謝です。元素付着の回数自体は完凸してもほとんど変わらなそうですね。溶解編成とかで未完凸と比べて氷付着しやすく感じるのはほぼ気のせい?あるいは極僅かなタイミングの差によるものなのかな
実際に付着回数が増えているんだから、どうして増えるのかという解析フェイズよ。8秒で計測してるけど実際のプレイでは2凸効果で効果時間ほぼ倍になるんだし
844見る限り2.5s/3hitのルールから外れてはなさそうだし、完凸ガイアの付着力は付着頻度ではなく付着間隔の変化によるもの、でよさそう?
ここで他の攻略サイトの話するのもなんだけど、KQMでガイア凸効果についての記述を読むと完凸して氷柱が増えると氷付着も増えるっぽい書き方してるんだよね。どうやって検証してるんだろう
自分も疑問に思っていた『炎溶解の下地役は完凸の方が向いてる』というのは、おそらく何度かコメントに上がった付着タイミングの違いによるもののようですね。 ・炎溶解は二倍反応(炎1Uにつき下地の氷を2U消費する)のため、大抵反応一回で氷付着を消してしまう。 ・そのため炎溶解の下地役は、氷付着が剥がれたら即座に再付着させられるようなキャラが向いている。 ・特に831の動画のディシア爆発と合わせる運用だと、ディシア爆発の付着が約1.5秒に一回発生しているので、未完凸ガイアだと付着の間が2秒かかるタイミングで炎下地になってしまうと思われる。 なおガイア側で氷溶解を起こす場合は半減反応(氷1Uにつき下地の炎を0.5U消費)なので完凸も未完凸も関係ない。しいて言うなら2凸効果の時間延長に対応できる炎キャラかどうかが重要になる。
この数え方だと一周のヒット数とは別で2.5秒間隔で1ヒット数えてるから、無凸2.5秒で4ヒット、完凸2.5秒で5ヒットでカウントしてるからでは?
皆さんご協力ありがとうございました。お蔭で『完凸ガイアは元素付着力が高い説』の謎が解けました。実際には付着力が高いのではなく、“付着タイミングの変化により炎溶解で安定しやすい”というものでした。 ~その他今回わかったのはこのようなもの↓~ ・完凸と未完凸で元素付着のタイミングは変わるが、合計付着回数は変わらない(約2.5秒ごとに2回) ・それぞれの付着タイミングは未完凸は最初の付着から3・4ヒット目(2秒後と2.66秒後)、完凸は3・5ヒット目(1.5秒後と2.5秒後)。ただし完凸の5ヒット目はICDの2.5秒ちょうどなので、当たり方によっては6ヒット目での付着になりやすい。 ・未完凸は付着タイミングに偏りがあり、完凸は付着が等間隔に近い。そのため組む相手によっては向き不向きがある。特に炎キャラと合わせて溶解を狙う場合は未完凸だと炎下地になりやすく、ガイア側の氷溶解が主になる。→これが炎溶解で完凸ガイアが求められる理由 【今回初めて知ったこと】 爆発の開始時と終了時に氷柱とは別に攻撃判定が発生する。倍率は氷柱と同じで、ICDもおそらく氷柱と共通。
ずっと完凸ガイア使ってたけどまさかこのタイミングで検証されて結論?が出るってなんかすごいな。検証してくれた人たちありがとう。今後も完凸ガイアにお世話になろうと思う
付着間隔が狭まっててガイアの爆発は15秒まで伸ばせるんだから明確に付着力あがってない? 15秒想定なら顕著に付着回数が違うし、8秒前提でも実際の計測において上がってるけど回数同じとなるのはどうして…?
付着力が元素反応の起こしやすさを指してるならあがってる。付着回数や付着頻度のことを指してるならあがってない。 2凸ガイアと完凸ガイアで15秒間の付着回数を競っても同数か+1回程度に収まる(12~13回)。 2.5sのカウントリセットで3hitカウントが同時にリセットされる=2.5sカウントリセットされる前に6hitしないと付着回数は増えない。 → 未完凸の場合は3hit、完凸の場合は4~5hitなのでどちらも約2.5s毎に2回付着する。
検証めちゃくちゃ進んでた。お疲れ様です。せっかくだからガイアの星座のところと、可能なら元素量ページの元素付着クールダウンの項目にも「ダメージ頻度(攻撃速度)の増加が元素付着頻度の増加に直結するとは限らないが、元素反応は増減する可能性がある。」みたいな内容として書いときたい気がしますね。向こうの3hit/2.5sの解説がガイア未完凸なのでちょうど並べて書きやすそう。
自分でもゲーム上じゃなくて数値上のチェックをしてみたんだけど、未完凸(12回0.667s毎hit)、完凸(16回0.5s毎hit)。3hit/2.5sはor条件、8秒間。未完凸:7回付着、完凸:8回付着が見込める結果になった。完凸は3hitと2.5sの条件が重なるタイミングがあって、そのせいで8秒では大きく変化しないみたいだ。表では8秒時をカウントしてるけど、たぶん時間切れてるから未完凸の付着回数は-1回されるか、他の人の情報にある終了時ダメージで+1回されるか、のどちらかだと思う。あと実践ではフルヒットしないから、そのせいで増えた分が感じづらいはず。
完凸だと同じ円周で3本→4本にふえるから1本あたりの弧が短くなって、単純に3回あたるのが速いから・・・?
