原神wiki

雑談/ガイア / 854

1037 コメント
views
7 フォロー
854

皆さんご協力ありがとうございました。お蔭で『完凸ガイアは元素付着力が高い説』の謎が解けました。実際には付着力が高いのではなく、“付着タイミングの変化により炎溶解で安定しやすい”というものでした。
~その他今回わかったのはこのようなもの↓~
・完凸と未完凸で元素付着のタイミングは変わるが、合計付着回数は変わらない(約2.5秒ごとに2回)
・それぞれの付着タイミングは未完凸は最初の付着から3・4ヒット目(2秒後と2.66秒後)、完凸は3・5ヒット目(1.5秒後と2.5秒後)。ただし完凸の5ヒット目はICDの2.5秒ちょうどなので、当たり方によっては6ヒット目での付着になりやすい。
・未完凸は付着タイミングに偏りがあり、完凸は付着が等間隔に近い。そのため組む相手によっては向き不向きがある。特に炎キャラと合わせて溶解を狙う場合は未完凸だと炎下地になりやすく、ガイア側の氷溶解が主になる。→これが炎溶解で完凸ガイアが求められる理由
【今回初めて知ったこと】
爆発の開始時と終了時に氷柱とは別に攻撃判定が発生する。倍率は氷柱と同じで、ICDもおそらく氷柱と共通。

通報 ...
  • 855
    名無しの旅人 2023/03/12 (日) 15:51:20 561a7@f2f59 >> 854

    ずっと完凸ガイア使ってたけどまさかこのタイミングで検証されて結論?が出るってなんかすごいな。検証してくれた人たちありがとう。今後も完凸ガイアにお世話になろうと思う

  • 856
    名無しの旅人 2023/03/12 (日) 15:59:52 修正 ab41f@a663e >> 854

    付着間隔が狭まっててガイアの爆発は15秒まで伸ばせるんだから明確に付着力あがってない? 15秒想定なら顕著に付着回数が違うし、8秒前提でも実際の計測において上がってるけど回数同じとなるのはどうして…?

  • 857
    名無しの旅人 2023/03/12 (日) 18:53:38 d6640@f26bf >> 854

    付着力が元素反応の起こしやすさを指してるならあがってる。付着回数や付着頻度のことを指してるならあがってない。
    2凸ガイアと完凸ガイアで15秒間の付着回数を競っても同数か+1回程度に収まる(12~13回)。
    2.5sのカウントリセットで3hitカウントが同時にリセットされる=2.5sカウントリセットされる前に6hitしないと付着回数は増えない。
    → 未完凸の場合は3hit、完凸の場合は4~5hitなのでどちらも約2.5s毎に2回付着する。

  • 860
    名無しの旅人 2023/03/14 (火) 17:13:23 c4332@6f2d4 >> 854

    検証めちゃくちゃ進んでた。お疲れ様です。せっかくだからガイアの星座のところと、可能なら元素量ページの元素付着クールダウンの項目にも「ダメージ頻度(攻撃速度)の増加が元素付着頻度の増加に直結するとは限らないが、元素反応は増減する可能性がある。」みたいな内容として書いときたい気がしますね。向こうの3hit/2.5sの解説がガイア未完凸なのでちょうど並べて書きやすそう。

  • 863
    名無しの旅人 2023/03/18 (土) 15:05:43 462f5@bd5bf >> 854

    自分でもゲーム上じゃなくて数値上のチェックをしてみたんだけど、未完凸(12回0.667s毎hit)、完凸(16回0.5s毎hit)。3hit/2.5sはor条件、8秒間。
    未完凸:7回付着、完凸:8回付着が見込める結果になった。完凸は3hitと2.5sの条件が重なるタイミングがあって、そのせいで8秒では大きく変化しないみたいだ。
    表では8秒時をカウントしてるけど、たぶん時間切れてるから未完凸の付着回数は-1回されるか、他の人の情報にある終了時ダメージで+1回されるか、のどちらかだと思う。画像1
    あと実践ではフルヒットしないから、そのせいで増えた分が感じづらいはず。