イベント「外来魚オサラバ大作戦」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
594c52dc9d
cup
通報 ...
協力モードで警告でるまで放置して適当にボタン触ってまた放置でも400ptくらい貰えるから、サボっててもアニメ1話見終わる前には3000pt貯まってる。
キラキラ角魚、6ゲームやっても1回も捕獲できないんだけどなんかコツとかあんの?同じ人が一瞬で何回も捕獲することもあるのに、単なる確率にしてはおかしい気がするけど。
網のサイズが合ってないとか?
みんな雰囲気で大きい網使ってるけど、どの網が角魚の捕獲率が1番高いのか誰も知らないし、単発ミニゲームだから調べたがらない。もし確率が全網で均等なのであれば、小さい網で数稼いだ方が良いのかもしれない。
大きな網ってチュートリアルに書いてるよ
ランダムだとしたら確率いじってそうだよね…1ゲーム中に同じ人が取りやすいし
魚に対してやけに後ろの方に網飛ばしてる人をよく見かけるから、ラグか同期ズレの類かなと思ってる
それもありそう…
7ゲームやって4回しか巨大魚取れてないんだけど
そのうち2回は自分が1Pの時だったし
原神で定期的にくる「新人がプロジェクト理解を深めるために作りました」系イベント。深く考えてはいけない。
つまらんもう来ないでくれこのイベント
糞イベすぎる、なんでマルチなんだよ何かチーターレベルで魚かっさらっていく奴いるし
Padでジャイロ使ってやったらまあまあよかった
協力だと網のサイズ気にしないでいいけども、対戦だと網のコスト馬鹿にならないから、ちゃんとサイズ合わせないとキツイな。
虚無になるイベントはいくらかあるけどちょっとイラっとしたイベント初めて
決して駆け引きが無いわけじゃないんだけどどうしてこうも虚無なんだろうな。捕まえた時の感触が薄すぎるとかきらキラキラ角魚が運ゲーすぎるとかそういう問題なのか
報酬も内容も分かりやすくゴミ。中学生の頃の賤でももうちょっとマシなの作れる。
金魚すくいのパクリなのは分かった。
前の戦闘イベントよりはマシ
前イベのフレンドバフといい、やっぱりマルチとかフレンドとかを意識する方針に変わってんのかな?ソロ専としては余計なお世話なんだけど、これで喜ぶ人おるんやろか
直接マルチはしないにしても、フレンドと話す話題にはなるから、フレンドの記録とかの要素は割とあったら嬉しいよ。
フレンドのパーティ覗くの面白いよ。一応履歴のせないようにも出来るから、自由にどうぞという感じ。
自分はマルチ大好き人間だけど、練武の地はマルチやる意味ないしこっちもマルチであることを活かせてる感じしないし喜ぶ要素が特にない
どうせ釣りなら最新作のモ○ハンのパクリみたいな感じでお願いしたかったぞ
ゴミゲーすぎてイライラしてたけどやっぱり評判悪くて安心した。報酬のために一回だけ対戦行ったらスマホ発熱するくらい重くなってまともにゲームできなかったわ。チーターか連射キーでも使われてたんかな
①常時チート監視してる上に数日前に登場したばかりのミニゲーム程度で使う奴が出てくる可能性は限りなく低い ②投網にクールタイムが設けられてる以上連射パッドの意味はない
パワーウォッシュシミュレータが好きな友達はこれもそこそこ楽しめてた
パワーウォッシュシミュレーターは爽快感や達成感が得られるけどこのイベにはそれもないからつまらないよ
ところでなんでいつものイベントは直接ワープできるのに今回はできないんだい?
いつもめんどいなと思いながら移動してたけど報酬取り終わったあとにポケットワープの使い所だったなと気づいた。普段使わなすぎて忘れる。
最終日にまとめてやるとワープは1度で済みますよ、文句言う前に頭を使いましょう
最終日にまとめてやるかなんて各々の自由に過ぎないしそれこそ否定する前にそうした自由であり選択肢くらい考えておきなさい
頭を使いましょうwwwww
最終日に纏めてやるより、ポケットワープ置いた方がもっと楽ですよ。頭を使いまsy(
最終にやろうがやらないだろうが勝手だし関係なくね?。一番はユーザーよりも運営が直接ワープ出来るって事に頭を使うべき
直接ワープも出来なきゃ纏めて出来ないように日数毎にポイント上限付けた運営が頭使ってないって言いたいのかさてはアンチだなオメー
これってアンチ?
あまり言及されてないが、ゲーム終わった後にマルチ状態が自動解除されるようになったのは助かる。これまでのマルチイベントでは手動で解除しなきゃならなかったからね。
単純に面白さがなくてつらい。あとなんでキラキラツノ魚が出ると他の魚が消えるの?普通の魚なんでしょ?ゲーム的にも設定的にも消えることに意味があるとまったく思えない。
小型網のメリットなさすぎじゃない? 大型のポイントが小型の10倍以上あるからから小型10匹獲っても大型を大網1回で取ったら大網の消費込みでも+だし、範囲も当然大網の方が広いから低確率のサイズ違いも拾いやすい 中網か大網でいいになってしまう 小型のポイントを増やしてもうちょいまとまって出現するようにするか、ランダムボーナスでしか出ないCT+消費なしで爆速で投げるやつをデフォルトにするかした方が良かったんじゃないか
トホホ…これじゃユーザーオサラバ大作戦だよ~
円が旅人の顔に収縮するようにフェードアウトして終了
通話つないで網でふざけながらやるくらいのテンションで楽しむゲーム。ノルマ達成したらもう触らないしソロでやらなくてよかったって思うミニゲームだった
このイベントの真の楽しみ方・・・それは生け簀にのぼって景色を楽しむことである・・・画像1画像2
1枚目なかなかイケてるねぇ
ありがとう。撮ってないけど海中には結構しっかりした足場が作られてて、生け簀のど真ん中に侵入することもできるよ! 魚の気分を味わいたい人はぜひ。※フジツボ爆撃に注意
あくまでイラストとはいえでかい海産物に睨まれて鳥肌立ってそうな帝君イイネ
適した網でも確率にする意味はあったんだろうか……
協力(湧き場の奪い合い)
せっかくマルチなんだしもっと自由に動けたら良かったな 四方向から網投げ合うだけとは思わんじゃん?
特別アンケート調査にこのイベント(と征け!練武の地)のアンケートがあるから、言いたい事ある人はバージョン情報から色々と運営に言うとよろし