攻撃が3回あたるのが早いことを考慮しても判明してる仕様に照らし合わせると元素付着の回数は変わらないはず、って内容よ。
あ、理解がおそかった。木主が言っているのはそういうことか。 最小公倍数で比較して整理してみる。
整頓できた。たしかに2.5s以内に3hitだと増えない・・・読み込み浅くて恥・・・
枝外れてしまった。申し訳ない。
星座1重の意味がわかっちまった
ガイアの固有天賦2「氷淵の心」の解説で、霜の襲撃が略されてる(霜襲になってる)の笑っちゃうんだよな…全部書け!
編集掲示板で、反対意見がなかった為、キャラクターページの基本情報欄の枠線を修正しました。(プロフィールを|95|165|→|100|174|に、ひとこと紹介を|267|→|274|にそれぞれ変更)
どうしてもディシアとガイアを併せて使いたいので、ガイア側で溶解が起きてもダメージ出るように聖遺物余り物捏ね繰り回して熟知をある程度確保したぞ…
炎溶解のやりにくさとディシアの性能(低火力)を考えると、いっそディシアを下地役にしてガイアで溶解起こす方が良い気がするな...
万葉入りだと後半どうしても火変化からの拡散になっちゃうからねぇ…
エウルアのお下がり聖遺物の物理ガイア+ミカでどれくらいダメージ伸びるか見てみた 概ね5000~6000の伸びってところ もともとのダメージが低めだから、爆発的なダメージ増加は出来ないね… ビルドと天賦は3枚目参照
ガイアのページを、編集掲示板2416で決定した内容に更新しました。編集ミスがありましたら、ご指摘ください。
お気に入りのガイアです。よければ見てください
これは騎兵(乗るのは馬ではなく鳥)隊長
元祖海渡真君と璃月星5勢を交換できるようになったら紛うことなき覇権ゲーになれるな
鍾離夜蘭胡桃らと引き換えにガイアを手に入れるってことね。興味深い。
遅くなったけど>> 812の木の内容を記事に反映させました。 元素爆発と完凸の欄に文章追加してます。
王冠投入により物理メインアタッカーガイア、溶解サブアタガイア、2パターン仕上がったゾイ!
綺良々用ボス素材のためにまだ開けていないマップをガイア+ロサリア+風共鳴で夜に走ったんだが、会敵しても足で振り切れるので助かった。
なんかガイアって他の同体型と比べて足が速いと感じるよね。スタミナ軽減で多少長く走れるからかな?
ここまでガイア凸報告なし。
もう完凸してるから…
今日念願の完凸ガイアが完成したぞ!☆5片手は天空しかないけどチャージに余裕ができやすいガイアにこれは適さないかなあ
ガイアさん5凸!年内には完凸いけそう
ガイア4凸したので玉群閣から落としてみたけど即死だとシールド出ないんですね。4凸効果が(即死を防げる)アビスの使徒・詠唱者に似てるっていうwikiの記述は語弊があるので消しました。
せっかくなので検証してきました。シールド発動条件はクールタイム外でガイアがフィールド上でダメージを受けてHPが0より大きく20%未満or以下の時のようです。(以下か未満かは不明で、検証も困難です。ステータスは少数点以下もあるらしいので)補足1:玉群閣落下を例にしたので極端な例のように思われてしまいましたが、要するにダメージを受けてHPが1から20%の間で残らないとシールドは出ません。補足2:フィールド上にいないと出ないので非出場時に浸食ダメージでHP条件を満たしてもシールドは出ません。条件を満たしたうえで浸食ダメージ継続中にガイアへ交代すると即シールドが出ます。補足3:HP減少が条件なのでガイアが別のシールド下にあればHP条件を満たしながら攻撃を受けてもガイアのシールドは発動しません。また、発動クールタイムはシールド発動時から60秒間でした。(これはゲーム内表記通り)
消されたのか…。カーンルイアとアビス関係でシールドが似てるってのは面白い着眼点だと思ってたけど…
意外と性能紹介でもフレーバー気にする人多いんですね…誤解のない表現にしつつそこは残すようにします。
ここはデータベースじゃなくて有志編集のごちゃまぜwikiだからね。網羅するだけでいいなら各ページで体裁のバラつきなんていらないし、総評や各項目の詳細すら不要になるよ。
アビスの使徒に似てるってのは即死しないという意味ではなく、「一定HPを下回ると自身に元素シールドを張る」という動きの部分に着目してのことだろうから、間違いではないと思うんだ。シールド張れるプレイアブルは数多くいるけど、プレイヤー側が操作することなしにこの動作をするのは現状ガイアだけ(ノエルは自分が表にいると発動しない)だから割と関連性があるんじゃないかな?
