原神wiki

雑談/ナヒーダ / 3680

4150 コメント
views
6 フォロー
3680
名前なし 2023/04/20 (木) 00:30:12 dcf54@4a060

ナヒーダとベネ入れて深林秘境に行ってみたんですよええ。たまにめっちゃ痛い時があるんだけどこれはベネの仕業なんですかねえ。マルチでもベネいると味方がお手玉されて消し飛ぶこと多い気がするんだけど過負荷?

通報 ...
  • 3681
    名前なし 2023/04/20 (木) 00:34:59 d99e8@8ea3b >> 3680

    元爆使うと炎が常に付着する関係上、敵の元素攻撃が致命傷になりやすいですね。深林で考えると、おそらく氷と水エルマイトによって溶解・蒸発反応起こされてる。吹っ飛ばされてるのは大型エネミーの攻撃でも無い限り十中八九過負荷反応だと思う

    3682
    名前なし 2023/04/20 (木) 00:50:48 8e907@9e417 >> 3681

    あそこの秘境そもそもギミックで雷オーラ纏ってたりV字の雷ダメージ受けるやつとか出てくるのでベネット使わない方が安全かなと思います。あとナヒーダベネットは燃焼も怖い

  • 3683
    名前なし 2023/04/20 (木) 08:34:46 2c866@7a72b >> 3680

    森林秘境は敵の旅団が面倒だから相当なことがない限り凍結パとかで行くのが安全でっせ。上の人も言ってるけど雷のV字のオブジェクトとかもあるし少なくともベネは抜いとき

  • 3684
    名前なし 2023/04/20 (木) 09:10:15 e4f43@7dd52 >> 3680

    ベネは強さが目立って忘れられがちだけど、螺旋でも戦闘不能の戦犯だったりするからね。要注意なんだぜ

    3686
    名前なし 2023/04/20 (木) 10:36:30 ab41f@1dc6e >> 3684

    えっ!?即死!?の犯人はだいたいベネットによる蒸発溶解過負荷である

    3688
    名前なし 2023/04/20 (木) 11:16:04 f7151@37007 >> 3684

    今期螺旋で何度殺されたことか…

  • 3687
    名前なし 2023/04/20 (木) 11:01:58 5c4cb@c9cc0 >> 3680

    敵が攻撃してなくても、敵が燃える>草燃える>延焼反応発生>近づいて自分が燃える と、熟知型の延焼とか一瞬で体力無くなるから注意だよ。マルチの延焼反応で味方がバタバタ消えたの見た時はびびった

    3692
    名前なし 2023/04/20 (木) 20:01:06 65467@3be27 >> 3687

    マルチでナヒーダとベネットセットでいると案の定接近キャラが回復間に合わず燃え死んだりする 

  • 3689
    名前なし 2023/04/20 (木) 17:31:07 dcf54@4a060 >> 3680

    なるほど。皆さん有難う御座います。しかし、最近の原神は刺激が足りないと思うんですよ。ですから、これからはベネットでなるべく参加する所存です。宜しくお願いします。

    3691
    名前なし 2023/04/20 (木) 18:44:29 8e907@9e417 >> 3689

    野良マルチのベネット過負荷テロは最初期から存在してるし今更木主一人が参戦したところで新しい刺激にはならないと思うんですけど…

    3702
    名前なし 2023/04/21 (金) 02:05:03 a5716@47243 >> 3689

    ただのテロリストで草 やるなら深林よりロボ将軍のがたぶん刺激になるよ