だいたい意見も出そろったであろうということで、4凸効果の説明について上の意見を踏まえて件のフレーバー文章を復活させつつ、発動条件等の説明を追加しました。
気になった点をいくつか編集しました。問題があれば巻き戻しor再編集をお願いします。1.HP条件はゲーム内に「20%未満」と明記されていたため、これに関する解説を一部削除。2.これに伴い命ノ星座の説明文を最新のものに修正。3.アビスの使徒・詠唱者に関する表現を、誤解を生まない範囲で巻き戻し。4.残りの部分は内容を維持しつつ全体的な文章構成を見直し。
ありがとうございます。wikiとゲーム内説明が違うのには気づきませんでした。折り畳みの検証の方をよく読めばわかりますが、今の文だと「フィールド上」という条件と「HP減少時」という条件の説明が消えてしまっています。どこかには明記しておくべきだと思うのですがどうでしょうか。
「フィールド上のガイア~」という条件は一番目に挙げられているため、以降の検証内容に特記する必要はないと考え省略しました。あった方がより明確だということであれば、復活に異論はありません。細かい発動条件については、検証の折り畳みの最後に入れたほうが良さそうかなと考えていたのですが、誤って消したまま反映してしまったようです、ごめんなさい。。。ひとまず当初の予定通り折り畳みの方に仕込みましたが、外に出し方が良いか意見を伺えれば幸いです。
ご対応ありがとうございます。記述箇所に関しては、私はどちらでもいいよ派です。
完凸は気持ちいいなぁ!2.5年もかかったぞ!
おめでとう~!自分も今日完凸した!1段強くなって楽しい。
おなじく今日完凸。どんな型にするか迷う。厳選はのんびりやっていこうかな
完凸した!★5武器は天空と風鷹だけで、今までは天空で永遠手にしてたけど、爆発撃って15チャージできるなら風鷹でも爆発回るかな?氷風で、チャージが190から135になっちゃうなー。悩むぜ。
完凸ガイア、明らかに火力上がってニヤニヤしちゃうな。リサアンバーの完凸が素直な火力アップの効果じゃなかったから余計に恩恵が大きく感じる。まリサは4凸の火力アップが凄まじいんだけど。
午後の死が実在する話は小ネタに載せていいと思う?
実在の酒「Desth in the Afternoon(デス・イン・ジ・アフタヌーン)」が元ネタになってるけど、ガイアのボイスを確認すると日本語は「デス・イン・ディス・アフタヌーン(Death in this Afternoon)」、英語は「Death After Noon」で微妙に言葉を変えてるから、実在するというよりは「実在する酒がモデルである」って書いたほうが無難かもしれないですね。混ぜる酒にしても「蒲公英酒」は実在しない(?)ので…
色々調べてみたけど現在の「午後の死」はアブサンとスパークリングワインで出来てるんだね。アブサンはニガヨモギ主体の薬草・香草を使ったリキュールで苦みがあるらしいし、レザーのイベント「杯の中のバラッド」でモンドの蒲公英使ったらお酒に苦みが出るらしいことを言ってたから、「蒲公英酒」の元がアブサンなのかな? アルコール度数めちゃ高いらしいし独特の味だからそのまま飲むには向いてなさそうだけど、鍾離先生は一番美味い酒だって言ってたな…
グロシの件もあるから翻訳のせいかもしれない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
波乱ガイアに重雲と心海、万葉を合わせた通常凍結ガイアが個人的におすすめ。ガイアをメインアタッカーで使いたいときはいいんじゃないかな。螺旋攻略にもつれていけるよ。
これのバーバラ版使ってるけどかなり使いやすいね。火力高いし普段使いも楽だし。
完凸したけど元素爆発アホみたいに回るし自己回復できるし片手物理もいけるから相手選ばないし普通に強いな……。自己回復しつつ殴れるから一人でマルチでも使いやすいキャラ
仲間を助ける裏方の仕事も得意だが独りで表に出ても強い…まさにガイアなんだよなぁ。好き
綾人、トーマ、草主人公の烈開花PTの最後の枠にガイアを採用。敵が凍結してるとこに綾人の火力とトーマで烈開花ダメージ叩き込める対集団PT。トーマは金メッキ4時計杯冠HPで烈開花19,000ダメとシールド役こなす。綾人と草主人公爆発が広範囲でその中を自由に動き回るのにガイア爆発ならすごくマッチして良き。
今期螺旋もガイアメインでしっかり★36取ってきたぜ…魔偶三兄弟とデカいサソリがやっぱしんどいな
カリベルト出演おめでとう記念カキコ
万葉スキルで吸い込んだのを氷柱でミキサーしてやろうと思ったけど、空中までついてくるのね…。香菱のぐるぐるは地上に留まるのに
ウェンティの爆発を炎染めしてガイア爆発まとった放浪者スキルで近づくと楽しいよ(強いとは言っていない
むしろ香菱が特別みたいな印象はある。ガイアと同じく忍さんのスキルやバーバラちゃんの歌声の輪は追従してくれるのに、地面から離れないのって香菱ちゃんだけなんよなぁ
ガイアって結局、コロタールと本妻との子供の子孫ってこと?
本妻系譜なのかカリベルト系譜なのか現状では分からんけど、少なくともガイアは血が薄いと明言されたことだけは確定だな
魔神任務での掘り下げはあれくらいで個人的ベストだったわ 自分はそんなものに左右されないっていうガイアの意志が聞けたからね
まだなんか隠してはいそうだけどね。本心は掴ませないようなキャラクターしてるし…。というかプロフ内での過去については触れてないからむしろ聞かせても良い程度のものであの場を済ませたようにも思える
ディルック「ガイアか…あの男の言うことは半分しか信用できないんだ」パイモン「めちゃくちゃ嘘が上手だぞ!正直な人生なんて送れないに決まってる!」魔神任務のガイアの言葉信用できないんだよな~…何かしら嘘混じってそう
モナの「ガイアについて」でガイアは過去を割り切れたつもりになってるだけってのが判明してるからねぇ…
ガイア完凸効果について聞きたいんだけど、
ディシアページで『完凸ガイアは元素付着力が高い』的な記述やコメントが結構あるけど、ガイアの完凸効果って元素付着の頻度上げるような効果ある? 計算してもガイア爆発の元素付着は無凸・完凸ともに2.5秒に2回になるんだが...。もしかして夜蘭2凸みたいに追加分はICD別とかある?
(参考・計算結果)
※無凸爆発は一周(3ヒット)が2秒なので、完凸は2秒で一周4ヒットとして、
・無凸 {[0]}>1>2>[3]>{4}>5>6>[7]>{8}
・完凸 {[0]}>1>2>[3]>4>{5}>6>7>[8]>9>{10}
[] ヒットカウントでの付着、{} 2.5カウントでの付着
3hit/2.5sは&ではなくorだからでは?
元素量ページによると“3hit/2.5s”は『“2.5秒経過”+“2.5秒以内に3ヒット”』という仕様らしい。実際水アビス相手に無凸ガイアで試すと上の表と同じ結果になった(木主)
たしかに付着頻度は変わらないね。増えそうにも見えるのに… 発動時エネルギー15返還されるから爆発の回転率があがって常時展開も可能になるから総合的に…ってことなのかな?
あんまり疑問に思ったことないけど確認したこともないな、俺の完凸ガイア
を自慢で動画撮ったので未完凸なら比較検証して欲しい。というか2凸活用前提なら効果15秒CT15秒だから長くやるほど付着の差は付きそうなものだけど リンク動画たすかる。あとでスロー再生しながら確認してみます。欲を言うと水アビスに爆発撃った動画ってある? 元素反応を短いスパンで起こすと『凍結』の文字が出ない事があるので...(アビスの場合はゲージの減りで確認できる) ディシアページの記述は『ディシア爆発(※4秒間)で炎溶解起こすための氷下地役として、ガイア爆発を使う場合はガイアの完凸必須』みたいな書き方なんだよね。だから短時間の付着が増えるのかなって。
この動画の凍結判定バーバラ・行秋側じゃないか?
水スライム相手に撮影してきたからだいぶ正確な付着計測になったと思うリンク
理論的には間違いなさそうなんだけど、実際に完凸した人の声を聞くと溶解とかで使うとき氷下地が有意に安定したみたいなのが多いんだよな。何か見落としてるカラクリがあるのか、ただのプラシーボなのか……
見かけなんとなく感じるのは未完だと3,4、7,8が連続なので、間に他キャラの付着が挟まる猶予が少ないってとこかな。もしそのせいだとしたら「本人の付着回数は完凸によって変化しないけど、他キャラの付着タイムラインによって反応回数が増減する可能性がある」みたいな表現の方が正確ってことになると思う。
理論上は木主の通りのはずなんだけど、ヒットストップや氷剣の命中のカンマ数秒のズレで増えてる可能性はあるのかもね。
プラシーボや勘違い、あるいは夜蘭2凸みたいな特殊仕様なのか...。正直ディシアページの記述は勘違いなんじゃないかと思うんだけど、ICDって実際に完凸ガイア持ってる人にしかわからないから何とも言えない...
勘違いだったらこの動画の2:15からの挙動は実現できないはず
↑確かにこの動画で見るとディシアの付着間隔が 1.7>1.5>1.2>1.5ぐらいになってるので完凸ガイアじゃないと厳しそうですね。しかも動画内では「(完凸の)ガイア一人では安定しない」って言ってるし...
付着回数は変わらないけど氷付着のタイミングが変わるのが関係してそう。未完凸で連続付着は次の付着まで0.66秒だけど完凸してるとそこが1秒になるからその間に反応起こしやすくなるとか。
自分も気になったから完凸ガイア爆発を水アビスのバリアにぶつけてみた。iPadで画質荒いけど リンク別垢の完凸未満ガイアでも同様に撮影リンクよく見ると完凸の方は完凸未満と比べて小刻みにゲージが削れてる。けどそれ以上の事は自分には分からない…
未完の方見直したら12も有ったのね、11で終わりに見えてた。てことは付着回数も一緒か。
動画だとダメージ出てなくてわかりにくいけど、ガイアの爆発は継続ダメージとは別で発動した瞬間に+1回終わりに1回(か2回)ダメージ判定がある。(小型の敵にはほぼ当たらない?)動画ではかなり敵と密着して発動してるからたぶん当たってると思う
未完凸・完凸で継続時間それ自体は変わらないから、12/8=1.5回/s=3.75回/2.5s、16/8=2回/s=5回/2.5sで3hit判定には有利になってるのは確か。
動画ありがとうございます。スロー再生して確認したところ、だいたい最初の計算通りの結果になりました。
【方法】
:動画をスロー再生して氷柱がヒットしたタイミングで停止し、爆発のクールタイムカウント(ストップウォッチ代わり)を確認する。その際バリアゲージが大きく削れているか(凍結反応による消費=元素付着)も確認。
注意点:初回の付着を0とカウント。また爆発終了時にも氷柱とは別の攻撃判定がある(ICDは共通?)あと手動で停めてるので0.1秒ぐらいは誤差があります
【完凸】
付着タイミング:0.3.6.9.11.14.17(17は終了時)
各付着時の時間
0(14.8)>3(13.5)>6(12.0)>9(10.5)>11(9.5)>14(8.1)>終了時17(6.9)
※()内はヒット時の爆発クールタイム
解説・考察
:5ヒット目が(12.5)なので2.5秒制限で付着しなかった。また終了の直前に16ヒット目(7.1)がある(付着なし)
【未完凸】
付着タイミング:0.3.4.7.8.11.12(12は終了時)
0(14.8)>3(12.9)>4(12.3)>7(10.2)>8(9.6)>11(7.7)>終了時12(7.0)
解説・考察
:付着と付着の間が短いので凍結表示が出ない時がある
ついでに832の【完凸・水スライム】も
付着タイミング:0.2.5.8.10.13.16(16は終了時)
0(14.8)>2(13.6)>5(12.2)>8(10.7)>10(9.6)>13(8.2)>終了時16(6.9)
解説・考察
:基本的に上の完凸と同じ。2で付着しているのはおそらく発動時に氷柱と合わせて2ヒットしているためか。終了時の攻撃は氷柱とICD共通かと思われるが、どのケースでも付着しているのでICD独立の可能性もある?
表にするとこう(出先なので見辛かったらスマン)
普段自分で元素付着頻度とか確認しないから検証方法も書いてくれてありがたい。感謝です。元素付着の回数自体は完凸してもほとんど変わらなそうですね。溶解編成とかで未完凸と比べて氷付着しやすく感じるのはほぼ気のせい?あるいは極僅かなタイミングの差によるものなのかな
実際に付着回数が増えているんだから、どうして増えるのかという解析フェイズよ。8秒で計測してるけど実際のプレイでは2凸効果で効果時間ほぼ倍になるんだし
844見る限り2.5s/3hitのルールから外れてはなさそうだし、完凸ガイアの付着力は付着頻度ではなく付着間隔の変化によるもの、でよさそう?
ここで他の攻略サイトの話するのもなんだけど、KQMでガイア凸効果についての記述を読むと完凸して氷柱が増えると氷付着も増えるっぽい書き方してるんだよね。どうやって検証してるんだろう
自分も疑問に思っていた『炎溶解の下地役は完凸の方が向いてる』というのは、おそらく何度かコメントに上がった付着タイミングの違いによるもののようですね。
・炎溶解は二倍反応(炎1Uにつき下地の氷を2U消費する)のため、大抵反応一回で氷付着を消してしまう。
・そのため炎溶解の下地役は、氷付着が剥がれたら即座に再付着させられるようなキャラが向いている。
・特に831の動画のディシア爆発と合わせる運用だと、ディシア爆発の付着が約1.5秒に一回発生しているので、未完凸ガイアだと付着の間が2秒かかるタイミングで炎下地になってしまうと思われる。
なおガイア側で氷溶解を起こす場合は半減反応(氷1Uにつき下地の炎を0.5U消費)なので完凸も未完凸も関係ない。しいて言うなら2凸効果の時間延長に対応できる炎キャラかどうかが重要になる。
この数え方だと一周のヒット数とは別で2.5秒間隔で1ヒット数えてるから、無凸2.5秒で4ヒット、完凸2.5秒で5ヒットでカウントしてるからでは?
皆さんご協力ありがとうございました。お蔭で『完凸ガイアは元素付着力が高い説』の謎が解けました。実際には付着力が高いのではなく、“付着タイミングの変化により炎溶解で安定しやすい”というものでした。
~その他今回わかったのはこのようなもの↓~
・完凸と未完凸で元素付着のタイミングは変わるが、合計付着回数は変わらない(約2.5秒ごとに2回)
・それぞれの付着タイミングは未完凸は最初の付着から3・4ヒット目(2秒後と2.66秒後)、完凸は3・5ヒット目(1.5秒後と2.5秒後)。ただし完凸の5ヒット目はICDの2.5秒ちょうどなので、当たり方によっては6ヒット目での付着になりやすい。
・未完凸は付着タイミングに偏りがあり、完凸は付着が等間隔に近い。そのため組む相手によっては向き不向きがある。特に炎キャラと合わせて溶解を狙う場合は未完凸だと炎下地になりやすく、ガイア側の氷溶解が主になる。→これが炎溶解で完凸ガイアが求められる理由
【今回初めて知ったこと】
爆発の開始時と終了時に氷柱とは別に攻撃判定が発生する。倍率は氷柱と同じで、ICDもおそらく氷柱と共通。
ずっと完凸ガイア使ってたけどまさかこのタイミングで検証されて結論?が出るってなんかすごいな。検証してくれた人たちありがとう。今後も完凸ガイアにお世話になろうと思う
付着間隔が狭まっててガイアの爆発は15秒まで伸ばせるんだから明確に付着力あがってない? 15秒想定なら顕著に付着回数が違うし、8秒前提でも実際の計測において上がってるけど回数同じとなるのはどうして…?
付着力が元素反応の起こしやすさを指してるならあがってる。付着回数や付着頻度のことを指してるならあがってない。
2凸ガイアと完凸ガイアで15秒間の付着回数を競っても同数か+1回程度に収まる(12~13回)。
2.5sのカウントリセットで3hitカウントが同時にリセットされる=2.5sカウントリセットされる前に6hitしないと付着回数は増えない。
→ 未完凸の場合は3hit、完凸の場合は4~5hitなのでどちらも約2.5s毎に2回付着する。
検証めちゃくちゃ進んでた。お疲れ様です。せっかくだからガイアの星座のところと、可能なら元素量ページの元素付着クールダウンの項目にも「ダメージ頻度(攻撃速度)の増加が元素付着頻度の増加に直結するとは限らないが、元素反応は増減する可能性がある。」みたいな内容として書いときたい気がしますね。向こうの3hit/2.5sの解説がガイア未完凸なのでちょうど並べて書きやすそう。
自分でもゲーム上じゃなくて数値上のチェックをしてみたんだけど、未完凸(12回0.667s毎hit)、完凸(16回0.5s毎hit)。3hit/2.5sはor条件、8秒間。
未完凸:7回付着、完凸:8回付着が見込める結果になった。完凸は3hitと2.5sの条件が重なるタイミングがあって、そのせいで8秒では大きく変化しないみたいだ。
表では8秒時をカウントしてるけど、たぶん時間切れてるから未完凸の付着回数は-1回されるか、他の人の情報にある終了時ダメージで+1回されるか、のどちらかだと思う。
あと実践ではフルヒットしないから、そのせいで増えた分が感じづらいはず。
完凸だと同じ円周で3本→4本にふえるから1本あたりの弧が短くなって、単純に3回あたるのが速いから・・・?
攻撃が3回あたるのが早いことを考慮しても判明してる仕様に照らし合わせると元素付着の回数は変わらないはず、って内容よ。
あ、理解がおそかった。木主が言っているのはそういうことか。
最小公倍数で比較して整理してみる。
整頓できた。たしかに2.5s以内に3hitだと増えない・・・読み込み浅くて恥・・・
枝外れてしまった。申し訳ない。
星座1重の意味がわかっちまった
ガイアの固有天賦2「氷淵の心」の解説で、霜の襲撃が略されてる(霜襲になってる)の笑っちゃうんだよな…全部書け!
編集掲示板で、反対意見がなかった為、キャラクターページの基本情報欄の枠線を修正しました。(プロフィールを|95|165|→|100|174|に、ひとこと紹介を|267|→|274|にそれぞれ変更)
どうしてもディシアとガイアを併せて使いたいので、ガイア側で溶解が起きてもダメージ出るように聖遺物余り物捏ね繰り回して熟知をある程度確保したぞ…
炎溶解のやりにくさとディシアの性能(低火力)を考えると、いっそディシアを下地役にしてガイアで溶解起こす方が良い気がするな...
万葉入りだと後半どうしても火変化からの拡散になっちゃうからねぇ…
エウルアのお下がり聖遺物の物理ガイア+ミカでどれくらいダメージ伸びるか見てみた
概ね5000~6000の伸びってところ
もともとのダメージが低めだから、爆発的なダメージ増加は出来ないね…
ビルドと天賦は3枚目参照
ガイアのページを、編集掲示板2416で決定した内容に更新しました。編集ミスがありましたら、ご指摘ください。
お気に入りのガイアです。よければ見てください
これは騎兵(乗るのは馬ではなく鳥)隊長
元祖海渡真君と璃月星5勢を交換できるようになったら紛うことなき覇権ゲーになれるな
鍾離夜蘭胡桃らと引き換えにガイアを手に入れるってことね。興味深い。
遅くなったけど>> 812の木の内容を記事に反映させました。
元素爆発と完凸の欄に文章追加してます。
王冠投入により物理メインアタッカーガイア、溶解サブアタガイア、2パターン仕上がったゾイ!
綺良々用ボス素材のためにまだ開けていないマップをガイア+ロサリア+風共鳴で夜に走ったんだが、会敵しても足で振り切れるので助かった。
なんかガイアって他の同体型と比べて足が速いと感じるよね。スタミナ軽減で多少長く走れるからかな?
ここまでガイア凸報告なし。
もう完凸してるから…
今日念願の完凸ガイアが完成したぞ!☆5片手は天空しかないけどチャージに余裕ができやすいガイアにこれは適さないかなあ
ガイアさん5凸!年内には完凸いけそう
ガイア4凸したので玉群閣から落としてみたけど即死だとシールド出ないんですね。4凸効果が(即死を防げる)アビスの使徒・詠唱者に似てるっていうwikiの記述は語弊があるので消しました。
せっかくなので検証してきました。シールド発動条件はクールタイム外でガイアがフィールド上でダメージを受けてHPが0より大きく20%未満or以下の時のようです。(以下か未満かは不明で、検証も困難です。ステータスは少数点以下もあるらしいので)補足1:玉群閣落下を例にしたので極端な例のように思われてしまいましたが、要するにダメージを受けてHPが1から20%の間で残らないとシールドは出ません。補足2:フィールド上にいないと出ないので非出場時に浸食ダメージでHP条件を満たしてもシールドは出ません。条件を満たしたうえで浸食ダメージ継続中にガイアへ交代すると即シールドが出ます。補足3:HP減少が条件なのでガイアが別のシールド下にあればHP条件を満たしながら攻撃を受けてもガイアのシールドは発動しません。また、発動クールタイムはシールド発動時から60秒間でした。(これはゲーム内表記通り)
消されたのか…。カーンルイアとアビス関係でシールドが似てるってのは面白い着眼点だと思ってたけど…
意外と性能紹介でもフレーバー気にする人多いんですね…誤解のない表現にしつつそこは残すようにします。
ここはデータベースじゃなくて有志編集のごちゃまぜwikiだからね。網羅するだけでいいなら各ページで体裁のバラつきなんていらないし、総評や各項目の詳細すら不要になるよ。
アビスの使徒に似てるってのは即死しないという意味ではなく、「一定HPを下回ると自身に元素シールドを張る」という動きの部分に着目してのことだろうから、間違いではないと思うんだ。シールド張れるプレイアブルは数多くいるけど、プレイヤー側が操作することなしにこの動作をするのは現状ガイアだけ(ノエルは自分が表にいると発動しない)だから割と関連性があるんじゃないかな?
だいたい意見も出そろったであろうということで、4凸効果の説明について上の意見を踏まえて件のフレーバー文章を復活させつつ、発動条件等の説明を追加しました。
気になった点をいくつか編集しました。問題があれば巻き戻しor再編集をお願いします。
1.HP条件はゲーム内に「20%未満」と明記されていたため、これに関する解説を一部削除。
2.これに伴い命ノ星座の説明文を最新のものに修正。
3.アビスの使徒・詠唱者に関する表現を、誤解を生まない範囲で巻き戻し。
4.残りの部分は内容を維持しつつ全体的な文章構成を見直し。
ありがとうございます。wikiとゲーム内説明が違うのには気づきませんでした。折り畳みの検証の方をよく読めばわかりますが、今の文だと「フィールド上」という条件と「HP減少時」という条件の説明が消えてしまっています。どこかには明記しておくべきだと思うのですがどうでしょうか。
「フィールド上のガイア~」という条件は一番目に挙げられているため、以降の検証内容に特記する必要はないと考え省略しました。あった方がより明確だということであれば、復活に異論はありません。
細かい発動条件については、検証の折り畳みの最後に入れたほうが良さそうかなと考えていたのですが、誤って消したまま反映してしまったようです、ごめんなさい。。。ひとまず当初の予定通り折り畳みの方に仕込みましたが、外に出し方が良いか意見を伺えれば幸いです。
ご対応ありがとうございます。記述箇所に関しては、私はどちらでもいいよ派です。
完凸は気持ちいいなぁ!2.5年もかかったぞ!
おめでとう~!自分も今日完凸した!1段強くなって楽しい。
おなじく今日完凸。どんな型にするか迷う。厳選はのんびりやっていこうかな
完凸した!★5武器は天空と風鷹だけで、今までは天空で永遠手にしてたけど、爆発撃って15チャージできるなら風鷹でも爆発回るかな?氷風で、チャージが190から135になっちゃうなー。悩むぜ。
完凸ガイア、明らかに火力上がってニヤニヤしちゃうな。リサアンバーの完凸が素直な火力アップの効果じゃなかったから余計に恩恵が大きく感じる。まリサは4凸の火力アップが凄まじいんだけど。
午後の死が実在する話は小ネタに載せていいと思う?
実在の酒「Desth in the Afternoon(デス・イン・ジ・アフタヌーン)」が元ネタになってるけど、ガイアのボイスを確認すると日本語は「デス・イン・ディス・アフタヌーン(Death in this Afternoon)」、英語は「Death After Noon」で微妙に言葉を変えてるから、実在するというよりは「実在する酒がモデルである」って書いたほうが無難かもしれないですね。混ぜる酒にしても「蒲公英酒」は実在しない(?)ので…
色々調べてみたけど現在の「午後の死」はアブサンとスパークリングワインで出来てるんだね。アブサンはニガヨモギ主体の薬草・香草を使ったリキュールで苦みがあるらしいし、レザーのイベント「杯の中のバラッド」でモンドの蒲公英使ったらお酒に苦みが出るらしいことを言ってたから、「蒲公英酒」の元がアブサンなのかな? アルコール度数めちゃ高いらしいし独特の味だからそのまま飲むには向いてなさそうだけど、鍾離先生は一番美味い酒だって言ってたな…
グロシの件もあるから翻訳のせいかもしれない